回転すしで子供と親の意見が対立!どうすればいい?

このQ&Aのポイント
  • 家族で回転すしを食べに行ったが、子供と親の意見が対立した。
  • 子供は高いネタを注文したいが、親は節約を重視している。
  • 対立がエスカレートし、家族の雰囲気が悪くなった。どう解決すれば良いか考えている。
回答を見る
  • ベストアンサー

回転すしでの子供と親の意見

先日、中学生と小学生の子供を連れて家族で回転すしを食べに行きました。 回転すしでもネタは良いと評判のところで、 一番高いネタは『アワビ』で2貫で540円でした。 安いネタは2貫で130円ぐらい。 まぁまぁ良い回転すしです。 夫は高給取りの仕事ですが、あまり贅沢をすることもなく、 家計の管理は私がしていますので、 外食するときも私が支払いします。 とてもネタが新鮮で美味しいお寿司で、 水槽に車エビとアワビが入っているのを見て、 子供が食べてみたいと言っていました。 やっと席の順番が来て、 思い思いのネタを注文して味わっていたのですが、 下の子は398円のネタをいくつも注文していました。 上の子は130円や298円のネタをいくつか注文した後に、 「アワビを食べていい?」と父親に聞きました。 すると夫は、「贅沢だ。自分で稼いでから食べろ」と言いました。 それまでの楽しい雰囲気が一転して、 中学生の息子が不機嫌に。 小学生の弟は、金額も気にせず注文していたのですが、 明らかに弟の方が高くついていました。 私もアワビは食べたかったけど、貧乏性なので 旬の安いネタを注文していて、 夫もあまり高いネタを注文していなかったのですが、 一番数は食べていました。 そんな中、素直に「食べていい?」と聞いたら頭ごなしに 「稼いでからにしろ」と言われてすっかり不機嫌に。 398円がOKで、540円がダメと言うのも、 兄は納得いかなかったのと、 稼いでからと言われても中学生が稼げるわけでもなく、 食事の雰囲気は最悪に。 小学生の頃、同じように大トロを食べたいと言った時に、 私が「大きくなって自分で注文しな」と言って食べさせなかったことがあり 夫はそのことに同調していたので、 その時と同じように「稼いでから」と言ったのだと思います。 でも、言い方が悪く、子供には反感になったようです。 結局、弟の方が沢山高いのを食べているのだからと、 私がアワビを注文してしまいました。 今度は夫が不機嫌になり、口も利かず。 その日は家に帰ってきてからも家族で最悪な雰囲気で、 結局、私が怒り、夫も怒り、 兄を二人でガツガツ叱りつけました。 すると、同居の夫の両親がやってきて、 私たちが怒りすぎだと止めに来ました。 その時には、寿司の事よりも 親に対しての暴言や自分を棚に上げての発言に怒っていたので、 義母に「内容がよくわからないのに、口出ししないでください!」と 言ってしまい。 今度はそれを言った私に、夫が怒りました。 もう、状況は最悪で、兄は泣きさけび、 夫と私は怒り、 義両親は私たちを責め、 最悪の夜でした。 兄は話せばわかる子なのですが、 すし屋で頭ごなしに「稼いでからにしろ」と言われたことで、 「なぜ398円を何皿も食べた弟は良くて、  500円の寿司を食べるのはダメなんだ?  食べちゃいけないならすし屋に行かなければいい!」 と、納得いかないことをずっと言っていました。 もう、内容がバカバカしくて・・・。 夫がなぜ頭ごなしに否定したのかもよくわかりません。 多分、気分的なものだと思います。 普段、仕事と言って夫はよく飲みに行き、何万も使います。 夕食時に、「お父さんは飲み会だよ」という事が何度あるので、 「お父さんは飲みに言ってたくさんお金使うじゃないか」と 反論しましたが、 夫は「仕事だ!うるさい!」と言うばかり。 こんなくだらない家族のもめごとですが、 これはやはり、中学生の息子がわがままだったのか? それとも、彼の気持ちを頭ごなしに否定したことが悪かったのか? 義両親も入り込んできたので、ごちゃごちゃで 自分でも呆れています。 参考意見お聞かせください。

