専業主婦の私が親権を取れるのか不安

このQ&Aのポイント
  • 専業主婦ですが二人の子供(一歳半の男女の双子)の親権、監護権を取りたいです。離婚の可能性が出てきました。
  • 夫の暴言や精神的な追い詰められる状況にあり、離婚する場合は実家に身を寄せて働きながら子供の世話をするつもりです。
  • 夫は離婚に際しても親権を取ろうとしており、専業主婦であることが親権取得に困難を伴う可能性もあるかもしれません。
回答を見る
  • ベストアンサー

専業主婦の私が親権を取れるのか不安

専業主婦ですが二人の子供(一歳半の男女の双子)の親権、監護権を取りたいです。 まだ時期などの具体的な話には至っていませんが、離婚の可能性が出てきました。 離婚理由は性格の不一致 で、夫の不貞、借金等はありません。 ですが妊娠中に一度、口論から足に蹴りを入れられ床に倒れたことがあり、両実家を巻き込んで離婚騒動になりました。つわりがひどく、それでもほとんど労ってもらえないことに不満を述べた際、『好きで妊娠したんだろ、ガタガタ言うな』などと暴言も吐かれました。 これだけではなくとにかく暴言が多く、気に入らないと無視、あからさまに態度や顔に不機嫌をだし威圧する、など、精神的にかなり追い詰められて来ました。 私は今でこそ専業主婦ですが営業事務の正社員経験が10年ほどあり、実家は自営で両親共に健在※母には持病あり、義実家も自営ですが義父は筋金入りのDV男で、数年前大病を患った後遺症で身体が不自由になったためある程度収束はしましたが、そのせいで義母を始め他の兄妹がある宗教にどっぷりとはまっています。 離婚することになれば私は1次的に実家に身を寄せますがすぐに職を探しアパート等住居も確保し、子供達は預けて働くつもりです。 夫は家事は一切せず、平日の子供の世話はほぼ100%私が行なって来ました。 両実家は双方遠方です。 夫は離婚になった場合、死に物狂いで親権を取りに行くと豪語しています。 親権、監護権を得るのには関係のない情報も含まれていたと思いますが、以上のような状況で専業主婦である私が親権、監護権を取るのは困難でしょうか? 記述は2度目ですが子供は一歳半、男女の双子です。 この質問を補足する

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Gusdrums
  • ベストアンサー率39% (699/1787)
回答No.1

