• 締切済み

生後3ヶ月の娘の体重について。

生後3ヶ月の娘がおります。 ここ1ヶ月ほど体重増加がよろしくありません。 完全母乳です。 母乳の出は良いです。 出生3180g 1ヶ月4520g 2ヶ月5800gほど。 今日で3ヶ月6360gです。 2ヶ月から3ヶ月にかけてあまり体重増加がよくなくて 最近は一週間で1日10gほどしか増えていません。 遊び飲みがはじまりなかなか飲んでくれなくてウトウトしてるところを見計らって飲ませたり夜中の授乳増やしたりしています。 おしっこは1日6回どっしりしたのもします。 うんちは3日に一回。 出ないときもありますが、浣腸して出してます。 普段は機嫌がよく体もムチムチです。 助産師さんや保健師さんにも相談しましたが問題はなくて様子見でした。 娘はよく活発に動くのですが 関係があるのでしょうか? とにかくひたらすら激しく起きてるときは手足バタバタさせています。

  • 育児
  • 回答数5
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • hotkarin
  • ベストアンサー率47% (178/376)
回答No.5

体重増加が停滞気味のときは、他の部分が成長中ということが多いかもしれません。 乳幼児の成長って、「横に増える時期」と「縦に伸びる時期」が交互に来ると言われていますから、今は身長を伸ばす方に栄養がまわっているだけ、ということかもしれません。 心配なら身長を測ってみてください。 測り方によっては誤差が出やすいので参考程度でしょうけど、結構伸びているのでは? 生後3ヶ月くらいまでは、体重増加の目安っていくつか存在しますけど、これ以降はあまり聞かないですよね。 たぶん個人差が大きくなるので目安とする数値が設定できないのだと思います。 なので、いろいろなものをトータルで判断していかないと、赤ちゃんの本当の成長がわからなくなっちゃうと思います。 身長が伸びているかどうか、月齢相当の発達があるかどうか、飲みっぷり食べっぷりの様子、排泄の状態、睡眠の状態、普段のごきげんや活発に動いているかどうか、などなど。 そういうものを通して赤ちゃん全体を多角的に観察していくのが、これから大事になってくると思います。 体重増加が少ないと心配になりますけど、数字だけ見ても赤ちゃんはわかりませんから、そういうときは他の部分も見るといいと思いますよ。 きっと体重以外の部分が成長しているのではないかと思いますけどね。

  • jjj-666
  • ベストアンサー率51% (22/43)
回答No.4

生後4ヶ月の子がいます。 出生時2500g 1ヶ月3500g 3ヶ月10日で5300gでした。 初めは50g/日ふえていたのが、15g/日になってしまったので私も少し心配になりました。 助産師さんに相談したところ順調と言われたので、今は心配していません。 私から見ると質問者様の赤ちゃんは、発育もよく体重も標準でちょうどいい感じでうらやましいですよ。 私の子もとっても活発で、横にしてると泣くので、縦にして支えると大喜びで足を突っ張り、立ったり歩いたりします。 また、しょっちゅうゴリラのように胸をドンドン叩いてます。 体重が増えない時期は、栄養が体の機能の発達の為に使われてるんだと思いますよ。 それに今は夏ですからね☆ 大人だって夏は太りにくい(痩せやすい)ですよね。大丈夫ですよ☆ 私の子も早生まれなので小柄なのは可哀想かなーと思ったりもしますが。徐々に追い付いていけばいいかなと思います。 赤ちゃん元気に育ちますように!!

  • kawa20710
  • ベストアンサー率46% (647/1378)
回答No.3

もう、新生児期のようにぐんぐん増えていくことはありませんし、無理に飲ませる必要はありません。 活発なら消費カロリーが摂取カロリーに近づいた、ということです。 これからは緩やかに成長していきますよ。 無理に「飲ませず」とも、本人が飲みたい時に「しっかり」飲ませて下さい。 >遊び飲みがはじまりなかなか飲んでくれなくてウトウトしてるところを見計らって飲ませたり夜中の授乳増やしたりしています。 無理矢理飲ませても、嫌がるだけです。 それだったら、間隔をあけて、「しっかり飲ませる」。 つまり、三度の食事+おやつ、という大人や子供の「食事スタイル」のイメージを、そろそろ授乳に取り入れると、本人も「しっかり」飲むと思いますよ。 勿論、「規則的に飲ませないとっ!」なんて神経質にならず、イメージとして持っておくだけでいいです。 女の子はむちむちですよね(笑) うちも上の息子はスマートで、赤ちゃんらしい肉がないっ!と嘆いたのに、下の娘は生まれ出た時からハムのようにむちむち(笑) 何をしてもムチムチ、3歳の今もムチムチです。 可愛い盛りですから、その感触を楽しんでおきましょう(笑)

  • 100484468
  • ベストアンサー率53% (14/26)
回答No.2

3ヶ月になると、急成長は少し緩やかになるので問題ないと思いますよ。 体重も理想的だと思います。 ウンチも3日に一度がその子のペースなら、それでいいのかと思います。 うちの子もその頃、やたら手足をバタバタさせてました。 多分運動なんじゃないかなと。 機嫌がいいときにやってました。 うちは毎日快便で、 快便直後だとさらに元気が良いので なんか今日は便秘かな?と思うときは 歌いながら腸のあたりを指でツンツン刺激したり、マッサージしていました。 意外と刺激されるみたいで、そのあとすぐ出るんです。 でも普段が機嫌良いなら大丈夫だと思います。 ムチムチの赤ちゃん可愛いですよね。

  • ahah14
  • ベストアンサー率23% (402/1679)
回答No.1

三児の母です。 三ヶ月で6キロあれば問題ないですよ。 母子手帳の成長曲線をみると、カーブが緩やかになってますよね。 ずっと同じペースで増えたら一歳では何キロになるんでしょう(笑) ペースダウンするものです。 減っていなければ大丈夫ですよ! 育児頑張ってください。

関連するQ&A

  • 生後2か月の体重増加について

    生後2か月になる女の子の新米ママです。 少し長くなりますが、初めての育児で不安が大きく、アドバイスや意見をお聞きしたく質問しました。 11/5に産まれ、出生時体重は3976gと大きく産まれてきたのですが、母乳の出が悪く、ミルク混合で育てています。 1か月健診時まで、母乳は1日6~8回、ミルクもその都度80g/回あげていました。 1か月健診では体重が4490g。 500gほどの増加でしたが、医師からは経過順調といわれました。 その頃、母乳がどの程度出ているか分からなかったので母乳外来を受診したところ、左右10分程度の授乳で40mlほど出ていました。 そのため、ミルクを60ml/回×4回程度(日中のみで母乳を飲んだ後に飲ませています)とし、母乳は1日10回以上あげるよう言われました。 しかし数日後に乳腺炎を患い、助産師さんによるマッサージを受けたところ、母乳がかなり出ているからミルクは止めた方がいいといわれ、母乳だけで1週間ほど育てていたのです。 そして再度助産師さんが訪問された際、体重を測ったら1か月健診時よりも200gほど減っていたのです。 バネ秤で計測したのでかなりアバウトなところはありますが、正直体重が減っていたことがすごくショックでした。 現在は母乳6~7回/日、ミルクは80ml/回×4回(日中のみで母乳を飲んだ後に飲ませています)で育てていますが、ミルク量もこれでいいのか分からないし、もっとも母乳がどの程度出ているかも分かりません。 体重はデジタル体重計がないため正確な数値はわかりませんが、自宅の体重計で計測すると4600gくらいです。 子供は日中は起きている時間が多いですが、夜は6~7時間寝ていることが多く、日中は3時間程度の授乳間隔です。ぐずることもありますが、手足をよく動かしていたり最近では笑うようにもなって日々成長が見られるのですが、周りから「この月齢で体重がこれだけしか増えてないのはおかしい。ミルクをもっと足した方がいい」とか「栄養が足りないと脳に栄養がいかなくなるよ」とか言われて・・・。 そう言われると、とても不安になります。 長文になりましたが、個人差はあるかと思いますが生後2か月だとどの程度の体重増加なんでしょうか。またミルク量はもっと足すべきなのでしょうか。 初めての育児で不安ばかりです。教えていただけると幸いです。

