• 締切済み

気象庁の衛星画像の商用利用

気象庁から発表されている、衛星からの写真を商用使用することは可能でしょうか。 その際、使用料やその他の規定はあるのでしょうか? 「商用フリー」「クレジットのみ明記のこと」などのような結論だとうれしいのですが。

  • 地学
  • 回答数4
  • ありがとう数12

みんなの回答

  • tanuki4u
  • ベストアンサー率33% (2764/8360)
回答No.4

気象庁のデータの商用利用に関しては http://www.jmbsc.or.jp/hp/jmbsc/info1.html 「気象庁の保有する各種気象情報のオンライン・オフラインによる提供、気象予報士試験の実施、測器検定事務に加え、各種講習会等の実施、関連図書の刊行等の事業を実施してまいります。」 衛星画像というのであれば http://jda.jaxa.jp/service.php JAXAがご本尊

回答No.3

10年以上前でしたか、一度衛星写真をカタログで使用した事があります。 以下、記憶が薄い部分や忘れてしまった名称などがありますことをお許しください。 結論から言うと、その時は、 無料で写真データをいただきました。 クレジットも発生しておりません。 連絡をとったのも、気象庁というより、気象台とかなんかそれくらいの下の組織じゃなかったかと思います。 単に台風の衛星画像でオーダーし、すぐに数パターンの画像がメールで送られてきました。 そこから、もうちょっと台風が日本にかぶってるもの…とかリクエストし、画像が送られてくる。 その中からいいのを選び、使用しました。 電話で応対してくれた方も低姿勢で交渉しやすかったのを覚えています。 昔使ってたガラケーにその方の番号が入ってるのですが、今となっては確認もできません。 頼りない回答ですみません。

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5067/13241)
回答No.2

こちらに気象庁ホームページ掲載情報の利用について書かれています。 http://www.jma.go.jp/jma/kishou/info/coment.html

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

気象庁トップページの一番左下に、以下のような説明へのリンクがありました。 気象庁 | 著作権・リンク・個人情報保護について http://www.jma.go.jp/jma/kishou/info/coment.html 『著作権等について 「気象庁ホームページ」及びホームページ掲載情報は、日本国の著作権法および国際条約による著作権保護の対象となっています。 当ホームページの内容の全部又は一部については、適宜の方法により出所を明示することにより、引用、転載、複製を行うことができます。ただし、「無断転載を禁じます」等の注記があるものについては、それに従ってください。 (平成26年3月18日から、出典の明示により引用等を行えるよう記載を変更しました。) 当ホームページの内容の全部または一部について、気象庁に無断で改変を行うことはできません。 』 つまり、「無断転載を禁じます」等の注記が無いものは、「平成26年3月18日から、出典の明示により引用等を行える」そうです。

関連するQ&A

  • 気象衛星等の画像は正しいの?

     最近の天気予報はおかしくないですか?  というのは、ときどきとんでもない「外れ方」をするからです。予報と結果だけを比べれば、それはあたかも別の日の予報記事を読んでいるような感があります。 「明日は朝からよい天気でしょう」と予報していたのに、朝から雨だったというようなことがありました。  ところが、そのとき私も次のWebサイトを見て「確かに明日は晴れる」と予想していたのです。   http://www.tenki.jp/rdr/index.html  通常、天気は西から東に移動するので、Webサイトで気象衛星や気象レーダーの画像を見ていれば素人にもある程度の予想は可能なはずです。  気象衛星や気象レーダーの画像をみると雨雲のしたに見える「日本列島」は写真ではなく手書きの日本地図のように見えます。  そして気象衛星の画像になぜ日本列島がうつっていないのか疑問です。  これら雨雲の写真と日本地図は正確に重ねてあるのか心配しているのです。  雨雲が写っていないところに雨が降るというのはおかしいと思うのです(シブキくらいは降るでしょうが)。  もし、気象画像上、九州にかかっている雨雲が本当は四国の上にかかっていたとすると、雨雲が写っていない四国に雨が降ると言うことになります。  これではいかに優秀な予報士もお手上げでしょう。    以上よろしくおねがいします。    

  • GoogleEarthProを使えば画像を商用利用できる?

