社会人としての自信を失った25歳女会社員が悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 入社直後から仕事を教えてもらえず、雑用ばかり頼まれる
  • ミスすると責められ、自分のミスは隠ぺいされる
  • 仕事量が多く、上司や先輩のフォローがない
回答を見る
  • ベストアンサー

社会人としての自信を失いました

25歳女、会社員です。 この度勤めていた会社を退職することになったのですが、 入社後1年も経っておらず、社会人としての自信を失ってしまいました。 ・入社直後から誰も仕事を教えてくれず、何かやることは無いか尋ねても仕事に無関係の雑用ばかり頼まれる ・なのにミスをすると上司先輩に寄ってたかって責められる ・自分がミスしたときは公表せず隠ぺいする ・退職した先輩の仕事の後任を全て私にしていた(一言も連絡なし) ・私の仕事量だけ明らかに多いのに上司も先輩も知らん顔でフォローもなし ・後輩の教育をしないどころか一緒になって騒ぐ ・「女は仕事が出来なくても笑ってればいい」と言い、愛想の良さだけで評価をする ・職場の現状について上司に意見すると自意識過剰だといわれる ・ならばと意見せず黙々と働いていると、うつ病じゃないのか?と病気扱いされる 今までにも社会人経験はあるので、社会に出れば理不尽なことが沢山あるとわかっていますが、 筋の通ってないことがあまりにも多すぎて、もう何が正しくて何が悪いのかわからなくなってしまいました。 様々な資格をとって勉強した上で現在の会社に入社したため、応援してくれた人に対して申し訳ない気持ちもあり辞めたい気持ちを押し殺していましたが、新人なりに頑張っていたつもりなのにうつ病だと決めつけられたことが本当にショックで、今かなり落ち込んでいます。 次の仕事を見つけなくてはならないのに何をしていても気分が後ろ向きになってしまい、気力が湧きません。 気持ちの切り替え方というか、前向きになれる考え方を教えてください。文章が支離滅裂で申し訳ないです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • t-aka
  • ベストアンサー率36% (114/314)
回答No.1

辞職して正解と思いました。率直に。 会社側にも事情があるのかもしれませんが、 いずれにしても骨をうずめる価値はなさそうです。 生活の都合があるので、長期間はお勧めできませんが まずは心身の整理を図ることが大切ではないでしょうか。 旅に出るなり、勉強するなり。身近なところでは一晩友達に付き合ってもらうとかもアリでしょう。 その気にならないことには、結局そのあとの仕事も続かないと思います。

makisk
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今はとにかく心身の整理をしたいと思います。

その他の回答 (3)

回答No.4

28歳、男です。 現在、うつ病を患い休職中です。 ・自分がミスした時は、公表せず隠ぺいする この点に関しては、上司の優しさがあったように思います。私の場合、自分のミスを周りに吊るし上げられ、後輩がいる前でも暴力による叱咤等がありました。 他の点については、"出来ないことは出来ない"の精神でやった方が肩の荷が下りていいのでは?と感じます。内容を読む限り、質問者様は真面目で頑張り屋だと思うので、転換は難しいかもしれませんが、参考になればと思います。

makisk
質問者

補足

書き方が悪くてすみません。 私がミスしたときは上司にも怒られましたし、社内メールで吊るし上げられていました。 上司や先輩自身がミスをしたとき隠ぺいしているのです。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1113/8850)
回答No.3

職場があなたを必要としていなかったように思えます。どこか無理して就職したということはないのでしょうか。しかしそれで自信を失うというのもおかしい感じがします。あなた自身どうして自信を失ったかを説明できないのではないでしょうか。

回答No.2

Negative Criticism は、古いタイプの日本式 なのですが……質問者さまは、 貴重な体験をなさいましたね。 事前に詳細を調べずに臨んでしまったのは ご自身のミスなのですが、この、 よく調べずに何かをするのは、極めて危ういということを 身をもって知ることができたのは実に素晴らしいことです。 これからは、すべて、 【敵を知り、己を知れば百戦危からず。 孫子の兵法】 で、対応するようにしませんか。 〈ふろく〉 【余は今まで禅宗のいはゆる悟りといふ事を誤解して居た。 悟りといふ事は如何なる場合にも平気で死ぬる事かと思って居たのは間違ひで、 悟りといふ事は如何なる場合にも平気で生きて居る事であった。         正岡子規『病牀六尺』21章】 人は、不幸な出来事によって不幸になるのではない。 そのことを不幸だと思うから不幸になる。   (Viktor・E・Frankl) というフランクル博士の『夜と霧』を図書館で読んでみませんか。 シェークスピアの諸作品もおススメです。 『ネガポ辞典』も読んでみてください。 他、良好な人間関係づくりは、どのような 世界でも必須ですので、たとえば、 黒柳哲子さん・タモリさん・阿川佐和子さんらの 聞き上手、話の引き出し上手を真似してみませんか。 次のステージに移る前に、 街角や路地等で 【ちょっといい話】を 収集してみませんか。 そのプロセスで、人情の機微や 人生の光と影を知ることができますので、 決して、ご損はありませんよ。 Good Luck!

関連するQ&A

  • これは社会人として甘いでしょうか? 仕事辞めます。逃げの退職なのか

    これは社会人として甘いでしょうか? 仕事辞めます。逃げの退職なのか? 私はおとなしく、無口な人間です。仕事は忠実に上司の指示にも従います。反論があっても、立場上、我慢して従ってます。業務でも、周りに気遣いながら仕事をしてますし、空気だって読んで、一歩先の行動をしています。 たまに、ちょっと小さいミスをすることがあります。僕の上司はミスが多いという評価をし、都合のよいように社長に報告して、それを聞いた社長が、話に尾びれ背びれをつけて、悪い噂として流され、他の社員にも知れ渡り、影でいつも、とくに飲み会で流されます。 僕はその上司のことは、嫌いではないし、その上司の力になりたいという気持ちで寝る間を惜しんで、迷惑をかけないように、自分で言いますが、頑張ったつもりです。 その上司は僕よりもミスするし、お互い様と思っていたのに、裏切られた気持ちでいっぱいです。 その上司がしたミスや他の従業員のミスもすべて、僕がやったように思われているようです。 その上司のミスを僕が被って、その上司を立てたことがあります。今、思うと悔しくて悔しくてたまりません。 職場で誰を、信じたらよいのか、わからなくなり、人間不信になりつつあったので、この気持ちではもう、業務には就けないし、本当に心が折れてしまったので、退職しました。本当の退職理由を、言いたかったのですが、もし言ったら、また飲み会の場で、ネタにされるかもしれないので、言いませんでした。 皆様にご質問ですが、この理由で退職するのは、社会人として甘いのでしょうか?また、これは逃げの退職なのでしょうか? こういうことは、社会では日常茶飯事でしょうか? おとなしく無口な人ってやはり損をするのでしょうか? 皆様の意見をお聞かせ下さい。

  • 客観的なご意見を伺えますか

    このたび会社を退職することになりました。生命保険会社です。入社してそんなにたっていないのですが、うつ病が悪化し、仕事についていけないと思い退職を決意しました。退職の理由は母の看病のためと申し上げました。実は入社時に先輩に保険を勧められ、自分はうつ病であることを話しました。するとそれでは保険に入れないそうで黙っているように言われました。ですから本当のことを言えず、仮の理由を申し上げました。そして退職したいということを先日上司にお話したのですが、ひどい裏切りだ、社会人としてどうか、という言葉を頂きました。怒っていらっしゃいました。就業中調子が悪く、何度か休みました。そのことをいろいろ心配していると言われましたが、心配をかけたくなかったので大丈夫と言っていました。それなのに急にだそうです。 私のしたことは常識はずれなのでしょうか?今後のためにご意見伺いたいです。

  • 仕事の退職について

    今、仕事を退職しようか悩んでいます。 まだ入社約半年の新入社員です。辞める理由は簡単にいうと人間関係が原因です。 いじめ、まではいきませんが先輩達からいじられうつ病状態です。 退職しようと思ったのはつい最近で、近々退職するという話は上司にしていません。 退職についていろいろ調べて見ましたが、上司へ挨拶、自分の仕事を引き継ぐ人を探す、書類を書く、等があることを知りました。 しかしまた会社に行かなくてはならないと思うと気分が重く震えがとまりません。 もう先輩達と顔を合わせたくない、会社に2度と行きたくないと思ってしまいます。本当に辛くてどうしようもないんです。 非常識だと、社会人としてなってないのはいろいろなサイトをみて十二分に分かります。 しかし、会社に行かず上司と顔を合わせず退職する事は可能でしょうか。 大変情けない話ですが、回答をよろしくお願いします。

  • 仕事で叱られて辛い

    仕事で叱られて辛い 閲覧ありがとうございます。18歳新社会人の女です。今日わたしのミスのせいで他の部署の上司からきつく怒られました。なんとかミスはカバーできたらしいのですが、カバーできなかったら大変なことになっていたくらい大きなミスをしてしまいました。私がチェックしたあとに最後に先輩がチェックしてくれてるのですが、先輩もわたしのミスに気付かず、先輩まで上司に怒られて完全にわたしのせいで先輩にも嫌な思いをさせてしまいました。わたしの会社はみんな良い方ばかりで今日までまともに怒られたことがなく、かなりショックを受けてます。叱った上司は会社の中ではかなり厳しい方で言い方にもトゲがありますが、正論なのでわたしが文句などを言えるわけでもありません。他の先輩方が優しくフォローしてくれて申し訳ない気持ちでいっぱいになったし、同じ部署の先輩は帰るときに一緒に駐車場まで付き添ってくれました。本当に迷惑ばかりかけて出来損ないの後輩で申し訳ないです、、。明日も仕事がありますが、行きづらいです。幸い部署は違いますが、毎日必ず渡さなきゃいけない書類もあるのでそのときに一言もう一度謝ろうと思うのですが、大丈夫でしょうか?アドバイスお待ちしております。

  • 上司に結婚&退職の報告

    先日、付き合っていた彼からプロポーズされ結婚することになりました。 会社も辞めるつもりなので、いつ上司に言おうか迷っています。 会社の規定では、『辞める1ヶ月前に退職願を出す』とされていますが、入社前に「辞める時は、2ヶ月くらい前に言って欲しい」と言われました。後任のこととかあるみたいなので…。 私は年内までと思ってるので、もう言わないといけません。 ですが、この間ミスをしてしまい迷惑をかけたばかりなので、今言うのは…と考えてしまい、タイミングを逃しています。 皆さんはいつ上司に結婚や退職の報告をなさったのでしょうか。 分かりにくい文章で申し訳ないですが、よろしくお願いします。

  • 毎日のミスに自信がないです。

    こんばんは。 大卒新社会人女です。 金融機関に勤めています。 毎日ミスしてしまいます。 また仕事が遅い?らしく 最近注意されました。 ミスは大きなミスはしたことはないですが細かいミスがなくなりません。(例えば単純に数字の入力ミス…現金や勘定にかかわらないデータ管理のものです。) 直属に仕事を教えてくれる先輩がいるのですが今日は忙しく自分でしっかりチェックせず先輩に回してみてもらったところ入力ミスを指摘されました。 なんで単純なミスをしてしまったんだろうと自分が信じられません。 また逆に現金や勘定にかかわる処理(例えば入金出金)はミスをすると取り返すのに何倍も時間がかかるので慎重になりすぎてしまいます。 また自信がなく何度もチェックしたり先輩に確認してしまいます。(メモはとっていますが最近は見ないでも仕事できるようにと言われました) 接近態度よいといわれや仕事に必要な資格はしっかりとっています。 本当に自分は仕事ができないと毎日毎日落ち込みます。 自分の中で覚えにくいことがあり一所懸命先輩の話を聞きメモしていますが焦ったりするとうまくできないことがよくあります。職場は皆できる人ばかりで毎日本当に申し訳ない気分です。 ゆっくり覚えればいいよといって下さる先輩もいますが直属の上司や先輩に迅速にと指摘をうけたのでやはり仕事がおそいのだと思います。直属の先輩はできる人ですごく丁寧にわかりやすく教えてくれるのですが最近あきれられてる?と感じます。 どうしたら 細かいミスをなくすことができるでしょうか? またチェックしても迅速に仕事ができるようになるにはどんな事を心掛けたらよいですか? こんな私にアドバイスお願いします。

  • 仕事にいきたくないです。

    本気で仕事がしんどいです。 4月から入社してもうすぐ半年というところです。 入社してからわたしは同期とも仲良くなれずでした。 女三人なのですが、二人が仲良くてそこに入れませんでした。 またわたしのミスが多かったため、同期の一人に嫌われてしまったようで、きつく当たられたりしていました。 7月から本配属になり、その当たってきた人とは離れて、もう一人の同期と同じ部署です。 でもお昼になるとその二人で食べるのでわたしは居辛く、外へ出ていっています。 先輩とも仕事を聞くぐらいしかないので まず話せる人がいません。 また、これは私自身の問題になるのですが、なんか抜けてるというか自分でもなぜそうなるかわからないのですが… 凡ミスのようなものを毎回やってしまいます。 それでいまの上司には何度か注意されたりしています。 それもわかって見直しもしているのですが… 自分でも覚えてないようなミスを犯してしまいます。 何度か続くと、上司も本当に怒って ありえないとか、さっき言ったばかりなのに。と言われます。 けっこう声が大きいので周りには聞こえていると思います。 それがあるのでミスしてしまっても上司のところへ行けなくなって、ミスを溜めてしまいます。 さすがにダメなんで少しずつ自首はしているのですが… また、新しい仕事を任されるときも、上司は説明なしに渡されます。 わからない一からのことなので隣の先輩に聞きますが、それでもわたしは理解力がないので一度で聞き取れないときもあります。 でも先輩にも気遣うし、そんなに何度も聞き返すこともできないので、うろ覚えなままの業務があります。 そうすると、もう一度改めて聞くこともできずになってしまい、気持ち的にもしんどいです。 その新しい仕事を教えてもらった通りにやっていたのですが… 資料を送る前にスキャンをとっておかないといけなかったみたいで、わたしはそこではじめて知りました。 その先輩には教えてもらってなかったことなのですが、 取らないといけないと。と注意されました。 私からしたら始めてやる業務なので、 そんなこと言われてもしりません。と内心思いました。 わたしが理解力がないし、先輩もわたしが分かってなさそうなことを分かっていると思うので、 最近冷たくなったような?気がしています。 こんなことばかりなので、しんどいです。 仕事のせいかはわかりませんが、7月からバセドウ病と診断されています。 この病気はストレスを溜めるとよくないらしく… でも仕事にいってるとどうしようもありません。 嫌なことがあると心拍数が上がって、軽い動悸が起こります。 会社にも病気のことは伝えているので、 通院などでたまに休みを頂いています。 よくない考えだということはわかっているのですが 明日、仕事に行きたくないししんどいし休もうかなと思っています… でも社会人なんてこんなもんで、休むのは良くないでしょうか…?

  • ミスが減らない自信がない。どうすればいいでしょうか

    こんばんは 新入社員のものです(女)。 金融機関の内勤として働きはじめてもうすぐ6ヶ月になります。 相談内容はミスが減らないこと、理解力が足りないという事と先輩を頼ってしまう事判断力がないことです。 まずはミスですが 細かい事務ミスがなくなりません。うっかりミス含め。対策として比較的大きなミスをしたら内容をノートに記録して同じミスをしないようにはしています。 ノートに書きはじめて慣れた業務や書いたものについてはミスをしないようになりました。 しかし新しい事を教えてもらうとまたその事でミスをします。 特に忙しい時に焦ってというパターンも多いです。 本当に私には能力がないのではないかと最近思ってしまいます。 2つ目ですが理解力についてですが…例えば電話でお客様から問い合わせを受けた際自分がまだあまり知らないこのについて質問を受けた時は理解できずあいまいなまま先輩に聞いたり頼ってしまいます。 私が理解していないため先輩もわからず困らせてしまうことがよくあります。もっとお客様から情報を聞き出せばよいのですがいつも足りない感じです。 直属の先輩はすごくできる人でいつも頼ってしまいます。 最近は先輩に負担をかけたくないと思う一方でわからないことや不安な事はすぐ聞いてしまいます。自分で調べればわかるものもあるのに。 金融機関なので非常に事務内容が細かくミスをすると取り返すのに何倍も時間がかかるのでミスを恐れている気持ちがあります。(ミスをすれば結局先輩を頼る) 3つめは上記の理由でミスを恐れ判断するのが遅く自信がないです。 判断力がつけば仕事ももう少し早くなるのではと思っています。 ちなみに金融機関必須の資格試験は合格してきています。プラスαの資格も挑戦し合格しました。 今仕事に自信がありません。 先輩もいい人ばかりなので 嫌われたくないとも思ってしまいます。 だけど私は人より劣っていると思えてなりません。 先輩は私をしっかりしているといいますが正直なぜそんなことをいうのかわかりません。 直属の上司にはうっかりミスをなくすことと言われています。 しかし怒られたことはありません。 同期は同じ支店にはいないので 新入社員というのがどの程度のものなのかも実際わからず(たまに会って情報交換をしいろいろミスの話も聞きますが) 本当に自信がないです。 仕事をやめたいとまでは思っていませんが 毎日家に帰ってきて 1日の事を反省していると 気持ち悪くなったり泣けてきます。 多分こんな事で凹んでいる私が 弱いんだとも思います。 どうしたら 私の仕事内容は改善されるでしょうか? またここで聞いて頼るとご指摘はあるでしょうが今回はご容赦下さい。 自分なりにミスを書き出したり 上司や先輩に仕事をしやすいように気遣いをしたりはしています。 アドバイスお願いします。 長文乱文すみません

  • 素直に「できません」「分かりません」が言えず、社会生活を続ける自信喪失

    精神生活に支障を来しているので、アドバイスお願いします。 24歳女、社会人1年生です。 この春システム開発の会社に就職し、チーム配属になって半年です。 私は、自分のミスに気付いても、なかなか上司に報告できません。 嘘をついてもいつかはバレるし、一番大事な信頼も失うって分かっているのに、できません。恥ずかしいですが「注意される」「怒られる」と思っただけど心臓が痛くなります。 24歳にもなって白々しく嘘ばかりついて、いつバレるかビクビクしながら仕事して、バカみたいです。注意力もなくて、一生懸命やっているつもりがいつも的外れだし、負い目を感じてドンドン俯いて人と会話ができなくなって行きます。ちょっとした質問もできない。挨拶も消え入るような声の日があります。今度はどんなミスであきれ顔をされるんだろうと心配ばかりしている自分の存在意義が、最近全く感じられなくなって、消えた方が世のためなどと、親不孝なことをつい思ってしまって、帰って自宅のドアを開けた瞬間からすすり泣いています。 地元を離れた寮生活で相談相手もいません。もとより、こんな恥ずかしいことを相談できる相手がいません。 上司にも申し訳なく、重いとは思いながら、心から謝るのですが、また同じことの繰り返し・・・思いきって今までのことをリセットする意味でお詫びをしたいですが、「またか」とうっとうしがられそうで・・・業務態度がなかなか改善しないくせにちょっと指摘されると本気で凹む(反省するを通り越してしまう)ので、扱いにくいヤツと思われているはずです。反省は業務態度で示せという話ですが、落ち込めば落ち込むほどドツボにはまり、抜け出せません。 親を安心させたいし、自分も自信を持って社会生活していきたいという気持ちはまだあるので、なんとか今ここで建て直したいです。 どうすれば落込みを止めて負のスパイラルから抜けられますか。(気持ちの切替え自体が下手です) こんな状況から立ち直った方はいらっしゃいますか。 怒られるのが怖い、という幼稚な考えを捨てるにはまず何をしたらよいですか。 この文章を読まれて、「ここが原因なんじゃないか」と思い当たることがございましたら、どんなことでも構いませんので是非お聞かせ下さい。

  • こんにちは。社会人二年目の女です。

    こんにちは。社会人二年目の女です。 金融会社の財務部で働いているのですが、金曜日に大きな送金ミスをしてしまい、部長や課長に取引先に頭を下げさせてしまいましたし、先輩方にもミスのフォローをしていただいたりと、迷惑を掛けてしまいました。会社にも多少損失が出てしまいました。 今までもミスは何度となくありましたが、今回は、皆さんに謝ったものの気が収まらないというか、申し訳ない気持ちでいっぱいです。 質問ですが、明日、職場にデパートで買ったお菓子を配るのはやりすぎでしょうか?何もそこまで、とか、いつもミスばかりなのになぜ今回だけ?とか、思われるでしょうか? 文章がわかりづらくて申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。