網戸とコバエ

このQ&Aのポイント
  • 窓際にコバエが死んで困っていて、網戸が逆に取り付けられている可能性があります。
  • 締め切ったままでも細かい虫が入ってくる問題があり、設計上の問題かもしれません。
  • コバエ対策のための効果的な方法を教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

網戸とコバエ

窓際にコバエが死んでいて困っています。 暑い時期になり、朝イチと我慢できるまでは、戸を開けて、扇風機を付けて過ごしています。夕方以降は開けません。 なのに、窓際には小さい虫の死骸がたくさんあります。網戸の内側のサンにもたくさん死骸があります。 また、2階は最近締め切っているのに死骸が散乱しています。 おかしいなと思い、今日、まじまじと見てみると網戸が逆に取り付けてありました。私の家は昨年建てたばかりです。 それまで、開けたりはするものの、網戸の位置は全く気にしていませんでした。それが原因なのでしょうか? 今、思えばリビングは大分前に反対に設置してあるのに気がつき、反対へ移動させました。それって、業者が悪いのでは?とも思うのですが、今更文句は言えないですよね。最初からそのままという保証もないし… でも、締め切ったままでも細かい虫が入ってくるのは困りますし、以前住んでいたところは戸を開けて寝ててもそんな経験がありませんでした。もしかしたら建てた場所にも寄るかもしれませんが… ただ気になるのが、締め切ってても入るのことは有りうるのか、設計上おかしいのか教えてください。ちなみに建築業者は高気密、高断熱を売りにしている会社です。 また、虫対策で良い方法があったら教えてください。ちなみに虫スプレーもしましたが効果はありませんでした。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.3

網戸の位置と言うのが分からないのですが、窓の網戸は左右どちらにも移動可能です。 建具のほうは、二枚の場合はかならず図のように右側の戸が手前に来ます。4枚引戸の場合は _―|―_ となります。  いずれの戸を開けようと、ピントブロックやモヘヤで大きな虫が入らないようにはなるはずです。  小さな蚊は、網戸のメッシュが大きいと、その目からもぐりこむような形で入り込んできます。  戸建てに住めば、自然により近い環境で暮らせるわけですから、色々な虫が入ってきます。時にはカナブンとか、アシナガバチ、スズメ蜂とか、ゴキブリ・・それを追って蜘蛛やヤモリが侵入してくることもあります。  その楽しみがあるから、戸建てに住む。  子供の頃は、カブトムシもクワガタも、タマムシ( https://www.google.com/search?hl=ja&q=%E3%82%BF%E3%83%9E%E3%83%A0%E3%82%B7&gws_rd=ssl&tbm=isch )、コメツキムシ( http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%A1%E3%83%84%E3%82%AD%E3%83%A0%E3%82%B7 )も室内で捕まえましたね。ネズミを追いかけて入り込んだ巨大な青大将が天井から落ちてきたこともあります。  その自然がいやなら、密閉されたホテルに住めばよい。  自然をもっと楽しみましょう。・・・そのくらいの気持ちにならないと戸建てには住めません。我が家では先日まで床下にイタチが住んでました。最近姿見えないからちょっと寂しい。  室内の虫は、すき間から入り込んだ虫が外に出ようとして息絶えたものでしょうね。人が玄関やベランダに出入りするときなど、虫はいくらでも入ってきます。

tina3137
質問者

お礼

ありがとうございます。 たくさんの虫を聞いて、ゾッとしました。 詳しい説明もありがとうございます。 なんとか捕まえられるように 頑張りたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • titelist1
  • ベストアンサー率25% (712/2750)
回答No.2

網戸の位置は室内から見て右側です。しかし出入り口や雨戸位置の関係で左側にしてしまう場合には隙間が出来てしまいます。とくに少し開けた場合に起こります。事前にそれが分れば、逆に設置することも可能ですが、ほとんど行なわれていません。 引き違い窓や掃き出し窓の網戸のクリアランスは甘いのです。それを嫌う人は縦すべり出し窓や横すべり出し窓を選択します。 虫対策は夜にはガラス窓を閉めることです。ゴキブリなどは信じられないような隙間からも入ってきます。

tina3137
質問者

お礼

ありがとうございます。 ゴキブリと聞いて、ドキッとしました。 夜は完全に閉めています。 設置は全て左側に設置してありました。 もっと早く気がつけば良かったです。 ありがとうございました。

  • kissabu
  • ベストアンサー率37% (271/731)
回答No.1

サッシは室内側を開くようにすると網戸のパッキンがぴったりくると思います。 パッキンのあたり具合を確認してください。 網の目が大きめですと、微小な虫が入ってきます。この場合は網の目が細かいものに交換です。 他に可能性があるのが他の場所から進入したか、室内で沸いた虫が外光に釣られて窓に集まる場合です。水周りやごみの保管状況を見てください。コバエコナーズ置いておくと室内の虫の量がわかります。

tina3137
質問者

お礼

ありがとうございます。 室内の虫…とは気がつきませんでした。 てっきり外ばかりだと… 確認してみたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • コバエの生態について

