• 締切済み

エクセル マクロ pasteの複数指定

mar00の回答

  • mar00
  • ベストアンサー率36% (158/430)
回答No.2

Rangeオブジェクト.PasteSpecial Paste:=xlPasteValues Rangeオブジェクト.PasteSpecial Paste:=xlPasteFormats のように値を貼り付けてから書式を貼り付けるのではダメなんでしょうか。 当方が知らないだけかもしれませんが、一度にというのはできないのではないかと思います。

関連するQ&A

  • Excel 2007 マクロ 複数シートの更新

    Excel 2007 マクロ 複数シートの更新 Sheet1に元データがあり、Sheet2以降に複数シートがあります。 複数シートにはSheet1を元データとしてピボットテーブルを作成しています。 下記はSheet2で行う作業のマクロです。 同様の内容がSheet3以降あります。 どのようにすれば複数シートを一括で更新できるようでしょうか。 Sub Sagyo() 'ピボットテーブル更新 Worksheets("Sheet2").Range("A1").RefreshAll   'A1を含むピボットテーブル表をA15にコピーして値貼り付け Worksheets("Sheet2").Range("A1").CurrentRegion.Copy Range("A15").Select Selection.PasteSpecial Paste:=xlPasteValues, Operation:=xlNone, SkipBlanks _ :=False, Transpose:=False End Sub

  • エクセル コピー ペースト 形式 すべて  マクロ

    エクセルの同じシート内で、セルをコピーし、他のセルにペーストするマクロを利用しております。 Worksheets("data").Range("A45").PasteSpecial Paste:=xlPasteValues, Operation:=xlNone, SkipBlanks _ :=False, Transpose:=False しかし、このマクロでは、ペーストする際に、「形式を選択して貼り付け」の「値」のみが貼り付けられてしまいます。 数式を残した状態でペーストしたいので、「すべて」の状態で貼り付け希望です。 なお、このシートは表示しない状態で使用するため、シートを選んでセルを選択してコピーする方法はできません。(マクロでエラーとなってしまいます。) どうか、よろしくお願いします。

  • 複数シートをループさせてマクロを簡素化したい

    win7 Excel2007 でマクロ作成中の初心者です。 シート数の変動する複数シートの特定範囲を一枚のシートに右列方向に、値を貼り付けたいです。 自動記録でコード作成しましたが、もっと簡素化して軽くしたいです。 シートに対するループ等の作成ができません。どうかご指導お願いします。 Sub 勤怠最終データ作成() Worksheets(1).Select '1番左のシートを選択 ActiveSheet.Unprotect Range("B29:BM60").Select '複写範囲はすべて同じ Selection.Copy Sheets("総括").Select '値の貼り付けシートはすべて同じ Range("A2").Select '値の貼り付け先 Selection.PasteSpecial Paste:=xlPasteValues ’-------------------------------------- Worksheets(2).Select '2枚目のシートを複写 ActiveSheet.Unprotect Range("B29:BM60").Select Selection.Copy Sheets("総括").Select 最終セルの選択 '値の貼り付け先 Selection.PasteSpecial Paste:=xlPasteValues ’-------------------------------------- Worksheets(3).Select '3枚目のシートを複写 ActiveSheet.Unprotect Range("B29:BM60").Select Selection.Copy Sheets("総括").Select 最終セルの選択 Selection.PasteSpecial Paste:=xlPasteValues ’-------------------------------------- Worksheets(4).Select '4枚目のシートを複写 ActiveSheet.Unprotect Range("B29:BM60").Select Selection.Copy Sheets("総括").Select 最終セルの選択 Selection.PasteSpecial Paste:=xlPasteValues 以下省略 End Sub

  • Excel 2007 マクロ 表の貼り付け

    Excel 2007 マクロ 表の貼り付け Excel 2007 マクロ 表の貼り付けについて教えてください。 <Sheet1>の表にあるA2からD4を <Sheet2>に値貼り付けをします。 表は画像を添付します。 マクロの記録では下記内容になります。 Sub Macro1() ' ' Macro1 Macro ' ' Range("A2:D4").Select Selection.Copy Sheets("Sheet2").Select Range("A2:D4").Select Selection.PasteSpecial Paste:=xlPasteValues, Operation:=xlNone, SkipBlanks _ :=False, Transpose:=False End Sub <Sheet1>のA列の行の増減にかかわらず、<Sheet2>に貼り付けることができるように するにはどのようにマクロを修正すればよろしいでしょうか。

