• 締切済み

ドリフトの優位性について

ドリフトとかって、なんとなく、タイヤのグリップを温存できる事に優位性があるのではと思うのですが、どうなんですか? 普通にブレーキングした場合、タイヤが擦れるのは中心になり、車が横になればタイヤの隅に加重がかかって、普段使わない位置のグリップを使える。結果的に中心部のグリップが温存できる。

みんなの回答

  • O-Gon
  • ベストアンサー率22% (1024/4610)
回答No.5

>車が横になればタイヤの隅に加重がかかって、 うーん、、、 残念っ!! 無理っす。 バイクならその理屈も通ったりするんですけどね。

sakudrada31
質問者

お礼

バイク王からの刺客みたいなものですね。 バイ苦ーーーーーーーーーー!!!

  • stm003
  • ベストアンサー率29% (46/154)
回答No.4

どちらかと言うと、まったく逆です。 ドリフトとはタイヤがグリップしていなくて、半分すべっている状態です。 分かりやすく例えるならば、消しゴムで字を消しているところを想像して下さい。 消しゴムは最初に軽く力を入れても動き出すことはありません。 これは消しゴムが紙をグリップしている状態です。 少しずつ力を加えていくと消しゴムは動き始め、軽い力でも滑っていくようになります。 これが消しゴムが紙の上を半分すべっている状態、いわゆるドリフト状態です。 この時、消しゴムはカスを出しながらどんどん削れていきます。 タイヤでも同じ様にドリフト時にはゴムがドンドン削られていき、タイヤの消耗が早くなります。 消しゴムで例えましたが、タイヤのグリップは消しゴムで字を消すのと本当に似ています。 消しゴムを強く押し付けて字を消そうとすると、横から強い力を加えないと消しゴムは簡単に動きません。 これはダウンフォースが強ければ強いほどグリップが強くなるということです。 同じ様に消しゴムの角を使えば簡単に動き出すのに、面を使うとなかなか動き出しません。 これはタイヤの路面との接地面がグリップに大きく関係しているということです。 他にも消しゴムの上の方を持って字を消すか、下の方を持って字を消すかというのはタイヤの扁平率の差にいくらか似ています。 あと、F1ですが、ドリフトしていないように見えてほんの僅かですがドリフトしています。 まぁ実際は『ドリフト』と呼ばずに『スライド』と呼ばれています。 スライドしている角度が、よくテレビなどで見られる10度~30度ほどもある大きなものではなく、ほんの数度のスライドなのでテレビでよく見ないと分からないと思います。 固定カメラで撮られた映像で角度がよければ、ほんの少しF1マシンが斜めに進んでいるのがわかるときがあります。 なのでF1でもダウンフォースが少ない車はグリップが低くコーナーの速度が遅くなり、更にはタイヤの消耗も激しいちょっと残念な車になります。

回答No.3

なんか説明の日本語に無理があるけど。 タイヤ中心部の負担が少ないというのならドリフト走行後のタイヤは中心部が残ってサイドが早く減っているという事かな? 残念ながらトレッド面が先に減りますよ。

  • tpg0
  • ベストアンサー率31% (3785/11964)
回答No.2

こんにちは。 私は、若い頃にセリカGTとかトレノGTVで地元の峠道をドリフト走行して粋がってた時期がありますが、ドリフト走行は非力なエンジンとグリップの悪いタイヤには優位性があるでしょうけど、ハイパワーエンジンとグリップの良いタイヤを履いた車ならグリップ走行のほうが速いですから優位性はなくなります。 勿論、ドリフト走行を極めた人ならハイパワーエンジンでグリップの良いタイヤを履いた車でもドリフト走行の優位性があるのかも知れませんが、ドリフト走行なんてグリップの悪い悪路を走行するラリーぐらいしか優位性はないと思います。

sakudrada31
質問者

補足

なるほど。 他にはどうですかね。 横になるとき、空気抵抗の面が増えますよね。 それにブレーキング作用があって、アドバンテージがあるとか

  • t_ohta
  • ベストアンサー率38% (5061/13226)
回答No.1

グリップ力の温存にはなりません。 ドリフトしている時はタイヤが空転しているので、グリップ走行しているときよりもタイヤが磨耗し発熱するので、タイヤを傷めるだけです。

sakudrada31
質問者

補足

なるほど。 他にはどうですかね。 横になるとき、空気抵抗の面が増えますよね。 それにブレーキング作用があって、アドバンテージがあるとか。

関連するQ&A

  • ドリフトってタイヤが勿体無い~!!