    GoogleEartthProのページを読むと、有料版のProを購入すると衛星画像をビジネスなど商用に利用できるように読み取れます。 http://earth.google.co.jp/earth_pro.html しかし、使用料などが別途かかるのかなど詳しいことが判りません。 実際に商用に使われている方がいましたら、料金体制など概略でも教えてください。 Googleにメールで問い合わせましたが、まだ回答が来ません。

  • 写真の商用利用について教えてください。

    写真の商用利用について教えてください。 http://www.flickr.com/photos/sonofgroucho/3821549716/ この写真を商用利用したいのですが、 LICENSEに、 表示 ? あなたは原著作者のクレジットを表示しなければなりません。 と、記載されています。 利用する上で表示するものは、 写真の「By 赤枠さんから利用」だけでいいのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • google earth の衛星写真の使用について

    google earth の衛星写真を利用した 商用印刷物を制作したいと思っています。 PRO版ではソフトウエアの商用利用が可能という事なのですが、 ここで言う商用利用というのは衛星写真の利用も含まれていると 考えて良いのでしょうか。(画像素材として以外の使用はしません。) それとも例えば写真一枚の使用ごとにライセンス料を支払わなければ ならないのでしょうか。お分かりになる方よろしくお願いします。

  • 商用利用OKの画像について。

    商用利用可の画像について質問です。 普段、正社員としてWEBデザインの仕事をしているのですが、 先日、知人経由(会社とは関係なく)で仕事の依頼がありました。 素材等は頂けないようなので、フリー素材の画像を使おうと考えています。 【素材画像を加工し、納品→報酬を受け取る】ので、 商用利用OKの素材を探したのですが、分からない事があります。 (依頼されているのも商用サイトです。) 商用利用OKの告知しているのも関わらず、 (1)営利、非営利を問わず写真素材を、そのまま、または加工して、   独立の取引対象として、頒布(販売、賃貸、無償配布、無償貸与など)   することはできません。 との禁止項目があります。 しかし (2)自己利用の目的あるいは取引先への提供目的として、( ホームページ等のコンテンツ)   構成要素の一部として使用できます。 (3)商用利用のサイトや広告に使用することは可能です。 とも記載があります。 質問は ・私の用途では使ってもいいのか? ・また、(1)はどのような行為を指しているのか?(具体的禁止事例) の2つです。 初歩的な事だと思うのですが、よろしくお願いします。

  • 写真素材の商用利用について

    ネットショップを始めたばかりですが、写真素材は著作権フリーのものを使っています。商用利用不可と記載されている素材について、内容が明らかに商売に使用するものとして売られているものもあります。(例えば、店舗用のPOP集等)「商用利用」の定義はメーカーによって違うとは思いますが、基本的なガイドラインについて詳しい方、教えていただけますか。よろしくお願いします。

  • 個人利用・商用利用について

    フリーソフトの利用範囲について質問です。 今、知人とフリーゲームを作ろうとしているのですが、ゲームを制作するのに使用している音声編集ソフトが、使ってもいいのか分からないままです。 BGMや効果音等の素材は編集OKとあったので編集をしていますが、編集ソフトでは「個人利用・非商用利用なら使用可能 」とあるものがあります。 編集ソフトが配布物の制作に使われていたら、そのソフトは商用利用したことに なるのでしょうか? フリー配信のゲームでも商用になりますか? 何のソフトで編集したかなんて音を聴いて分かるものではないですが、違反していたらあまりいいとは思えないので、回答お願い致します。

  • ネットで天気図や気象衛星の写真は見られますか?

    TVでは決まった時間にしか天気予報を見られません。 台風が近づいている夜中のTV画面に天気図がずっと写されていることもありますが。 ネットで24時間日本の天気図や気象衛星の写真を見ることができるサイトはありますか?

  • 気象レーダーとは

     TVの天気予報に使われる雲の2D像は、気象レーダーによる描画のように言われています。かつて、そのような雲の像を撮るために、富士山頂の気象レーダーが活躍していましたが、今は撤去されています。  TVの雲の配置図は広い範囲で均一に精度良く描かれているので気象衛星による撮影であると思われます。レーダーという言葉の意味するところは、電波を送って、物体により散乱して戻ってくる電波の方向と位相から図を構成するものと思っていました。衛星から電波を発して散乱して戻る電波の方向と位相から図を構成しているとは思えません。単なる衛星写真と思われるのに、なぜ、レーダーという言葉が使われているのでしょうか。

  • フリーの写真素材の商用利用等の規約について

    個人でペットの写真を掲載したブログをやりたいです 自分の写真だけではなくネットで探して気に入った物も掲載したいです そこでフリーの素材からも探しているのですがほとんどの素材屋さんが個人ならフリー 商用利用は連絡くださいと書いてあります その掲載したいブログにアフィリエイトリンクが含まれていた場合商用利用になるのでしょうか? よろしくお願いします