• ベストアンサー

オブジェクトとは?(簡単に言うと…?)

すみません。 またまた教えてください。 よく「オブジェクト」って使うじゃないですか? 結構コンピュータ用語って幅広くて、うまく説明できなくて、今資料を作成中なんですけど、結構悩んでいます。 たとえば、ディレクトリサービスの説明の中で「ディレクトリとは、オブジェクトの総合リストです。」っていう説明があったとすると、じゃあオブジェクトって何?って感じになってしまいます…。 ここで言うオブジェクトとは、→ネットワーク上に広く分散して存在する各種資源(コンピュータ名やプリンタ名、ユーザー情報、その他)… ということでよろしいのでしょうか? どなたか、よろしくご指導願います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.5

> やっぱり意味が広いですね。 > というより、それぞれの分野で、相応のものに当てはめればいいんですかね? そうだと思います。ハードを対象にする場合、部品を対象にする場合、ソフトを対象にする場合、それぞれオブジェクトの捉え方が違って当然ですね。 どなたかが書かれていたオブジェクト指向でも対象世界の絞り方で全く違うオブジェクト構造ができあがります。たとえが悪いかも知れませんが、ある集団を会社という切り口で見るのと、人間集団という切り口で見るのとではオブジェクトの階層構造が全く違いますし、個々のオブジェクトの特性値(プロパティ)や挙動(メソッド)も全く違うでしょうね。 > MS社なんか、勝手に独自の意味に変えちゃった言葉結構あるし…。 > あー、、この先、何度か混乱することあるんだろうなあ MS社だけでなく、色々ありますよ。パソコンの世界、言葉が乱れてますよね。 ROMとRAMしかり。圧縮と解凍しかり。 ついつい「ROMだってランダムアクセスできますよね。」とか、「冷凍してないのに解凍するんですか」とか言ってみたくなります。 言葉は生き物だという事で、大勢に従って行くしかないでしょう。でも、混乱を起こしてほしくないと思う人が他にもいることを知って心強く思いました。

remincho
質問者

お礼

何度も丁寧にご回答いただき、ありがとうございます。 なんだか、この業界、新しいものを覚える事だって大変だってのに、 更に、用語まであちこち乱れ飛んでいては、いつか本当に習得できる日が来るのだろうか…と非常に不安になります。 まあ、地道にお勉強していくしかないのでしょうけど…。 でも助かりました。ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • akino4
  • ベストアンサー率18% (35/185)
回答No.4

もともとプログラミング用語のオブジェクトからきてるんだろうけど OOPとかオブジェクト指向で検索すればのってます。 まぁ~何らかの意味をもつ塊の単位とおもえばいいですよ。 データオブジェクトとか言うとそれ単体で何らかの意味を持つことが可能な データの塊ってかんじかな・・・・ プログラミング用語のほうを調べれば直感てきにわかるとおもいますよ

remincho
質問者

お礼

やっぱり分野別に、相応のものにあてはめればいいんですかね? なんとなく理解できたような…。 でも、コンピュータ用語ってこれに限らず、幅広いですよね…。 MS社なんか、勝手に独自の意味に変えちゃった言葉結構あるし…。 あー、、この先、何度か混乱することあるんだろうなあ。 ありがとうございました。

  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.3

object:物体、もの、目的(物)、実体・・・・・本物? subject:主題、テーマ・・・・タイトル? おっしゃるように各種資源は全てオブジェクトと見ていいと思いますが、レベルが色々有ることに注意が必要です。HDDも、その中に入っているプログラムやデータファイルもそれぞれオブジェクトです。 音楽CDの中の各曲がオブジェクトで曲名リストがディレクトリですね。 厳密に言うと、曲名リストの中の1曲分がディレクトリーです。 曲名リストをオブジェクトと見るかどうかは、目的によります。 電話帳もディレクトリーリストみたいなものですが、人によってはオブジェクトと見る人もいるでしょうね。

remincho
質問者

お礼

ありがとうございます。 やっぱり意味が広いですね。 というより、それぞれの分野で、相応のものに当てはめればいいんですかね?

  • coolguys
  • ベストアンサー率18% (351/1917)
回答No.2

もの(物)。。

remincho
質問者

補足

物…といっても幅広いですよね…、 具体的に、コンピューターの世界だとどういうものなのでしょうか?

  • ranx
  • ベストアンサー率24% (357/1463)
回答No.1

もの。

remincho
質問者

補足

すみません… 簡単すぎて、逆に難しいです… 「もの」ですか…

関連するQ&A

  • PC オブジェクト名?

    専門用語等も分からないので伝わりにくいかもしれませんが教えてほしいです! NEC LaVieをつかっております ある名前を変更したいのですが・・・ ウィンドウズマークをクリック コンピューターをクリック windous7(C:)クリック そうするといくつかファイルがでてきます(121ware)など その中にユーザーというファイルがありクリックすると 2つファイルがでてきました 〇〇というのとパブリックというファイルです その〇〇のファイルを右クリックしたところ〇〇のプロパティという ウィンドウがでて「オブジェクト名: C:\Users\〇〇」とありました この〇〇の部分が自分が以前お付き合いしていた彼との名前を合わせた ものになっているので変更したいです。 この説明でお分かりの方どうぞよろしくお願いします!!

  • 分散型処理?

    コンピュータネットワークにおける分散型処理とはどういうものでしょうか? 検索をかけても難しい用語ばかり並んでいてよく理解できません。 大変初歩的な質問だとは思うのですが、どなたか教えて下さい。お願いします。

  • 「コンピュータネットワーク第四版 A・S・タネンバウム著」で、コンピュ

    「コンピュータネットワーク第四版 A・S・タネンバウム著」で、コンピュータネットワークの勉強をしています。 その記述中で、どうしても釈然としない箇所があり、コンピュータネットワークに詳しい方に、教えていただきたいことがあったので、質問させていただきました(画像を参照してください)。 画像中1あるいは、2の説明で、、「コンピュータネットワークとWWWやインターネット(分散システム)は別物」のように、記述されているのですが、これは、「コンピュータネットワークは、物理的に接続されたネットワークのこと(ソフト的に、相互作用をしていなくてもいい)」であり、「インターネットやWWW(分散システム)は、コンピュータネットワークという媒体を利用し、ソフト的機能で作用しあうネットワークである」からと、理解していいのですか? つまり、 コンピュータネットワーク > 分散システム と理解していいのですか? それとも、 まったく、関連性のない コンピュータネットワーク not= 分散システム と思ったほうがいいのでしょうか? よろしく、お願いします。

  • Windows XP Homeは、ドメインにはログオンすることができない? その2

    ある記事に以下のようなことが書かれていました。「・・・会社と自宅の往復で自前のノートPCを持ち運びたいが、会社のドメインネットワークに接続できないとなれば、Professionalへのアップグレードを検討しなければならない。しかし心配は無用だ。Home EditionがインストールされたPCをドメインネットワークに登録することはできない。しかし、これはドメインネットワーク上のネットワーク資源を利用できない、という意味ではない。あくまでドメインコントローラのディレクトリにコンピュータを登録できないだけなのだ。ユーザー名とパスワード、そしてドメイン名を正確に入力すれば、ネットワーク資源にアクセスすることはできる。パスワードを保存することも可能なので、使い勝手はほとんど変わらない。・・・」 これは、ネットワークに関してWIN98やMeと同じようにできると言うことなんですかね?この文章は、XP Homeでも職場でネットワークにつなげて作業ができるという意味なんですかね?誰か教えてくださーい。

  • 分散分析て何ですか?

    ある資料に 3元配置による分散分析を行った と書かれてたのですが、意味がわかりません。 分散分析を検索しても専門用語の羅列で説明されてるので、結局一から情報科学なり統計学なりを勉強しないといけなくなりそうです。

  • XPとvistaのプリンタ、ファイルの共有

    XPのネットワークセットアップウィザードの開始から住宅用ゲートウエイコンピュータ説明SPIKE、コンピューター名priusワークグループ名MSHOME、ファイルとプリンタを有効にする、既にあるネットワークの順で設定してvistaのほうをプリンタ、ファイルの有効などをすべて有効にしてたら共有できてたのですが急にできなくなりました。 なぜでしょう?ちゃんとした仕方があれば教えてください。

  • ネットワークでコンピュータの説明が表示されません。

    Windows 2000で コントロールパネル、ネットワークの識別情報にて「コンピュータ名」「コンピュータの説明」等入力しているのですが、他のPCから デスクトップ上のネットワークを開くと「コンピュータ名」は表示されていますが、「コンピュータの説明」が表示されていません。 どうしたら 表示されますか。教えてください。

  • EXCELでシートのコピーや移動した時に、セルの内容に移動元のファイル名がついてきてしまいます

    EXCELでVLOOLUP関数使用しているシートのコピーや移動した時に、セルの内容に移動元のファイル名がついてきてしまいます. 新各種資料.xlsのシート 職員リストを 各種資料.xls のファイルへコピーする時の例 下記のようになります。置換で変更する以外に何か方法はありませんか。教えていただきたいと思います。 =IF($B15="","",VLOOKUP($B15,'[新各種資料.xls]データベース(職員リスト)'!$B$5:$N$44,2))

  • パススルーモードについて

    コンピュータ機器について勉強しているん初心者ですが、 ネットワーク関連でよくでてくる「パススルー」という用語がいまいちよくわからないです。 シンプルに理解できる説明があれば教えていただきたいです。

  • ネットワークで名前がふたつ???

    お世話になります。 会社のPCでフルコンピュータ名を変更したく、システムのプロパティからコンピュータ名を変更しました。したのはイイのですが、ネットワークを開くと自分の変更前と変更後のコンピュータ名が現れます。どういうことなのでしょう?また、変更前のコンピュータ名を削除することはできないのでしょうか? 会社でネットワークを使用しているもので、私のコンピュータ名がふたつあると紛らわしいのでひとつにしたいのですがどうしたら解決できますでしょうか? 大変困っております。どうか分かりやすくご指導下さい。お願い致します。

専門家に質問してみよう