     昨年まではあまり見なかったコバエがキッチンで見られるようになりました。  我が家はマンションで、キッチンは南窓側にあり、キッチンのベランダ側にはガラスドアとその内側に網戸があります。  そのガラスドアと網戸の間の数センチの隙間にコバエが多数(おそらく4,50匹)見つかるのです。見つけ次第掃除機を使って駆除するのですが、2,3日経つと再び同じように多数のコバエが見つかります。ガラス戸は気密性が高く、外側にあるのでコバエは外から侵入するとは考えられないし、内側の網戸も隙間が見つからないのでやはり入りにくいと思います。仮に網戸の網を通り抜けるとするなら網の内側に止まっているコバエが見つかってよさそうですがそれは全く見つかりません。  まるでガラス戸と網戸の間の空間で発生するかのように見えます。またキッチンではコバエはあまり多く見かけません。  いつどうやってどこから侵入するのか不思議です。コバエの生態について知りたいと思います。また、コバエが来ないよい対策があればお教えいただけないかと思います。

  • 網戸から小さな虫がたくさん入ってきます

    網戸をきちんとしめているのですが、小さなコバエや 蚊、透明な羽虫、羽アリ、テントウムシなど、たくさん虫が入ってきます。 窓際に、アースノーマットを置いているのですが、それでも入ってきて 朝になると、死んで床に落ちてます(涙) 網戸にふきつけるタイプの防虫剤を購入しようと思っているのですが 効果があるのでしょうか?

  • 室内の観葉植物のコバエ除去方法

    室内の観葉植物(フィカスウンベラータ)に付いていると思われる コバエの除去方法を教えてください。 【詳細内容】 8月末に知人から引越祝いでフィカスウンベラータという観葉植物を頂きました。 ずっとリビングの窓際に置いてあり、3日に1回程度水をあげていました。 掃除をする際に気が付くようになったのですが、 10月頃から窓際のカウンター部分に体長2ミリ程度の黒い小さな虫(コバエ?)の死骸が数匹 落ちていることがありました。 室内にコバエが飛んでいることがなかったので、あまり気にしていなかったのですが、 最近になり、コバエの死骸の数が突然多くなり、100匹以上落ちていることもあるようになりました。 死骸の数に驚き、観葉植物の鉢の受け皿を見たところ、たくさんの死骸があり この観葉植物の鉢に寄生しているのでは??と思い、とりあえず観葉植物をベランダに出しました。 しかし、これから寒くなってきますので観葉植物を外に出したままにはできず、 どうにかコバエを駆除して家の中に入れたいです。 何か良い駆除方法がありましたら教えてください。 また、これだけのコバエの死骸があるにも関わらず、飛んでいるコバエを見たことがありません。 死骸を見てみると羽はありますし、時々生きているコバエも1、2匹いるのですが、 なぜか飛ぶことはなくヨタヨタと力なく歩いているだけなのです・・。 なんだか不思議なのですが、ご経験がある方がいらっしゃいましたらお教え頂けると幸いです。 宜しくお願い致します。

  • こコバエらしきものの退治

    なぜか私の部屋の窓にコバエらしきものが集まってきます 腐敗したものなど置いていないのですが…… 夏に近づいているこの季節にしか集まってこないのですが、 網戸をし、小窓を開けて出かけて帰ってみると、十数匹の虫が窓ガラスを歩いています。 妹と部屋を変え合う前に妹が部屋で虫を湧かせてしまいました。 やはりそれと関係がありますか? 玄関前にも寄ってきたりするので入れないように家に入るのが大変です。 去年も集まっていたので殺虫剤を撒いてみたのですがイマイチでした。 虫をよってこないようにするにはどうすればいいですか? あと、私はまだ学生なのであまりお金がありません。なので電気をかえるといった事もできません。 手軽にできる方法はありませんか?? あと、コバエらしきものは黒くて小さく動きはあまり早くないような気がします。

  • 網戸の左下に隙間があります

    網戸の左下にこのような隙間があります。こういう網戸みたいなんですが、ここから虫が入りそうでいやです。 ここをどうにかしたいのですが、どうすればいいですか? ちなみに出るときは反対側から外に出るので、この網戸の開け閉めはしないです。

  • コバエの駆除方法

    起きるとコバエと思われる虫がが部屋数匹と、網戸と窓の間に大量にいることが最近よくあります。 だいたい部屋のコバエは死んでいるか壁にくっついていて逃げることもありません。 また窓のコバエはすべておそらく死んでいます。 生ゴミは毎日捨てていますし、キッチンには1匹も居なかったです。 気持ち悪いので何らかの対策をとりたいのですが、外からやってくるコバエに対する駆除方法は調べてもなかなか見つかりませんでした。 外のコバエの駆除、侵入阻止方法で良いものはありますか? ちなみに夜はバスマットを干すためにほんの一瞬窓を開ける以外は窓を開けていませんが、侵入を防ぐにはバスマットを干しに出ることを止めた方が良いですよね?

