• 締切済み

損害請求

アパートのオーナーです 大雨で地下駐車場が冠水して入居者の車が水没。 避難先を事前に指示していなかったことには責任を感じています。 (冠水の恐れがあるときは、別の場所に一時避難させるようには案内板は出してます。 今回は避難場所の指示をしていなかった。) とりあえず、即日レンタカー(マンスリー契約)約10万支払。 入居者から修理代180万の請求がきました。車種は5年落ちくらいのスズキパレット。 全損でこんなにかかるのかと驚きました。 この請求額は妥当でしょうか?

みんなの回答

  • yamato1208
  • ベストアンサー率41% (1913/4577)
回答No.3

正直、払う必要がない賠償金です。 >(冠水の恐れがあるときは、別の場所に一時避難させるようには案内板は出してます。   今回は避難場所の指示をしていなかった。) 案内板に、「冠水の恐れ」がとあり、管理者及び所有権者の義務は果たしていると考えられます。 駐車場での破損賠償は、その建物に瑕疵等があり、天井(一部)が落下して駐車車両を損傷した等の車両所有者に責任がない場合です。 今回の場合は、「天災」という位置づけになりますので補償対象外ということになるでしょう。 仮にアパートの所有者へ、賠償責任が及ぶにも条件があり、過去にも何回も冠水していて対策を講じていないということが必要です。 相手の請求内容は、天災の責任を求めていると思います。 管理会社の話し合いではなく、きちんと相談者の側で弁護士を介入させるべきでしょう。 下手すれば、管理会社は「支払うのは大家」だからと、まじめな権利主張をしない場合も多々あります。

riki000
質問者

お礼

回答ありがとうございます 大変参考になります。今回の件でいい勉強になったと思っています。

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.2

なぜ、レンタカーを提供したの、、、それも意味がわかりません。 事故責任で、が常識では、、、。 冠水など、運が良ければ、、、任意保険で、出る可能性があるのでは、、 入ってないのはオーナーの責任で、、あなたの責任ではないでしょう。 請求が来ても、天災だから、自己責任で、と突っぱねれば良いのでは、、、。 相手が、弁護士を入れてきた場合だけ、、争う必要があるでしょう。 140万円以上なので、争いになれば、双方が弁護士を必要があると思いますよ。

riki000
質問者

お礼

回答ありがとうございます そうですよね。突っぱねればいいことなのかもしれないのですが 管理を任せている不動産屋も支払いの方向で調整してるみたいで(ただ査定ははいる) 今回は特例としても、今後のことがしんぱいです。

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

なぜ、そこまでする必要があるの、保証する契約なの、あり得ないのでは。

riki000
質問者

お礼

回答ありがとうございます 保証する契約もなければ、保証しない契約もないので・・・ ありえない状況です

関連するQ&A

  • 地下鉄の水没

    地下鉄の水没 大雨のときに、道路が水没することがあります。そのときに、地下街や地下鉄は水浸しになって しまいます。とくに、地下鉄は水没して乗客は逃げ場がなくなります。道路が冠水したときに、 地下鉄の駅から水が一斉に流れ込むと思います。地下鉄は安全なのですか。 でも、地下鉄水没のニュースは聞きません。 どうしてなのでしょうか。どのような水流防止策があるのですか。教えてください。

  • 福岡市のいまの状況は?(大雨洪水警報発令中)

    今日は、久しぶりの休みで天神近辺へ買物を計画 しているのですが、先ほどから臨時ニュース等で 博多駅・地下街の冠水する映像が流れており、 天神へ行こうか悩んでいます…。 ニュースでは、どうしても冠水した場面などしか 流れないので、天神近辺一帯で買物をするには 支障がない程度でしょうか、教えてください。 (大雨による避難勧告で退避されていたり、  冠水等に見舞われている方には大変申し訳ありません…。)

  • 完全水没したけど、自走出来た!