オヤジだよ。 旦那のDVやモラハラ、これでは、貴方の体調も悪化の一途ですね。 体が資本です、貴方が倒れたら、母子家庭になった時に誰が子供を守れのですか。 DVは、離婚事由に十分なりえますよ。 離婚の計画としては、先ずご実家に身を寄せる、勿論、子供さんたちを連れてですよね。 そして仕事を見つける、適切な線です。 さて、その前に離婚調停を申し立てて、きっちりケジメをつけましょう。 お互いが合意の上の協議離婚なんかすると慰謝料の請求も難しくなることもありますよ。 第三者機関を利用することにより、親権の取得、旦那からの慰謝料請求、財産分与、そして子供達の養育費の額と、調停を成立させて条項文に記載するのです。 但し、旦那は調停を踏み倒す可能性もあるかもしれませんですかね。 調停は強制権がありませんので、これで不成立ってこともあります。 調停が進めば、貴方は徹底とした被害者として淡々と発言し、旦那のDVに晒され実家に逃げたと言い、子供に関しては私の両親も協力してくれます、私は子供たちを、必死に守ります、仕事もします、と発言して下さい。 場合によっては、家業を継ぐと発しても言いんですよ。 親権は子供が小さいとほとんど母親が取得します。 因みに、親権と監護養育権は、ほとんどセットとなります。 裁判所の考え方は、子供の養育面や福祉への配慮できる環境が整っていることです。 幸い、貴方のご両親が自営業ということもあり、子供の養育をおじいさん、おばあさんが、家に居てしっかりできる、という環境は大きいです。 旦那とが調停を踏み倒したり、不成立になった場合の後としては、申告すれば裁判となりますが、弁護士の着手金の問題があります。 旦那からのDVの証拠(例えば医師の診断書等)があれば、慰謝料請求や財産分与で弁護士は俄然頑張りますが。 その他としては、弁護士から旦那に向けての噛まし分、つまり離婚裁判提訴しますよ、と記載した文書の送付、これで、かなりビビるヤツは多い。 それにしても、親の血筋ですかね、旦那もDVに手を染めましたか、愚かです。 その上、親権を俺が取る、なんて、今の離婚事例が、全く解ってないですね。 現実をご覧なさい、母子家庭の多さは凄まじいです、父子家庭になる確立は僅か10%後半ですよ。 貴方が無職というのは、そんな小さい子供さんが居て、働ける状態でもないわけでしょ。 これって普通ですよ。 経済面の問題が親権に影響を与えたのは、昭和30年代の大昔のお話で、それも、超ド級の封建主義の旦那が出てけーで、アホな義理両親も、それに加担して追い出し無理やりの協議離婚に処された。 この件に関しては女性蔑視の狂った時代だった。 まあ、こんな身勝手で暴力慢性化男は社会悪なんですから、社会的制裁を与えて当然ですよ。 ついでに言っておきますが、調停は申し立て後、早くて1ケ月後が第一回です。 それまでに、法務局の人権相談(無料)等に出向くことで、調停や裁判について教示してくれます。 これにより貴方の知識を得ることも良いと思いますよ、過去の事例とかアドバイスもしてくれます。 相談員はほとんどがおばさんなので、女同士の方がいいのではありませんか。 お疲れのところ長文失礼しました。

hydrangea5352
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 しばらく体調を崩しており、お返事が遅くなり申し訳ありませんでした。 先日酷い偏頭痛に見舞われ、吐き気と目眩で救急車で運ばれてしまいました。心配ごとやストレスはありませんか?と看護師さんから質問され、ドキリとした次第です。 他の方へのご回答にも書きましたが、離婚についての本を購入し、今事前にどんな準備が必要か、更には離婚に向かう心構えなどを勉強しているところです。 月末にはDV被害者の会に参加し、他の方のお話を伺う機会も設けました。 慰謝料に関しては請求するつもりはありませんが、養育費と学資保険、預金の財産分与については公正証書を作成しきっちりしたいと思っています。 本を読み進めるごとに、一時の感情で離婚に踏み切らなくて本当によかったと感じています。 子供達から父親を奪うことになる、と思い悩みましたが、離れて暮らしても親子である事実は変わりませんし、夫が面会を求めれば応じるつもりです。 父親と会う機会を得るというのは、子供の権利ですから。 義父の行いや、それを甘んじて受け、果ては宗教に走り精神の均衡を保とうとした義母には憤りを感じますが、義父から夫へ受け継がれた負の連鎖を、私が断ち切るしかないんだと思い至り、決意を新たにしている所です。 先ずは子供を連れて実家に戻り、離婚の意思を告げ、夫の出方を見ようと思います。 逆上して離婚だ!などという対応を取られたら、迷わず離婚に踏み切る覚悟です。 たくさんの助言とアドバイス、ありがとうございました。 心を強く持ち、何よりも子供達の幸せを考えて、尽力したいと思います。

その他の回答 (3)