  • 窓の網戸について

    窓の網戸について 母にこんなことを言われました。 「網戸を最初の位置と反対側にしてたら網戸にしてても虫が入ってくるよ」 と どういうことかというと 私の部屋の窓なのですが 外にベランダがあるので 窓があるところは 壁の一番上から一番下までが窓です。 2枚のガラス窓で ちょうど真ん中に鍵があって 引き戸でという一般的な窓です。 で、網戸もついており、普通に1枚付いてます。 なので片側にしか網戸はありません。 といっても、窓を両方あけるなんて事はないので片側だけで十分なのですが で、母が言いたいことというのは 例えば最初網戸が右側にあった場合 その網戸を左側に動かして、 それで左側の窓をあけて、 網戸は閉めた状態で風を部屋に入れていると もともとは網戸が右側にあったから ちょうど窓の真ん中の部分のところに隙間ができて 網戸にしていてもそこから虫が入ってくるから 網戸が最初右側だったのなら 右側にしとかないと網戸の意味が無いよ。 ということなのですが 本当にそうなのですか? ただ、網戸が最初右と左どちらがわにあったのか覚えてないし 動かした記憶も…動かしてない気もするし、動かした気もするしで… もし、最初の網戸の位置と反対の位置にすると 虫が入ってくる可能性がある場合、 どこを見れば、 網戸を最初の位置から動かしたなって分かりますか?

  • 網戸を虫が突破!

    4階建てのマンションの角部屋に住んでいます。まわりは畑や田んぼといったものはないのですが、大きな池が100mほどのところにあります。 暑くなってきて窓を開ける機会が増え、気づいたのですが、夜網戸にしたまま部屋の蛍光灯をつけていると小さな虫が蛍光灯にたかっていました。 網戸に破れた部分はないし、網戸用のキンチョールを何度も使っているんですが、どこからか突破されています。 血を吸う蚊ではないのがいまのところ救いなんですが、どっちにしても気持ちのいいものではありません。毎晩蛍光灯めがけてキンチョールを噴射して駆除ということを繰り返しています。床には20匹30匹の死骸があり、それを掃除機で吸い込むのももうやめにしたいと思っています。 ムシコナーズという液体タイプの虫除けを窓のそばにおいていますが、効き目があるのかないのか微妙なところです。部屋に入ってきているということは効いていないんでしょうが。 何かこれといった対策はないものでしょうか。たしかにこの虫は網戸の網目より小さいといえば小さいです。夏本番を考えるとぞっとしてきました。助けてください。。。

  • ハエ、コバエが食べ物にたかったらどうしますか?

    夏になり、嫌な虫の多い季節になりました。 我が家でもできるだけ家の中に発生しないよう気をつけてはいるのですが、どうしてもたまに飛んでたりします。 そこで質問なのですが、ハエやコバエの類が今から食べようとしているものに一瞬でもたかった場合どうしますか? 実は今日、家族で食事中サラダのレタスにコバエがとまったのです。ほんの1秒ですけど。 基本的に虫が大嫌いな私はその瞬間を見ただけで食欲が失せ、そのサラダを食べる気力が無くなってしまいます笑。 田舎育ちな母の場合、恐らく何事も無かったように食べます。 残すわけにもいかないので、レタスのコバエがたかっていた一角を取り除いて食べました笑。 これは主に気分的なものですが、実際衛生的に見るとどうなんでしょう? 虫は物凄いバイ菌を持っていると思いますが、ハエがたかったくらいのものを食べるのは全く無害なのでしょうか? 又、スープを作っているお鍋に小さいコバエが入ってしまったことがあったのですが、気持ち悪いと思いながらも全部捨てることはできずその時は虫だけ取って無かったことにしました…笑。 我が家の他の例としては、洗って水切りに置いてある食器です。 洗った食器は自然に乾くまで水切りに入れたまま放置しているのでキッチンに1匹でも虫がいるとその食器にたかることがあります。 その瞬間を目撃してしまったら私はスルーすることができずにハエがとまった食器を水ですすいだりします。 みなさんの感覚としてはどうでしょう??

  • コバエ発生

    昨日メロンを食べてそのまま三角コーナーに皮を放置しました。 翌日帰宅したら 三角コーナーに腐敗臭&コバエが!!! いままで こんなこと無かったんですが びびり殺虫剤とキッチンハイターを駆使し見えるものは駆除しました。 今のところ 他に見当たりませんが当方虫が大の苦手。 まだいるのかもと思うと不安です。 念のためネットで検索し水場が危険とのことだったので お風呂キッチン洗面台はカビキラーで掃除しました。 まだ 家のどこかに卵などいるんでしょうか? 夏なので窓は網戸であけっぱなしです。 そこから寄ってきたのであれば 閉めておけばいいのですが・・・ 一度発生すると なかなかいなくならないと どこかで拝見したので とても不安です。 どなたか教えてください