  • 生後2ヶ月の娘がいますが、体重増加があまりにもゆっくりで不安です。

    生後2ヶ月の娘がいますが、体重増加があまりにもゆっくりで不安です。 出生時2600gで、その後生理的減少で2300gに落ち、完全母乳を目指しながら混合栄養でスタート。 母乳10~12/1日で、その内3回ミルクを40ml足し、出生時体重に戻るまで3週間かかりました。 その後1ヶ月検診で2880gになり、母乳が安定してきたので完全母乳でOKと医者から言われ、 1ヶ月完全母乳でがんばってみましたが、2ヶ月の測定で3006g。 あまりにも体重が増えないのでミルクを60ml×3/1日足して、1週間様子を見ることになりました。 担当医師は基本的に母乳育児推奨なので、 かなり緩やかな体重増加でも見守ってくれているし、 ミルクも極力足さないという判断で上記の量にしてくれたのですが、 ここまで体重が増えないと、完全母乳にこだわるよりも 発育重視でもっとミルクを足すべきなんじゃないかと悩んでいます。 セカンドオピニオンで別の医者にかかるべきでしょうか? また、疑うべき病気などはありますか? 今の担当医の見解では、体の動きや知能は問題なさそうだから、 体重が増えない原因は何か疾患があるからではないだろうとのことでしたが、 初めての育児でとても不安です。 ご意見などよろしくお願いします。

  • もうすぐ生後3か月。体重の増え方が悪いです・・

    もうすぐ生後3か月になる娘がいます。出生時は3154gありましたが、1か月検診で574gしま増えず、その後もあまり伸びなくて現在4880gです。3か月の体重の目安が5500g~と聞いているので心配です。 現在母乳とミルクの混合です。 母乳の出が悪かったのでミルクを足していますが、よく飲みます。それなのにあまり増えないのはどうしてでしょうか・・ とにかくよく泣く子なのでエネルギーを消費してるんじゃない?とまわりは言っていますが・・ 便の回数が多いのも関係してますか? アドバイスをいただけたらと思います。

  • 生後二ヶ月半の娘の体重について

    こんにちは。生後二ヶ月半の娘を育てている新米ママです。 体重なんですが、出生時が3140グラム、一ヶ月検診時が4245グラム、二ヶ月の時が5490グラムでした。今、二ヶ月半になりますが、体重の増え方が急に悪くなってしまいました。昨日の朝測ったら5800グラムだったのに、今日は5700グラムと減っていました。 授乳は母乳のみで、間隔は娘は乳が欲しくて泣くことがほぼなくて、泣くまで待っていると5時間くらい平気で空いてしまうことがあるぐらいです。なので、泣いてなくても時間をみて、こちらから授乳しています。授乳回数は1日7~8回です。夜中は朝までぐっすりと寝ています。おしっこは一日8~10回でています。うんちは1~3日に1回のペースででます。 授乳後もご機嫌で手足をバタバタと動かしています。 もしかして、気付いていないだけで母乳がたりていないんでしょうか? ミルクを足そうと思ったんですが、哺乳瓶の乳首が嫌なのか飲んでもらえませんでした。やはり体重のことを考えて、ミルクを足していった方がいいのでしょうか?

  • 教えて下さい。re: 体重が増えない

    あと数日で3か月になる赤ちゃんのママです。 2週間前の体重が5700g、昨日の体重が5800gと2週間で100gしか増えていないのが心配です。 なお2週間前の体重測定は、市から保健師さんが訪問して、手で吊り下げるタイプの体重計で測定していただき、昨日は大人用の体重計で私が抱っこしてから測定しました。 どちらも裸にしての測定です。 現在母乳と粉ミルクの混合で育てていますが(母乳がメインで一日の授乳回数が7-8回、うちミルク80ccを足すのが2-3回です。)、3か月近くになると体重の増加はあまりないものでしょうか。 ちなみに出生時の体重は3118gです。 以前はあまり母乳が出なくてミルクと母乳が半分半分だったのですが、その時は足りないと大泣きしていましたが、最近は母乳だけでもあまり大泣きをすることはないので、母乳が出るようになったのだと思っているのですが、やっぱり足りていないのでしょうか。

