• ベストアンサー

所ジョージの車改造の能力

その手の番組見ないので知らないのですが、 所氏はかなりの改造マニアであるというこですが、 具体的にどんな改造をしているのですか? 改造用市販品を取り替えるなんて初心者レベルでないことは分かりますが、 鉄板曲げたりエンジンの改造したりとか並みの整備工場レベルを超える技術をお持ちなんでしょうか? 多趣味で暇なしの所さんが車の下にもぐって何十時間もいじってる姿が想像できない。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BOMA-DE
  • ベストアンサー率42% (172/405)
回答No.3

アイデアを 工場へ指示して作らせるでしょう プラモデル程度は、自分で組み立て 塗装を施す技量は、もってますが 車の部品交換やチューニング技術は、もってなさそう 今まだあるか?ですが 横浜に アメ車の修理工場 デイトナという店を 所が持ってました スナップオンの 営業さんが言うには、アメ車修理では、関東1だと言ってました 所が 腕のいい整備士を 引き抜いて デイトナに集めたようです。 所の 改造は、人がやらない 考えないような とっびなものが 多いです 話題性ですかね 市販のキット部品を ボルトオンなどで満足する人でないし ボルトンキットも 所 一人では、完成させられるか??? 板金なんて無理でしょう 取り巻きが居て 願いをすべてかなえてくれる様な 大様的 存在 全て 金ですが 世田谷ベースも ちょっとしたいじりをするだけのたまり場でしょう 本格整備するなら もっと油汚れしていて オイル缶が沢山積まれていたりと 風景が全く違ってきます 車を整備する 所に プラモデルやRCの洗車など置きませんよ。

gggooogg
質問者

お礼

ありがとうございます。 所さんはプロデューサーとして優れてるということでしょうか。

その他の回答 (4)

  • minollinn
  • ベストアンサー率38% (631/1630)
回答No.5

彼自身に、それほどの高度な能力があるとは思えません。 それなりの技術はあるとは思いますが、それよりも、独自のアイディアや知識、人脈でしょう。 そこらへんがスゴイところ、才能です。 実際に難しい改造などの仕事をするのは専門家だと思います。 もちろん、TV的に、作業所?があって、簡単な作業などはやってるように見せてますね。 車やバイクの改造など、完全に個人の趣味なのに、TV番組のネタにすることによって、なんと 番組の経費でできるようです。 つまり、番組の小道具扱い・・・ということは当然、個人の持ち物ではないことになりますが 企画が終わって、TV局が処分する時に気に入ったものは格安で手に入れたりできるようですね。 趣味で金儲け、両得・・・・ 以前、週刊誌に記事が出ていたのをちらっと呼んだ記憶があります。 うらやましい~ですね。

gggooogg
質問者

お礼

ありがとうございます。 所さんは人脈、友人関係がとても恵まれてるようですね。

  • Sasakik
  • ベストアンサー率34% (1660/4813)
回答No.4

>多趣味で暇なしの所さんが車の下にもぐって何十時間もいじってる姿が想像できない。 普通、だれも想像していないでしょうねぇ。 ずいぶん昔の話しだけど、所ジョージ氏がテレビ番組の企画で貰ったクルマを次の出演時に持ち込んだとき、「500万円かけてやって(改造して)貰った」との発言を聞いた記憶が・・・ 既回答にもあるとおり、氏が秀でているのは、頭の中にあるイメージを具体化、しかも、他の人に伝えて現実のモノにするセンスやプロデュース(企画)能力。 それと、人脈を構成できる人間力もあるな と。

gggooogg
質問者

お礼

ありがとうございます。 具体的な発言があるようですね、やはり人に頼んでる。

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4700/17406)
回答No.2

ある程度の技術はあるだろうけどカスタムショップができるほどてないでしょう。 本格的なカスタムだとカスタムショップで自分の案を形にしてもらっていると思いますよ。 あと、調べてみると自動車メーカーとタイアップしてカスタムカーを作ったりもあるようです。 ですから、全て自分で行っているというのは無いと思います。

gggooogg
質問者

お礼

ありがとうございます。 所さんはそれなりの技術はあるということですか。

回答No.1

 企画だけでしょ。  バイヤーからアメ車の中古を買って、おなじみの車屋さんにレストアして貰う。  その時に1960年代風の流行色にしてねとか、西海岸風のアイテムを強調してとかアイデアと言うか注文をしてカスタム車を作って貰ってるんだと思う。  エンジンを降ろしたりするだけで、オイルまみれになる。世田谷ベースは綺麗すぎる。