  • 5S6
  • ベストアンサー率29% (675/2291)
回答No.4

夫への不満はあなたの一方的な主張です。 もしかしたら夫も、嫁の飯がまずい、掃除をあまりしない。 頻繁に外出して遊んでいる。 などの不満があるかもしれません。 「100%私が行っていた」というのも嘘なんですよ。 だって何度かはおむつの交換やら、風呂に入れたり、食べさせてあげたりしたでしょ? 買い物中に子供をだっこしたりもしてたでしょ?0というのは嘘です。 「性格の不一致」つまりあなたの一方的な不満で離婚するなら夫に慰謝料を払って 離婚します。 慰謝料というのは男が女に支払うものという決まりはありません。 夫が家事をしないというのは、そのための専業主婦であり、夫は週に2回、洗濯、料理をしなくてはならない。 などの法律はありません。 親権は、ほぼ確実に母親がとれます。 専業主婦、無職、貯金0だろうと関係ありません。 父親に親権が行くケースは、妻が子供を嫌っている。親権を放棄している。 妻が思い精神病、精神障害者、麻薬中毒である。など子育てが難しいなどのレアケースです。 たとえ母親が風俗勤務で、昼間はパチンコしている。などの馬鹿女でも母親が取れます。 養育費などは請求は自由ですが、継続して払われることはほとんどありません。 9割以上は払われていません。これが現実です。 つまり夫に金銭的期待をしなければ強硬手段で離婚できます。 離婚すると子供に当然深刻な問題が出てきます。 夫がパチ屋、酒飲み、暴力、無職。のような再現ドラマのような場合ですら そんな男と結婚した母親もバカだよね。となりますし。 子供が大きくなったら、結婚なんてメリットないよね。 特に男にはメリットないし・・・ 女からしてもいい男はいないし・・・自らの家庭がトラウマ。となります。 例えいい男性がいたとしても母子家庭育ちは理由はなんであれ、大きなマイナスとして扱われ 結婚対象とされにくくなります。 母親のあなたも、どんないい男性を連れてきても、あそこがダメだとか、ここがダメだとかケチをつけると思います。 親権を取るのはとても簡単ですが、そのあとのこともよく考えて行動してください。 最初から離婚を前提に結婚はしなかったでしょ? 質問にないので大丈夫だとは思いますが、住宅ローンなどがある場合はとてもやっかいです。 ほぼ確実に保証人に妻もあるので離婚しようと借金は必ず残るからです。

hydrangea5352
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 平日ほぼ100%が嘘、と書いて頂きましたが、嘘ではありませんよ。 夫が出勤してから子供達の朝食、着替え、オムツ替えetc。 夫が帰宅する時間には子供達はもう眠っています。平日はごく稀にまだ子供達が起きている時間に帰って来た場合、子供が騒ぐので一緒に寝室に入って貰いますがその程度ですので、ほぼ100%、としましたが語弊がありますか? 食事は美味しいと本人から言われていますし、掃除洗濯は一日置きに水周りから浴室トイレまで全てやっています。外出はしますが月に一回程度です。夫が不満に思っているのは私が反論したり意見したりすることで、これは本人がそう言いましたから間違いありません。 片親の家庭の子供は差別される、とか、どんな男性でもケチをつけるだろう、とか、非常に憶測と偏見に満ちておられるのでびっくりしました。 養育費が9割支払われていないとされるソースはありますか? その点については責任感の強い夫ですので心配はしていませんが、もちろん当てにしなくても生活していけるように今後の設計を立てなければと思っています。

  • kapekun
  • ベストアンサー率74% (78/105)
回答No.3

 離婚するかしないの結論は別にして、夫婦では平穏な話し合いにはならない様子。早いうちに一度調停を行うのがよいかもしれません。 1 調停は家庭裁判所の手続きで、調停委員が双方の話を聞き、問題の所在や解決の指針を客観的にアドバイスしてくれます。  ・ 必ずしも離婚を結論にする必要はなく、互いに改めるべきを改め、「やっぱり離婚しない」の結論を得られればむしろ最善です。  ・ 費用は格安。無料法律相談等で概略を聞き、お近くの家庭裁判所に手続きを相談されてください。この件の調停に弁護士の代理は不要と思います。 2 調停においては、親権・監護権に限らず、財産分与や養育費など、「離婚するとどうなるか」全体の見通しを得ることができます。  ・ あなたにとって肝要なのは、ご亭主にもこれを理解させること。つまり法律相談はあなただけですが、調停ならばご亭主を当事者とし、「君が今していることはどういうことなのか。もし離婚になった場合、君はどのような責任を負うのか。そうならないために何をどう改めればいいのか」ご質問者が言っても聞く耳を持たない事柄について、第三者からの客観的警告を与えることができます。 3 あなたのためにもお子さんのためにも、「現状を我慢しながらこの先を算段する」のではなく、「問題をきちんと整理し可能な対処を試みた上で、改善の是非を冷静に見極める」その姿勢が大切と思います。   ご質問を読むと、「ご亭主は客観的に考えるのが苦手。だからでたらめに反応してこのようなことになる」失礼ながらそんな印象です。まずは「自分を知れ」が肝要かと。   がんばってね、お母さん。