noname#196139
noname#196139

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.12

ぼくは、御主人の気持ちがわかります 親のお金で、高いもの、美味しいものを食べても さほど「ありがたみ」が無いですもん 398円が良くて、500円がダメというより お兄ちゃんには、アワビのお寿司は、まだ身の丈に合っていないという 御主人の判断かと思います 値段の問題ではないんじゃないでしょうか? 自分が社会人になって、 自分でお金を払って、好きなものを食べられるということ こんなに美味しいものって、世の中にあったんだ!という実感 これを御主人は、お子さんに自分で感じて欲しいと思っていたのでは? うちの親も、高価なものを食べさせてくれなかったほうかと思いますが、 10代の頃は、ケチくさいなぁとか思ったこともありますけど、 自分で支払って、美味しいものを食べることで、 これは高いけど、やっぱりそれだけ払ってでも食べる価値があるとか あれは値段の割りに、美味しいとは思えない等の 自分なりの価値観を身に付けるということに対しては、後年、親に感謝しましたよ いまでは、逆に心から美味しいと感激できるものが、 なかなか探しても見つからなくなりました・・・。

noname#196139
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 とても腑に落ちる内容で、 その後子供にお父さんが言いたかったことはこうなんだよと言う説明に使わせていただきました! 息子もとても納得していました。 と言うか、夫自身もそういいたかったんだと言う顔をしていました。 夫は口下手なので、子供にちゃんと伝えるつもりがうまくいかないときがあるので、 フォローしていました。 でも、本当は仲が良いです。 夫と兄は二人で男旅に行ったりします。 価値観を家族で作っていく作業はこういった出来事からなのかなと思いました。

その他の回答 (18)

  • life2_001
  • ベストアンサー率22% (358/1580)
回答No.19

稼いでからにしろっていうならば最初からいかないか100.200円の皿しかないような回転寿司に行けばよいだけ。 そのような高価なネタがあるのも承知でいかれてわけで 稼いでからにしろってずいぶん大人の都合ですよね。 まず回転ずしにいこうか普通のすし屋にいこうが食べるものを制限するくらいならファミレスのほうがよいとおもいます。 我が家も娘二人いますがすし屋でアレルギーがない限り制限したことはないですよ。 そんな時はくらいは好きな物をいっぱい食べてもらいたいという親心ってありますよね。

noname#196139
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 伝えたいことは別の事だったのでしょうが、 言い方って大事ですね~ 反省しても、親への暴言は許しませんが。

  • babaorange
  • ベストアンサー率24% (446/1842)
回答No.18

私も「だったら最初から行かなきゃいい」ですね。 例えばテレビを見ていたらあわびが出てきた。息子さんが「こんなの食べてみたいなー」と 言った。その時に「まだまだ贅沢だ。自分で稼げるようになってからだな。」というなら お子さんも「そんなもんかな」と納得できたと思いますよ。 でもそういう高額な商品が置いてあることを分かっていいて、そんな店に出掛けたのですから 子どもにすれば「頼んでなぜ悪い」と思って当然です。 しかもお兄ちゃん、結構気を遣ってますよね。勝手に「すいませーん。あわび下さいー」って 注文したわけでもないですし。 あと40万のご旅行していらっしゃるならその金額のあわびぐらいokなんじゃないの?と そこにも反応してしまいました(笑) うちは限りなく貧乏に近いですが「外食」と決めたら子どもが何を頼んでも何も言いません。 親がそういう店に子どもを連れてきてるんですから「アレはダメ」「これはダメ」とは 言いません。 質問者様の場合も「トロだめ。あわびダメ」って言うならそういう高級回転寿司には夫婦で 出掛けた方が良いですよ。子どもにだけ制限を付けるなら「家族で出掛ける時は100円寿司」 と決めた方が良いみたいですね。 すごくどうでもいい内容ではありますが、お兄ちゃん結構傷ついたんじゃないかなと思います。 家族の中で「あわび」がNGワードにならなきゃいいですけどね。お兄ちゃんにしてみれば 悔しい思いと悲しい思いと、もう色んな感情が入り交じって身の置き所が無かったと思います。 どのタイミングで「あわびいいかな」って聞いてみようかな、ってちょっとドキドキとか したんじゃないかな。 それをざっくり斬られたらやっぱり悲しいですよね。 どこかでだれか大きなユーモアをもってこの問題を解決しといた方が良さそうです。でないと 質問者様ご夫婦が年を取って、子どもに寿司屋に連れて行ってもらった時「トロが食べたい」と 言ったら「そんなもん年寄りが食べるもんじゃない」って言われかねないですよ。 だから「食べ物の恨みは恐ろしい」って言われるんでしょうね。 学校から帰ったら食べようと楽しみにしてたプリンをお姉ちゃんが食べちゃって、それからもう 何十年も経ってるのに昨日のことのように思い出して腹を立てる友人も居ます(笑) 最後になんとなくですが、まずは夫婦仲をよくすることかな、と感じました。夫婦が普段から 仲が良くて尊敬し合っていたらそういうムードにならないと思うんですよね。同居のストレスも ありそうですね。ちょっと胸に手を当てて考えてみても良いかもしれません。