    少し前に集中豪雨に見舞われ、局所的に冠水 低い土地のショッピングセンターの地下駐車場に停めてあった、友人の自家用車 ショッピングセンター周辺が冠水し、地下駐車場の車は完全に水没… 水が引いた後、足が無くなった友人をその駐車場まで私の車で送って 水没車を撤去する様子を何となく見ていたのですが 友人の車は、なんと! 自走して駐車場のスロープを出てレッカーまで移動していました レッカー車のロードサービスの人にちょっと話を聞いたら、ダメ元で始動させたら動くので手間を省くため自走させた、とのこと まぁ自走出来ても、内装はドロドロだし各部色々不具合もありそうなので全損だとは思いますが、完全に水没した後も自走出来るなんて、どうなっているのでしょうか? 車は、日産リーフでした。

  • 新築マンション地下駐車場が水没しました。

    初めて質問します。 周りに法律その他詳しい者がおりませんので、助けてください。 先日の大雨でマンション地下駐車場が水没し、停めていた自家用車が全損の被害を被りました。 マンションの管理会社からは水害があったことを報告するだけの書面が共有掲示板掲示されました。 被害が甚大なので、被害者としては、管理会社から説明を聞きたいのですが、なかなか開催してもらえないようです。 どのようにしたらいいでしょうか?知恵をお貸しいただければ助かります。

  • 駐車場での水没事故

    会社の駐車場に駐車していて通勤用の自家用車が水没事故にあい、車が全損扱いになってしまいました。会社側に買い替えを要求できるでしょうか? (1)水没の状況 ・突然の雷雨(30分間程度)で1メートル程の水位になり、あっという間に水没した。 ・過去に経験のある社員は異変に気づき、水没前に車両を移動し無事であった。 ・その社員が他の社員に連絡を取ろうとしたが、事務所が雷による停電で連絡が遅れた事により、駆けつけた時には手遅れだった。 ・現在はそれぞれの修理工場に預けてあるが、廃車ですと言われている。 (2)駐車場の状況 ・もともとその場所は調整池で、過去にもタイヤが水没する程度の事故はあったらしい。。 ・そこに駐車したいきさつは、(1)本来の駐車場のスペースが狭くなった事(パート社員が増えた)、(2)樹木の落ち葉で車が汚れる事(こちらからの要望)から、会社と社員で話し合って現在の場所(水没した)に移動した。 ・現在の場所に移る際に、調整池であることから大雨の際は冠水する可能性があることや、即座に移動したほうが良い事の説明は受けた。 ・まさかそこまで急激に水が溜まるとは予測しなかった。 私を含めて水没した車両は5台で、全員が車両保険に入っていなかった為、会社からの補償が無ければ大きな出費となります。中には購入後3ヶ月の新車もあり、何とか会社に助けてもらいたいと思っています。 しかし、会社側の対応は、『本社(親会社)に相談しているが、水没する可能性は理解して駐車していた事もあり、全額補償出来るかは分からない』と言っています。 この場合、全額の補償(同じ程度の車を購入するのに必要な金額)を要求する事は出来るのでしょうか? また、会社が言うように全額が無理であれば、どの程度の補償を受けることが妥当なのでしょうか?

  • 地下街浸水時に関するアンケート(多くの回答をお願いします)

