• 締切済み

株式の起業のルールについて

外国人向けの部屋貸しビジネスをしたいと思っております。 詳細は部屋を借りて、道具を集め一人暮らしが出来る部屋を作る。 その部屋をAirbnbというサイトで掲載して外国人に宿泊施設として貸します。 https://www.airbnb.jp/rooms/new その利益ー経費で所得を出し、確定申告をしようと思っています。 これは法律的に何か問題はありますでしょうか? 資格等は必要でしょうか?

みんなの回答

  • travelko
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

とくに違法ではないようですよ http://airbnbhost.hatenablog.com/entry/2014/05/25/031945 このブログによれば、旅館業法は緩和されていてだれでもできるようです

参考URL:
http://airbnbhost.hatenablog.com/
  • ben0514
  • ベストアンサー率48% (2966/6105)
回答No.2

宿泊施設として貸します・・・・旅館業法に抵触します。 貸家業・貸室業に該当する形態であればよいかもしれませんが、旅館業法上の宿泊施設であれば、許認可は必要でしょう。自宅だからということは、要件になっていないと思います。 法人で貸すのであれば、法人で許可を得る必要があります。 許可要件を満たす法人を設立する必要があるでしょう。また、転貸の形式のようですが、所有者との契約でも了承を得ている必要があります。 サイトにも地域の許認可の必要な場合を想定した記載もあるはずです。 あなたが許可不要と判断したとしても、その判断が誤っていれば処罰の対象になります。十分関係当局との打ち合わせをすべきでしょう。特に日本の慣習や法令などを理解しきれない他国の方へ貸すわけですし、リスクは大変高いことでしょう。 株式会社として起業されるのであれば、一般に司法書士へ依頼して手続きを行います。 発起人自らでも手続きが可能ですが、許認可や将来の税務に注意して行う必要がありますので、専門家のほうが安全だと思います。 ご自身で行うのであれば、会社内の法的なルールとして定款を作成し、法的要件に満たしているかどうかを公証役場で認証してもらう必要があります。 この定款に登記関係資料を合わせて、法務局へ登記申請を行い、今度は登記の要件に満たしているかのチェックを受け、問題がなければ正式に設立となります。 設立後速やかに税務署・都道府県・市町村などへ開業した旨の届け出を行い、青色申告などの優遇措置を受けるためなどの手続きも事前申請となることが多いため、注意しましょう。 許認可が必要となる事業であれば、登記されていることの証明としての登記簿謄本などを用意の上、必要な申請書類とともに申請が必要となることでしょう。許認可事業の場合には、正式に許可等が得られなければ、その事業を開始できないと考えましょう。

回答No.1

旅館業法による許可が必要ですがおそらく不許可ですね。

md5884083
質問者

補足

Airbnbというサイトに登録してやってる人はみんな旅館業法の許可もらっているんですか?自宅を貸して利益得るのは許可いらないですよ

関連するQ&A

  • 会社を起ち上げたいので知恵を貸してください。

    外国人向けの部屋貸しビジネスをしたいと思っております。 詳細は部屋を借りて、道具を集め一人暮らしが出来る部屋を作る。 その部屋をAirbnbというサイトで掲載して外国人に宿泊施設として貸します。 https://www.airbnb.jp/rooms/new その利益ー経費で所得を出し、確定申告をしようと思っています。 これについて何回か書き込みをしたのですが、旅館業法を取得しなければいけない、個人の建物を貸すだけだから許可証は必要ないと意見が分かれています。 会社を起ち上げる前に(起ち上げてからも)司法司書に頼らず全部一人でやろうと思っているのですが、この許可がいるいらないはどこに連絡して確認すればいいのでしょうか? 会社を起ち上げてから、旅館業法が必要、でも旅館業法の許可がしょぼいマンションのため取れなかったなんてなったら、起業費が無駄になります。 どうゆう手順で会社を起ち上げればいいでしょうか? あと旅館業法は簡単に取れるものなのでしょうか?

  • 起業しようと思っているのですが・・。

    現在、オークション、ネットショップで生計を立てています。 収入は月に15万円ほどで、必要経費などを差し引くと月に5万程度しか残りません。 他に仕事はしていないのですが、この場合、青色申告をしたほうがよろしいのでしょうか?それとも白いろ申告のままでいいのでしょうか。(アルバイトをやめてから、まだ確定申告をしていません) また事業税や所得税などは年間の純利益が60万円の場合いくら程度になりますでしょうか? 知恵をお貸しください。

  • 【確定申告】airbnbの収入区分について

    いつもお世話になります。 反応がいまいちでしたので、再度、投稿させていただきます。 表題とおりのご質問です。 賃貸物件を、airbnb経由で訪日外国人に宿泊し、airbnbサービス会社より得た収入は、 何の収入になるのでしょうか?(年間利益で100万程度を予定しています) ◯事業収入 ◯不動産収入 いずれかになるのではないかと想定しています。airbnbの収入にたいして、確定申告の経験者等 いらしたら、アドバイスお願いいたします。 他、支払い周りで、airbnb固有の税金など、ありましたらお教え頂けましたら幸いです。

