母が救急搬送されました。おそらく脳出血です。

このQ&Aのポイント
  • 母が救急搬送されました。おそらく脳出血です。高血圧で、血管がプッツンした可能性があります。
  • 血圧を下げる治療を受けている状態ですが、手術はせずに回復するかどうかは不明です。
  • この症状は脳幹出血の可能性があり、回復の見込みは不明です。現在は混乱しており、助言を求めています。
回答を見る
  • ベストアンサー

母が救急搬送されました。おそらく脳出血です。

母が、今朝から急に目が開かなくて歩けなかったみたいで、ずっと夜まで仰向けになって寝かせていたのですが、 夜の8時近くに父が「やっぱり病院連れていく」と、救急車を呼んで父同伴で搬送されました。 私もしばらくしてから父の知り合いに送ってもらい、病状を聞いたところ‥『脳の真ん中が出血していて手術のしようが無いから、血圧を下げてもらっている』とのことでした。 高血圧で、血管がプッツンしたみたいです。 おそらく、大量の飲酒と喫煙がその要因だと思います。 意識は、目は開いてませんが呼び掛けには答えるし、質問にも答えていたのであると思います。 手も握り返してきました。 手術しようがないということは、もう良くならないのでしょうか? 回復するでしょうか? この症状は、脳卒中とか脳幹出血というやつでしょうか? 死を待つしか無いのでしょうか‥ 今は、自分自身の状況は混乱してます。 混乱してるのに変に冷静で(冷静にならなければと思い‥。)、でも涙がこみ上げてきて。 どなたか、ご回答いただければ助かります。 よろしくお願いします。

  • 病気
  • 回答数5
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

普通の視床あたりの高血圧性脳出血であれば、大量出血による脳ヘルニアの予防から、開頭して減圧することもありますが、中脳・脳幹部の出血であれば、出血量は少量ですから、手術はしませんし、できません。 出血が止まっていれば、あとは少し腫れて治るだけです。少し腫れるときに、正常部分をどれだけ傷害するかが問題です。多少の障害は残るでしょう。麻痺もなく質問に答えると言うことですから、小さい出血で止まっているなら、死は待たなくてもいいと思います。

sun0set
質問者

お礼

なるほどです。 出血が止まれば良いのですね。 父からのメールでは、昨日よりは元気になってるみたいです。 これからどうなって行くか分からないですが、悪い方向にだけは向かわない事を祈るばかりです。 ご回答ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.4

脳の場合数時間が勝負といいます。 少し手遅れでしたね、後遺症が残ると思いますよ。

sun0set
質問者

お礼

そうですね‥ でも、後遺症があっても、生きていてくれたらと‥ 今は、命が助かる事を祈るしか出来ないですよね。 ご回答ありがとうございました。

  • USB99
  • ベストアンサー率53% (2222/4131)
回答No.3

脳の出血には大きく分けて、くも膜下出血と脳出血があります。 お話の様子だと脳出血のようですから、一般的にはカテーテル治療を含め出血をとめる手術はありません。 ただし、出血自体の抑制できなくても、できた血腫を取り除く手術やドレナージなどを行う場合はあります。 出血が止まらなければ、いくら初期に意識があってもどんどん悪化していきますので、初期症状は予後判定には使えません。出血が止まるのを願うしかありません。

sun0set
質問者

お礼

そうですか‥そうですよね。 血圧が下がって、出血が止まってくれることを祈ります‥ ご回答ありがとうございました。

  • cubetaro
  • ベストアンサー率24% (1290/5172)
回答No.2

 ウチも親が脳出血しました。  リスクが大きいので、よほどの事がないかぎり開頭手術はしないようです。  ウチの場合は、クスリで血圧を下げて、点滴だけで4~5日安静にしました。  (脳幹の方にも出血が見られたのですが、右脳の血が周ってただけで、脊髄からうまく流れたようです)  症状が落ち着いた(血が固まった)ので、少しづつゴハン(流動食)を食べて、3か月のリハビリを経て施設に入りました。  ウチは運動障害で、半身マヒですが、倒れた直後に比べるとかなり良くなりましたね(反対側も無理すれば動く)。  --------  とりあえず1週間は安静にして、それから症状を見ながらリハビリするしかないかと。  危険な状態を脱すれば、少しは回復する見込みはあります。

sun0set
質問者

お礼

なるほどです‥。 手術するほうがリスクが大きい場合には、しないのですね。 でも、本当に手の施しようがないのかも‥ 意識は、話したり、応えたりしていたのであると思いますが。 覚悟もしつつ、完全回復は難しいのでしょうが希望を捨てずにいたいと思います。 ありがとうございました。

