• 締切済み

公共の場所での忘れ物の処理はどうなっているのだろう

ふとした疑問です。 公民館や図書館での忘れ物って、捨てられているのでしょうか。勝手に捨てちゃっていいのかな? 図書館で忘れた本は、寄贈されたことになって図書館の棚に並ぶんでしょうか。 これって、遺失物横領にならないの? 図書館で六ヶ月保管したら、警察に届けたときと同じように所有者不明ということになるんでしょうか。 公民館や図書館では、忘れ物をいちいち警察に届けているのでしょうか。 鉄道ではそうしていると聞いたんですけど、その他の公共のところで忘れ物ってどう処理してるんでしょう。

みんなの回答

noname#83026
noname#83026
回答No.3

公共の場所とは公共の施設内という事でお答えします。 交番や警察署には、拾得物の受理用紙がある訳ですが、2種類あるのです。 一つが、普通に道を歩いていて拾い物をしたような時の物です。 もう一つが、管理者拾得用の受理用紙です。 これは、公共の施設等に限らず建物の中(民間の銀行とかもそうです)に置き忘れられた物の届け出に使います。 その建物等の管理者は、発見後1週間以内に警察に届けなければならず(これは一般の拾得の時も同じ)、それを怠ると遺失物横領に該当します。 落とし主がどこで落としたか(どこに忘れてきたか)を特定できるとは限らないため、自分で保管しておくと言う事は認められません。 ちなみに、返還はその管理者(責任者)に行われ、届出人個人に返還される訳ではありません。 (建物内の忘れ物を、個人が見つけたとして届け出れば、警察でもそういう扱いにするかもしれませんが…)

  • BB2000
  • ベストアンサー率46% (13/28)
回答No.2

忘れ物は勝手に捨ててはいけません。おっしゃるとおりに届けなくてはいけません。 一般に警察署に未登録の施設の場合、施設管理者の権限で1週間程度は現場で保持したのち、警察署へ遺失物として届けねばなりません。この場合個人名義での届け出になったと思います。あとは普通の落とし物と同じ扱いです。ただし半年後にその所有権利は施設には無く、届け出た個人さんに移るはずです。 施設名で届けていくためには、前もって警察に施設を登録し、なおかつその施設で「遺失物管理台帳(だったと思います)」を整備すれば、現地で保持できる期間が少しだけ延び(?)、施設名義で届け出ができる、とか言う形だったと思います。 とどのつまり、落とし物はちゃんと警察に届けています、と言うのがホントですね。少し記憶が曖昧ですいません。

noname#25358
noname#25358
回答No.1

 その場所によって対処方法は違いますが、通常は一定期間(ただし、いつまで保管するかは正式には決められていないところが多いです)保管したのち、警察に届けられます。  このとき、勝手に捨てると越権行為で違法となります(他人のものを勝手に捨てる権利というのはないのです)。よって、明らかにゴミにしか見えない場合を除いて、勝手に捨てられたりは絶対にしません。経営に問題があるところは別ですが(^_^;  なお、図書館に並んでしまった本については、おそらくは職員の人が勘違いしてしまっただけなので、変に相手が意地を張って「いーや! この本はうちんだ!」と言い張っているような場合を除き、大目に見てあげるべきでしょう(^_^;

関連するQ&A

  • 鉄道の忘れ物って、最終的には何処へ? どうなる?

    初めて質問いたします。 ふと、気になったのですが、鉄道やバスなどの公共機関で忘れ物をした場合、 遺失物センターに届くかと思いますが、落とし主が保管期限まで現れなかった場合には、 どのように処分?するのでしょうか? わざわざ駅員さんに聞く訳にもいかず、質問させて頂きました。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授ください。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • なぜ電車で忘れ物をした物が鉄道会社の物になるのか教

