• 締切済み

コンクリートブロックの積み方

コンクリートブロック5段積みの方法を教えてください。 家の周りにフェンス(ブロック5段積みでアルミフェンス)があるのですが、家を建てた時に何かしようと思い途中で止めてもらいました。 しかし、現在は特に使用方法がない為、フェンスを延長しようと考えています。 既存の基礎にブロックを5段積みしアルミフェンスを立てようと思っています。 既存の基礎は元からある側溝なので強度は強いと思います。 まず、基礎に穴を開けその穴に縦筋の鉄筋を入れようと思っているのですが、そんなんで大丈夫でしょうか?穴の深さは300mmは掘る予定です。 穴には専用の接着剤を入れて固めるのがいいかと。 塀部分の寸法は縦1000mm(5個)横3600mm(9個)なので縦筋の鉄筋は8本、横筋の鉄筋は2段目と4段目にと考えています。 色々と調べた結果、このような方法がいいかと考えているのですが、一番分からないのが既存の基礎に穴を開けて縦筋を入れるだけで、5段積まれた塀がもつのかが心配です。 鉄筋アンカーも考えたのですが、短すぎるのと繋ぐのはダメみたいなので止めます。 穴開けて縦筋の鉄筋を入れるだけで大丈夫でしょうか? ちなみに、縦筋の鉄筋は10mm横筋の鉄筋は10mmと考えています。 道具は全て揃っています。後は、ブロック・鉄鋼・モルタル等の材料だけです。 詳しい方、教えてください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • inon
  • ベストアンサー率20% (773/3794)
回答No.3

<既存の基礎は元からある側溝なので><既存の基礎にブロックを5段積みし> これの意味がわからない。側溝は基礎ではありませんよ。 又、CB積むなら基礎は打ち直しです。アンカーは入っていないのでしょう。あらかじめ、基礎にアンカーを埋め込んでおかないと、後からでは強度が保てませんよ。5段程度であっても上にフェンスまで立てるのであれば、強風、地震で倒れてしまいます。他人に迷惑をかけるような施工はしてはいけません。

  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.2

 300mmも穴をあける必要はありません。まったく無意味です。  鉄筋はコンクリートのひっぱり強度不足を補完する為の物ですから、差し筋アンカー( https://www.google.com/search?hl=ja&q=%E5%B7%AE%E3%81%97%E7%AD%8B%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%AB%E3%83%BC&gws_rd=ssl&tbm=isch )のほうが良いです。長さが足りないときは、異径鉄筋( https://www.google.com/search?hl=ja&q=%E7%95%B0%E5%BE%84%E9%89%84%E7%AD%8B&gws_rd=ssl&tbm=isch )を抱き合わせて結束線で締めます。(溶接機があれば店付けで溶接しても良い)  古いコンクリートを打継ぐときは、打継ぎ用エポキシ( https://www.google.com/search?hl=ja&q=%E6%89%93%E7%B6%99%E3%81%8E%E7%94%A8%E3%82%A8%E3%83%9D%E3%82%AD%E3%82%B7&gws_rd=ssl&tbm=isch )を使用します。E200が定番でしょう。  また、ブロック塀はかならず「控え( https://www.google.com/search?hl=ja&q=%E3%83%96%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E5%A1%80%20%E6%8E%A7%E3%81%88&gws_rd=ssl&tbm=isch )」によって倒壊を支えます。鉄筋だけで支えることはできません。

  • gisahann
  • ベストアンサー率37% (973/2616)
回答No.1

現在5段積みのブロックはプロの施工かと、基本同じように真似をして作れば問題はないと考えます。 (それから側溝と呼ばれる物は、道路とかの一部でなく完全にあなたの所有物でしょうね。) 問題点は利用する側溝の強度です。 確かに300mmも入れ込んで専用の樹脂で止めれば、 積んだブロックと分離する事はないでしょう。(=鉄筋を挿し込んだだけでは不可です) (これに変わる方法は、鉄筋アンカーを打込んで上部をネジ加工したソケットなどで繋ぐ方法もあります) しかし、倒れるか倒れないかは、側溝のコンクリート?の強さや新しく積んだブロックのモルタルの 付き具合ですね。 (現実に300mmの深さの穴を開けることは非常に困難を伴います。) 私のやり方の場合、ブロックの中央の穴に鉄筋を通した方が丈夫い考えられます。 鉄筋の入る空間とブロックのつなぎ目の目地部分にはすべてモルタルの充填をお願いします。 その上でアルミのフェンスの根入れは風圧次第ですが、余り浅いと折れることも視野に。 また、大きな地震の予想される地域では、それなりの規定(普通の所よりも丈夫に仕上げること)が 決められています。

