• 締切済み

ノートPCの液晶パネルを再利用したい

はじめまして。 壊れた Dynabook を分解してみたのですが、液晶パネルが再利用できそうな気がしてて、 できれば、Raspberry Pi で使いたいと思ってます。 液晶パネルからは、1インチで50pinの基盤つきのコネクタがでているだけなので、 これが電源と出力信号だと思うのですが、 このケーブルがあればモニタとして利用できるでしょうか? ケーブルはどこで購入できますか? 基盤にはシールが貼ってあって、下記の記述があります。 888G1 HannStar 14.1XGA P/N:******** J2,J4 SHORT D.C. 12/13/02 HIGH-TEK(N) REV:1.0 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • SortaNerd
  • ベストアンサー率43% (1185/2748)
回答No.3

まあまず無理とは思いますが、わずかでも可能性があるとすれば、 まずデータシートを見るに信号形式はLVDSのようですが、これはRaspberryPiのI/Oピンから出せる信号とは電圧が異なっていますので直接はつなげません。 どうにかして電圧を合わせてください。ちょっと確信が持てませんが抵抗分圧で行けるかもしれません。駄目なら何らかの専用ICを使うことになるでしょう。 どうにかつないだとして、RaspberryPiは普通に操作してはI/Oの制御をあまり高速にできませんので、出力は凄まじく遅くなります。 大体の見当で1pxあたり10ミリ秒として、1画面の表示に2時間かかります。 まあデータシートを見るにクロック周波数の下限は無いようなのでこれでも表示自体は出来るのでしょうが。 まともな速度で表示したければ、デバイスドライバとしてカーネルで動くプログラムを作るのは必須でしょう。 詳しくは分かりませんがプログラミングは難しいようです。 あとはRaspberryPiにはDSIというディスプレイ用のポートがありますので、これからLVDSに変換する専用ICを使う手もあるでしょう。

  • ImprezaSTi
  • ベストアンサー率26% (534/1995)
回答No.2

もう少し調べたらい、仕様が出てきた。 http://www.phys.szote.u-szeged.hu/bbalazs/bb/lcd/HSD141PX11-promotion%20spec.pdf 11~12ページを良く見てね。

  • ImprezaSTi
  • ベストアンサー率26% (534/1995)
回答No.1

まず。無理。そう簡単に接続はできない。 ケーブルが何であれ、インターフェイスは? それを駆動するドライバは? 画像信号といっても、単にRGBやDVIではない。液晶の各ドット毎を駆動するもの。 再利用したいのは分かるが、それを利用しようとすると、その準備に必要な費用・技術が多大に必要。 それをしようとする意思はありますか?

関連するQ&A

  • NECのノートPCの液晶パネル

    こんばんは。早速ですが、質問させていただきます。 NECのノートPC(LaVieL LL700/6D)を使っているのですが、 液晶画面に数本の縦線が浮き出たり、パネルが割れてしまい 見にくくなってしまいました。そこで、パネルの交換をしよ うと思い、調べると メーカー名/型番:SAMSUNG/LTN150XB-L02 パネルサイズ/解像度:15.0/XGA 備考:平型30PIN。 ということが分かりました。 しかし、なかなか売っていなかったり、値段が高いので他の パネルを探しています。 何か良いパネルを教えてください!よろしくお願いします。。

  • ノートパソコンの液晶を再利用したい

    分解したノートパソコンの液晶をデスクトップPCと接続して再利用したいのですが、どのようにすればいいのでしょうか? ノートパソコンは日立のフローラ「200B5TM」です。液晶からは以下の2本のケーブルが出ています。 (1)「XGA」のタグがついた、おそらくRGB入力端子だと思いますが、配線が横一列に並んだコネクタ。配線は下のようになっています。 青|赤|無|緑|黄|山吹|黒|黒|無|無|茶|黒 (2)おそらく電源供給ケーブルだと思いますが、剥き出しの銅線4本と水色の保護膜が付いている線4本が1つのコネクタにつながっているケーブル。付いているタグには下記のような型番が書いてありました。 L3 COAXIAL CABLE/15"/HITACHI P/N:08-2FL38010L SINBON 元々捨てられようとしていたのをいただいてきたものです。液晶が割れているわけでもないので再利用できたらと思いました。よろしくお願いします。

  • ノートPC、液晶の高解像度化

    dynabook ss1600の液晶パネルをXGAから高解像度のものに交換したいと思っておりますが、出来ますでしょうか? Let'sノートやThinkpadはヤフオクで高解像度の液晶パネルを、見掛けるのですが、dynabookに使えるものがあればご教授いただきたいです。 基本的にはBIOSの更新、インバータの交換で出来るのでは?と思っています。 交換作業をして貰える業者や自分で作業を行う際に参考になるようなサイトでもいいので教えていただけると助かります。以前、自身で探してみましたが、対象になるものが見つけられませんでした。

  • 液晶パネルと本体を接続するケーブルについて

    数日前より、液晶がチラチラし、とうとう映らなくなってしまいました。 分解してみたところ、液晶パネルと本体を接続しているケーブルが断線していました。(配線が25本出ています。液晶側のコネクタは、かなり薄いです。本体側のコネクタは、電源用と思われるコネクタもついており、2つのコネクタになっています) ヨドバシ、YAMADA、ソフマップ等に行って部品を注文しようとしたのですが、取り扱っていないとのことで、自身で取り寄せてくださいと言われました。 いろいろと調べてはみたのですが、ケーブルの名前も分からずに困っています。 大変申し訳ありませんが、このようなケーブルを取り扱っているショップ等をご存知でしたら、教えていただきたく書き込みをさせていただきました。 どうぞよろしくお願いいたします。 Notebook computer D4V OS windows xp CPU pentium4 3.0GHz memory 512MB

  • ノートパソコンの液晶がおかしいのですが・・・・

    3年前似購入のノートパソコンの液晶に不具合があります。 ピンクがかかって、白の部分は全部ピンクになってます。 いろいろ検索したら、ケーブルか液晶の交換になるとは思うのですが、液晶パネルの交換をすると その関連に基盤も同時に交換になるのでしょうか? 以前使ってたパソコンで同じ症状になり、メーカーに修理に出して、基盤交換とか書いてた記憶があります。 どなたか詳しい方ご教授ください。

  • ノートパソコン 液晶パネル 色域

    どなたかご教示ください。 東芝ノートパソコンの液晶パネルをうっかり破損してしまい(もう起動しません)、代用品を探しています。 分解したところ、LP156WF6(SP)(N1)という液晶パネルでした。 メーカー修理でなく、自分で代用品に交換しようとしています。 光沢タイプ、解像度、コネクタータイプが一致するものは見つけましたが、 color gamut(色域?)なるものも、一致するもの(または優るもの)を探したいと思っています。 しかし、LP156WF6(SP)(N1)のcolor gamutが、何%なのか、ネットで調べられませんでした。 スクリーンの仕様を調べられる海外サイトがありましたが、この型番には、その情報はありませんでした。 どうやったら、調べられるのでしょうか? 本体に貼ってあるシールなどからは、わかりませんか? (ちなみに、購入を検討しているのがLP156WF6(SP)(J2)です) よろしくおねがいします。

  • パナT2で液晶パネルの交換する方法は?

    T2の液晶がわれ、交換しょうとジャンクT2を買いました。コネクターをはずせば簡単と思いましたが基盤とハンダで付いてるようです。ジャンクは(バイオス立ち上がります)ハードディスクなし、冷却ファンうるさい。でハードディスクの移植は無理と思います。ちなみに手持ちのT2は冷却ファンは付いてませんです。 うまく、液晶パネルを移植、交換する方法はないでしょうか。

  • 液晶パネル、自分で修理したい

    ノートPCの液晶モニターを割ってしまいました。DynabookのR731/39EK(13.3インチ)です。海外にいて東芝サポートセンターを利用するには不便なため、自分でパネルを調達し、自分で修理したいと思っています。お知恵をお貸しください。 ノートPCのモニターが13.3インチなのですが、13.3インチのモニターであれば、Dynabookのものでなくても使用可能でしょうか?DellやASUSのPCを中古で購入し、パネルだけ交換する事が可能であれば、なんとか部品調達できそうなのですが・・・ また、パネル交換は初めてでして、注意点などあれば教えていただけるとありがたいです。 どうぞよろしくお願い致します。

  • ノートPCの液晶が割れてしまいました。

    今現在パソコンショップのノートパソコンを利用しています。 先日、このノートパソコンの液晶が割れてしまいました。 ※液晶が割れているので、光りますがまったく画面を読み取る事は出来ません。 そこで、デスクトップ用の液晶ディスプレイをノートパソコン側面に元から付いていたD-subに繋ぎ NVIDIAのコントロールパネルにてクローンモニタにして使っています。 ところが、このままではBios画面などは表示されません。 OSが立ち上がらなければディスプレイには何も映らないからです。 そこで、質問なんですが、ノートPCを分解してノートパソコンの液晶と、ノートパソコンを繋いでるケーブルを遮断すれば 別で繋いでいるデスクトップ用のディスプレイがプライマリになり、Biosの問題無く表示されるようになるのでしょうか? それとも別の方法でこの液晶ディスプレイをプライマリにして使う方法はあるのでしょうか? 環境は WindowsXP Pro SP3 VGAはNVIDIA Geforce8600MGT です。

  • パソコンの画面を液晶テレビに表示したいのですが・・・

    新しくアクオスの液晶、LC-32D10を購入し、 パソコンの画面をテレビに表示しようと思って、ケーブルを購入し試してみたのですが、画像が何も表示されません。 パソコンは2年ほど前に購入した TOSHIBA、dynabookのAX/740LSです。 液晶テレビには、アナログRGB端子があり、 ノートパソコンのほうにも、RBGコネクタがあります。 家電量販店で、どのケーブルをいいか聞き、 D-Sub15pinのケーブルを購入し早速試してみたんですが映りません。 パソコンで表示装置を切り替えても、何も表示されません。 ケーブルが間違っているのか、どうなのかもわかりません。 なにか解決方法あればお願いします。

専門家に質問してみよう