• 締切済み

部分入れ歯について

下の奥歯から4本ブリッジをしています それがぐらついてきています おそらく部分入れ歯にしないといけないといわれると思います 部分入れ歯は初めてですのでどんな部分入れ歯を選べば良いでしょうか? 1値段は実費でなるべくお手頃な値段の方がいいです 2比較的長く使えた方が良いです 3マグネットを使うものはどうでしょうか? 4大阪市中央区、北区でおすすめの歯科医教えてください

みんなの回答

  • W6o6n1
  • ベストアンサー率78% (78/100)
回答No.2

私は最初から自費の部分床義歯を入れています。金属は見えません。しっかり噛めます。その他に、臭いや汚れが気にならないので清潔です。 義歯の価格は14万円でした。自費の義歯は10万円以上はすると聞いています。 omasadon 様の場合、本来なら かりつけ歯科で説明を受けたほうが理解しやすいのですが、ワナにはまると困りますでしょう。お時間がありましたら、下記のサイトを読んでレベルを上げてください。 ・「保険の義歯と自費の義歯の違いは何ですか?」とよく患者さんに聞かれます。皆さんは材料の違いが一番か、と思われるかもしれませんが、実は、それは全体の要素の2割程度ではないかと考えています。残りの8割ははっきりと言えば「かける手間と、それに見合った細かい形の仕上げの違い」と言ってほぼ間違いないと思います。 http://www.matushita-dental.com/gishi/ ・自費の入れ歯には金属床・コーヌスクローネ・ノンクラスプ義歯など様々な種類があります。 http://www.uchida-dental.net/58_denture_jihi/ireba.html ・歯医医者さんネット http://www.haishasan.net/haisha_html/sagase/

omasadon
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。 以前何年間もかかっていた歯医者さんはお年寄りで辞められました。現在かりつけ歯科はいないので困っていたのです。 大阪の北浜などの歯医者さんはただの簡単な虫歯でも保険以外の治療を押し付ける歯医者さんが多いので相談しました。 ありがとうございました。

回答No.1

1. まずは保険適用の歯を作って、入れ歯がなじむかどうかを検討する。 費用は6000円程度。上手な歯科技工士ならば保険でも綺麗な歯は作れます。 自費ならば、五万円程度のものから始めては? マグネットのものは10万円程度だと思います。 2. 保険でも10年、20年使えますし、自費でも作ってすぐに駄目になるという場合もあります。 これは歯科医と歯科技工士の連携と技術次第です。 3.日常で習慣として使うものですので、どんな種類のものであろうと自分の体に合えば、使いやすいです。 マグネットで入れ歯を作ったが、合わなくて健康保険で入れ歯を作り直した人もいますし、その逆もいます。歯科医が信頼できる人ならば、胸襟を開いて率直に話すべきでしょうね。 今、経済的に苦しいので保険でお願いします。それで慣れたら、自費に移行します、というようなことですね。 4. 東京在住ですので、お答えできません。 頑張って下さい。

omasadon
質問者

お礼

お礼が遅くなり申し訳ありませんでした。 信頼できる患者のことを考えている歯医者さんを探してみます。ネットで見てもなかなかそんな歯医者さんは見つかりません。 大阪の中央区の歯医者さんでは今まで嫌な思いしかしたことがないので躊躇しています。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 部分入れ歯について。

    歯の根が割れてしまい、下の奥から2番目の奥歯を抜歯することになりました。 抜歯後について医師から、全て自費で、インプラント40万orブリッジ30万or部分入れ歯20万から選択して下さいと言われました。 高すぎて1番安い部分入れ歯でも厳しいです。 保険の義歯を取り扱っていない歯科なんてあるのでしょうか…。どうすればいいか悩んでいます。抜歯後、保険の義歯を取り扱っている他の歯科に転院するしかないでしょうか…。 詳しい方いましたらアドバイスをお願い致します。

  • 部分入れ歯について

    下の奥歯のブリッジの土台の歯がだめになってしまい、治療を受けたのですが部分入れ歯になってしまいました。2本の歯が欠損したブリッジだったのですが、3本になってしまうとブリッジ治療は無理なのでしょうか?笑うと金具が見えてしまい、ちょっとショックです。どなたか詳しい方がいらしたら御意見聞かせて下さい。宜しくお願いします。

  • 部分入歯について

    下奥歯左3本と下右奥歯2本を中央で針金でつないでの部分入れ歯を作って頂きましたが、しっくりきません。 このような場合に、右単独とか左単独とかで入れ歯を作ってもらう事はできないのでしょうか。 右だけで左なしでもいいかと思います。 又、その反対でもいいと思っています。 兎に角、左と右、全部繋がっていなければ、もう少し楽なような 気がするのですが、これは素人考えでしょうか。 少しづつ直しての入れ歯になれることが1番だとはわかっているのですが、物を噛むときが大変で・・。