gggooogg
質問者

お礼

ありがとうございます。 所さんはショップに頼んでるということですね。

関連するQ&A

  • イグニッションスイッチの改造

    当方kawasakiのer4nに乗ってます。 エンジンをかける際イグニッションスイッチにキーを差し込んで 時計回しに回す。 これはだいたい一般的な形態だと思いますがこのバイクはエンジンをかける位置より さらに1段階キーをまわせるようになってます。 そうするとポジションランプのみが点灯(ヘッドライトは点かない)するのですが ハッキリ言ってこの機能の意味が分からない・・・いやかえって邪魔です。 キーを回す際にエンジンをかける位置で止まってくれれば楽ですが いちいち回しすぎないように手加減するのが面倒です。 またこの前などはエンジンオイルの交換を某店舗に依頼した際 キーがささってた状態での引き渡しだったんですけど ポジションランプの位置になってました。 ほんの短時間の事なので店員にクレームもなにも言いませでした。 がつまるとこ知らない人間が触るとそのような事が起こりうる ってのも含めてなんとかしたいのです。 で質問ですがエンジンスタートの位置より先にキーを回せないようにしたいのですが そもそもこれは可能な改造なのか? 可能だとしても車検に通るのでしょうか? 暦1年ちょっと。バイク整備の技術ほとんどなし (オイル交換ならできる程度です) の私でも簡単に出来るでしょうか? もしそれが出来ないならバイク屋等に持っていくとしていくらくらいの 改造でしょうか? もしすごく手間がかかったり修理代が高ければ無理にどうにかしたいレベルでは ありません。その辺のバランス見て決めたいと思ってます。

  • 原付2種甲種車(125ccスクーター)の軽二輪改造について

    ヤマハの「シグナス125」(1985年頃製造の車台番号50Vで始まる車両)という原付2種甲種車を所有していますが、当地では「いざというときに高速道路に乗れないと厳しい」こともあり、これの軽二輪化を考えています。近くのサーキット場でのメータ読みでは時速105kmまで出たことから、エンジンその他を換装しない、いわゆる「書類チューン」で排気量126ccとしても、その「いざというときの高速利用」は可能かと思われますが、原付1種車を2種登録するのは(市町村の税収が増えるからか)非常に簡単だと話に聞くのに較べ、市町村から陸運局に管轄が変わる原付2種から軽二輪へのチューンについては、どの程度の関門となるのか掌握できないため、質問させていただきました。  自動車整備士(知人にいるのですが)の方に「エンジン排気量126ccへの改造済み」といった旨の書類を作っていただいてそれで陸運での登録が可能なのか、(普通の四輪の)自動車整備士ではなく、バイク販売店や整備工場にいる「二輪自動車整備士」による書類が必要なのか、それとも陸運で実際にエンジンが改造または換装されて排気量125cc超250cc以下であることを検査された上でなければ登録されないのか、あるいはその他の方法があるのならばそれについてお教えいただければと思います。  書類チューンが認可されなく実際に改造・換装が必要だとしても、車体のベースが排気量171ccのエンジンを搭載していた車台番号XC180(シグナス180)と細部で若干の違いがあるだけなので、ボアアップ改造や新エンジンに積み替えをする空間は十分に確保できると思いますので、必要に迫られればその方法を採ろうと思いますが……書類1枚で済むことなら、それが経済的にいちばん負担が少ないものですから……。(ともすれば実際に改造・換装をすれば、現行軽二輪スクーターのヴェクスター150の中古などを購入するほうがむしろ安上がりになる可能性もありますし)  宜しくお願いします。

  • 自動車修理工場の整備ミスについて

    車検整備場がついている大きな工場に タイミングベルト交換で修理に出したのですが 自働車そのものが不動車になってしまいました。 「古い車だから元々エンジンが壊れかけていた」と 整備を統括している工場長に言われ、 諦めかけていたのですが、OKウェブで相談したところ、 「馬鹿にされているのでは」とアドバイスを頂き、 営業のAさんを挟んで話したところ、 実際は、入社したての新人整備士の勉強の為にと任せた結果、 エンジンそのものを壊してしまったことが発覚しました。 他にもブレーキオイル漏れも発生し、 常にサイドブレーキランプが点灯してしまうので ランプの球を抜いて点灯しないようにしてあったことも発覚。 確実に修理をすると約束をし、 一旦見積もりをあげてもらったのですが、 当初はタイミングベルト交換で6万円ほどだろうと話していたのが、技術料12万円、ウォーターポンプが8万円等で総額25万円。 話がおかしいと、営業のAさんを挟んで話したところ、 工場長が勝手に見積もりを水増ししていたことが発覚。 営業のAさんは平謝りで、 今後のやり取りは全てAさんを挟むことになったのですが 結果的に ①エンジンは中古の別形式になり改造申請を行い改造車になってしまう。 ②エンジンとブレーキの費用は整備会社持ち ③当初1週間だった工期が4か月以上(既に2か月)になった ④請求は、タイミングベルト交換費用6万円と諸費用のみ   なのですが、 車が改造車になって、4か月も待たされることが不満です。   この不満を解消するためには 皆様ならどうしますか?   アドバイス頂ければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 前の飼い主さんに元気な姿を見せたいっ

    3ヶ月前に、新聞のもらってください欄が縁で 2時間かかる隣町から1ヶ月のMIXの男のにゃんコを譲りうけました。 とても元気でかわいいコだったし、 前の飼い主さんも(自動車整備工場でした)とてもよい方でした。 それから3ヶ月経ちました。 親ばかながらとてもかわいいコになりました。 そこで私の中に 「前の飼い主さんにこんなに大きくなったと見せてあげたいなぁ」 という気持ちが沸いてきました。 自動車整備工場なので、これから電話で オイル交換をお願いしつつ、 会わせたいし、ぜひお礼を言いたいということを伝えたいと思います。 ココで質問です。 今まで、違う飼い主さんに自分の飼っていた動物をお譲りした方、 そのコの大きくなった姿みたいですか?それとも、私のエゴでしょうか?? また、行くとしましたらその時に何か手土産もって行った方がよいでしょうか。

