• ベストアンサー

HDにコピー中にフリーズしてしまいます・・・。

MacOS8.5を使っております。 MOからカナリ重いPhotoshopデータをHDにコピーする際、 必ずといってよいほどフリーズしてしまいます。 コピー中ってアップルバーの右端のHDマークが点滅しますよね、 そのHDマークの右肩に突然「5」という数字が現れ、その途端フリーズ しているという次第なのですぅ・・・。 この「5」ってなんですか? そして、何か良い解決策はありませんでしょうか・・・? これから重いデータを扱う機会が増えるので、すごく不安です。 どうか、良きアドバイスをお願いします!!!

  • Mac
  • 回答数4
  • ありがとう数3

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.1

アップルバーの右端の点滅はノートンユーティリティの機能です。 5というのはSCSI-ID5番からのアクセスを意味しています。 おそらくMOでしょう。5の下に「w」が付いていなかったら読み出し中の問題です。 一度「Freeze Remover EX」を使って見て下さい。 コピーなど各機能拡張の割り当てメモリを増やしてフリーズしにくくすものです。 またMOのメーカーで最新ドライバがあるか調べてインストールしてみるというのも必要です。

参考URL:
http://www.vector.co.jp/soft/mac/util/se147129.html

その他の回答 (3)

  • shigatsu
  • ベストアンサー率26% (511/1924)
回答No.4

じゃハードウェア側から。 昔から言われていることですが、まずケーブルをハイインピーダンスのものに交換しましょう。今はよほど安いケーブルでない限り殆どハイインピーダンスですね。 あとはターミネータもアクティブターミネータにしましょう。 またケーブルはできるだけ短くすることも重要です。 私も以前は調子の悪かったMOがケーブル交換で調子よくなった経験があります。

yagisan
質問者

お礼

ありがとうごさいます。参考にさせていただきます。

  • asuca
  • ベストアンサー率47% (11786/24626)
回答No.3

ご使用の機種によるんですが 8.5.1出来れば8.6にアップデートしてみてはどうでしょう。 安定性はかなり増します。 http://www.apple.co.jp/ftp-info/reference/macos85_update-j.html http://www.apple.co.jp/ftp-info/reference/macos8.5.1_update-j.html アップデート後に先ほどの「Freeze remover」を使用することをお勧めします。

参考URL:
http://www.apple.co.jp/ftp-info/reference/macos8.6_update.html
yagisan
質問者

お礼

二通も回答してくださって、ありがとうございます。 asucaさんのアドバイスどおり、ふたつともやってみることに しました。ご親切に感謝します!!!

  • biginer
  • ベストアンサー率24% (382/1537)
回答No.2

もしもスクリーンセーバーをご使用でしたら オフにしてみてください。

yagisan
質問者

お礼

せっかくのご回答ですがスクリーンセーバーは使ってないのです・・。 もっと詳しく書かなくてはわからないですよね、すみません。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • HDへのデータ移動で、HDフリーズ。

    Cドライブのデータを外付けHDにコピーしました。途中でフリーズしてしまい、HDの初期化も出来ません。以上は前置きです。 富士通のデスクトップPC、FMV Deskpower C6/86L, Windows XP です。 Cドライブにあるデータファイル(ワード、エクセル、一太郎、画像など)のバックアップとして、これらを単純に外付けHD(Fドライブ)にコピーしようとしました。途中で、作業は止まってしまい(上記ではフリーズと表現しました。)、それ以後、Fドライブは認知されなくなりました。Fドライブの初期化も出来ません。 1.HD(USB接続)を修理のためメーカーに送りましたが、修理不能と云うことで、新品が戻ってきました。 2.予備に持っていた他のHD(SCSI接続)でも同じようにフリーズが起こりました。 3.同様の作業は数年来して参りました。問題が起こったのは今回が初めてです。 想像上の可能性:バックアップしようとしたデータの中にはベッキーの送受信データがあります。これらは、ワードデータや画像データとは別のフォルダに入っています。 こちらの作業中に障害が起こった可能性があります。 質問:データが正しく保存されていない時に、このデータのコピーで、コピー先のHDが読み書き不能になる可能性があるでしょうか。初期化不能になる可能性があるでしょうか。この程度の情報で、原因を特定出来ないと云われそうですが。 緊急事態ですので、何かヒントでもいただけると有り難いのですが。

  • MOにデータをコピーできません

    MacOS-10.4,YanoのMOドライブ(640MB)を使用しています.最近データバックアップさぼっていて,ひさーしぶりにコピーしようとしたところ,「コピー先にはファイル名が長すぎてコピーできません」というダイアログが出てしまいます.ファイルはごくふつうの日本語名のファイルです.ちなみに数字だけで数文字のファイルにしたらコピーできました.MOを初期化しても同じです.再起動しても同じです.久しぶりなので,ドライブが壊れているのでしょうか??

