• 締切済み

Bフレッツを複数の人で利用するセキュリティ設定

知り合いのアパート大家さんから質問されたのですが、大家の部屋にあるBフレッツを入居者の部屋へ分配して使ってもらいたいとの事です。 回線終端装置の他に何を用意してどの様な設定をすればいいでしょうか? 基本的に各部屋は独立したネットワークとして、それぞれのセキュリティは確保したい。 それに必要な装置等を含めたアドバイスをお願いします。 部屋数は4~6部屋です。※最大6部屋ありますが、実際に利用するのは4部屋以内かもしれません。 場合によっては、無線LANも考えますが、基本的には各部屋へLANケーブルを引く予定です。 補足ですが、NTTがアパート向けに提供しているサービスは、ランニングコストの関係で使いません。あくまで一般的なBフレッツを利用します。

みんなの回答

  • aki43
  • ベストアンサー率19% (910/4730)
回答No.3

補足ですが、NTTがアパート向けに提供しているサービスは、ランニングコストの関係で使いません。あくまで一般的なBフレッツを利用します。 >>>  マンションタイプは大家さんに何か 負担が掛かるのでしょうか ? Bフレッツからフレッツ光に切替えてますよ ?

  • maesen
  • ベストアンサー率81% (646/790)
回答No.2

>回線終端装置の他に何を用意してどの様な設定をすればいいでしょうか? 大家さんが引いている一つの回線をアパート内で共有するということで良いでしょうか。 基本的に有線での実施を想定して、 一つの回線を共用するということなので有線ルータが必要になります。 セキュリティを確保するためにL2スイッチが必要です。 接続は、 回線終端装置-ルータ-(共有ポート)L2スイッチ(クライアントポート)-各部屋 になります。 ルータはコンシューマレベルのルータで問題なく、設定も一般的な接続設定だと思っていいでしょう。 L2スイッチは、マルチプルVLANに対応したL2スイッチが必要で、一般的に使用されるスイッチングハブでは対応していないものがほとんどです。 設定は機種に依存しますが、図解があったほうが良いと思いますので参考にして下さい。 http://www.allied-telesis.co.jp/solution/vlan/ マルチプルVLANに対応しているL2スイッチは大手メーカーでは大体用意されていると思いますが、企業用の機種にありますのでそちらを見て下さい。 なお、6部屋MAXならば上記の両方の機能が1つになったルータもあります。 例えばYamahaのRTX1200などがそうです。(ちょっと価格が高いですが) 余談ですが、 無線の場合、無線ルータに無線クライアント同士が接続出来ないようにする機能がある機種がありますので、無線ルータ1台で実現可能ですが、 大家さんの部屋から遠いと通信が安定しないと思いますので現実的では無いと思います。 また、このような共用の形態がプロバイダとの契約上問題がないかという疑問はあります。

回答No.1

>基本的に各部屋は独立したネットワークとして、それぞれのセキュリティは確保したい。 スイッチングハブ(L2スイッチ)いれてVLAN切れば解決です。

関連するQ&A

  • ODN ADSL8M → Bフレッツ に変更した方いらっしゃいますか?

    現在 ODN の ADSL8M(イーアクセス回線)を利用しているのですが、 光回線(Bフレマンションタイプ)にしたいと思っています。 (ちなみに現在4F建てのアパートに住んでます。) そこで下記が知りたいのです。 (1)月額費用について → ODNのHPを見たところ、1659円+NTT料金と書いてました。 NTT費用は 【回線月額+終端装置利用料】なので月額合計は  ・ODNのプロバイダ料 : 1659円  ・回線月額      : 2900円(マンション:下り100Mの場合)  ・終端装置利用料   : 400円(VDSL装置)  ・合計        : 4959円 であってますでしょうか? (2) アパートの光状態について  Bフレッツ マンションタイプの品目で  LAN配線方式/VDSL方式/ワイヤレス方式とあったのですが、  自分のアパートの光状態がどうなっているのかわからないので  どれで申し込めばよいかわからず。。。  ODN に申し込みするときにはどうしたらよいのでしょうか? (3) 利用可能日について  自分のアパートに既設の光(PT)があれば工事業者さんの  稼動確保するだけなので申し込みから一ヶ月もすれば  利用できるようになるのかなと思っているのですが、  実際の利用開始日はいつごろわかるのでしょうか。 ADSL → Bフレッツ に実際に変更した方がいらっしゃったら 是非教えてください。 特にODNで上記コース変更した方いらっしゃったら 流れをアドバイスいただければ助かります。 ODNのHP見たところ、11月30日までに申し込みしないと 無料期間がなくなるそうなので回答お待ちしてます。 宜しくお願いします。

