• 締切済み

法事の服装について

来週祖母の自宅にて7回忌の法事があります。 しかし僕はスーツを持っていないので、どのような服装で参加すればいいのか分からず困っています。 法事の規模は極身近な身内だけでやるそうなのですが・・・。 常識足らずですが教えていただけると幸いです。

みんなの回答

  • habataki6
  • ベストアンサー率12% (1183/9772)
回答No.4

法事に服装の決まりなんて存在していませんよ 外国では私服で普通に参列する国も存在しています 日本では慣習では黒い喪服が好ましいとなっているだけです ですから学生服ならほとんど黒なので、学生ならそれで参加していますよ 成人なら赤とか黄色とか目立つ服は駄目で、地味な服なら何の問題にもなりません <僕はスーツを持っていないので 金に余裕できたら紳士服売り場いくと、冠婚葬祭用のが売っていますので ご利用してくださいね。

cartar
質問者

補足

返答遅れました スーツはこれからまた必要になりそうなので早めに買っておく事にします。 ありがとうございました。

  • gldfish
  • ベストアンサー率41% (2895/6955)
回答No.3

地域や、それぞれの親族によって大きく違います。家族か、そういうのに詳しそうな親族に聞いた方がいいです。 もし「カジュアルでOK」みたいに言われたら、モノクロや紺やアースカラーなどの暗くて地味な色の一般的な綺麗目カジュアルアイテムでコーディネイトしてください。 (ちょっと気を利かせるんであれば、Tシャツやジーンズは避けた方がいいかもしれませんね。勿論地域や親族によってそんなの全く気にしない場合もありますが、カジュアル過ぎる雰囲気もなんですから。

cartar
質問者

補足

返答遅れました 祖母に聞いたところ軽い服装でいいとの事なので、皆さんの意見を参考になるべく綺麗目な服装で参加したいと思います。 ありがとうございました。

  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.2

7回忌ともなると私服という場合も多いですよ。 喪主に聞いて判断してください。 喪服だとしても、 黒ズボンに白ワイシャツならいいんじゃないかな。

cartar
質問者

補足

返答遅れました 祖母に確認したところ軽装でいいとの事なので、綺麗目な服装で参加したいと思います。 ありがとうございました。

  • kusirosi
  • ベストアンサー率32% (2838/8861)
回答No.1

いい機会だから 黒のスーツ上下・法事用黒ネクタイ・黒靴下購入して着るのがいいが、 それが無理なら、 地味めな服装に、 喪章(黒い腕章)・法事用黒ネクタイ・黒靴下で。 法事用黒ネクタイとかは100円ショップ(ダイソーとか)にもあるよ。 ガンバレ( ^^) _旦~~ zzzzzzzzzzzzzzzzz

cartar
質問者

補足

返答遅れました。 具体的な意見をありがとうございます。皆さんの意見をまとめて当日は綺麗目な服装で参加したいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 三回忌の法事の服装と金額

    祖母の三回忌法事へ行く時の服装はやはり黒の礼服でが無難なのでしょうか?男性は地味な色のスーツに黒いネクタイ、女性も地味色で無地のスーツかワンピースでは駄目でしょうか? また、お包みするのはいくら入れたら良いのでしょうか?一般的な回答をお願いいたします。 (夫婦で伺います。)

  • 法事のときの服装

    今度、祖母の法事があります。 そこで服装なのですがグレーのスーツでいいのでしょうか? それとも、普段着のようなものでもかまわないのでしょうか?

  • 法事でのジャケットについて

    私は20代男性です。 今度法事に参加するのですが、服装は平服でと言われました。 法事は身内だけで行い、何回忌というわけでもなく親戚を集めて食事をするそうです。 服装は例として黒のスラックスにノーネクタイでワイシャツと黒か紺のジャケットでいいとのことです。 そもそもジャケットというものがよくわからず、スーツのジャケットととそうでないジャケットとはどのように違うのでしょうか。 スーツ(就活用)のジャケットではネクタイをしなくては様にならないといわれたので困っています。 今のところスーツで着る黒のスラックスに白のワイシャツでそれにあうジャケットでと考えているのですがどのようなジャケットがいいのでしょうか。 質問が多くなってしまい申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • 法事の服装について

    法事の服装について質問させて頂きます。 主人の祖父の三十三回忌があります。私は長男の嫁ということでお手伝いをしなくてはなりません。服装を姑に尋ねたところ、「黒っぽい物」と言われ黒のスーツを予定していたのですが、お手伝いをするならばもう少し動きやすいものの方が良いのではと悩んでいます。 ご回答よろしくお願いします。