    • ベストアンサー
    • Mac
  • データをHDにコピー

    POWERBOOKG4でOS TIGERです。 最近このPOWERBOOKを購入しましたので、 早速、あらかじめ色んなデータをDVDに焼いてありましたので、 POWERBOOKのHDにコピーしようとDVDを挿入しました。 ところがコピーできません。 コピーしたいデータをドロップ&ドラッグすると、 黄緑色の丸の中に+マークがでますよね。 ところが白い線の丸の中に斜めの白い線(右上から左下にかけての) が出て、うまくコピーできないのです。 なぜ?と思い、DVDがロックされてないかとか、 いろいろ自分なりに調べましたが、どうも大丈夫そう。 こうなったら再起動と思い、再起動してみたら出来ました。 しかし、次の日、またまたコピーが出来ない状態に。 今度は再起動しても駄目でした。 要するに出来たりできなかったりする訳です。 なぜでしょう?ちなみにバッテリーもちゃんとはめて、 ACアダプターもきちんと付けていました。 困っています。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • USBの外付けMOドライブのコピーの残り時間

    WIN2000でUSBに繋いだMOの大容量記憶装置デバイスで、 400MBくらいのデータをMOから内蔵ディスクへはコピーの残り時間がなくなるとコピーの処理が終了しMOドライブの点滅はなくなります ところが、内蔵ディスクからMOへのコピーは残り時間がなくなり コピーの処理が終わってMO上にファイルは見えますが、 MOドライブの点滅が15分くらい続いたのち消えます。 残り時間が間違ってるのはどうしてですか? ドライバーは標準の大容量装置デバイスです

  • ポータブルHDがフリーズする

    PC起動時に毎回ポータブルハードディスク(以下PHD)がフリーズします。 PHD:BUFFALO HD-PF500U2-BK PC:LaVie LL900/B このPHDはランプが一つだけあり、通常は緑に光っており、読み込み時は黄色に不規則に点滅します。ですが、接続したままPCを起動すると、PC起動時の「Windows XP」の文字が終わったあたり(時により微妙に違います)でPHDのランプが点滅せず黄色のみになり、PCもフリーズし動作しなくなります。 で、ランプが黄色にもかかわらずPHDの繋がっているUSBを抜くとPHDは(バスパワーなので)電源が切れPCは正常に起動します。その後、再度PHDを接続すると読み込める時と読み込めない時があり、今までは何度か抜き差しを行いなんとか接続していました。ちなみに読み込めない時は、PC起動時と同様にPHDのランプが黄色に光り、PCでは不明なデバイスとして認識されマイコンピュータには新たなデバイスは表示されません。 又、動画などの大きなデータをPHDに移動している時にも同様にフリーズし、USBを抜き差ししたことがあります。 で、今日もいつもと同じように抜き差しを繰り返したのですが、今日はなぜかなかなか読み込んでくれず、少し焦りました。その後、USBポートを変えたり、付属のUSB電源供給コードを接続したりしていると読み込んでくれました。 が、そのうちPHD内のデータやPHDや他のどこかが壊れるんじゃないかと心配になり質問に至りました。 可能なら、フリーズの原因を教えてください。(予想では、USBケーブルが結構細いのでデータの移動時に渋滞しているのかなと考えています。) PHDを繋げたままでPCを起動してもPHDがフリーズしない方法や、データ移動時にもフリーズしない方法はありませんか? 初心者な質問で申し訳ないですが、分かる方いましたらアドバイスをよろしくお願いします。

  • 内蔵HDのコピー

    先日デスクトップのPCを起動しようとしたら、電源LとスリープLが点灯しそのままフリーズ?しました(画面表示は一切なくモニタLはオレンジ)。どうやら、マザーボードの故障のようで、メーカに原因調査を依頼しましたが、修理には恐らく30~40千円かかるようなので、更新すると思います。 そこで、問題なのが、HDのデータです。中には私用、社用合わせて重要なデータがありましてどうしても取り出したいのです。バックアップをとっていれば良かっただけなのですが、お恥ずかしい事にとっておりません。 従いまして、内蔵HDを本体から外し別のPCに設置→記録媒体にコピー又はイントラで引く事になると思いますが、そのHDを他のPCに設置、認識させる詳しい方法がわかりません。 HDは恐らくIDEだと思います。PCはNECなのですが、メーカは特に関係なく増設ポートがあればどのPCでも宜しいのでしょうか? どなたか、ご教示下さいます様、宜しくお願い致します。

  • HDのバックアップについて

    HDのバックアップを取ろうと思っています 今まで借りてきた音楽CDを、CD-Rなどにコピーせず、とりあえずHDに入れておいたところ、満タン近くになりました こまめに、そのつどきちんと焼いていけばよかったのですが、不精なものでなんとかしようと思っています DVDなら容量も大きいので、バックアップをまとめて取るには便利かなと思っています。知り合いからはMOの方が、やりやすいとも聞きました DVDやMOの機械がないので購入することになりますが、どちらのほうが便利でしょうか? いずれにせよ、大きなバックアップだと万が一のとき失われるデータも大きいので、安心できるメディアを選びたいと思っています なにかアドバイスをしてくださる方があればよろしくお願いします

  • 外付けHDのトラブル

    外付けHDに少し大きめの動画データ(テレビの録画3時間半分)を保存したのですが、ややデータが大きすぎたのか、保存時にPCがフリーズしてしまい、そのまま強制終了させました。 再起動後見ると、一応データは保存されていたようなのですが、見ようとするとPCがフリーズしてしまうため、外付けHDから削除しました。 ところが削除したはずなのに、外付けHDにアクセスすると勝手にその動画データが復活しています。何度か削除しているうちに、外付けHDにアクセスするだけでPCが完全にフリーズするようになり、じきにPC自体が立ち上がらなくなりました。(起動時に英語で何かメッセージが出るのですが、読めないのでわかりません) 外付けHDを物理的に外すことでPCは問題なく立ち上がるようにはなったのですが、外付けHDをつなげたとたんPCが立ち上がらなくなるので、外付けが使えない状況です。 どうしたら外付けHDを使えるようになるでしょうか?

  • USBメモリにファイルをコピーできない

    MOやHDに保存していたデータをUSBメモリにコピーしようとすると『ファイル又はディレクトリを作成できません』と出ます。 すべてのデータではなく一部です。 そのデータもMOからHDにはコピーでき、ファイルを開くことはできます。 USBメモリはI・O DATAのTB-M512です。 実は、数週間前に別のUSBメモリ(バッファローの製品)で、『ファイル又はディレクトリを作成できません』と出て、まったくデータを作成・コピーできないという状態になりました。 I・O DATAのものはこのバッファローのものが壊れたと思って新しく買ったもので、この症状は使用開始すぐのことです。 よろしければ、解決法を教えてください。

  • 外付けHDDへのコピーでフリーズする

    今回、BUFFALOのHD-ESU2シリーズの外付けHDD(500GB)を購入したのですが、今までの写真データや動画データを外付けHDDにコピーするとPCがフリーズしてしまいます。 サポートセンターに問い合わせてみたところ、他のPCで普通に転送コピーができるのならば対象外だと言われてしまいました。 PC環境 ・WindowsXP SP2 ・FUJITSU FMV-BIBLO NB70S ・メモリ約1.4GB HDD状態 ・NTFS形式にフォーマット 現象 ・20MB以上のファイルやフォルダをコピーするとPCがフリーズしてしまい電源さえも切れなくなる(小さいサイズのものならスムーズにコピーできる)。 ・Macで試してみたところ20MB以上のものでも問題はなくスムーズにコピーできた。 ・常駐ソフト(Norton Internet Security)を停める、ポートを変えてみる、ドライバをインストールし直す、TurboUSBのアンインストール等は試してみたが改善されない。 外付けHDDは今回が初めてなのでさっぱりわかりません。 どなたか教えていただけませんでしょうか? よろしくお願い致します。