回答No.1

こんにちわ。 確かに、すぐに手術することは不可能ですので、血圧を下げるのが得策なのですが、 きちんと(完全に意識ないままで構いません)検査を受けて、どの部位で出血をしているかを はっきり確定できれば カテーテル手術でよくなる可能性もあります。 http://www.ncvc.go.jp/cvdinfo/pamphlet/brain/pamph56.html ただし、リスクも少なからずありますので・・・・

sun0set
質問者

お礼

なるほどです。 今日わかっている範囲では、脳の真ん中らしいですが‥多分中脳?か脳幹あたりでしょうか。 これからどうなっていくか分からないですが、覚悟もしつつ、希望も持っていたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 脳出血後の回復が思わしくない

    父が2週間前に脳幹出血で倒れ、その後出血は止まり血圧は下がってきたものの同じ状態が続いています。(自発呼吸できず、熱は38度台)今はICUに入っており、人工呼吸器に頼っています。このまま呼吸が戻らない事もあるのでしょうか?呼びかけに対しては反応します。手や足も多少ですが動かす事もできます。これからどうなるのか心配で夜も眠れません。御回答よろしくお願いいたします。

  • 脳出血で亡くなった母(脳出血にならないためには?)

    今月はじめに 母が入浴中の脳出血で亡くなりました。 大量に風呂水を飲み、肺に水が入ったことが直接の原因かな と思います。 父は このことを非常に 悔いています。 両親は 「実家を売って ケア付きのマンションに入ろう」と話し合っていたようです。が、それを果たさないうちに 亡くなってしまった母です。 「もっと早くに、 楽が出来る ケア付きマンションに入居していれば 母は あんなに早く死ぬ必要がなかったのではないか?」 それが 父の気持ちです。自分を責めているようです。 我がままな父ですので、いまさら・・・という気もするのですが、でも とても悔いている様子が気の毒です。 母は 高血圧でしたが、お医者さんにかかり、薬もきちんと飲んでいました。 ただ、非常に行動的 かつ頑張りやでしたので、わがままな父の食事つくりや 家の掃除 庭の手入れなどを 一手に引き受けつつ、 趣味のダンスや謡も 楽しんでおりました。 父が思うように、「母は ケア付きマンションに移っていたら 脳出血を起こさずに済んだ」のでしょうか? それとも 「 大変と思いつつも 行動的に家事をこなし 身体を動かしていたほうが かえってよかった」のでしょうか? もう亡くなってしまったので、後悔しても 仕方ないのですが、父のために ご意見をお伺いしたいです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 脳出血で意識不明。

    80歳の祖母についてです。 先日(4日前)に祖母が 脳出血で倒れました。 ・現在ICU ・自発呼吸あり ・手術は出来ない ・意識がない ・呼びかけに全く反応なし ・出血範囲は広い ・現在点滴治療のみ。 ちなみに ・高血圧 ・糖尿病 ・動脈硬化 ・認知症 ・心臓病 などの持病があり もともと要介護4でした。 以前脳梗塞になったことが あります。 ワーファリンを服用していました。 私がわかっていることは 以上です。 直接医師と話せないため、 どこに出血があったのか、 これからどうなるのか、 何もわかりません。 面会も時間がかなり限られています。 脳出血に関して、 また予後について、 体験談など何でもいいので 教えていただけませんでしょうか?