hydrangea5352
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 その後、子連れ離婚についての本を購入し、調停などについても勉強しております。 お察しの通り、夫は客観的に見てどちらが正しいかよりも、自分のその瞬間の感情や気分を重視し、従う傾向にあります。 何よりも本人が自身の歪んだ認識(妻には何を言っても、しても許される)に気付き、改めてくれない限り再構築は困難と感じております。 ですが他者の、しかも見ず知らずの調停委員の方の意見に耳を傾けることはおろか、その場に赴くことさえ恥辱と感じるだろうプライドの持ち主なので、例え調停の場で自分の過ちに気が付いたとしても、素直にそれを受け止めてくれるかどうかは甚だ疑問です。 ですがご回答に書いていただいた通り、改善の是非を冷静に見極めることが何よりも大切だと私も感じていますので、きちんと知識を得て尽力したいと思います。 体調を崩しており、お返事が遅くなり申し訳ありませんでした。

回答No.2

私は専門家ではありませんが 私の周りで何人か親権問題で裁判起こした人いますが 皆母親です。 中には育児放棄しパチンコやアルコール中毒で育児なんか不可能なんて人もいましたが 改心しこれから母として生きていきますって言葉で親権者母親になったなんて人もいます。 子どもが幼く実家を頼ることができれば専業でも大丈夫です。 勝手に子どもをご主人が連れ出したらそく相談に行ってください。 先手必勝です。 無知ではダメです。 解らないならここでの相談より行動です。 頑張って下さい。

hydrangea5352
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 先のお礼にも書きましたが、子連れ離婚の実用書を購入し、勉強しております。 時間はかかってもきちんとした知識を身に付け、抜かりなきよう事を進めていこうと思います。 体調を崩しており、お返事が遅くなり申し訳ありませんでした。

関連するQ&A

  • 専業主婦でも親権は取れますか?

    私は、近いうちに離婚を検討している30歳の主婦です。10ヶ月の娘がいます。離婚の原因は、夫の浮気、借金、私を高圧的に罵倒するなどの精神的虐待です。夫は離婚後、浮気相手と結婚するようです(夫は隠していますが、証拠を見つけました)。借金も2000万以上あります。何よりも、「子どものいる生活が窮屈」、「うるさい」ということが我慢できませんでした。このような状況ですので、相手が親権を主張することは無いと思うのですが、私が専業主婦で収入の無い状態なので、「万一親権を主張してきたら」と思うと不安です。私は、近いうちに資格取得の学校に通い、取得後、仕事を斡旋してもらうつもりでいます。実家の父には資産があり、3人が暮らしていくのには不自由しないので、子どもがもう少し大きくなるまでそばにいてあげるように言ってくれています。とはいえ、それに甘えるつもりはありませんが、このような場合、現在専業主婦の私でも親権を獲得できるでしょうか?

  • 無職、専業主婦ですが親権を取れますか?