  • 値の貼り付けマクロが出来なくなりました。

    http://kokodane.com/macro17.htm 頻繁に、形式を選択して貼り付けで「値の貼り付け」を行うため、 上記のサイトを参考にしてマクロを作成しました。 コードは Sub 値の貼り付け() ' Keyboard Shortcut: Ctrl+t '   Selection.PasteSpecial Paste:=xlPasteValues, Operation:=xlNone, _     SkipBlanks :=False, Transpose:=False End Sub です。 それが昨日のことなのですが、そのときはうまくマクロが動作して、 データを貼り付けることが出来ていたのですが、 今日やってみるとなぜかうまくいきません。 特に何か設定は変えていません。 セキュリティは下げた状態にしてあり、他のマクロは通常通り使えています。 コピーペーストは普通に行えています。 なぜなんでしょうか? 何度かマクロを作成しなおしてみたりもしたのですが、 どうやってもうまくいきません。 どなたか理由を教えて下さい。

  • 複数のエクセルを一つに貼り付け

    複数のエクセルファイルを一つのエクセルファイルの中のシートに マクロを利用してデータを貼り付ける方法はありますでしょうか? 実績表というフォルダ内に、下記のエクセルファイルがあります。 ・貼付け元のエクセルファイル名:実績表+3桁数値 →10ファイル ・1つに集計したいエクセルファイル名:実績表  ※その中に、貼付け元のファイル名と同じシート名が10シートあります。 できれば、「値の貼付け」でなはく、数式も含めた状態のデータを貼付けしたい。 是非、マクロのコードを教えていただきたく、宜しくお願い致します。

  • エクセルVBAで値の貼り付けができない

    色々調べたのですが、出来ない理由が見つけられません。よろしくお願い致します。 計算式の入っているセルをマクロで貼り付けしようと思っているのですが、 貼り付ける際、値の貼り付けにしたいのです。 下記の通りすると計算式のまま貼り付けされてしまいます。 どなたか教えて下さい。お願い致します。 Selection.Copy wsKei.Select wsKei.Range("A" & intLinekeistr & ":A" & intLinekei - 1).Select Selection.PasteSpecial Paste:=xlPasteValues, Operation:=xlNone, SkipBlanks _ :=False, Transpose:=False エクセルは、2007 PCはvistaです。

  • EXCEL 値のみをコピーするマクロ

    お世話になります。 特定のセル(M2)からアクティブセル(クリックで指定したセル)へ「値のみ」をコピーするマクロを考えています。 現在は「そのままコピー」するマクロになっているので、「値のみコピー」へ変更するには どうすればいいでしょうか? Sub 追番貼付け() ' ' Worksheets("データ検索用").Range("M2").Copy Sheets("見積書").Select ActiveSheet.Paste Application.CutCopyMode = False End Sub

  • マクロ

    値のみを貼り付けることが多いので、形式を選択して値のみを、貼り付けるを自動マクロで記述しましたが、エラーが出てしまいます。 下記が記述しましたマクロです。 Selection.PasteSpecial Paste:=xlPasteValues, Operation:=xlNone, SkipBlanks _ :=False, Transpose:=False どこが間違っているのか判りません。 ご指導のほどよろしくお願いいたします。

  • エクセルでVBAショートカットを作成したいです

    エクセルVBAを使用して、ショートカットキーを作成したいです。 ネットで調べてみた情報を元に、以下のようにマクロを作成しましたが、動作しません。 (やろうとしているのは、Ctrl+Shift+V で値で張り付け です) どのように直したら動作するか教えて頂きたいです。 以下、作成したマクロです。。。 ---------------------------------------------------------------------- Sub auto_open() Application.OnKey "+^V", "値で張り付け" End Sub Sub 値で張り付け() Selection.PasteSpecial Paste:=xlPasteValues, Operation:=xlNone, SkipBlanks _ :=False, Transpose:=False End Sub ----------------------------------------------------------------------