    お正月の初売りでカーショップに行きました その時丁度レースのドリフトビデオ再生してて初めて見たのですが これってタイヤをこすってよこに走ってる訳ですよねー 車やタイヤに凄く負担掛からないのでしょうか? だって車体を横に曲げてるみたいな負担が掛かってる訳ですよね?

  • バトルギア3で

    S15を使っています。 この前ブレーキングドリフトだとおもうものが出来ました。が、速度が遅いのか、綺麗なドリフトができません。途中までしかすべりません。 また、サイドを引くドリフトがありますが、この前ゲーセンでみたら、曲がっている間速度が一定でした。 という事はこれはグリップより速い気がするのですが、、気のせいでしょうか?ただたんにタイヤの回転数から速度をだしていて実際の速度はちがうのでしょうか? いろいろブレーキングドリフト(以下BD)について調べているのですが、ブレーキングドリフト時にステアを切ってからブレーキをふむのとブレーキを急激に踏んでから ステアをきるやり方が乗っていました。どう違うのでしょうか? どちらもブレーキングドリフトってブレーキを踏むことで ドリフトのきっかけをつくるものですよね?だとしたら 前者はなんですか?お願いします。 また利点や欠点をお願いします。 またバトルギア3で180sxが一番上のクラスにあるのは なぜですか?GT-Rがそれよりも下になっています。 お願いします。

  • ミニクーパーのラジコンでドリフトがしたい!

    ミニクーパーのラジコンでドリフトがしたい! 今までラジコンにはあまり興味がなかったのですが、 たまたま行ったショッピングセンターにラジコンを走らせる事ができる場所があり、 そこでドリフト走行してるラジコンに惚れてしまいました。 自分もやってみたい!と思い、通販でラジコンの購入を考えています。 ラジコンの知識が全くないので教えていただけると助かります。 車はミニクーパーが好きなのでミニクーパーでドリフトが出来れば大満足です。 とりあえずネットで探した結果、 電動RC XBシリーズ ミニクーパーが見つかりましたが、ドリフトさせるにはどうすれば良いのでしょうか? ドリフトタイヤを付けるだけでも出来ますか? ミニクーパーでドリフトができるだけで良いんです。 宜しくお願いします。

  • ドリフトしている人に質問です!

    僕はいま16歳の高1です。 来年で免許に取れる歳になりいよいよ免許を取ってどういう車に乗るかも本格的に考える頃ですが、僕はドリフトやグリップが好きなんですが、今迷っているのが、ドリ車を買ってそれを通勤兼ドリフト用に使うかドリ車は普段は仮ナン専用にして通勤車を別の車にするか悩んでいます… ドリフトをいましている人はドリフトを始めたときはどういう風な体勢でやってましたか? 因みにドリ車で乗るとしたらS13~S14 180SX R32~R33で通勤車はパルサーセリエVZ-R ウイングロード アベニール プリワゴを考えています 皆さん回答をよろしくお願いしますm(_)m

  • 公道でスリップ・スライド・ドリフトしたほうがいい?