  • 節税対策としての個人起業

    現在会社員で資格もあり給与所得が1000万くらいあります。 しかし、その資格をつかって他施設(複数)でバイトをしております。 バイト収入の合計が約500万くらいあり、昨年度の確定申告で給与合算し1500万の給与として申告しましたところ多額の税金が徴収されました。 人に聞くと起業してバイト所得を申告すれば経費も認められ節税になるとの話を聞きましたが、その人もその方法までは知らず詳しくは判りません。 このようなことが本当にできるのでしょうか? できるとしたら順にどのようにしたらいいのでしょうか? 経費にはどのようなものが入れられるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • FX利益の確定申告

    FX利益の確定申告について教えてください。 今年からFXを始めて、わずかですが利益が出ました。 クリック365ではないので、雑所得として確定申告の対象になるということは知っているのですが・・・ 1)現在、複数の給与所得があり毎年確定申告をしています。 雑所得の合計が20万以下でも、確定申告にFXの利益を加える必要があるかどうか? 2)もし雑所得が20万以下でも、申告する場合ネットの接続料を経費に計上することは可能かでしょうか?(ネット接続料の50%くらいを考えています。)その際は領収書の添付も必要でしょうか? 宜しくお願いします。

  • 株式運営にて税法上のQ&Aです。

    現在株式を運営しだしたド素人な一人なんですが、 これは証券会社登録時に「お任せ」に設定して自動的に 納税処理(20%)をしてくれるのだそうですが、私が知りたいのは その他の個人所得税・住民税・健康保険・年金・諸々等,また別に 確定申告時やらないといけないのでしょうか? それと、現在の株式投資を行っている中でビジネス上の経費として 申告する事が出来るのか? という事です。 それは始めるに当たり、ある銘柄抽出ソフトを購入して使っているの ですがまぁこれが数十万円掛かっています。 その分マイナスからのスタートとなりますので、通常社会で 個人事業主が事業を始めるツールとして何か事業遂行には不可欠な道具だと したら仕入れなければならないとなると思うのですが、 こう言う事は領収書を取っておけば経費として申告が認められていますよね? 株式の場合(一個人事業主・個人投資家)としてやっていくに当たり どうしてもこの仕入れた銘柄抽出ソフトは欠かせない物になって います。 もし申告にて内容を説明して経費として申請すれば通常の事業主と同じように 経費と分類してくれるのでしょうか? それとも株の売買で得られた利益から(20%もの税金の中から申請すれば経費として 認められるのか?その点です。) その点宜しくお願い致します。m(__)m

  • 株式譲渡益は雑所得ですか?

    雑所得が20万を越えた場合、確定申告をする必要がありますが、 株式譲渡益は雑所得に含まれるのでしょうか? 例えば、証券会社で特定口座源泉ありにしていて、 他に雑所得(FXの利益20万未満)がある場合は、どのように確定申告を行えばよいでしょうか?

  • 上場株式等の繰り越し損失について

    私は4、5年前から生活のため株式を損をしても売却。 利益にならないと思ったら利益を得ることができ確定申告で繰り越し損失を申告し結果 還付をうけました。ところが、地方税では2/15~3/15に確定申告した以外(修正申告)の分は 繰り越し損失は認められないといわれました。 24年度に決定されたなら25年度は申告しなかったのに。 所得税はokでした。 困っています教えてください。

  • 雑所得の確定申告について

    雑所得(外国為替証拠金取引)の確定申告について教えて下さい。 雑所得が合計20万円未満で有れば確定申告は不要なのは知っています。 私は、給与所得、公的年金、分離課税(株式)の所得があり、確定申告が必要です。 昨年は、外国為替証拠金取引で約5万円の利益が有りましたが、雑所得はこれだけです。 確定申告するときにこの雑所得も含める必要はあるでしょうか。(税金が増える) 20万円未満なので、確定申告に含める必要はないと思いますが正しいでしょうか。

  • 税金について疑問

    ネットビジネス。せどりについて 1月から12月の収入から経費を引いた合計を確定申告する 1月~12月の収入― 経費=利益 利益を確定申告するということはわかりました。 1年単位で考える。 ここで疑問です。もし私がネットビジネス・せどりでHPを開設して始めたとします。 始めた時期が10月とします。10月から12月の収入から経費を引いた合計が 30万円だったとします。こういう時って確定申告は必要あるのでしょうか? 10月から12月という短い期間の場合はどうなるのでしょうか? 30万円は自分の小遣いとして使っていいことになるでしょうか?

専門家に質問してみよう