    初めまして。 私は夫との性格の不一致で 離婚したいとずっと思っています。 家賃やローンの支払の滞納や、 子供達の面倒を見てくれないなどの不満もありました。 実は先日離婚したいと伝えましたが 夫も一度は納得したものの 今後は態度を改めるから やり直したいと言われました。 しかし今まで幾度も夫には 注意をし、チャンスを与えて来ましたが いつも期待を裏切られていたので 今回はさすがにないと思っています。 浮気もされました。 夫にそのむねを伝えると もぅ変わるって言っているんだ!! 過去は過去だ!!と言い切られてしまいます。 私の親も、 夫の親も同じ事を言います。 それでも離婚したいと主張を続ける私に対して お前は我儘だ!!世の中を知らない!!と言ってきます。 子供達の事ではなく 自分の事しか考えてない!! そう言ってきます。 そんな母親に子供達は任せられない!! 離婚するならしてもいい!! ただ親権はお前にはない!!と 断言されました。 私の親にも同じ事を言われました。 私は専業主婦で仕事もしていません。 仮に離婚をした場合は 地元に帰り生活保護を受けながら 仕事を探し、子供達を育てていこうと思っています。 夫には 経済力もない、 身勝手や母親は親権は取れない!!と言っています。 私も経済力の所を指摘されると何も言い返せなくなります。 夫の実家で 親に仕事を辞めてもらい 育てていくと言ってます、 姑も同じ事を言っているようです。 子供達は 4歳、2歳、1歳です。 今までは夫が帰宅も遅く 休みには子供達と遊ぶ事もしなかったので 働いてお金は持ってきてくれますが 子供達は私が一人で育てていたようなものです。 今回は親権を取られるくらいならと しぶしぶ今の生活を続ける事にしましたが ハッキリ言って 今更夫が変わってくれようとも 私には全く気持ちはありません。 しかし4歳の子が夫になついているので それはハッキリ言って考える部分でもありますが 私はもぅ嫌過ぎて神経がおかしくなりそうなんです。 仮に離婚となった場合 職がない私は親権が取れますか? また取れる可能性はありますか? 長々すみません。

  • く専業主婦でも親権がとれるのか。19歳のママです。

    未成年で専業主婦の私が親権をとれるのでしょうか。 旦那は27、私は19、子どもは2歳の男の子が一人います。 訳あって旦那の実家に同居してます。 私は子どもにとって親が二人いる事が一番だと思っ ているので 旦那には離婚したいと思うくらい不満がありますがそれも耐えてこのままの方がいいと思っています。 ちなみに旦那は喧嘩するといつも離婚すると言ってはまた元通りの繰り返しです。 けど今回は旦那は裁判起こしてでも別れると言っていて本当にそうなった時の為に準備をしたいと思っていますが お金は旦那が握っていて私が働くために保育園を探そうにも見つかったところでお金がないので何も行動できません。 市で無料で相談できる所があるみたいなんですが無知な私はそこに相談しに行くことくらいしか思い付きません… そして、未成年で無職の私が親権をとれるのでしょうか… 私はもちろん親権を譲る気はないです。 旦那も絶対に親権は渡さない、未成年で仕事もしてないお前じゃ無理だと言います。 旦那は自営業で、月によってばらつきはありますが平均40万くらいは稼いでいると思います。 もし旦那に親権が渡ったとして、旦那は今はそこまでひどくはありませんが 子どもが生まれる前は暴力がひどく一緒に暮らす前もやっぱり暴力はありました。 警察を呼んだこともあります。そして、数ヵ月前初めて子どもに手をあげました。 旦那に親権が渡ってしまったら絶対にまた同じ事をする気がしてなりません。 そんな旦那に絶対に親権をとられたくありません。 母親によっぽどの事がない限り親権は母親になるはずだ、ましてやまだ2歳だしと知人に言われたのですがどうなのでしょうか。 私はもちろんのこと育児放棄や虐待などは絶対にしていませんし育児の面では旦那の方が問題ありだと思います。 ですが家事と言うか、掃除などは義母がいるので甘えてしまう部分が確かにあります… 旦那に家事をやらないのも離婚したい原因だと言われたのですが離婚したいと思うほど全くやっていないなんて事は絶対にないんです。 家事を完璧にできないのって親権に関係するのでしょうか… 本当に離婚調停になったとして何もしていないと圧倒的に不利になると思うのでそうなった時の為に色々と準備や知識を得たいのですがどうしたらいいのか分かりません… 専業主婦からシンママになった方など、親権や離婚に関して知識がある方などどうか無知な私に意見をください、お願いします。