  • 生後2ヶ月の娘があまり飲みません。

    生後2ヶ月の娘があまり飲みません。 完母で育てている2児の母です。 産後1週間の入院中は、母乳を1回に100ml以上飲むこともあったので、よく飲む子だわ~と思っていたのですが、日が経つにつれ片方のおっぱいで満足してしまって、もう片方を飲まないことが増えてきました。 母乳の量が増えてきたのかなぁと思っていたのですが、1ヶ月検診で体重を測ってもらい、1日の体重増加の平均を出してもらったら、ギリギリのライン。 しかも生理的減少の体重から測ってです。 1ヶ月半頃だったか、市の新生児訪問に来ていただいた頃、夜中の授乳は1回で、1日の授乳回数がだいたい7回と言ったら、この体重増加からすると、もう1回くらい回数を増やしたほうがいいと言われました。 夜起こしても、眠いと飲んでくれずすぐ寝てしまうので、昼間に意識的に頻繁に飲ませるようにしました。 しかし1週間ほど前から夜は9時間10時間寝続けるようになり、益々授乳回数が減っています。 昨夜は珍しく4時頃に起きたので授乳しましたが、今朝8時半頃に授乳したら、ほとんど飲みませんでした。 それよりも周りを眺めているほうが楽しいらしく、首をあちこちまわしてはぐるぐる見まわしていて、おっぱいを近づけても、くわえようとせずまったく飲む気がない状態です。 10時半にも飲ませましたが、やっぱり片方をたっぷり飲むこともなく終わってしまいました。 長男はとてもよく飲む子で、がんがん体重が増えていって、1ヶ月半で5.3Kgありましたが、娘は2ヶ月半の今ようやく5.5Kgあるかないかです。 もちろん個人差があるので、同じになるわけはないですが、あまりに飲まないので心配になってしまいます。 女の子だからじゃない?と周りから言われますが、女の子ってあんまり飲まない子が多いのですか? せっかく母乳がたくさん出てるのに、飲んでもらえなくて悲しいです。 本人は寝ぐずりはひどいですが、眠くないときはご機嫌ですし、笑うし、あちこち見まわしたり、握りこぶしを眺めたりと元気はあるようです。 おしっこも1日6回以上は間違いなく出ています。 元気があるから心配いらないかなと思うのですが、病院の先生からも、新生児訪問のときにも指摘された体重増加だけが気になります。 8月に3ヶ月検診があるので、相談しようと思いますが、同じような経験された方はいらっしゃいますか? 飲みがよくなくても問題なく育ちましたか? ちなみに、体重増加ですが、 0ヶ月0日目 2955g 0ヶ月3日目 2762g 1ヶ月1日目 3735g 2ヶ月20日目 5500g です。 最後は家の普通の体重計で抱っこして測って、娘を置いてから私だけ測って引き算しただけなので正確ではありませんが・・・。 また濡れていないオムツとロンパース1枚を着たまま測りました。

  • 生後3ヶ月なんですが体重について

    今日で3ヶ月になったばかりの娘がいます。 最初から母乳のみで育てています。 家の体重計では細かいところまでは測れませんが、 娘が2ヶ月になった頃からたまに測っていますが、 いつも5キロくらいで、3ヶ月になった現在も5キロくらいしかありません。 一ヶ月くらい、変化なしってことです。 産まれた時は2510g、一ヶ月健診では3500gくらいでした。 おしっこも以前と変わらず一日に15回以上はしているし うんちも毎日出ています。 母乳は一日に7回くらい飲んでいます。出は良いほうだと思います。 2ヶ月頃から、いきなり体重が増えないっておかしいですかね? 3~4ヶ月くらいで増えない時期があるとはよく聞きますが。。 ベビースケールで測ったこと無いので今度測ってみようとは思っています。

  • 生後2ヶ月の赤ちゃんの体重増加について。

    生後2ヶ月の赤ちゃんの体重増加について。 たびたびお世話になります。 2632グラムで生まれて2ヶ月と5日になる娘なんですが、現在4500グラムになりました。 母乳育児を目指していますが母乳の出が悪く混合です。 母乳を吸ってもらうために極力ミルクは少なめに1日あたり300ミリ以内にしてます。 生後1ヶ月で3562グラム、二週間検診時に増加が緩やかなためミルクを増やして足してました。 でも母乳の分泌もよくしたいのでおっぱいマッサージにもかようと、ミルクを極力減らすようとの事で少しづつ減らして現在に至ります。 体重だけをみると緩やかながら増加で問題なさそうなんですが、ここ最近の1日の増えが10~15グラムくらいのようで。。 桶谷式マッサージの助産師さんにも相談しましたが、顔艶もよし、機嫌もよし、おしっこも多い、うんちもありなのでもう少し様子を見ても大丈夫だとの事。 実際よく笑うし機嫌もいいんですが、おっぱいを吸うと少ししたらいつも寝ちゃうんです。 それでも足りない時はおっぱいを引っ張り回したりう~と怒った声を出すのでミルクを100くらい足します。 最近おっぱいを吸ってくわえたまま寝ちゃう事もあってもしかしたら母乳が増えて来たのかな?なんて少し期待しましたが、それなら体重ももっと増加してないといけないし。。 暑くなって来ますし脱水とか怖いので足りなければミルクを足すつもりではいるんですが、ぐずらない場合も足すべきなのか、やはり母乳育児をめざしているので泣いてぐずらない限りおっぱいで!!とつい思ってしまって足すタイミングが。。 体重の増加が少なすぎますよね?? 皆さんの経験アドバイスを頂けたら幸いです。 今日もよく寝てたのでトータル1日でミルクを180足しただけです。 ぐずらずよく寝てるなら大丈夫なんでしょうか??

  • 生後1ヶ月で母乳を飲みすぎ体重増加が心配

    生後1ヶ月の男の子です。 出生時2604g、28日後3896gでした。 10日目検診で、生後6日~12日間の体重増加が平均20gで少なかったため、医師よりミルクをしっかり足すよう指導されました。 その後、がんばって頻繁に母乳をあげすぎたのか、13日~28日で体重増加が平均60g以上でした。 (母乳を飲んだあとのミルクはそれほど飲まなかったので、1日平均60ml程度を足しただけ) 急に体重増加をしたせいで、赤ちゃんの胃やおっぱいを飲みたいと思う満腹中枢やリズムがおかしくなっているようで心配です。 1ヶ月経って母乳の出が良くなったせいか、片側を5分飲ませていると、合間にごぼっと吐くことが多くなりました。 でも短い時間の一気飲みでは満足できないようで、まだ大泣きして欲しがるので、続けてもう片側を授乳すると、やはり吐いて気持悪そうな顔でうめきます。 (縦抱きであげているので、赤ちゃんは動かしていません) 授乳後は、15~30分静かにそのまま縦抱きや頭を上にして斜め抱きしていると眠るのですが、その後に横にするとすぐに目を覚ましてしまいます。 そのまま寝たとしても、まだ気持ち悪いのか、うめき声を出して身をよじり、また吐いて泣きだすこともよくあり、なかなか熟睡しません。 眠りも浅いのか、1時間もしないうちに目を覚まして また母乳を欲しがるんです。 授乳中に動かしてもいないのに、吐くということは充分飲んでいるんでしょうか? 吐いても続けて欲しがるだけあげた方がいいでしょうか? また今までは泣く度に授乳していたたため1日10回以上授乳していましたが、体重の増えすぎも心配です。 今後は少し時間をあけた方がいいのでしょうか? 私が授乳しすぎたせいでおかしくなったのではと、落ち込んでいます。。。

  • 生後3ヶ月…体重の増加について…

    お友達に代わっての質問です。 現在生後86日の赤ちゃんを混合で育てています。 ミルクは嫌がるみたいですが、1日3回トータルで200~300mlほど与えているそうです。 出生体重は3kg、現在が5800gです。 この時期の子は普通ミルクだけだと1000mlほど飲むみたいですが、母乳はあまり出ていない?と感じているみたいですが、体重増加は順調ですよね…? 本人が思うより母乳が出ているということですか? 母乳が足りているかの目安として何かありますかねえ?