    1 性別 (男・女) 2 年齢  (10代・20代・30代・40代・50代・60代・70代・80代以上) 3 どんな時に地下街の通路を利用しますか?(※複数回答可) (通勤・通学  仕事  買い物・食事  天候・気候) 4 利用する時間帯はいつですか?(※複数回答可) (朝・昼・夕方・夜) 5 地下街の通路を利用しているときに、以下のような非常用放送が1番から間隔をおいて順番に流れてきました。あなたはどの段階で、「すぐに」地上へ避難しますか?  1「大雨洪水警報が発令され,地下街は危険な場所となる」  2「淀川の水位が上昇しており,地下街に水が入ってくる恐れが大いにある。」  3「○○付近の階段から水が入ってきている。」 ( 1 2 3 避難しない ) 6 質問5で「避難しない」を選んだ方にお伺いします。あなたは周りが地上に避難していたら、あなたも避難しますか?(※複数回答の方はすべてお答えください)     ■ 通勤・通学を選んだ方 (避難する・避難しない) ■ 仕事を選んだ方 (避難する・避難しない) ■ 買い物・食事を選んだ方 (避難する・避難しない) ■ 天候・気候を選んだ方 (避難する・避難しない) 7 質問5で、2,3を選んだ方にお伺いします。その前の段階の非常用放送で、周りが地上に避難していたら、あなたも避難しますか?(※複数回答の方はすべてお答えください) ■ 通勤・通学を選んだ方 (避難する・避難しない) ■ 仕事を選んだ方 (避難する・避難しない) ■ 買い物・食事を選んだ方 (避難する・避難しない) ■ 天候・気候を選んだ方 (避難する・避難しない) 8 質問5の各非常用放送に「避難してください」という勧告が付け足された場合、あなたはどの段階で「すぐに」避難しますか? ( 1 2 3 避難しない ) 質問は以上です

  • マンションの立体駐車場について

    まだ先の話ですが、次に引っ越すなら便利なように駅前で、と考えております。車は必需品なので駐車場は借りないとダメなのですが、最近は土地面積の関係からかほとんどが立体駐車場ですよね。 さて地上、地下、地上2階と大体3段式が多いようですが、実際にご利用になっている方の意見が聞きたいと思っております。 地下は、湿気や予期せぬ大雨などで水没スルかも?地上1階はいたずらや盗難がありそう、地上2階は(地下も)いちいちおろすのに時間がかかってじれったそうなどなど、経験がないので色々想像してしまいます。 金額は地上がやはり一番高く、地下、地上2階の順番に¥1,000-づつ安くなるという感じみたいです。 駐車場率100%のところはなかなか無いので最初に場所をとればあとから変更も出来なさそうなので、経験者様のご意見を参考に自分のライフスタイルを加えて考えたいと思いますので、どうぞよろしくお願いいたします。

  • (再)駐車場での水没事故

    以前にも一度質問しましたが、会社側からの途中経過の回答がありましたので再度相談させてください。 会社の駐車場に駐車していて通勤用の自家用車が水没事故にあい、車が全損扱いになってしまいました。会社側に買い替えを要求しています。 会社側からの回答は、水没前の査定価格(中古車買取の場合)を基本に、50~100%の間で検討しているが、 (1)会社側で駐車を許可した事 (2)事前の説明で水没する可能性があることを承知して利用していた事 (3)15分程度の急激な降雨による水量の増加や、停電により電話連絡が出来なかった事などの予測できない事態が重なった事 等を考慮して、補償する割合を検討しているとの事でした。 私としては、車が平成12年式で古いため、査定価格100%を保証されても同程度の車を購入する事ができません。ましてや50%では・・・ 会社側の対応は妥当なのでしょうか?同程度の車両を購入できる金額の補償は要求できないでしょうか? ちなみに、水没車両の5台の内1名は、過去の水没の事例を知っている為、自分にも責任があることを認識し、補償の要求を辞退しています。 (1)水没の状況 ・突然の雷雨(30分間程度)で1メートル程の水位になり、あっという間に水没した。 ・過去に経験のある社員は異変に気づき、水没前に車両を移動し無事であった。 ・その社員が他の社員に連絡を取ろうとしたが、事務所が雷による停電で連絡が遅れた事により、駆けつけた時には手遅れだった。 ・現在はそれぞれの修理工場に預けてあるが、廃車ですと言われている。 (2)駐車場の状況 ・もともとその場所は調整池で、過去にもタイヤが水没する程度の事故はあったらしい。。 ・そこに駐車したいきさつは、(1)本来の駐車場のスペースが狭くなった事(パート社員が増えた)、(2)樹木の落ち葉で車が汚れる事(こちらからの要望)から、会社と社員で話し合って現在の場所(水没した)に移動した。 ・現在の場所に移る際に、調整池であることから大雨の際は冠水する可能性があることや、即座に移動したほうが良い事の説明は受けた。 ・まさかそこまで急激に水が溜まるとは予測しなかった。 私を含めて水没した車両は5台で、全員が車両保険に入っていなかった為、会社からの補償が無ければ大きな出費となります。中には購入後3ヶ月の新車もあり、何とか会社に助けてもらいたいと思っています。 しかし、会社側の対応は、『本社(親会社)に相談しているが、水没する可能性は理解して駐車していた事もあり、全額補償出来るかは分からない』と言っています。 この場合、全額の補償(同じ程度の車を購入するのに必要な金額)を要求する事は出来るのでしょうか? また、会社が言うように全額が無理であれば、どの程度の補償を受けることが妥当なのでしょうか?