関連するQ&A

  • ブロック塀

    今あるブロック塀(基礎+2段の高さ)ですが、この上部にブロック1段とアルミフェンス80cm高を構築したいのですが、既存ブロック塀に10mm差筋アンカーを打ち込みブロックを重ねていいのでしょうか?既存ブロックを取り除き積み直すほうが強度的には最善と思いますが、ブロックを取り除いても基礎まで撤去するのは非常に困難です、既存基礎に鉄筋アンカーを打ち込む場合やはり差筋アンカーで良いのでしょうか?差筋アンカーは450mmしか市販されていませんが継ぎ足す事は可能でしょうか?継ぎ足せない場合長い鉄筋を基礎に固定する方法は無いでしょうか?

  • 新旧のコンクリートブロックを積むには

    隣との境界線の内側に基礎の上に15センチ厚のコンクリートブロックが3段その上に10センチ厚のコンクリートブロックが5段積んでありましたが、この5段分が古く亀裂が入っていましたので全長12メターの中間辺りの10列ほど取り除きました、そこに自分でコンクリートブロックを積もうかと思いますが15センチ厚のコンクリートブロックの上に新しく10センチ厚のコンクリートブロックを5段積む時に、縦に鉄筋を入れなければいけないと思うのですが、本来鉄筋を入れるコンクリートブロックの端っこには、今までのコンクリートと縦筋が詰まっていて鉄筋が入りませんのでコンクリートブロックの3箇所穴があいているところのどこかに鉄筋を差し込んで上に積み上げてはいけないでしょうか?上に積み上げるコンクリートブロックとは目地が合わないのは差し支えありません、見える所ではありませんので、それとも15センチ厚のコンクリートブロックの端っこの今までコンクリートと縦筋の入っていた所にドリルか何かで穴を開けて縦筋を入れて積み上げたほうがいいでしょうか?どちらの方法が強度がありますか?また、横筋は今あるコンクリートブロックの横にやはり何かで穴を開けて入れるのでしょうか?また、1本でいいでしょうか?初めてですのでいろいろと質問しまして申し訳ありません。ご存知の方教えて下さい。よろしくお願いします。

  • ブロック積みには・・・

    初めまして。現在ブロックを積んでウッドフェンスを作ろうとしていますが、土留壁とブロック間のモルタルはプライマーなど使用しなくても充分貼り付くものでしょうか?それと3段積みにしたいのですが、横筋は何段目に入れるものなのでしょうか?また縦筋は3段目までの長さにしなければいけないのでしょうか?質問が長くなりましたが、ご教授の程宜しくお願い致します。

  • フェンス用ブロック基礎について

    6.5mx11mの庭にブロックを隣家側1段積みが11m一辺、他人のタバコ畑側2段積みが6.5m1辺、私道側1段積みが6,5m一辺の3辺にブロックを積んで高さ80cmのアルミフェンス、やスチールフェンスを乗っけたいと思っています。穴を20cm程度掘って基礎にぐりを敷き、2段積みは9mm径の異形鉄筋を挿して補強しますが1段のときは鉄筋を入れたくないのですがだめでしようか?又横筋も必要でしようか?ぐりを固めてコンクリートをいれますがこのとき直ぐブロックを乗せてはだめなのでしようか?乾いてからモルタルを敷いて乗っけなければだめなのでしようか?なるべく手間がかからないようにしたいのですが、風も強い海岸沿いなのですぐこわれてしまっては、と心配しています。準備したブロックは重量ブロックで厚さが12cm高さが19cm、長さ40cm、穴が3個空いていてそのうち1個が半分ほどです。何故半分なのかもわかりません。フェンスの支柱を入れるときにりようするのでしようか?なにしろ初めての経験なので弱っています。フェンスはオークションで集めました。長い辺がスチールフェンスで残りの辺はスチールフェンスとアルミフェンスです。支柱は自由柱です。犬が菜園に入るのを防止するために竹垣を施していましたが4年でぼろぼろになり昨年の台風で更に倒れ掛かりました。あと1辺は家側でウッドデッキがあり扉もありますのでフェンスは不要です。 セメント3袋、砂、砂利、グリ、ブロックを何回もHCに通って準備万端なのですが....水平だしにとオートレベルも手元にあります。あと私道側には1段のブロック(高さ22cm長さ50cmと8cm程度の厚さのブロックが乗っていますが中は空洞でおそらくただ基礎に乗っけているだけのようです。これには乗っけられないので後ろに設置する予定です。ご指導よろしくお願いします。

