• ベストアンサー

三年前の天気を知る方法ありますか?

CSCの回答

  • CSC
  • ベストアンサー率20% (24/119)
回答No.2

図書館に行って、3年前の新聞に掲載されている天気を見るとか?

関連するQ&A

  • 香港の天気について

    今週末、日本から香港へ3泊4日の海外旅行に行くのですが、香港とかマカオと言えば高温多湿ですよね?熱中症とかになりたくないと思い、1週間前くらいから香港の天気を見ているのですが、どうやら今週末は雨で最高気温30度くらいと言う事なのですが、それでもやはり日本より暑いですかね?日本も先週末、最高気温40度を記録し、昨日は高知県で41度を記録したくらいなのでひょっとしたら気温は香港の方が涼しいのかな?なんて思うのですがどうでしょうか?

  • 20~30年前と比べて今は10度くらい上がってる?

    最近、ものすごく暑くて関東でついに40度に達したところがあるみたいですね。 僕が子供の頃はもっと涼しかったような気がするんですが、昔に比べて10度くらい気温が上がってるんでしょうか? 昔は30度を超えただけで「すげ~」って感覚だったのを記憶してるんですが。 気象庁が発表している過去のデータを見ると3度くらいしか上がってないという話を聞いたんですが、気象庁が観測してる場所って比較的涼しい場所なんで当てにならないという話も聞きました。 人が住んでる場所の気温は、やはり10度くらい上がってる? 10年くらい前はエアコン無しのアパートに住んでいましたが、ここまで地獄のような暑さではなかったと思います。 単純にエアコンに慣れてしまって、暑さに弱くなっただけでしょうか?

  • 天気予報のサイトについて

    7月29/30と北海道の富良野・美瑛に旅行に行きますが、天気が気になったので今の時点で出ている週間天気予報(28日まで)をインターネットのWeathernewsと言う天気予報のサイトで見てみると、ここの予報(週間天気予報)は、気象庁が出している予報(つまりTVなどでやっている予報)とはまた違うのですが、この場合やっぱり気象庁の予報のほうを信じていいのでしょうか?

  • GDOの天気予報情報はどこから出ているのか

    三重県伊賀市で2/25木曜日にゴルフ予定があり、気になって10日間天気用法を調べました。日本気象協会予報は 雨で最高気温7℃。GDOの予報は 曇りで最高気温13℃。大きな差がありました。 まさかGDO内部に天気予報部があるとは思えません。GDOの天気予報情報はどこから出ているのか 知りたいです。ご存知の方 よろしくお願いいたします。

  • 至急!!!!!!!!!!天気について

    ホントに至急おねがいしたいのですが 天気の過去の記録が分かる (2000年11月分) HPを教えてください。 できればその日の天気にくわえて 最高気温/最低気温が分かるともっと助かります!! ホントに急いでますおねがいします!!!!!

  • ピンポイント天気予報について

    ピンポイント天気予報についての疑問なのですが、うちの市町村には気象台も定点観測所もアメダスもないのです。 なのに、ピンポイント予報では、天気、最高最低気温、降水確率がでてきます。どこでどうやって観測したデータを、だれが判断してそういう予報をしているのでしょう?

  • 一日の最高気温を教えてくれるお天気サイトありますか?

    今日は。お世話になっております。 お天気サイトを見るのが好きなんですが、 一日24時間すべて、何時、何時は、何度だったっていうような 記録を示してくれるサイトってありますか? 各都市、特に自分が住んでいる都市の、今日の最高気温がかなり 気になります。。。 こまかく記録を残してくれるところをみたことがないので、 ご存知の方、どうぞお教えください。 よろしくお願いします。。。

  • サイト毎に世界天気の温度が違うのはなぜですか?

    今度海外に旅行に行く予定なのですがその前にその都市の旅行期間中の 気温を知っておこうと思い幾つかサイトを検索しました。 そしたらなんとサイト毎に気温が違うんです。 例えば韓国のソウルの12/17の気温について Yahoo,Goo,Livedoor 最高気温 0度 最低気温 -7度 天気 晴れ weatherNews,JAL,asahi 最高気温 -2度 最低気温 -3度 天気 晴れのち雪 とこんな感じなんです。  どれを信じていいのか分かりません。 なぜこんなにも違うのでしょうか?分かる方がおりましたら教えてください。宜しくお願いします。

  • Yahooの天気予報の精度は

    Yahooの天気予報は市町村にとどまらないで地区まで出ます。 でも、いい加減(?)です。 気温、湿度などのデータはどこから出ているのでしょうか なお地方気象台では県単位での地上データは数台程度しかないそうです 市単位などではデータをとってないそうです。 それならYahooの詳しい気温や湿度はどこから出ているのでしょうか

  • 過去(数日前)の気温を知りたい

    特定な場所の(天気予報が出る程度の場所)過去数日の気温(最高、最低)を知りたいのですが、方法かサイトはありますでしょうか? yahooや気象庁、マピオンなどの天気予報サイトの「過去の天気」では県庁所在地の記録のみになっています。 今知りたいのは 栃木県の日光市なのですが、過去の天気で見ると全て「宇都宮」(結構気温差あります)になってしまいます。 天気予報の市町別では、「日光市」はあるのですが、「過去の」としたとたん全て宇都宮になります。 日光市のHPも見ましたが記録は無いようです。 マー気象庁へ電話して、調べてもらえば何とかなるとは思いますが、そこまで煩わせるのも、、 それと今回は日光市なので他の場所も今後調べたい可能性があるので、方法を調べています。 どなたか、サイト(いろいろ入力してみましたがどうもヒットしまい)をご存知ならお願いします。

専門家に質問してみよう