    なぜ電車で忘れ物をした物が鉄道会社の物になるのか教えてください。 駅構内に忘れても、忘れ物市で売られてしまいます。本来は鉄道会社が忘れ物を警察に届ける必要があるのではないでしょうか? なぜ電車や駅構内で忘れ物をすると鉄道会社に所有権が移るのでしょう? 忘れ物が鉄道会社の収入源になっているので、電車内や駅構内で忘れ物をしてもまともに帰ってこないように鉄道会社が返却を拒むシステムを作り上げています。 私は電車内に忘れ物をしたので降りた駅の駅員に忘れ物を申告しました。すると午後1時以降の忘れ物は翌日に忘れ物センターに電話して指定の忘れ物回収センターに取りに来てくださいというものでした。 忘れた電車が分かっているのだから次の駅で駅員が回収して、私の毎日使っている駅で受け取れると思っていましたが、ものすごい遠い終着駅に回収センターがあってそこに行く交通費と時間を考えてると諦めざる負えませんでした。数千円の物なら諦めざる負えない状況はおかしいという駅員の対応となぜ忘れ物が鉄道会社の物になるんだ?という疑問が湧きました。なぜ鉄道会社は警察に忘れ物を引き渡さないんですか?警察は忘れ物をどこで管理しているのでしょう?警察でも回収センターに忘れ物主が現地に取りに行かないと行けないのでしょうか?最寄り駅に持って来てくれるように改善して欲しい。

  • 忘れ物‥取りにこなかったら使用してもいいのか

    コンビニで働いているのですが、店で拾った財布等は交番へ店長が届けています。しかしお客様が忘れていったボールペンとかは1~2週間ほどしたら店のボールペンとして使用しているのですが、これって警察にバレたり持ち主が来て何か言われたりしたら占有離脱物横領になりませんかね?(要は取り締まられるということ)警察に届けなかったからといって遺失物法には罰則はないですが、占有離脱物横領の嫌疑がかけられる可能性はないでしょうか。それとも所有権を放棄した無主物あつかいになり不問かちょっと注意される程度でしょうか?教えて下さい。 ‥要約すると財布など貴重品は別として傘やボールペンなど、お客様が忘れていった物を1~2週間ほど預かっていて取りにこなかったら、捨てるなり勝手に使うなりしても(本当は器物損壊、占有離脱物横領だし警察にも届けないといけないが)現実問題として罪に問われる可能性はあるのかということです。

  • 電車内の忘れ物が戻ってくる可能性は?

    ウェットスーツと名前入りの水着が入った袋を電車の網棚に置いてきてしまいました。 すぐに気が付き途中の駅で確認して貰ったのですが、その時点で既に無かったそうです。 その1日後の夜まで 何回かセンターに問い合わせてみましたが、該当するものは無いとのことです。 忘れ物をした具体的な日時は5/17 16:40頃です。 もう鉄道会社から見つかることはほとんど無いと思い、絶望感でいっぱいです。 失くしたウェットスーツは採寸して作ったとても大事な物なので、どうにかして取り戻したいと思っています。 そこで質問なのですが、電車内でウェットスーツの忘れ物が横領される可能性はあるでしょうか? サイズがとても小さいので普通の人は使えないと思うのですが… また、降りた駅から確認した駅の沿線の警察署に届けられることはありますか? ご回答お願いいたします。

  • 忘れ物とクリーニングの預かりについて

    最近、疑問に思っていることがあります。 一つは「忘れ物・落し物」についてなのですが、例えばデパート、鉄道、レストラン又はフィットネスクラブなど公共の場でお客の忘れ物についてそれぞれ取り扱い方が違うと思います。ある所では1ヶ月間持ち主が見つからない場合は処分してしまったり、ある所では一定の期間に持ち主が見つからない場合警察へまとめて落し物として持っていったりとその所々でさまざまです。落し物として警察へ持っていく分にはよいのですが、1ヶ月間くらいでその施設の意思で勝手に処分してしまうのは法的にはいいのでしょうか? また、クリーニングについてなのですがクリーニングに出していたということをうっかり忘れていることもあると思うのですがそういう場合、お店によってやはり預かり期間など様々です。クリーニングについても法的になにか決まりみたいなものはないのでしょうか? この2点についてわかるかたいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • 落とし物、忘れ物の保管期間について

    遺失物の保管期間についてどなたか詳しい方がいらっしゃいましたらお応え頂きたいと思います。 私は、医療機関で事務をしているのですが、機関内の落とし物がどんどん溜まってきておりその処理方法に困っています。長いもので3年以上保管しているものもあるようで・・・。通常、落とし物を警察に届けた場合、6ヶ月間が保管期間になると思うのですが、これは警察の保管期間なんですよね?一般的(普通の企業)にはどのくらいの保管義務があるんでしょうか。1ヶ月ほど保管していれば処分してもかまわないんでしょうか。そういった法律ってありますか?もちろん、わかりやすい掲示をすることを前提にしています。 どなたか教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 至急 電車に忘れ物

    先日、武蔵野線に忘れ物をしてしまい、 府中本町駅に忘れ物が届いてるとのことです。 忘れ物は自分の勤務している社名の入ったポスターです。 住所、電話番号などは記載されておらず、 機密事項や新製品の案内などでもありません。 既存製品のポスターで作り直しもききます。 府中本町駅の保管期間が日曜日までとのこと。 自宅から府中本町は2時間近くかかり 正直取りに行くか迷っています。 直属の上司は取りにいかなくていいのでは。 という見解でしたが、会社に連絡がいくのではと不安です。(上司もそれがなんか嫌だねとのことでした。) 会社ロゴだけの忘れ物は、鉄道会社または 警察から会社に連絡がくることはありますか?

  • 電車内に忘れ物をしたときの対策、出てくる期間

    金曜日の夜、終点着が24時過ぎの新宿発の私鉄に忘れ物をしました。 普段は絶対に網棚を使わないのに、疲れていて荷物を網棚に乗せてしまいました…。 それを忘れて途中駅で下車。 降りて数十分してから気づきましたが、夜中だったこともあり、その日は何もしませんでした。 翌日駅に問い合わせると、週明け以降遺失物センターに電話するように言われました。 その後月曜から何度かセンターに問い合わせても、届いていないということです。 1週間が過ぎました。正直これだけ経つと出てくる可能性は薄いと言われてしまいました。 最寄駅、終点の駅、私鉄の遺失物センター、警視庁遺失物センターに問い合わせ、本日警察で遺失物届けを出してきました。 念のため、行った可能性のあるスーパーなどにも問い合わせました。 他に今の私にできることはあるでしょうか…。 電車で落し物、忘れ物をした方で、時間が経ってから見つかったことはありますか? 忘れたのはビニールのバッグ、中身は学校で必要なテキスト類や図書館の本です。 後から現金が入った封筒もあったことを思い出しました……。 現金はまだしも、品物だけでも戻ってほしいのですが、現金があると戻る率が低いとも聞きました。 他の人にとっては、つまらない無意味なものです。 それでも、金品目当てに持っていかれたりしたら、中身は戻ってこない場合が多いのでしょうか。 もう最悪のことを覚悟していますが、経験者の方がいらっしゃいましたら体験談を教えてください。

  • 届けられた遺失物を預かったままにしておくと‥

    よくスーパーとかでお客様から届けられた誰かの忘れ物を、持ち主が現れるまで預かったままにして相当期間がたったあと所有権を放棄したと見て処分することがあります。しかし遺失物法の第13条 に「第四条第二項の規定による交付を受けた施設占有者は、速やかに、当該交付を受けた物件を遺失者に返還し、又は警察署長に提出しなければならない。」とありますが、これは特に罰則が明記されていないので、別に交番にお客様から届けられた誰かの忘れ物を届けなくても罪には問われず、預かったままにしてもよいということですか?スーパー側に不法領得の意思とかは無いと思うのですが?長い間預かったままにしておくと不法領得の意思ありとして占有離脱物横領罪に問われるのではないのでしょうか?よくわからないので教えて下さい。

  • このような場合、代金の弁償だけで済みますか?

    私は駅でバイトをしていて、遺失物を管理する立場です。今日、とてつもない悪臭の遺失物が送られてきて、空けたとたん胃液が込み上げてきて気持ちが悪くなり、ずっと洗面所で唾を吐いていましたが止まりませんでした。詳しいことは↓でも相談しましたが… http://okwave.jp/qa2981459.html もう体の異変に耐えられなかったので、悪いとは分かりつつ、保管中の遺失物に新品の香水があったのを知っていて、それを空けてハンカチに振り掛けて口にあてました。 同僚もその場にいましたが、悪臭を感じたのは、袋を開けた私だけです。他人の遺失物である香水を空ける時同僚が、「それ新品だからまずいんじゃ…」みたいなことを言い、分かっていましたが「弁償するから!!」と言って空けて少し使いました…。 予期せぬ出来事で私は自分で防臭剤やその代用品を持ち合わせておらず、頭もパニックでその香水しか思い浮かばなかったのです…。 その香水にははっきりと税抜き9,500円と書いてありました。この価格を弁償すれば済むのでしょうか…それとも、やはり遺失物を管理する立場なのに勝手に使用してしまい、遺失物横領罪などの罪に問われるのでしょうか… ちなみに、その香水は一週間以上保管しているけれど落とし主が分からず、通常遺失物は一週間以内に警察に届けるのですが、警察は液体を扱えないのでずっと駅で保管してあります。所有権はまだ落とし主にあります。