  • 部分入れ歯の形状

    専門家の方、教えてください。 40代女性です。 右上456番、(5番は20年くらい前に歯周病のため抜けました)ブリッジにしていたのですが、1年半くらい前から疲労時に炎症をおこすようになり、先週抜歯しました。 欠損数が多いのでブリッジは無理、部分入れ歯は覚悟していたのですが、歯科医院で見せていただいた部分入れ歯の模型を見て愕然としました。 私は、3本の部分入れ歯を健康な両側の2本(3と7、8は無し)に引っ掛けるタイプのものを想像していたのですが、それでは強度不足ということで反対側の歯にも引っ掛けるため顎を横切る金具(プレート)の付いたものでした。 どう想像しても、この顎を横断する金具に慣れそうにありません。初めての部分入れ歯なので、不安や、馴染めなくて使わずに放置してしまうのではないかという心配が先立っています。 そこで質問ですが、 1.抜歯していただいた歯科医に部分入れ歯の形状を、何とか金具(プレート)の無いものに変えていただくようにお願いすることは、失礼でしょうか? 2.(1の歯科医で変更が無理な場合)歯科医が替われば、部分入れ歯の設計も変わりますか? 金具のない部分入れ歯を設計してくれる歯科医を探して、セカンド、サードオピニオンを求めることは有効でしょうか? 3.インターネットでは、昨今の傾向で、インプラントや審美歯科に秀でた歯科医を探すことは比較的容易な気がしますが、部分入れ歯作り(まずは、保険適用のものをと考えています)に長けた歯科医はどうやって探せば良いのでしょう?通院やアフターケアのことも考えてなるべく近い所(大阪府南部在住です)で見つけたいのですが。 以上、質問が長くなりましたが、専門家の方、ご回答、よろしくお願いいたします。

  • 部分入れ歯について

    欠損している奥歯(上の奥から2番目)が1本あります。先生からはブリッジを勧められていますが、隣の健康な歯を削ってクラウンにしないといけないと言われたので、部分入れ歯にしようと考えています。一番奥の歯はメタルボンドのクラウンですが、ばねをかけるのに溝をつけるので、下の金属が見えると言われています。溝はかなり深く削る事になるのでしょうか?保険外だとばねのない物や白いばねの物があるようですが、どの入れ歯がいいのでしょうか? また、一本だけの部分入れ歯をつけてらっしゃる方がいらしたら、装着感とか使用感とかを教えていただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • インプラントかブリッジか部分入れ歯か

    10年程前に右奥歯(一番奥の7番)を抜いてそのままにしていましたが、 そろそろ何か入れないと問題になるんじゃないかと治療を始めました。 まず、抜いた奥歯の上の歯が伸びて来てしまっていると言われ、 どのような治療をするにも、削らないと下の歯が入らないので、 上の歯を削って、神経を抜きました。 そして、今度は問題の下奥歯をどうするかです。 ブリッジにするなら、5・6番を削って567とつなげる訳ですが、 やはり5・6番を削るのがもったいない気がします。 先生にはインプラントを勧められており、 CTを撮りに行き、インプラント出来るとの確認は取りましたが、 費用が少し高額なことと、怖いので躊躇しています。 知り合いの歯科技工士に相談したら、 その人にはブリッジで十分と言われました。 部分入歯という手もあるのかと思いますが、 どうしたらいいのかわからなくて悩んでおります。 何かアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • 部分入れ歯とブリッジについて

    男。25歳。歯の根が折れたために抜歯をしました。 3ヶ月ほど前、左下の一番奥の歯(親知らずではありません。親知らずは生えてこないといわれました)から一個手前の歯を抜きました。 歯医者の先生から、ブリッジにするといわれましたが、左右の健康な歯を削るのが嫌で、部分入れ歯にしました。 でも最近こんな発言を見ました。 「ブリッジの方が安定しているから、基本的にブリッジの方がいいんだよね。 部分入れ歯は隣の歯を削らなくていいというメリット以外は 全てブリッジに負けている。 咀嚼力もないし、違和感はあるし、不安定だし、手入れも大変だし、臭いし。 しかもブリッジは、思ったほど削られない。 部分入れ歯は、頻繁につけたり外したりするから隣の歯へのダメージがある。 隣の歯を削るというリスクを選択してまで、殆どの歯科医が ブリッジを選択することを考えれば、どちらがいいか想像つくけどね。 そんな俺も15年間ブリッジは壊れなかった。ほとんど自分の歯と変わらない感覚だよ。 部分入れ歯は違和感もあるし、噛み心地が悪い。 咀嚼能力も大きく減退するから、胃にも負担がかかる。 前歯はまだそんなに負担が少ないからいいが、5~7番のブリッジだと 咀嚼面が大きく負荷が大きいから隣の歯へのダメージがでかいよ。 ブリッジは安定しているので、それほど負荷がかからない。 これは長期間使っていくうちに差が出てくる。 あと、部分入れ歯はバネが露呈するので入れ歯がばればれ。 部分入れ歯が悲惨だったから、ブリッジに変えたよ。 一番のデメリットは口が臭くなること。入れ歯は老人特有の口臭になる。 一般的には歯科医が、部分入れ歯を選択するのはブリッジが適用とならなかったとき、 両隣の歯に虫歯が全く出来ていないとき位でしょうね。 なぜ、部分入れ歯だと隣の歯がだめになりやすいかというと、 クラスプだけで歯を支えているので支台歯に負荷が大きくかかること、 クラスプによってエナメル質の磨耗が起きること、 クラスプと歯の間に歯垢が貯まりやすく、カリエスリスクが高くなるためです。」 確かにこれを読むと思い当たることがあります。 部分入れ歯をはずして、夜寝ると、朝に入れ歯が入りづらくなっていたり(就寝中のかみ締めのためだと思われます)します。 今からブリッジにかえるべきか悩んでいます。歯医者の先生が勧めるブリッジのほうが優れているんでしょうか? ネットで調べても、インプラントが一番いい、というサイトばかりです。インプラントにするお金は残念ながらありません。 しかし、左右の歯まで欠損するのは嫌です。 ブリッジと部分入れ歯、どちらのほうが長持ちして左右の歯に負担をかけないんでしょうか? おねがいします。

  • 抜歯後の部分入れ歯について。

    昨日、下奥歯の抜歯をしましたが1ヶ月後に急な引越しが決まりました。 この場合、現在通っている歯科での部分入れ歯の作成は期間的に難しいでしょうか? 通える距離ではないです。 本日急に決まったため、まだ医院には相談していません。

  • 32才にして入れ歯!?

    32歳主婦です。 歯は子供のころから悪く(虫歯)、悩まされています。。。二十歳ごろ、右下奥から2番目の歯を抜きました。その当時はその歯はどうしようもなかったので、その奥の歯とブリッジにすれば良い、ということで、抜いてしまいました。 それから10年が過ぎ、右下奥歯に傷みを感じるようになったので、調べてもらうと、ブリッジの元になっている一番奥の歯が(かぶせてある中で)虫歯になってる、とのこと。しかも元々しっかりしてなかったから、芯みたいのを入れて固定してあったんですが、かみ合わせのときに曲がっていたため、グラグラしているし、ボロボロで、もうブリッジの元には使えない。しかも、そのままにもして置けない、ということで、今回(抜いてしまいました。したがって、右奥歯2本がありません。歯科医は「このままでは上の歯が伸びてきてしまうので、部分入れ歯を使いましょう」といって作りました。 先生も「70歳の方ならね~、、、まだ、お若いから抵抗あるかも」とおっしゃってましたが、、、、ほんとに抵抗あるんです。 他には矯正で残りの歯を奥にずらして、またブリッジにする、という方法もあるらしいのですが、「とりあえず入れ歯にして様子見ましょう」といわれました。 入れ歯が慣れないせいもあると思いますが、気分的にも、とっても憂鬱、、、なのです。30代で入れ歯なんて。。。そんな方いらっしゃいますか? 何か他に方法はないのでしょうか?もう、あきらめるしかないのでしょうか?

  • 部分入れ歯の材質

    主人が奥歯を2本(片側)抜歯しました。 奥歯のため、ブリッジはできないのでインプラントか部分入れ歯のどちらかになりますとのこと。費用や顎の状態を考えて部分入れ歯を選択することにしましたが、その中でも色々種類があって悩んでいます。 部分入れ歯は引っかける歯への負担等を考慮し スマイルデンチャーという透明のもので ノンクラスプのものを考えています。 (1)2本で樹脂の物は15万円チタンは25万円と言われたそうですが、この金額は妥当(一般的)ですか? (2)それぞれの利点欠点を教えて下さい。 (主人は金属アレルギーではありませんが、樹脂はもろいとかなんとか言われたようです) 金額が妥当かどうか聞かれても困ると思いますが この歯科はどうも治療費等高めに感じるし 先延ばしにすることが多いので(1回でできそうな ことを小分けにする)セカンドオピニオンをとりたい 気持ちがあるのですが、このような義歯を作ってくれるところが少なく感じるので困っています。 それとも、私の調査不足なだけで (3)このような治療は、色々なところでやっているものなのでしょうか?(当方、横浜周辺在住です) よろしくお願いいたします。