    車の運転ではグリップ走行が基本である。 タイヤが路面から空転するスリップそしてそこから横滑りスライド姿勢制御してドリフト、 そのような走行を公道でしたほうがいい場合もあるのだろうか? もしあるならばどのようなシチュエーションなのか詳細にお教えいただきたい。

  • ドリフト車、スポーツ走行車の見分け方

    中古のFRスポーツカーの購入を検討しています。 中古のFRスポーツカーは、ドリフト走行(特に シルビアやAE86)やハードなスポーツ走行に 使われていたタマが多く、そのような車は駆動系や 車体の劣化が激しく、故障や消耗品の交換など デメリットが多いと聞くので、ドリフトやハードな スポーツ走行に使われていた車は避けようと思ってます。 まず、ドリフト走行をしていたかは、どのように(どの部分を 見れば)見分けることができるのでしょうか? また、ハードなスポーツ走行をしていたかは、 どのように(どの部分を見れば)見分けることが できるのでしょうか? 多少のスポーツ走行(楽しむ程度のスポーツ走行)は 許容しようと思っていますが、ハードな スポーツ走行(タイムを削ることを目的とし、グリップ力の 高いタイヤでグリップ限界での走行)した車は、 止めておこうと思っています。 ほとんど改造していないノーマル車(ほぼ純正状態の車)なら、 ドリフトやスポーツ走行していないと思ったのですが、 色々と調べてみると、そうとも限らないようです。 理由は、「車検に通らない程の改造をしていて、車検に通す用に 外した純正部品を所有している」、「壊れた時のために 外した純正部品を所有している」、「車を手放す時に、 アフターパーツを売るため、外した純正部品を所有している」などの 理由で、純正部品を所有していて、車を手放す前に、 アフターパーツを売ったり、査定額アップのために、 ノーマル状態(純正仕様)に戻す人がいるためです。

  • ナンカンNSーII

    今履いているタイヤが擦り減ってきたのでタイヤを交換しようと思います。 サイズは215-40-R18なのですが、扁平なのでとても高いです。 そこで、ナンカンNS-IIにしようかと思っているのですが、グリップ性能や 耐磨耗性についてはどうなのでしょうか?今履いているタイヤはファルケンの ZE512です。ちなみにクルマはレガシィなのですが、峠をよくグリップで走ります。 ドリフトはしません。実際にグリップで使用されている方がいましたら教えてください。 あと、値段が安くてグリップ走行ができるタイヤがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • LSDについて

    LSDの作用は理解できるのですが、ドリフトにどう必要なのかわかりません。 グリップなら空転を減らし、前に進むと理解できるのですが。 ドリフト状態で左右のタイヤの回転数を同じ様にすると車はどう動くのでしょうか? またLSDなし、または純正LSDとどう違うのか。 教えてください。

  • ABSってこんなに簡単に作動してしまうもの?

    先日,下りの坂道でうっすらとした粉雪程度(ほとんど積ってはいない)の路面を走っており,前に車の渋滞が見えたのでかなり前からゆっくりとブレーキングしました。 すると,ブレーキペダルが石になったんじゃないかと思うような固さとなり 振動もガガガガガ。。。となったのであわてて一度ブレーキングをやめ、 すぐにもう一度強くブレーキングしました。結果止まってはくれたのですが, 危なく前の車にぶつかりそうになりました。その後の下りも普通にブレーキングするだけでガガガガガ。。。 後輪も滑っていつ前の車にぶつかるかとものすごい恐かったです。これってABS作動でしょうか? ノーマルのラジアルのタイヤだとこんなにもあっさりABSがかかってしまうのでしょうか?ブレーキパッドは替えたばかりで車は4WDの車です。

  • オススメのタイヤを教えてください。(韓国タイヤって大丈夫?)

    マツダのアテンザに乗っております。 この度ホイールを純正の17インチ(215/45 R17)から 18インチにインチアップすることにしました。 タイヤのサイズは215/40 R18が適当かなと思っております。 車はほとんどが通勤に使っているので、 急ハンドルを切ったりドリフトをしたりということはありません。 (グリップなどは危険がなければ特に拘りません) ただロードノイズだけはできるだけ小さいものがいいです。 値段もできれば1本1万2~3千円くらいであればありがたいです。 この条件に当てはまるようなオススメのタイヤ教えてください。 ハンコックなどの韓国タイヤは安いという点で魅力なのですが、 グリップが悪いとかロードノイズが大きいとか聞きますが実際どうなのでしょうか?

専門家に質問してみよう