  • 脳幹出血で倒れました。

    1月31日に、母が脳幹出血で倒れました。医師からの説明で、脳幹部に出血がある為、手術が出来ないと言われました。出血の量は、10ccとか言っていました。昨日から、出血も止まり血圧も下がり、言葉も会話が出来るようになりましたが、頭の痛み、足腰の痛みを訴えています。手は右手は動いているようです。手術が出来ないとなると、この先どうなるのでしょうか?心配です。宜しくお願い致します。

  • 脳出血で母親が倒れました

    先日54歳になる母親が突然脳出血にて病院に搬送されました。 糖尿病持ち、入院時血糖値300付近、血圧不明。入院時の私が知ってる情報は以上です。   発症 ・夜11時付近に「兄ちゃん、なんか変なの(この時点で脳出血が起きていたため、口が回らなかった)」と言われ、多少医学の勉強をしていたために脳卒中と判断し、救急車をすぐに用意。  救急車到着までの様子として、失禁、嘔吐などの症状が見られるも、しばらく歩けていた(救急車到着1分前に足が動かなくなった)、意識障害も一切ない状態(程度が軽い???)で救急車に搬送された。   結果 ・脳出血 (種類は確認してない) 右半身麻痺 スキャン画像に3cmほどの出血を確認   入院 ・本人はまだ病気を認めることができず、「私はずっとこのままなんだ」と繰り返す状態。しかしながら記憶障害もないため「あんた、そういえば車の車検どうしたの!」など、記憶は正確にあるようです。 さらに、入院5日目の本日、足を強く握ると「あぁ、少し触られてるのわかる」と多少の改善?が見られた。(足が一番最後に麻痺し、治療が早かったため治りがいい?)   医者の判断 ・100%元通りになることは不可能に近いといえる。多少の後遺症が残るがどこまでとは言及できない。   と、稚拙な文章ですが、このような状態となっております。 ここで質問なのですが、 ・十人十色といわれている母親の脳出血は他者の脳出血の症状に比べて軽いのでしょうか? ・5日目という早い時期に足の感触がある、というのは治りが早いということでしょうか? ・今後どのような後遺症があると考えられますか?(無理な質問ですね・・・) ・現在血圧170ということでリハビリは不可能という状態ですが、いつごろリハビリできると思いますか?    思いつく質問がこの三つなのですが、お答えいただければ幸いです。 担当医に聞くのが一番いいとは思いますが、母親に医者と相談しているところを見られ、母親がストレスを感じると判断し、ここに相談させていただきます。

  • 脳出血(中脳?脳幹辺りの)について。

    昨日、この質問(http://m.oshiete1.goo.ne.jp/qa/q8660203.html?uid=NULLGWDOCOMO&sid=167063403ab687bf168238d4aa1ac7020130650a)をしたのですが、詳しくまた質問したいと思いますm(__)m (上の質問も一応見ていただければと思います。) 父に、詳しく母の病状について聞いたところ、 ・目眩がする・目が開けられない ・眼球があまり動かせない ・瞳孔?が開いてる ・一応目は見えてるらしい ・頭痛は無し・呂律が回らない ・意識はある・会話も出来る ・眠ってる時間が増えた ・手足は動く・呼吸もできる などです。 昨日、病院で見た限りでは、目は閉じたままでしたが父に「トイレに行きたい」と言っていて、父が「管通してる(?)からここでしても平気だよ」の言葉に対して「えー‥」と戸惑い気味に返していました。 あと父が医者から言われた事は、・中脳(脳幹)辺りから出血していて手術が出来ない。 ・血が中脳の下にさがっていって心臓や肺等を動かしてる所にいったらアウト。 ・覚悟が必要。 ・とりあえずは現状維持。 との事でした‥ 高血圧からの脳出血なので、血圧を下げて安静にしていました。 そして父から、昨日より元気になっているというメールが届き、CTでまた検査をするようです。 あとは、たぶん一般病棟にも移るみたいです。 これからまだ分からないと思いますが、希望は持っていても良いのでしょうか? 後遺症は残ると思いますし、寝たきりという事もあると思いますが‥命は助かる望みもありますか? もちろん、覚悟もしておきますが‥辛い気持ちです。 脳出血は、止血と言いますか、血は止まるのでしょうか? いきなり悪化ということもあり得ますか? 【脳出血】自体の事についても詳しく知りたいです。 もう一度、皆さんの様々なご意見やアドバイスが欲しいです。 同じような経験のある方、状況の方の回答も大歓迎です。 よろしくお願いします。