    • ベストアンサー
  • プロパンガスの車を一般向けに作らない理由

    タクシーは殆どプロパンガス車です。プリウスのタクシーに乗ったときに聞くとハイブリッド車の中でも最も燃費の良いプリウスと比べてもプロパンガスの方が燃費は良いと言います。その後、車の修理屋さんやタクシーに乗るたびに聞いてみましたが、一般向けに売れない理由はないと言います。 デメリットは少しパワーが落ちる、トランクが狭くなるなどはあるにしてもエンジンに対してはずっと良いと言います。技術的には町の修理工場でも改造できる程度のもので、メーカーなら簡単に出せるはずのプロパンガス車を一般向けに出さない理由は何でしょうか。 修理工場で聞いた限りでは、量産すればコストも変わらないと言います。

  • こんなの計算できませんよね?

    数学にお詳しい方おねがいします。 高さ20センチメートルの段差に長さ60センチメートルの鉄板をかけた所をバイクで駆けあがりたいのですが、この場合最低地上高はいくつ以上必要でしょうか?◣ ←こんな感じのと こをバイクで登りたいのです。 エンジンかけて登ろうとしましたがすりそうで怖いです。

  • メーカー製マイクロタワーの大改造

    横着ですが、安上がりにPCを増やしたいので…。 私はソーテック社製のWin98SEマイクロタワーを保有しています。 スペックは以下の通りです。 466MHz/64MB/6.4GB/DVD-ROM&CD-ROM これを大改造(マザーボード換装レベル)で、 WindowsXP/2000レベルのOSが問題なく動作するPCに再生することはできるでしょうか? 現在の98SEはフォーマットしてかまいません。 自作の技術はあるのですが、メーカー製のマシンを大改造するのは経験がありません。 既製品PCのマザーボードを市販品に交換しても支障はないのでしょうか? 自分で手を加えればサポートが利かなくなるのは承知です。 …が、とっくに保証もサポートも終了しているので特に問題はないかと(笑) 予定するスペックは以下のように…。 Celeron-D 2GHz以上/256MB-RAM以上/HDD増設

  • 車がブルブル震える……原因は何でしょうか?

    車がブルブル震える……原因は何でしょうか? 12年程前に新車で購入した、ダイハツ ムーヴ/走行距離:59000km。 アイドリングの最中に車がブルブルと振動します。 (エンジンとマフラーが大きく震える) ブレーキをかなり強めに踏むと、症状は少しだけ軽減されます。 突然上記のような症状が出始め、知り合いの整備工場に修理をお願いし、先日車が戻ってきたのですが、症状は一向に改善されていませんでした。 (厳密に言うと、車が戻ってきて暫くは大丈夫だったのですが、30分程走り続けたら再び症状が出ました) 何が原因かわかる方がいたら教えてください。 (普通の修理屋さんでは直らないレベルなら、ディーラーに出そうと考えています)

  • コンバインや農業機械のおもしろい改造は

    ヤフオクを見ていると稲刈り機や耕運機の中古は使用時間が300時間未満などでも物によっては1・2万円程度でも購入できそうな感じがします、 ゴムのクローラーや油圧装置・使用時間の少ないディーゼルエンジンなど、機械マニアにはたまらない装備が満載されている状態で格安なので、自動車で言うと300時間未満なんて2万キロも走っていない状態のような気がします、 そこでそれらを購入したとして何か改造しておもしろい機械や便利な機械が出来ないかなと考えています、 自分一人で考えても、ディーゼル・クローラー・油圧で想像付く使い道はローダーを取り付けてショベルカーぐらいしか思いつかず、他の方なら何か変わったもの思いつくかもと考えて質問しました、 実際真剣に作ろうとしている訳ではないので、道路交通法や安全に問題があるとか言うまじめな回答はいりません、 こう言うのも作れそうみたいなおもしろい案がありましたらお聞かせください、

  • 添付のLPGガス式焼き鳥器で鉄板焼きは?

    添付画像はガス式焼き鳥器です。 戸外で使いたいのですがメニューが串焼きだけではテンションが上がりません。 そこでメニュー豊富な鉄板焼きへの改造を考えています。 ①画像右側のカバーは4隅でネジ止めされているだけで直ぐに外せるので取り外したら 網の代わりに鉄板を置く。 ②ガスの燃焼ユニットをそのままの姿で取り出して別途金属製の鉄板置台をつくる。 ①の実用性は如何な物でしょうか?  ②についてはバーナーからの鉄板の距離も最適な物が作れるので手間も暇もかかりますが①に対する皆さんの評価やアドバイスを参考に選択しようと思います。 お詳しい方の①についてのアドバイスを含む回答を頂ければ幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。