  • 親権を取りたい

    子供が小さければ小さいほど親権は母親だと聞きます。 では、子供が大きくなって母親が親権をとれないのはどんな場合ですか? 例えば、育児放棄などはわかりやすい例ですが、 ・専業主婦(離婚後はパートで働くつもり) ・夫貯金ゼロでローンあり給料も極めて低い、妻専業主婦(離婚後はパートで働くつもり)で一先ず実家でお世話になる、貯金あり でも、母親が親権を取れない場合はあるのでしょうか? 法律などに詳しい方教えて下さい。

  • 子供の親権について

    結婚7年目の主婦です。6歳・4歳・0歳の子供がいます。 夫、姑からの度重なる暴言・私の家族への侮辱に我慢できなくなり離婚を考えています。 夫は私が姑の愚痴を少しでも言うとわざと物にあたり、大きな音を出したりするので怖くて話ができません。 夫の実家は裕福な家庭です。 私の実家は旦那の家より裕福ではありません。 以前、もし離婚になったらどんな手を使っても絶対親権は渡さないと言われました。 私も絶対子供を手放したくありません。離婚後はもちろん働きます。 離婚になった場合、裕福な家庭や後継ぎが必要な方に親権が渡るのでしょうか? 離婚するにあたって、私への暴言等をICレコーダーなどに録音しておいた方がいいのでしょうか? 親権さえ確実にとれれば今すぐにでも離婚したいです。 回答よろしくお願いします。

  • この場合親権はどちらに?

    夫は会社員(比較的高収入)。 妻は専業主婦(実家に帰れば子供共に受け入れ態勢がある。実家は不動産による家賃収入があり生活に余裕がある)。 2歳児の子供が1人。 どちらも物凄く子煩悩。 性格の不一致により離婚する事が決まっているが親権をどちらも取りたい。 なので大喧嘩をしながらも結婚生活を続けている状態。 半別居している。 ごく近所に妻は別に家を借りている。 昼間は本宅で子供を育て、夫が夜帰宅すると自分の借りた家に帰って寝る。(なので本宅で夫と子供が一緒に寝る)。 翌朝、夫が出勤前に本宅に帰る。 夫は出勤。 夫の出勤後妻と子供は一緒に過ごし、また夫が帰宅すると妻は別宅に帰って寝る。 (夫との接点はほぼなく、妻は寝る為だけに別宅に帰る) 親権というよりも「子供と成人まで一緒に暮らす権利」が欲しい。 なので、親権以外の養育権、監護権等の親権以外の権利を相手に設定する事により、主として子供と住めなくなるのを防ぎたい。 (法律の隙を突いて子供と住めなくなる可能性を防ぎたい) 離婚しても、父親、母親としてお互いに合わせる事には合意。 子供はどちらの親にも愛されているのだからその愛を享受すべきだと考え、会う制限をするつもりは無い。 しかし、相手に親権が渡り、その相手が再婚したら、もう子供にはなかなか会えなくなるのではないかという危惧、転勤の場合は連れて行けない(連れて行かれてしまう)という危惧がお互いにある。 (転勤は頻繁にある) そんな事を考えると、お互いどうしても親権が欲しい。 話が進まないので、調停、審判をするとする。 夫は「無収入のお前に親権が行くはずが無い」 妻は「帰れる実家に収入がある。私が実家に預けて働く事も充分可能。幼児なんだから母親に親権が行く」 妻が専業主婦のまま審判になった場合、どちらに親権が行く傾向があるのでしょうか。