  • 母が脳出血で倒れてました。

    8月1日に51歳の母が仕事中、脳出血で倒れました。私は、23歳の男です。 父は会社員、母は病気発症前はパートで働いており、扶養の範囲内で働いていたと思われます。 今は急性期ということで市民病院に入院しています。 病状の重症度はわかりませんが、手術はせず被殻出血、左脳、3cmで右半身麻痺があります。言語についても理解は発症前とほぼ変わらずでき、発話はこちらが半分くらいなんとか聞き取れる程度です。 脳出血とはどういう病気なのかについては、書籍を読んで、少しづつ覚えていっていますが、 今、頭を悩ませているのは、医療関係の助成・手当にはどのようなものがあるか、どのようなものが申請できるのかということです。 父親がいうには ・失業手当(パート先で失業保険を払っていたみたいです) 私が調べたところでは ・高額療養費制度 ・確定申告の際の医療費控除 ・独自で加入していた入院保険(生協(COOP)のもの) ・介護保険制度 でした。 質問 1 これ以外にも知らない制度がたくさんあるような気がしてなりません。どんな情報でもいいのでご存知の方、教えていただけないでしょうか。 2 諸制度を利用する場合、申請方法がいまいちすっきりしません。このような病気になってしまった場合にどのような制度があって、どのように手続きを行ったらよいのか分かりやすく示しているサイトはないでしょうか?? 突然のことで、家族が混乱して悲しみにくれています。回答よろしくお願いいたします。

  • 脳出血

    朝の9時頃に、 ・激しいめまい ・右腕を挙げても直ぐに落ちる ・最高血圧が220を越えている などの症状がありました。病院側は、降血剤で血圧を170位まで下げて家に帰したそうです。 そして、5時間後位に、 ・めまいが激しい ・右腕を挙げても直ぐに落ちる ・ろれつが回らない などの症状が出始め出したので、午前中に行った病院に行ったら 「大きい病院に行って見てもらえ」 との事だったので、そこでやっとMRIを撮りました。その時にはもう左脳で出血が起きていて、真っ白に写っていました。 そこでなのですが、脳出血が起きているのに手術を行わず1日様子を見ていたそうです。 こんな緊急の時にでも手術をする時には、日本にいる家族の同意が必要なのでしょうか? しかも、その翌日に入院だったらしいです。 その辺詳しくないので教えてくださったら助かります。 長文しかも乱文ですみません。 回答お願いします。

  • 脳出血による麻痺症状の緩和について

    父が去年の10月下旬に左小脳脚部から出血しました。今はだいぶ回復し今年の4月から仕事に復帰できるようになりました。 ただ右半身の麻痺がまだ大分感じるようで、その為以前よりも疲れやすくなっているのも事実です。 言語障害や動かせない部分などはありません。 脳神経の主治医のお医者様からは麻痺は残るでしょうとも言われていますし、もう一人の高血圧でお世話になっている町のお医者様からは麻痺はなくなるでしょうと言われ、それぞれ見解が異なるためこちらとしてはかなり混乱しています。 実際の所はどうなのでしょうか? また父はまだ目が固まっていないとも言います。 出血したとき眼振が見られ、おそらくそのせいだと思います。 父は左小脳脚部から出血したとき、なぜ眼振が起こるのか、そのメカニズムを知りたいようです。 そして、目が安定する時が来るのかどうか。それも知りたいようです。 父の不安を早く取り除いてあげたいと思いますので、専門家、あるいはご存知の方がいらっしゃいましたら よろしくお願い致します。

  • 脳出血について教えてください。

    一昨日、実家の父が脳出血で倒れました。 緊急手術で一命を取り留めましたが、いまは眠っているような状態です。 似たような質問は参照してみたのですが、やはり詳しく聞きたいため質問させてください。 ・父は右脳の出血および、中央あたりにも血が流れ込んでました。水頭症の心配もあるとの話でした。→主な後遺症は、左半身麻痺以外は何の可能性があるでしょうか? ・父が目を覚ましたときにショックを受けると思います。→言われて前向きになれた言葉や行動、逆に嫌だったことを教えてください。 ・介護について、主に母と弟がする予定ですが(私は既婚でたまにしか帰れないため)場合によっては施設も検討。未経験のことで軽く考えてるかもしれません。→よく考慮すべき点や、見落としやすい問題点があれば、教えてください。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう