治療が原因?病院を変えた方が良いでしょうか??

このQ&Aのポイント
  • 滲出性中耳炎による治療をしていたが、新しい先生による耳管通気法の治療後、鼻水やくしゃみが止まらない状態になっている。
  • 以前の先生は耳管が細いから治療が難しいと言っており、新しい先生の治療に問題があったのではと疑っている。
  • 病院側は治療に問題があった場合、それを認めてくれるのか、別の耳鼻科に変えるべきなのか迷っている。
回答を見る
  • ベストアンサー

治療が原因?病院を変えた方が良いでしょうか??

昨年から滲出性中耳炎になり、耳閉感が起こったときのみ耳鼻科に通院して治療をしています。 先月、また滲出性中耳炎により同じ耳鼻科でお世話になっていたのですが、私は耳管が標準よりも細い?らしく、耳管通気の治療が苦手でストレスにもなるため、2週間ほど前に初めて鼓膜にチューブを挿入しました。 最近では耳閉感も痛みも無く快適に過ごしていたのですが、昨日、チューブ挿入後の検診に耳鼻科へ行ったところ、今までとは別の新しく入られた先生に耳管通気法をされました。 (以前の先生も同じ耳鼻科で診察をしています) その後、ずっと鼻水とくしゃみが止まらず、鼻の奥にツンとした痛みが残っている状態です。 今思うと、耳管通気が終わり鼻に入れていた管のような器具を抜くときに激痛があり「今の痛かったですよね!?」と医者の方から謝ってきたほどでした。 今までの先生の治療でも耳管通気法の後は鼻水が出ることはありましたが1時間もすれば治まるので、今回も様子を見ていましたが1日経っても常に鼻水が流れてきて頻繁にくしゃみが出ます。 正直、耳の状態が良くなってきたところで鼻に新たな問題が起こりガッカリしていますが、今、私の鼻がどのような状態なのかは再度病院へ行ってみないと何が原因なのかも分からないし仕方が無いことだとは思っています。 しかし、また同じ耳鼻科へ行くべきなのか迷っています。 同じ耳鼻科で以前の先生に診て貰いたいとは思っていますが、新しい先生の治療が原因だった場合、少額ですがなんだか診察料や薬代を支払うのも悔しいとも思ってしまいます。 通院の度に会社の早退を繰り返しているのに、今まで問題の無かった鼻の診察のためにまた早退をして仕事に支障が出るのもストレスです。 ちなみに以前の先生はお年を召した方でしたが評判が良く、治療中は口癖のように「あなたの耳は小さくて耳管が細いから治療が難しいよ。」と言っていたので、余計に新しい先生の治療に問題があったのではと疑ってしまうのです・・・。 病院で似たような経験をされた方は居ませんか? 治療に問題があった場合、病院側はそれを認めてくれますか? それとも同じ耳鼻科へは行かずに別の耳鼻科に変えるべきでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.1

耳管通気法によるトラブルは、ときどき起きます。 普通は、数日治まるような軽微なトラブルですが、 もっと長くかかる場合もあります。 調子が良くならないようならば、再度、 診察を受けることをお勧めします。 病院を変えることはお勧めしません。 なぜならば、何が起きたのかを一番よく知っているのは、 それを行った医師です。 原因を知っている医師が、最も良い治療方法も知っています。

super_super
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 耳管通気法のトラブルってあるのですね・・・。 病院の件についても今回のトラブルで周りからは「耳鼻科を変えるべきだ」という意見が多かったのですが、以前の先生への信頼はあるので私はあまり気がすすみませんでした。 "病院を変えることはお勧めしません。"とはっきり書いて下さってホッとしたのでベストアンサーにさせて頂きます。 ありがとうございました!

その他の回答 (1)

回答No.2

絶対ではないですが、患者が医師を指定する事は可能な筈です、実際病気やけがなどで主治医という事はよくありますし、普通にあると考えた方が良いと思います。 病院の受付で頼んでみるべきです、他の病院に行ったら、今の先生と同レベルで、前の病院のあの先生が良かったと思っても、前の病院と言う訳にもいかないでしょう、同じ病院なら、患者が医師を選んでもおかしくないです、例えば腕の良い先生がいて、その先生に手術してもらいたいと来て、1年以上待たれる患者も、入院していた時にいました、耳鼻科だからといって、先生を選べないという事は無いでしょう、しかも以前の主治医な訳ですから、せっかく良い先生が目の前にいるのなら、そちらを選択するべきだと思いますし、その位は患者が選択できる範囲です。

super_super
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 以前の先生の治療だと毎回良くなっていたので、やはり耳鼻科は変えずに診察を以前の医師に戻して貰う方向で進めてみます。 とても参考になりました! ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 耳鼻科手術について

    私は30才になるものです。 幼い頃から滲出性中耳炎を繰り返し、今では鼓膜がとても薄い状態です。 最近聞こえが悪くなってしまい、耳鼻科に耳管通気に通っていますが、 あまりよい状況ではないようです。 先生は、もうしばらく耳管通気を続けてみて、状況が変わらなければチューブを入れた方がいいかも、と言われました。 それは、どういった手術になるのでしょうか? どれぐらいの回復が望めるものなのでしょうか?

  • 中耳炎の治療で教えて下さい。

    中耳炎の初期?(耳管が硬くなっているらしい)らしく、耳管チューブの挿入を勧められています。 (症状は、耳管の空気が抜けないためによる、平衡障害などです) 他の耳鼻科の診察では、耳だれが出ていないので、まだ、そんなことはしなくてもよい、と言われています(鼓膜にも負担がかかるから、、といわれます)。 で、どちらの判断が正しいのか?悩んでおります。 よきアドバイスをお願いします。

  • 風邪から滲出性中耳炎⇒薬が?治療?

    先週初め喉の違和感⇒鼻水⇒鼻詰まり、鼻水⇒咳⇒鼻水という流れの風邪を 引いてしまいました。職場近くの内科を受診し処方された薬を服用していたのですが 土曜の午後から左耳が詰まった感じ(閉塞感)が出始めたため、今週月曜の 夕方、耳鼻咽喉科を受診したところ滲出性中耳炎とのことでした。 6年ほど前から風邪のあと滲出性中耳炎になるようになり(過去3回ぐらい) 2019年辺りからは風邪をを引かないように気を付けていまして、4年ほど 発症していませんでしたが、その間、耳が詰まることが何度かあり、ステロイドなど服用をし、改善しました。 (気圧や気候などに影響されやすい体質なのかな?と言われましたが・・) 今回、受診した耳鼻咽喉科ですが、以前受診していた病院ではなく違う耳鼻咽喉科でして、こちらの病院は最初、受診していた病院が休診の時や私の行ける時間の時に受診する病院で医師もこちらの話をよく聞いてくださるし私自身はいい病院だと思っています。 ただ今回、滲出性中耳炎との診断だったのですが「鼻水などで悪くなってるから、まずは鼻を良くしないとね。副鼻腔炎などの薬で・・」ということで、 葛根湯加川芎辛夷⇒朝昼夕1包 モンテルカスト ロタタジン⇒寝る前各1錠ずつ を処方されました。 「3~4日様子をみて改善されないようだったら、空気を通す治療をしましょう」 とのことで現在2日目となりますが・・・ 今のところ改善はないです・・ 元々、診てもらってた病院では、多分、抗生剤?と通りを良くするビタミン剤?と処方され空気を通す(鼻と耳にチューブ?を入れて空気を入れる)治療だったと思うのですが(診察後、ネブライザーあり) こちらの病院は抗生剤ではなく、副鼻腔炎の漢方とアレルギー性鼻炎などの薬のみでネブライザーもなかったので 「大丈夫なんかな?」と少し不安になってきました。 ただ「滲出性中耳炎ってこういうもので~あなたの場合は~」などとすごく丁寧に説明して下さって、誤診してるワケではないと思うのですが・・(苦笑) ネットでなどを見ると、滲出性中耳炎の治療となると、やはり副鼻腔炎の漢方や鼻炎など薬でというのではないようですし、また漢方薬でも滲出性中耳炎の漢方もあるようですが、あえて葛根湯加川芎辛夷なのか?と思ったり・・ こういう治療法もあるものなのでしょうか? それとも、元々受診していた病院へ再度、行った方がいいのでしょうか? 現在の症状は、 ・左耳の閉塞感(詰まり)特に午後から強く感じる。 横になると楽になり起き上がるとしばらくは気にならないが段々詰まってくる *こちらについては溜まってる水が移動するからだそうです。 ・鼻水(外に出るとすごく出る) 医師への質問サイトへと思ったのですが質問回数がないため出来なかったのでこちらでお伺いさせていただいた次第です。 長文で申し訳ございませんがよろしくお願いします。

  • 大人で滲出性中耳炎の治療中ですが・・

    2月頃から滲出性中耳炎の治療を受けています。 鼻から耳に通気していますが 最近「だいぶよくなってきているよ」と医師に言われました。 確かに耳が詰まった感じや声がこもった感じが少なくなってきて、 聞こえも不自由せず、自分でもよくなってきたことを感じていますが その反面、シャンプーなどでうつむいたり、靴を履くときに 下向きになると耳が詰まった感じや、耳の中がごそごそ動いた感じがします。 (これは治療を受け始めた時より感じるようになっています) このような症状は、本当によくなっているのでしょうか? 耳鼻科の先生、経験された方、教えてくださいませんか。

  • 滲出性中耳炎で出される薬について

    5歳の息子ですが1月半ばより鼻水・鼻詰まりがあり、1週間後くらいに耳鼻科へ行ったところ、滲出性中耳炎と言われました。(その時は中耳が少し赤かったのですが本人は痛くないと言っていました)それから週2回のペースで今日まで4回通いました。薬は初診と2回目がオーグメンチン小児用とワイドシリン、整腸剤を処方され、初診から1週間後に診察したときから今日までメイアクトMS小児細粒と整腸剤が出されてます。 先生は「鼻の治療を続けましょう」と言い、鼻にスプレーをしたり鼻水を吸引したり、吸入をしたりします。 毎日通ってもいいよとは言われますが下のこもいるのでそこまで通えなく、週2回くらいが限度です。鼻の治療をするなら処置だけでなく鼻水や鼻詰まりに対する内服薬や点鼻薬を処方するのではないか?と思うのですが、今までもらった薬は適切な処方なのでしょうか? 急性期の中耳炎には先に書いたような薬は効果的だとは思うのですが、もう2週間くらいになりますし抗生剤をいつまでも飲むのはどうなのかな?と疑問があります。 もう少し様子を見て治らないようなら鼓膜切開をしてみましょうと勧められています。 滲出性中耳炎で通われてる方はどのような治療をしてどのような薬を処方されているのか教えてください。

  • 幼児の滲出性中耳炎の長期通院で落ち込みます

    11月に3歳になる息子が滲出性中耳炎で通院を1年半程続けています。良くなる兆しが見えたかと思うと、風邪を引いてまた悪化の繰り返しで・・親の私が落ち込んでます。耳鼻科関係が弱いのは遺伝もあります(両親共に扁桃腺手術経験、5歳の姉も同じように扁桃腺、アデノイド、滲出性中耳炎のチューブを一度に手術)。先が見えない治療ですが、かといってチューブ入れる程でもないとは言われてます。上のこの経験上、チューブを入れたからと言って全てが解決したという訳でないことはわかっています(耳垂れも出ますし、耳鼻が弱く風邪を引きやすいのは変わりませんでした)。調子の良い時は週1度の通院で、薬(ムコダイン)もストップしたりしていますが、今はまだ涼しくなったのもあり鼻水がドロドロしてきたのでまた抗生剤を飲み続けています。鼻水はうまくまだかめないので鼻吸い器でこまめに吸うようにはしています。愚痴っぽくなってしまいましたが、こんな経験のある方、私を励ましてくださいませんか・・・?まとまりのない文章ですみません。

  • 滲出性中耳炎の治療について

    4歳の娘が滲出性中耳炎で耳鼻科に通っています。 毎週耳鼻科に通い、3ヶ月がたちました。 最初に「治療は長期間かかります」と言われました。 友達の子供も何人か滲出性中耳炎で同じ耳鼻科に通っていて、 早い子で3ヶ月、長ければ「毎週通い続けて1年たった」という子もいます。 友達からもそのような話を聞いていたし、 この耳鼻咽喉科は地域でも評判良く、 先生もとても信頼のおける先生ではあるのですが、 やはり通院が長期間に及んできたので、 少し「ほんとうにこんなに長い間通院する必要があるのかしら・・・」 と疑問が沸いてきました。 「放っておくと難聴になる場合もある」と、 病院に張ってあるポスターにも書いてありますが、 やはりずっと通い続けて治療をしたほうがいいんですよね? ちなみに、総合病院の小児科などでは、 「滲出性中耳炎になってますね」だけで、 長期間の治療が必要だとか、また来院してくださいというようなことは言われません。 その点もちょっと不思議なのですが・・・。

  • 滲出性中耳炎の治療のチューブ

    滲出性中耳炎の治療に使われるチューブは頻繁に入れ換えなければいけないのでしょうか?

  • 高圧酸素治療で治癒する難聴

    2つ質問させてください。 ご回答のほうはどちらか一方でも構いませんので、どうかよろしくお願いします。 (1)高圧酸素療法で難聴が治ったケースがあると聞きました。 どのような症状のものがこの治療法で治癒するのでしょうか。 (2)私の耳の状態なのですが、 右耳の耳管がうまく働かず、中耳と外耳の気圧調整が正常に行えません。これは、骨格の問題だと診断されました。 そのため、鼓膜が内耳側にへこんでおり、滲出性中耳炎になりやすい状態にあります。 滲出性中耳炎になっていないときも聴力は右耳と比べると低いです。 鼓膜が内耳の壁にくっつくといけないと思い、普段から週に一度くらいは自分で耳抜き(空気抜き?)を行います。 ココで、質問なのですが このような症状の場合、高圧酸素治療で治癒する可能性はあるのでしょうか。 もしくは、他に治癒する可能性のある治療法はないのでしょうか。 今日耳鼻科に行ったところまた滲出性中耳炎になっていたので、来週の水曜日に再び通院します。 その病院は高圧酸素治療ができる病院なので、可能性があるのでしたら先生に言ってみようと思います。 なにか、治る可能性がありそうな方法がありましたらお教えください。 長文、乱文で申し訳ありません。補足することがあればそれも教えてください。 どうかよろしくお願いします。

  • 耳管通気について教えて下さい

    中耳炎で耳鼻科に行っているのですが、次回、 経過が良くなければ耳管通気をすろと言われました。 耳管通気とは痛いものなのでしょうか?? 経験のある方教えて下さい。

専門家に質問してみよう