  • ブロック塀への穴あけについて

    コンクリートブロック100幅4段の塀の上にアルミフェンスをDIYで取付ける計画をしています。当初はもう一段足した上に取付ける予定でしたが、高さの都合で直接取り付けることになりました。しかし、このときの穴開けの経験がないのでお教えください。 ハンマードリル用のコアビットΦ60~Φ70を購入して塀上に穴を開けようと思うのですが、横筋が通っています。 これはコアビットで難なく貫通できるものでしょうか。フェンス支柱の埋め込み深さは160~170mmとなります 。また、他に簡単確実な設置方法がありましたら教えてください。

  • アンカーについて教えてください

    コンクリートブロックを5段積みしようと考えています。幅は1600mmくらいです。 基礎は既存の基礎(側溝なので強度は強いと思います)があるので、その基礎に縦筋鉄筋を入れるのですが、アンカーはケミカルアンカーか差金アンカー(鉄筋アンカー)か迷っています。 ちなみに、縦筋の長さは5段なので1000mmくらい。ケミカルアンカーは1本物でいけると思うのですが、差金アンカー(鉄筋アンカー)は太さを考えなければ長い物もあるのですが、D10のアンカーなら450mmが普通かと。さすがに450mmの縦筋で5段のブロックは無理かと思います。差金アンカー(鉄筋アンカー)は短いので延長?と考えましたが、延長は強度的に弱くなるような。 まとめると (1)ケミカルアンカーと差金アンカー(鉄筋アンカー)はどちらが強度的に強いか? (2)差金アンカー(鉄筋アンカー)は延長しても大丈夫なのか?差金アンカー450mmを打ちつけてから1000mmの異型鉄鋼を針金で括り付けて延長でも大丈夫か。 迷っています。詳しい方教えてください。よろしくお願いします。

  • ブロックの配筋工事の妥当性について

    先日、業者に依頼したフェンス工事が始まりました 工事の内容は、土留めの既存基礎の上にブロックを2段積み、フェンスを設置するというものです 基礎に穴を開け、160センチ置きにアンカーを打ち、80センチ置きに縦筋を差し込んでいました この際、鉄筋の長さをブロック1段分と間違えたため、2段分の長さの鉄筋と差し替えていました ところが、アンカーを打った部分は、1段分の鉄筋が抜けないため2段分の鉄筋を沿わせて番線で固定していました この処置で問題ないと業者は言っていますが、素人の私には妥当な工事かわかりません このような工事に詳しい方にお答えいただくと助かります ■アンカーは、160センチ置きで問題ないのでしょうか? ■鉄筋を番線でとめるだけで長くしましたが、強度的に問題ないのでしょうか?

  • 縦筋が短いのにブロックを高く積みたい

    ブロック塀の基礎工事のみ完了しています(業者による施工)。 ブロックの積みは自分でやろうと思っているのですが、 基礎から出ている縦筋の高さを超える高さのブロック塀を作ることは 出来ないのでしょうか。

  • ブロックの積み増しとフェンス設置について

    現状、グランドレベルから高さ1段分のブロックの上に高さ80cmの縦格子のアルミフェンスが設置されています。今回、ブロック壁の一部のみ(長さ10m程度)を完全目隠しタイプのフェンスに変更しようと考えております。検討している目隠しタイプのフェンスの高さが80cm、100cmと120cmのタイプがありますが、既存ブロックが一段分の高さしかなく低すぎです。 その対策として、既存の格子フェンスをカットしたのち、新設するフェンスの支柱部にあたる部分のブロックのみを3段ほど積み増ししようかと考えいます。具体的には、既存ブロックにD10差筋アンカーを打ち込み&鉄筋継ぎ足しで縦筋60cmほど確保し、隅型の縦ブロックを横1個、縦3個、つまり横筋は入りません。これをフェンスを支える支柱の6箇所だけします。このような施工方法に問題ありますでしょうか? 工事費を抑えるために、ブロックの積み増しまではDIY、フェンス本体の設置は業者に依頼しようと思っています。施工方法等に問題あるのかご教授願います。

  • フェンスの耐久

    傾斜地にブロックで1段4m・2段2m・3段4mのブロック積み(横筋・縦筋あり)の上にコア抜きしてプリレオR9型の高さ1.2mのフェンスをつけたいんですが強風等の圧力に耐えれるでしょうか?もう1段ブロック積みしてからの方がいいでしょうか?

専門家に質問してみよう