  • Bフレッツが使える物件について

    アパートの物件でBフレッツが引いてあるものがあるのですが、Bフレッツがすでに引いてある物件に入居してインターネットをする場合、自分の部屋に工事などは必要ないのでしょうか?ネットの工事は結構待たされるらしいので・・・ 電器屋とか行ってプロバイダだけ契約してくればすぐにアパートでネットが使えるのでしょうか?よろしくお願いします。

  • Bフレッツと大家さん

    はじめまして。 現在、Bフレッツを導入しようとしているのですが、 大家さんの反対もあり、困っています。 現状としては以下の通りです。 ・住まいはアパートの一階(全2階、8世帯、築4~5年程度) ・Bフレッツ ハイパータイプを検討中。 ・Bフレッツ導入の方法は2通りで、電話線など配線用の配管を利用するかエアコンのダクトを利用する。 ・アパートは配線に配管を使用していなかったため、配管が存在しない。 ・エアコンのダクトは存在するため、後者の方法は利用可能。 ・ただし、電柱が部屋とは反対側にあるため、建物の外壁に金具を取り付け、部屋まで壁伝いに引く必要がある。 ・Bフレッツを解約し、(ビスで取り付けた)金具を取り外した際の壁の穴から腐食することを大家さんが気にしている。 ・代替案としてBフレッツ マンションタイプの導入も考えたのですが、マンションタイプは10世帯からが対象のため利用は不可。 ・また、アパートにはケーブルテレビのテプコケーブル(≠TEPCOひかり)が入っているため、10Mの利用は可能。 ・同じくADSLの利用も可能。 ・ただし、ADSLの場合は基地局から離れているため1.5Mまでしか出ない。 ・大家さんとしてはテプコケーブルが入ってるため、他社の競合回線は導入したくないらしい。 このような感じです。 何か光を引くための方法はないでしょうか? 良い方法をお持ちの方がいましたら、知恵を貸していただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • Bフレッツについて

    こんにちは! フレッツADSLでも同じ質問になるのでこちらで質問させて 頂きます。 今、SBS4.5でProxy2.0を使用してフレッツISDNをクライアント20台から使用 しています。TAはSBSのCOMポートについています。 今度、Bフレッツに変更する予定で、 経路は、 クライアント→ハブ→SBS(プロキシ) SBS→ハブ→回線終端装置 1台のハブにクライアント、SBS、回線終端装置が繋がっています。 (文字なのでわかりにくてすみません。) つまり、クライアントからハブを通してSBSのプロキシにアクセスし、 SBS(プロキシ)からハブを通して回線終端装置にアクセスする。 って感じです。 このような事は出来るのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • Bフレッツについて

    私は アパートに住んでいるのですが,Bフレッツを契約するときの但し書きに,大家の方に了承を・・・っていうのがあるのですが,これはやはり守って了承を得ていなければまずいのでしょうか? 無断で,Bフレッツにしてもばれないものでしょうか? または,注意されたりしないでしょうか?

  • Bフレッツ 屋内配線利用料の加算料

    お尋ねします。 集合住宅にBフレッツ(光プレミアム)ファミリータイプを一本引いて、そこから自費でルーターにて、各部屋でネットが出来るようにしたいと思います。 その場合、屋内配線利用料の加算料の対象になるのでしょうか? 建物は、個人の所有で、終端装置は、一個のみの設置なので、 一戸建てと同じではないかと思うのですが・・・ NTTに聞いても、加算料の定義の説明があやふやです。 ご意見ください。

  • Bフレッツについて

    宜しくお願い致します。 引越しをすることになり入居日は決まっております。 入居先は光ファイバー引込済(Bフレッツ・マンションタイプ・プラン不明)なのですが、入居後からインターネット接続ができるまでの手順と各用語の定義をお教え願います。 【質問事項】 (1) Bフレッツとは このサービス(料金プランがいくつか存在しているのは認識済)に申し込むとNTTが提供する光ファイバー回線を利用する権利が付与され、尚且つ毎月の利用制限はない。 また、今回私が入居するマンションでは入居者が個別にBフレッツの申し込を行う必要はない。(管理会社が毎月NTTに対して支払っている) →以上、(1)についての私の認識ですが合ってますでしょうか。 参照したURL:http://www.e-hikari.info/03plan/index.html (2) 光ファイバーとプロバイダについて 上記でも触れておりますが、もし私がBフレッツに申し込む必要がない場合は、プロバイダ(Bフレッツ回線利用可能プロバイダ)から都合のよいもの選び、そのプロバイダが提供するサービスの申し込みを行うだけでインターネットが利用できるのでしょうか。 (3) Bフレッツの「開通」の定義 下記URLのマンション編 STEP4にて宅内工事とあり、「~開通です。」と記載があります。ここで言う「開通」とは各部屋にあるLANの差込口まで光ファイバーケーブルを通すこと(通ったこと)を述べているのでしょうか。 http://www.e-hikari.info/04other/01process.html (4) (3)の個人的な不確定な認識から、光ファイバケーブル引込済マンションには以下の2通りがあると想定しております。 1.建物に光ケーブルが来ているが各部屋までは来ていない。 →Bフレッツとプロバイダに申し込む。 2.建物に光ケーブルが来ていて各部屋にも来ている。 →プロバイダのみ申込む。 以上になります。 素人見解にて大変恐縮ですが、どうかご教授の程宜しくお願いいたします。 ※全くの検討違いの認識があるかと思いますがご容赦願います。

  • Bフレッツとフレッツ光プレミアム

    NTT西日本からとNTTコミュニケーションズから料金の請求書が届きました。 料金の内訳はNTT西日本が [OCN第2種] 光「Bフレッツ」基本料 700円 ユニバーサルサービス料 7円 消費税 35円 合計 742円 NTTコミュニケーションズが フレッツ・光プレミアム M2利用料 2600円 フレッツ・あっと割引 -260円 回線終端装置使用料 600円 消費税 147円 合計3087円 という感じです。 Bフレッツとフレッツ光プレミアムとは別々のプランですよね? 私は両方利用しているという事でしょうか? なんだかよくわからないです。。。 わかりにくい変な質問だと思います。 説明不足だったりしたら言ってください(>_<) できる限り言葉を足しますので...

  • BIGLOBE 光Neo/Bフレッツの料金

    BIGLOBE 光Neo/Bフレッツの料金について教えてください。 3月利用内訳が 「Bフレッツ」コース ファミリータイプ基本料 1,980円 光屋内配線利用料 200円 回線終端装置利用料 900円 セキュリティセット・プレミアム380円 光Neo/Bフレッツ(Bハイパーファミリー東) 1,500円 月額基本料値引 -1,980円 となっていました。 NTTの2年割に申し込んだときに 光Neo/Bフレッツは1,260円となっていたのですが なぜ 1,500円なのでしょうか?

  • 設備「Bフレッツ」について

    カテ違いでしたらすみません。 設備「Bフレッツ」について教えてください。 この度、3月はじめに新築の賃貸マンションに 引っ越した者です。 マンションの設備に「Bフレッツ」と 記載されていたにもかかわらず、 いざ入居してみると、 まだ導入されていませんでした。 設備にBフレッツと書いておきながら まだ導入されてなかったことに疑問を感じているもの束の間。 ここ2週間ほどでやっとこさ導入されたので、 いざ申し込んでみると、今度は 「Bフレッツをご利用いただくために必要な装置に空きがなく、 増設が必要な状態となっておりました。」 とのこと。 かなり頭にきています。 建物条件欄に「Bフレッツ」と書いてありながら、 現状、そのBフレッツを私は使えていません。 詐欺じゃん!とも思ってしまっています。 なぜなら、ネットに制限があると知っていたら 100%私は今の住居に住んでいなかったからです。 もし、管理会社が増設しなければ 私は今の住居にいる間は一切 ネットが使えません。 ここで皆様にお伺いしたいのは、 例えば20戸の集合住宅であれば、 20戸分確保するのが当然だと思うのですが、違うのでしょうか。 また、この場合、落ち度は私にあるのか、管理会社にあるのか を知りたいです。 ちなみに、入居時に制限の説明は一切受けませんでした。 宜しくお願い致します。