• 締切済み

外付けディスプレイの不具合について

拡張デスクトップとして外付けディスプレイを2年間くらい使ってきたのですが (メーカーはacer)先日CADソフトの操作中突然画面中央に 自動調整中  との表示が点滅状態で出てくるようになり、元に戻りません。特別な操作をしたわけでもなく 原因がわかりません。電源を落として再起動させたり、ディスプレイのコードを抜いてはさし直して 再起動したり、いろいろやってみたのですが元に戻りません。ディスプレイの右側にパワースイッチ、 メニュースイッチが付いているのですが、反応しません。 これはもう壊れてしまったのでしょうか? どなたか対処方法をご存知の方がおられたらぜひ教えて下さい。 長い間気に入って使ってきたものなのでなんとか直したいのです。 宜しくお願い致します。

みんなの回答

回答No.1

VGA接続で信号がうまく同期できない場合に、モニター側が出す表示ですね。  考えらる要因を挙げてみます。 ○ケーブルのゆるみ、断線またはショート 画面が緑色になったりする問題が現れていたなら、この可能性が結構あります。対策は、ケーブルの差し直しや交換。 ○モニタの故障 電源コード含むすべてのケーブルを抜いて、電源コードだけを再び挿して、モニタのスイッチを入れると、no signalのような表示か出て、自動的に省電力モードに移行するのが正しいですが、この段階でも自動調整中になるようなら、高率でモニタの故障です ○PCの故障 VGA端子から正常なRGB信号が出なくなっているのかも。 どこか正常なモニターのある場所にPCを持って行ってつないでみてください。 フルHDに対応していないモニタではPC側が何らかの理由で高い解像度になってしまって移らなくなることがあります。ただ、この場合のモニタのシグナルは、自動調整中ではなく、out of range、範囲外入力などです。 あと、PC側(ノートだろうと思いましたが)にHDMI出力があるなら、モニタとHDMI-DVIケーブル(1000円しない)で接続してみてください。 完全にモニタの故障なら、買い換えです。

関連するQ&A

  • 外付けディスプレイについて

    acerのaspire1410のノートパソコンを使っているのですが、ディスプレイを外付けにして拡張しようと考えています。 20インチ以上のものを考えているのですが、ノートパソコンと接続した場合にどのように表示されるのでしょうか?大きくなりすぎると端が切れたりするのでしょうか? パソコンに関して知識がないのでよくわかりません。 初歩的なことかもしれませんが、ご教授よろしくお願いします。

  • 最近ディスプレイがおかしい

    自分は今、 acer P235H というディスプレイ(HDMI使用)を使っているのですが、 ここ最近明るさ調整はしていないのに、 暗くなったり、明るくなったりとしているのですが、 これは仕様なんでしょうか プログラムを起動した直後などはとくに暗いです。 このディスプレイは買ってから1年半くらいなので、 故障じゃないかと心配です。 誰か詳しい方教えてください

  • 外付けディスプレイが最適解像度にできなくなった

    Windows7のノートパソコンにD-SUB端子で、ディスプレイをつなぎ 拡張デスクトップで使っています。 もう数年この状態で問題なく使っていますが、 昨日外付けディスプレイの電源を 起動状態で切った以降、トラブル発生。 外付けディスプレイの解像度が「最適解像度」に 設定できなくなってしまいました。 推奨解像度1920×1080なのですが、 1280×800 からかわりません。 画像の解像度プロパティで 「PCモニタ」(外付けディスプレイ)の「画面の解像度」の 選択で、1920×1080 の選択はできるのですが、 選択して「適用」を押すと、しばらく画面が消えて 1280×800のままで、再びもとの画面があらわれます。 (以前は、1920×1080となり、「この状態でよろしいですか」というような 趣旨の小さなウインドウがあらわれ、それにOKすると1920×1080になった と記憶しています)。 「画像の解像度」の変更は「グラフィックプロパティ」からも上とは違う画面で できますが、それも上と同様なことになります。 とりあえず、やることを思いつきませんので、 何かヒントをいただけたら幸いです。 なお、トラブルの原因?となった「起動中に外付けディスプレイの電源を切る」あるいあは接続コードがぬける」というような状況は、これませもそう珍しくなくおこっていましたがこのような現象は初めてです。

  • ICONIA TABの側面のスイッチの修復方法

    Acer ICONIA TAB W500を起動させました。すると、本体の側面についているボリューム調整スイッチが効かなくなっていました。+に押しても、-に押しても全く反応しませんでした。 そこで再起動してみたら、ボリューム調整スイッチが効くように元に戻りました。タブレットは買ってから約2年経っています。 ボリューム調整スイッチの修復方法はありますか?