noname#196139
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 まぁ、行っちゃったので、今更どうとかですが・・・。 結構高い店も行くんですが、 なぜかアワビを食べるのを拒否したかったのでしょうね。 夫婦仲、悪いですね。 というか、私がいつもムカついています。 同居、ストレスですね。 甘い部分で育てていければ楽なんだよ!!って思います。 はいはい。全部私が悪いんでしょうね~ 狭い考え方しかできないですから。 ・・・と、逆切れしたらどうですか? 言い方って大事ですよね。 人に伝えるって頭がよくないと出来ないですね。 気を付けます。

  • mofl
  • ベストアンサー率27% (190/692)
回答No.17

サイフ貧乏ではなく精神貧乏、つまりドケチが寿司屋なんか行くな。 一家そろって惨めになる。 行くなら一皿108円均一の店に行けばいい。 でもケチなオヤジは枚数制限をかけるんで一緒。 子供が悪いわけないっしょ。 親の懐を心配させるなんて最低。 カネが惜しけりゃ子供を作らなければ良かったのに。 いずれ、 「おとうさん、僕のために食費がかかってゴメンね。」 って土下座させるか。

noname#196139
質問者

お礼

うるせーな! ほっとけよ人の家の事なんて!! と、回答したらムカつきますよね? 言い方って大事ですね。 気を付けて生きていこうと思います。

  • 56syukumou
  • ベストアンサー率12% (133/1061)
回答No.16

うちは、回転寿司は、100円均一のところしか行きません。 だから、トラブルは一切ありません。 高給取りの家庭は、こういう場面でトラブルになるのですね。 収入は少なくても、うちのほうが幸せだなと思ってしまいました。

noname#196139
質問者

お礼

はい。贅沢は敵ですね。 幸せはお金じゃないですよ。 やっぱり心の持ち方です。 幸せな家庭良いですね~

  • smi2270
  • ベストアンサー率34% (1640/4699)
回答No.15

私は お兄ちゃんに 1票です☆ おそらくですが。。 お兄ちゃんは 安価な皿をあえて選んで食べていて あわびを食べたかったんだと思います。 流石に 中学生になると 500円の重みを知っているので 念のため 「あわび、食べて良い?」と確認したんじゃないかな~? けなげで 良いお子さんじゃないですか~☆ お兄ちゃんも あわびが駄目だと知っていれば 398円の寿司を食べたでしょうね。。それを我慢してたんですよ♪

noname#196139
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 優しくてとってもいい子です。 ちょっと口が悪くて損しますが、 親子で似てます。反省です。

回答No.14

今後、また、寿司食べに行こう、、と誘われても 「二度と、親とは一緒に行かない!」というと思いますね。 お兄ちゃんが、「これから、二度と親とは食事にいかない!」と言っても 怒らないであげてくださいね。 それ位、お兄ちゃんにとっては、理不尽な親の態度だったのですから。 私も、中学生のころ、家族とのお出かけで 姉との間で、親から理不尽に私だけ しかられたことがあり、それから40年、親と、一緒に出かけることは 拒否しています。 食い物の恨みは恐ろしい、、、です。

noname#196139
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 その後、次の日には日帰り温泉い仲良く行けました。 お互いの考え方を話し合うきっかけにもなりました。 土砂降りでしたが、地固めが出来たような気も・・・。 でも、親の悪いところは認め、子供にも促す。 家族の在り方はそれぞれ大変なものです・・。

  • pakukuro
  • ベストアンサー率10% (70/665)
回答No.13

笑いで吹き出しそうです。 まあまあ~たかが夕飯ごときの外食でとんだことになりましたねぇ~ 単刀直入に、、、「親が悪い」とくに「父親」が悪い。 それだけのことです。 息子さん達はなにも悪くない!! また、義理両親も悪くない。 悪いのはあなたと夫です。 いい歳した夫婦が??? ちっちゃすぎです。 食べ盛りの男の子たちですもの。 好きなものを食べさせてあげるべし。 540円のあわびでしょ?どこが高級なのかな? ご主人さまも高給取りなんでしょう? 財布にお金がなかったら、耳打ちして安いネタを食べてねって言えばいいくらいで、、、 まあ~幸せな話ですよ。 これにめげず、、かわいい息子さん達を大事に育ててくださいね。

noname#196139
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お金の問題で言ったのではないのですが、 言い方がまずかったのでしょうね。 お金はどんと来いぐらい管理しているのですが、 だからと言って何でもいいと言う育て方をしたくないと思っています。 それを伝えていくためには親も伝え方を学ばないとですね。

回答No.11

せっかくの外食が、悲しくなってしまいますね。  お父さんが、「贅沢」と叱られたようですが、あわびって、大人にとっても高級品で、お父さんが仲間内で飲みに行ったときにも、勝手に注文したら「えっ~^^」って顔されます。  だから、お父さんは、「おごってもらう身分では贅沢」と思って止めたのでしょう。    私は、外食するときには、あらかじめ注文のルールを決めておく必要があると思うのです。  総額で一人○○円以下とか、一品が○○円以下と言う具合にです。  お子さんは男の子ですから、これからどんどん食べるようになりますから、同じようなことがまた起きると思います。  お父様が「贅沢」と言ったときに、お母様が、「お母さんも、お父さんの言うとおりに、ちょっと贅沢だと思う。貴方もそう思ったから、食べて良いか聞いたのでしょう?」とまずはお父様の言うことを肯定してから、お父様に「確かに贅沢とは思うけど、最初から高いものはダメと言っていなかったし、一皿だけ、贅沢しても良いかな?お父さんが選んだお店・・おいしいから、私も食べたいと思うもん。」と許可を求めるべきでした。  弟さんが高いものを食べているから良いというのではなくて、贅沢とわかっているけれども、食べたいからお願いします~~と言う感じでしょうか。  こういうとき、弟さんを引き合いに出すのはあまり良いことではないと思います。  後々、父親には弟のほうがかわいがられていた・・などという思い込みにつながります。  ご主人が仕事と称して、何万も使っているのにずるい・・・などという言い方をすれば、きっとご主人は「俺が稼いだ金だ!」と言うと思います。  お父さんだって、○○しているとか、弟は○○しているというと言う考え方をしていると、物事の本質が良いことなのか悪いことなのか判断することをしなくなってしまう怖さがあります。 >すると、同居の夫の両親がやってきて、 私たちが怒りすぎだと止めに来ました。 貴方にとっては、義父母の口出しは嫌なものかもしれません。  でもね、子供を叱るときには、夫婦同時に叱ってはいけないと私は言われたことがあります。  子供の逃げ場が無くなってしまうからです。    貴方も冷静になって考えてみると、くだらない家族の揉め事と言われるぐらいのことだったにもかかわらず、めちゃくちゃ怒っていたのではないでしょうか?  本当は、一番泣きたい気分は、お母さんだったように思いますけどね。  少し気になるのは、貴方があわびを注文したこと、義母さんに口答えしたこと、息子さんがお父さんものみに言って何万も使うと言ったことに対して、貴方が怒らなかったこと・・・。すべて、あなた自身が夫を軽視しているとご主人に取られても仕方がないです。  子供に親への暴言を叱っているときに、貴方が義母さまに「口だしするな」と言ったことを子供は見ています。 >「なぜ398円を何皿も食べた弟は良くて、  500円の寿司を食べるのはダメなんだ?  食べちゃいけないならすし屋に行かなければいい!」  そうだね。次からは、ルールを決めて、そのルールに納得できたら、食べに行こう。  根本的に、お父様は一品の値段で贅沢かどうか判断し、息子さんは総額で判断しているから、話がかみ合わないだけだと思います。  それから、お子さんを叱るときの夫婦のルールも決めておいたほうが良いです。  片親が叱ったら、もう片方はどんなに悪いことをしていると思っても、一緒になって叱らない。子供の逃げ場所になる為です。  男の子って、意外と簡単に家出してしまいますから、気をつけてね。    

noname#196139
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 参考にさせていただきます。

  • shmaarp
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.10

まず、子供なのですから 頭ごなしに稼いでから!なんて 言ったって子供も困ります。 子供も食べていい?と聞いただけです。 なのに、帰宅後両親で おこるのですか? 私も家族で回転ずしにいくことがありますが… 私は七人家族で父1人で家計を 支えてくれています。 だから、私は高いのはそんなに食べないようにしてます。 弟たちはまだ、わからないだろうし 食べさせてあげようと思い、 弟たちはまあまあ高いのも 食べています。 怒るときに、しっかりと 子供に説明したうえでなら まだいいですが、 文を見る限り、八つ当たり? 的なものも感じます。 子供から生意気なことを言うなと 思われるかもしれませんが 私はもう少し冷静に事を進めたほうが いいと思います。 私が上の子でしたら、 なっとくいきません。

noname#196139
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ちゃんと話せば子供も言いたいことが伝わったと思うけど、 言葉足らずだったのでしょう・・。 納得いかないですよね。 私がお兄ちゃんの立場で言われても子供なら反発しそうです。 親は理不尽なことを時々いう不完全な人間でこそ、 子供も色々気が付くと思うので、 大丈夫ですよ。 私も理不尽沢山ありましたが、親を大事に思っています。

回答No.9

外国の話ですが、有名なF1の選手(毎年億以上稼ぎのある)選手が、子供に平均的な小遣いしかあげず、アルバイトもさせていたらしいです。 これは、お金の価値がわかっていない子供が、贅沢をし過ぎると、偏屈に育ってしまい、社会に出てかなり苦労をするからだそうです。 そのかいあって、不良にもならず、真っ直ぐに育っています。 その父親の行動は、別に間違っておらず、お金が勿体無い訳ではなく、一定以上の額の寿司は、自分で稼いで食べなさいと言ったのでしょう。 それを貴女が食べていたら、息子もキレますよ。 子供のわがままがすべて通ると、モンスターが誕生しますよ。

noname#196139
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お金がある親の子育ては時々間違うものですよね。 ちなみに私は食べていませんよ。 家族の価値観を話し合う機会になりました。

関連するQ&A

  • 回転寿司

    回転寿司の1皿にはほぼ同じネタの二貫の寿司がのっています 私としては色々なネタを味わいたいので、1皿一貫で提供してくれた方が財布やお腹にも優しいと思うのですが、回転寿司業界には1皿二貫でないといけない暗黙の了解でもあるのでしょうか?

  • 回転寿司

    昔は、レーンが詰まる程、回っていましたが、今じゃ、かぴかぴのネタが少し回ってるだけ。ほとんどが注文。回転の意味あるの?また、ネタによっては、一つ500円以上する物があります。はっきり言って、大将が握ったカウンターの上にぎりの方が安くすむのでは?皆さんは、どう思いますか?回転寿司のバイトが握るより、ちゃんと修業した大将の寿司のが安い買い物

  • 回転寿司で

    いつも お世話になっております。 たまに回転寿司に行くのですが、目の前に食べたいネタが流れているにもかかわらず、注文して握ってもらう方が多いですよね? たしかに流れている お寿司だと乾いている場合もあるし握りたてが食べたい気持ちもわかります。もちろん心の中では、私もそうしたいですが・・・ 私には流れているネタを、わざわざ板さんに頼む勇気はありませんから、流れている お寿司を食べています(^^ゞ 皆さんが もし回転寿司に行った場合 食べたいネタが流れていたら、流れている お寿司を取りますか? それとも新たに握ってもらいますか?

  • 回転寿司はなぜ1皿2貫?

    回転寿司に関してのつまらない疑問です。 回転寿司店の値段設定は、1皿2貫、100円から、というのがほぼスタンダードだと思います。いつも自分が食べるのは7~8皿=約15貫ですが、他のネタも食べたいのに満腹になってしまうときもあります。 そこで、1皿1貫50円(あるいは1皿2種類2貫100円でも)という店がない、あったとしてもメジャーになっていないのはなぜかという疑問が湧いた次第です。そのような店があるなら、おなじ品質で1皿55円だとしても行きたいところですが、そうはできない事情などがあるのでしょうか。 皿がかさんでしまう、在庫管理が難しくなりそう、客の回転が落ちて利益率が低下しそう、などの理由は考えてみるのですが、仮に正解だったとしても憶測でしかありませんし、自分の想像の及ばない決定的な理由があるのかもしれません。 「1皿1貫50円から」という回転寿司店を見かけないのは、それほどメリットがないからか、デメリットが大きすぎるからか。あるいはたんに店側の盲点になっているだけなのか。回転寿司店の特性という観点、寿司文化からの観点、マーケティング面からの観点、どんな方面からでも結構です。これだ! という分析がありましたら、ご教示ください。 (※「うちの地域は1皿50円が当たり前!」という実例もお待ちしてしております)

  • 回転寿司が100円になる理由

    最近、100円(税込105円)の回転寿司屋を見かけます。 例えば、トロやうに、いくらなどの高級食材も100円で 食べれますね。 それって安すぎると思うのは気のせいでしょうか? 普通寿司屋へ行っても1貫数百円以上はしますよね。 100円寿司には何かネタにヒミツやカラクリが あるんでしょうか? 食の安全とか言われている中でちょっと気になります。

  • くるくる回転寿司の寿司ネタについて

    回転寿司の「イクラ」や「ウニ」は人工のものが大半だとか、「アワビ」と偽って出すのは「トコブシ」だとか、色々回転寿司の悪口を言う人がいます。 上等のネタが出てくるとは思っていませんが、偽物だとは信じがたいというのが私の信念です。 第1、そんな虚偽「羊頭をかかげて狗肉を売る」がごとくのまがい商法が日本中で大評判になるなんて!!!  友人に反論する資料が欲しいと思っています。

  • 回転寿司は何故回転するのか?

    回転寿司は何故回転するのでしょうか? 回転寿司は「安い」から行く人がほとんどだと思います。 ならば、激安寿司や、○○円均一寿司で良いと思います。 ほとんどの回転寿司は注文したら普通に握ってくれます。 注文して握ってくれるのであれば、寿司が回る必要はありません。 むしろ、回ってる寿司が不衛生だったり乾いているだろうからと食べない人も多いはずです。 回るメリットなんて「頼んだ事無いけど実際見てみたらおいしそう」しか思いつきませんでした。 回転寿司が回転している理由を教えてください。 (「”回転”寿司だから」のみはお断り)

  • 回転寿司はどっち派?

    皆さんは100円で食べれる物が多い格安の回転寿司屋とちょっと高いけども、シャリやネタが新鮮で大きい回転寿司屋ならどっちに行く事が多いでしょうか?

  • 魚べいって回転すしって言えるんですか?

    魚べいは回転すしのお店ですが 注文したネタが高速レーンに乗ってやってきます 何か それこそ時代の最先端 みたいな事言ってますが 回ってるお皿を楽しみに待って取って食べるのが回転寿司の楽しみでもある と思うし それが本来の姿だと思うのですが 魚べいのスタイルは回転寿司と呼べるのでしょうか?

  • 【寿司】100円均一の回転寿司は何を食べるのが利口なんですか?

    回転寿司屋に行きたいなー、なんて思ってるんですが、100円の寿司はもちろん全て元がおんなじ金額ってことはないですよね。 コーン巻きなんか子供は好きですが、実際は100円の価値は全然なくて割と多めの利益を上げているように思えますし、『極上一貫』と称した一皿に一貫のみ乗った寿司は、当然二貫で提供したら大幅な100円OVERになって経営が成り立たなくなるから一貫なんだと思います。 そこで疑問なんですが、100円均一の回転寿司は何を食べるのが利口なんですか?原価割れとまでいかなくても、元が97円くらいなんてのものはあるんでしょうか? これなんじゃないかな、っていう推測で構わないのでよろしくおねがいします。