  • 自走式駐車場で誤入庫し事故

    自走式駐車場で誤入庫してしまい、自分の車がパレットに挟まれる事故を起こしてしまいました。 保守サービスに来て貰い4時間後に復旧しましたが、作業費5万円請求されました。 車には相当の傷や陥没ができましたが、タッチペンで塗りさび止めでして終わりにします。 誤入庫した非はあるのですが、立体駐車場の安全設計にも問題があると思ますが支払わなくては いけないものでしょうか。教えていただければと思います。 駐車場は地下2階、1階、2階のパズル式で横に6台縦に4台で計23台駐車可能な設備です。地下の12台は車高が低く制限されています。私は1階をなのでいつも番号で出庫指定する のではなく、ゲートの上げ下げで操作しています。 1階は横にスライドするので入れる場所が1台分ずれる時があることは知っていましたが、 2階から降りた後はチェーンが見え、地下2階から出たときは地上に出っ張っているので 場所がずれている可能性があることを確認していました。しかし丁度真下の地下1階から 出庫した後は、見た目が同じになることは認識していませんでした。 パレットに張ってある番号で確認することになっていますが、下に小さく張ってあるだけで 入庫のときには見難い状況です。 誤入庫に気づかず自宅にいたところ次に出庫された方が操作したときに、地下に降りて 横からスライドしてきたパレットに挟まれ、パレットは脱輪し、キャリアが屋根からもぎ取れた 状態で、モーターが過負荷となり停止しました。 脱輪しているので保守するまでは駐車場は使えない状態になりました。 駐車場の安全設計として、センサーやパレットの色分けや、番号表示を大きくなどが あっても良いと思い、車の修理費は間違えた自分の責ですが、復旧作業費5万円は 保守サービス契約内で対応すべきではないかと思いますが如何でしょうか。 事故の後は、入庫後に番号を確かめていますが、家に帰った後でも、確認間違いが ないか不安で、再度見に行ったりしています。 同じような事例や法律的、道徳的観点など、教えて頂ければと思います。 宜しくお願いします。

  • 現在積和不動産の物件に三年四ヶ月住んでいて11月初めに退去します。

    現在積和不動産の物件に三年四ヶ月住んでいて11月初めに退去します。 契約で 敷引き15万+敷金2万で入居しましたが今年と去年の二回大雨の影響で床下浸水しました 駐車場は私の腰まで浸かって避難勧告がでたり後日消毒に市役所から職員がきました 積和不動産は床下収納を拭きにくるといいながらきませんでした そうした対応の悪さと床下浸水をするので引っ越しを決めたのですがそういった災害の場合でも敷引は戻ってきませんか? また私の不注意で化粧水を落とし洗面台にひびを入れてしまい別に4万円かかるといわれ 最低でも敷引15万+修理4万請求されそうです 1LDで新築で住みだして職場も近く何もなければもっと住むつもりでした どなたかアドバイス下さい よろしくお願いします

専門家に質問してみよう