  • ディスプレイからパシッと音が

     購入して、10年近いPCのディスプレイ(CRT:GATEWAY2000-VIVITRON17)についてお尋ねします。  ここ数日起動時にディスプレイから「パシッ・パシッ」と音がして画面の安定しない(色がちらつく、一瞬白くなる)等の症状が出ました。スイッチを切り入りすると復旧します。  起動直後や長時間ディスプレイをパワーセーブにした後にこの症状が出るようです。  ディスプレイの寿命と考えて良いのでしょうか?

  • ディスプレーの調製について

    使用しているディスプレーはacerのG225HQ LCDMonitorです。 Monitorの右端下部にある調整ボタンで設定を変えてますが、コントラスト・アップが思うようになりません。 コントラスト調整もライト調整も出来ますが変化の幅があまりありません。 http://www.takoland.com/entrance/monitor_setting.htm で半分は黒一色に、右側半分は黒枠の中にわずかに薄い四角形が見えるように、モニターの輝度(明るさ=ブライトネス)を調整して下さい とあるにですが、どう調整しても黒一色のままです。 acer社は保証期間を過ぎた品の問い合わせには応じてくれません。 これは本質的問題なのか、私のMonitorが調整機能不具合か解りません。 G225HQ LCDMonitorご使用経験がありましたらお聞かせください。

  • 三菱液晶ディスプレイRDT1710の機能の故障

    こんにちは、トラブルなのでどなたか教えてください。 説明が下手ですが、どうかよろしくお願いします ディスプレイ下部にスイッチがあります このスイッチを押したらディスプレイ中央に ある画面(以下調整画面)が出て、その画面で音声や光、RGBのカラー度合いを調整するんですが この調整画面が出て消えてくれません スイッチが反応しないのです これはスイッチの故障なのでしょうか?? それともプログラムの故障なのでしょうか? またはウイルス?(シマンテックのアンチウイルスは入れてます) いろいろ試した結果、 1:常に+のスイッチが押された状態で音量が上昇する (-のスイッチをぐりぐり押してたら音量が下がったが、離したらまた上昇をする) 2:ディスプレイの電源を切って(コンセント抜く。)再び入れると 調整画面が音量0の状態で最初っから中央に表示 しばらく放置で調整画面が消えるが 時間がたつと再び調整画面出現 この一連の状態中、音量0のまま 何かボタンを押すと+のボタン押した状態みたいに 音量上昇 再び電源を切って入れると 音量0の状態で出現(スイッチを押さない限り0から動かない) 3:ウィンドウズを終了すると 普段はディスプレイはつかないのだが 消える→点灯して、パソコンからノーシグナルと表示 →消える と言う状態です パソコン落としてるのだから、ノーシグナルはわかるけど このパソコン落としてるときに 常にディスプレイが反応してるって言うのが プログラムの故障か?と思って修理に出す前に 皆さんに尋ねさせてもらいました

  • 液晶ディスプレイの不具合

    昨日PC(DELLのDIMENSION3000)を立ち上げたら画面が不具合。 画面が左右半分ずつに分かれています。 約半分くらいの幅で左側に、本来右側にあるはずの画面があり、 中央から右へ1/4の幅が黒色、それから右1/4が本来左端にあるべき画面、という具合です。 電源を再起動などやってみたのですが、相変わらずです。 現在は、左側の半分弱の幅でこれを書いています。 ディスプレイのなにかの故障か、本体の何かの故障か? 画面表示以外のことでは問題なく使えているようなのでウイルスにやられた、というものではなさそうですが。 どうすれば直りますか?

  • cinema displayの輝度調整他について

    パソコンに関する知識や操作は素人に毛が生えた程度のものです。MacBookPro15'を使用しており、このたびcinema display24'を購入しました。 このシネマ・ディスプレイについてなのですが、輝度調整などはどのように行うのでしょうか?説明書にはシステム環境設定のディスプレイから行うとあるのですが、ノートパソコン本体のディスプレイの輝度調整がされるばかりで、シネマ・ディスプレイの輝度調整がされません。 また、シネマ・ディスプレイが頻繁にいったん真っ暗になって、すぐに元の画面が点灯するというのを繰り返すのですが、故障なのでしょうか・・・ どなたか対応方法について教えていただければと思います。 シネマ・ディスプレイはミラーリングではなく、拡張として使用しています。その他、状況を見極めるのに必要な情報がありましたら、教えていただければ追加します。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 外付けHDDの電源の切り方

    現在の電源は、 コンセント~PC用スイッチ付タップ~PC                  ~ディスプレイ                  ~プリンタ                  ~外付けHDD★(この質問のHDDです)                  ~その他 で、1個ずつスイッチのON-OFFが出来ます。 PC本体などは 判るのですが、外付けHDDのOFFのタイミングはいつがいいのでしょう? 終了オプションの前に 外付けHDDのスイッチで切る または タップのスイッチで切る 終了オプションで切れてから、外付けHDDのスイッチで切る または タップのスイッチで切る PC起動中に どのように切っても問題ない(?) __どれが影響が少ないですか?