  • 子供の親権について

    夫と離婚を考えています。 夫は、前妻との子供を連れての再婚でした。 私と夫の間にも、昨年、子供が生まれました。 夫は、以前、ケンカして離婚すると言い出し、子供は渡さない!と言っていたので、親権で調停離婚になると思います… 前妻との離婚も親権問題で調停離婚したそうです… 夫は借金があり、DVもあり、離婚を考えてました。 DVは、私にであり、子供に直接はありません。 子供の前で私に暴力はありました。 私は専業主婦で、今は、仕事をしていません。 実家も母が一人暮らして細々と生活しているので頼れません。 夫の実家は、持ち家があり、お義母さんも、まだ60歳前で若く、環境が整っていると思います。 私は、これから、仕事を見つけて、なんとしてでも子供を連れておきたいと考えているのですが… やはり、私は親権をとるには弱いですよね…? ちなみに前回の夫の親権問題は、前妻が育児を積極的にしていなかった、子供が小さいときに、感情的になり抱いていた子供を投げた…と話したら親権が父親に決着したそうです…

  • 親権は取り戻せるのか?

    33歳、就学前の子供がいる者です。私の不倫が原因で、夫と協議離婚をしました。公正証書をおこし、子供の親権、監護権は夫とするとして、離婚届にも、親権は夫と記入して提出いたしました。しかし私のわがままかもしれませんが、子供が可愛いです。今から親権を取り戻すことはできないものでしょうか。

  • 私の場合親権はどちらが有利に?教えてください。

    いつもお世話になっています。今離婚に向けて協議している最中だったのですが、どうも円満離婚は難しいようなので調停になるかもしれません。。。私は子供達のために離婚後も子供の親として仲良くやっていきたかったのですが。もし調停になるとしたら夫と私、どちらが有利なんでしょうか?夫(27歳、自営業跡取り)長男、私(25歳、専業主婦) 子供(一歳、二歳)です。両者親権を持つ事を望んでおります。 まず、夫の実家は家族で自営業を営んでいるので育児時間に関しては自由です(多分)。近所では名の知れた飲食店で外車等を乗っているのでお金持ちの範囲に入るかも・・。飲酒運転で逮捕暦あり。私は今まで専業主婦(よって夫の様に収入はありません)、求職中です。旦那と結婚してから姑と旦那の暴言などで「うつ病」になり今も通院中です。今は薬もだいぶ軽くなり、担当の医師からも完治間近のお墨付きです。でも鬱病が最高にひどい時に万引き2回を犯してしまいました(鬱病が立証されて処分無し)。私の実家は農家で母はパート勤めです。多分夫側の所得より低いです。私から別居を9月からスタートさせたのですが、もちろん、子供2人も連れて生活しています、今は子供達も今の生活に慣れ、じいじやばあばが外出すると泣くくらいです。夫はきっと私の鬱病と私が犯してしまった犯罪の事を調停に出してくるでしょう。だから夫達は絶対勝つ気でいます。夫は私の父との折り合いが悪く、私に平気で父の悪口を言ったり、私や私の友人の事も見下して物事を言います。欝になった時も「うつが恥ずかしい、看板に泥を塗るな」などもっと残酷な事も多々言われてきました。こんな私でも親権は取れますか?

  • 親権により双子の子供達をバラバラにするのは酷ですか

    離婚を考えています。 調停も3回目になり、不受理になりそうなので弁護士に予約しているところです。 現在、夫の実家に子供達はいます。 夫が連れて行きました。警察沙汰になり話し合いの結果、 弁護士に親権を判決してもらうようにといわれて、子供達を連れて行きました。 一人で寂しい部分が多いのだと思いますが、どうすれば子供達を手元に おくのかを考えてるところです。 一つ目の考えは、私は専業主婦で実家に帰り、働き先を考えます。 二つ目は、一人でも親権が私にあれば、、関東で仕事を探し 収入を身に付け、一人は手元で育てることです。 小学校に入るまでの時期は、一人の収入では双子の保育園料は支払えないのが 原因になると思います。。 一人手元に置くというのは、どう思われますか? 小学校になるぐらいまでに、自立して親権をまた争うということは、 どのような事が起こり得るでしょうか? 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう