• 締切済み

有限会社を立ち上げる際の目的について。

将来不動産を相続した場合、会社で所有したほうが税理上有利と聞いたのですが本当でしょうか?もしそうだとするならば、有限会社を登記するさいに本業の目的以外で不動産管理など目的を入れていたほうがいいのでしょうか?それには宅建等の資格がいるのですか? なにぶん無知ですのでどなたか教えてください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.1

>会社で所有したほうが上有利と聞いたのですが本当でしょうか 税理相談を市や町で無料のコナーがあれば そこで相談するといいかも。 後はお金がかかりますが 不動産と相続を得意とする有能な税理士さんに相談するのが良いと思う。税法はころころ変わるので難しいです。 いろいろな 特例がありますが 規模などに左右されたりもます。 >宅建等の資格がいるのですか? 売るほどお持ちなのですか? うらやましいーなー。

sugumi
質問者

お礼

ryokan3000さん、アドバイスありがとうございます。m(^^)m 参考にさせていただきます。 売るほど土地があるんではないです。(^^;)ただ将来両親が現在住んでいる土地とか相続した場合は会社名義にしたほうがいいのかなー。どうなのかなー。と思ったわけです。

関連するQ&A

  • 有限会社の目的の変更登記について

    有限会社の登記変更で目的の変更等したいのですが、目的の内容は自分で決めても良いのでしょうか? 事業内容によって決まり言葉みたいなのがあるって聞いたのですがたとえば「水産物及び農産物の輸出入及び販売」のように。 ネットで検索したのですが、よくわかりませんでした。法務局にいけば教えてくれるとおもうのですが、わかる方教えてください! 宜しくお願いします。

  • 有限会社を買い取りたい

    知り合いが有限会社を所有しています。今度、田舎で実家の仕事をやりたいとのことで、会社の買取の相談を持ちかけられました。特に不動産は所有しておらず、300万円で設立した会社ですが、買取の手続きが私も、友人もわからなくて困っています。金額は150万円から300万円で決まったのですが、手続きを教えていただきたいと思います。尚、出資者は友人と奥さんが150万円づつです。よろしくお願いします。

  • 特例有限会社の役員退任と解散登記について

    特例有限会社の解散をしようとおもっています。 その前に役員(取締役)のひとりが亡くなっていて、その退任の登記をしなければいけないのでしょうか。 もし必要ならば、登記申請時に役員の退任および精算人の登記を同時に(申請書一部)でできますでしょうか。 また、特例有限会社は口数で出資していますが、会社法に変更になったため、株式に置き換えられると思っています。 であれば、死亡している役員が所有していた株式を会社が買い取ったり、譲渡を受ける場合には、その方の相続人調査をして、相続人全員の証明が必要になるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 有限会社の目的変更について

    この度、登記の目的変更をすることになり、法務局に提出する書類の雛形を頂いてきました。『臨時株主総会議事録』とあり、株主の総数・議決権を行使できる株主の数等、記載するようになっているのですが、有限会社において株式は発行していないと思うのですが・・・。まったく知識が無い為にトンチンカンな質問かと思いますが宜しく御願い致します。

  • 合資会社 有限責任社員の死亡

    合資会社の登記について、会社法施行以前に有限責任社員の内に既に亡くなっている方がおり、現在までその旨の登記もしておりません。旧商法では、有限責任社員が死亡したときは、定款に定めの無い限り、その相続人が社員となるようですが、古い会社なので(昭和30年に設立)、亡くなっている有限責任社員の方の連絡先がわからず、相続人の方もわかりません。 社員の変更による定款変更の、社員の同意書を作りたいのですが、やはり既に亡くなっている有限責任社員の相続人の方にも、同意書に印鑑を押してもらわないといけないでしょうか?

  • 有限会社を解散するには?

    1998年に有限会社を作りましたが、当時の諸事情があり、一度も営業活動することなくそのままになってます。 また、有限会社を設立したら、税務署や社会保険事務所やハローワークとかに届けないといけない各種届けがあるかと思いますが、それもどこにも提出してません。そのままになってしまっています。 ただ法務局に行くと、登記されていることは確認できるし、登記簿も受け取れる状態です。 ただ何も活動しないで、そのままになってます。 解散させたいと思ってるのですが、全く知識がなく、どうしたらいいのかわかりません。 とりあえず法務局に相談に行こうと思ってますが、 ある程度情報があればと思います。 どのような流れで手続きをしていかないといけないのか、 もしおわかりの方いらっしゃればお教え下さい。 無知でたいへん申し訳ございませんが、よろしくお願いいたします。

  • 有限会社法

    宜しくお願いします。最近ある人から、有限会社がなくなると聞きました。有限会社が今年いっぱいで設立できなくなる(こちらは理解できるのですが)今まで有限で登記していた会社が来年全社株式会社に変更になり体力のない有限は法人格がなくなり個人事業者になると聞きました。本当のところはどうなんでしょうか?株式より有限の方がはるかに多く存在すると思うのですが・・・今までの有限はそのまま残り、法律のみ株式会社法をあてると言う人もいますが・・スッキリしないため質問いたします。素人ですので分かりやすくお願いします。

  • 不動産開業費用について

    島根県で材木業を営んでおりますが、 宅建の資格を得たので不動産もあわせてやれればと考えております。 なので事務所等諸費用はあまり必要ないのですが、 保証協会に加入したあともいろいろ経費がかかると聞きますし、 主たる事務所の60万以外に年間およそどれくらいかかるのか? 有限会社なのですが、どう登記をするのか、およそこのケースではどのくらいの費用がかかるのかお教えいただけますか? あと全国宅建業協会と 全日本保証協会では金額や何か違いがでてきますかね? いろいろ資料を見たりしているのですが、あまり不動産での仕事は 田舎ですし、片手間という表現は使いたくないですが、本業の助けになればとう気持ちですので、取引も少ないと思います。 よろしくお願いします。

  • 登記しただけの有限会社

    20年位前に、飲食店をする目的で、友人と二人で有限会社を設立(登記)しましたが、登記のみをしただけで税務署にも届けをせず、そのままになっています。先日、謄本をとって確認をしました。現在別の会社を経営しており、できればその会社を利用するか、できないのであれば抹消するかしたいと思うのですが、よいお知恵を拝借できればと思っています。よろしくお願いします。

  • 有限会社をたたむ際の手続きについて教えてください。

    借金のある有限会社をたたむ際の詳しい手続きの手順について教えてください。 父が建設業の有限会社を経営しております。 収入から顧問料や両親分の社会保険料を差し引くと毎月赤字のため、会社をたたみ、個人経営にすることとなりました。代表取締役(父)、取締役(母だが実質は専業主婦)、外注1名で経営しています。 (1)会社として銀行に借り入れしているお金がありますが、どうにも返せません。返さずに会社をたたむ方法はありますでしょうか? 父の言い分ですと、会社名義で借りたが個人で返す約束になっている、会社をたたむ際にはそれは必ず返さないといけないんお金なんだと話していますが、本当に払わなければならないんでしょうか? 毎日の生活すら苦しいため会社をたたみたいのに、そうであればそんなお金あるわけもなく会社をたたむことすらできません...資産といえば家だけです。 (2)有限会社をたたむためにはどこに行きなんと言えばいいんでしょうか?無知なので最初にどこに行き、次にどこに行くなど手順を詳しく教えていただきたいです。 父は職人気質で経営に関しては無知ですし、母も長年専業主婦だったので知識はありません。私も詳しくはないので、さらにそんな2人の話を聞いたところで何がどういう状態なのかさっぱりよくわかりません。 ただ説明を受ければ、高齢の父母より理解はできると思うので、機関なりに私も同伴でついていこうと思ってます。 法務局、社会保険事務所、加入している建設組合、顧問税理士のところなどどこに何を言えばいいかもよくわかりません。 十数万払うお金もないので弁護士や司法書士などに頼まず手続きは全部自分たちでやる予定です。 会社をたたむのにいくらかかるか見当つきませんが、最低限の費用でおさえたいです。生活が苦しいため早く会社をたたみたいです。 どうか詳しい方教えてください。よろしくお願いいたします。