  • 法事の服装

    法事の服装ですが、何回忌くらいから平服(地味?またネクタイの色)になりますか。案内状に書くほうがよいのでしょか。 また、33回忌や50回忌はめでたい行事になるという人もいますが、そうですか。めだたいなら法事の様子にも影響しますか。 よろしくお教えください。

  • 法事の時の服装について

    法事に行くのですが、おそらく7回忌以降だと思うのですが、なるべくきちんとした服装で・・・ということを言われました。いろいろ考えたのですがやはり黒の礼服で行ったほうが良いというか無難でしょうか? 人によっては地味な服装ならいいんじゃないの?という意見もあるのですが、礼服を着ていったほうが失礼にあたらないでしょうか?ちなみに私が持っているのは紺とグレーのスーツなのですが、とても迷っています。法事にはあまり行ったことがありませんので、経験者の方やご存知の方、教えてください。宜しくお願いします。

  • 法事にブーツって?

    主人の祖父(13回忌)と祖母(1回忌)を兼ねての法事があります。自宅にて3息子と孫家族が集まり自宅にて法要後、近くの蟹料理屋で会食という運びだそうです。長男である義父がいうには、服装は地味であれば喪服でなくていいというのですが、その時に黒のブーツはありだと思いますか?お葬式とかにブーツを履いてくる人は見たことありませんのではたと考えてしまいました。やっぱり変ですかね?

  • 法事での服装について

    来月に旦那の親類の法事が有り、そのことについてアドバイスお願いします。 私は二十代前半の子持ちの専業主婦で、結婚を機に関西へ移り住み旦那と子どもとで3人で住み、義母たちとは同居していません。 来月の中頃に法事に呼ばれました。 義母の兄弟の方の3周忌で、私は直接面識はないのですが生前旦那が大変よくして下さった方だそうです。 残念ながら旦那は仕事のため法事には参加出来ず、私と1歳半になる息子で行く予定です。 結婚して初めてのご法事に参加します。 義母からは義母の身内のみで(兄弟とその子どもたち)自宅でお経をあげ、食事をするとのこと。 服装は喪服ではなく普段着で良いと言われました。 勝手が分からず、義妹さんにも聞いてみると御仏前も用意せず、ひと家族ごとに食事代とお供え物だけ持参して欲しいと言われました。 正直、実家の法事とあまりにも違うので戸惑っています。 (実家は福岡で、旦那は大阪) 旦那に聞くと自分はGパンにポロシャツなどで参加していたと言いますが.... 法事に普段着、しかもGパンとは何だか気が引けるというかおかしな気がして。 私は基本、法事は喪服と教わっていたので驚きもあり、でも嫁いだ以上、相手方に合わせるのが常識かなとも思ってます。 子どもも小さくやんちゃな子なので、この子に掛かりっきりでお手伝いなど出来ないのでは? というかお経の間我慢出来るかも不安です。 それで皆さんにお聞きしたいのは ・普段着(Gパンやポロシャツ)でやる法事とは普通なのか? ・その場合どんな格好が良いのか?(モノトーンやスカートなど)  ・お経中に退室しても失礼ではないのか? ・お供え物はどんなものがよいのか? ちなみに食事代はひと家族4000円程度と言われました。 分かりにくい説明だったらすみません。 皆さまの経験など含めてアドバイスお願い頂けたら幸いです。

  • 中学生の法事での服装について教えて下さい。

    中学生の法事での服装について教えて下さい。 義父の一三回忌の法要がごく身内だけで(叔母二名と義母)お寺さんであります。中学2年の息子は、制服がありません。やはり白いワイシャツやスラックスでしょうか。今はサイズがどんどん変わるので、買っても着るのは今回だけになりそうなので、迷っています。よろしくお願いします。

  • 法事の服装について

    近いうちに祖父の33回忌の法事が行われます。 法事は初めてではないのですが、小学校か中学校に入った頃に1度行きました。 その時の服装は全く覚えていませんが、親が決めたのだと思います。 今回は親からも独立していますし、服装がどんな服で行けばいいのか困っています。 33回忌にもなればそんなに堅苦しい格好で行かなくても大丈夫と聞きましたが、あまり普段着では良くないでしょうか? なるべく黒い服が良いとは思いますが、普段カジュアルなジーンズにトレーナーのような服装ですので、 やはりジーンズは避けた方が良いでしょうか? それとも黒いジーンズやトレーナーでも大丈夫でしょうか? また、アクセサリーは小さめの物ならジルコニアのピアスくらいなら問題ないでしょうか? ちなみに私の年齢は20代前半です。

専門家に質問してみよう