• 締切済み

肉じゃがを煮崩れさせる方法

frypppの回答

  • fryppp
  • ベストアンサー率12% (4/32)
回答No.3

適当に作ってもちゃんと美味しくできるなんて、すごくうらやましいです。 私なんて、ちょっと油断すると、すぐに煮崩れしてしまうんですよ。 煮崩れの原因は、煮汁の量と煮込む時間にあると思います。 私はいつも煮汁が多めになってしまうので、ある程度煮詰まるまでに、 時間がかかってしまうのです。 tsauraさんが、いつもどの位の煮汁で作っているのか分かりませんが、 すこし多めのだし汁で試してみてはいかがでしょう?

関連するQ&A

  • 肉じゃがが煮崩れしてしまう!!!

    あさっての夕食に肉じゃがを作ろうと思っています。 ただ今、自宅で練習中ですが、煮崩れを起こしてしまうんです。。 水の量、ジャガイモの大きさ、火加減等、かなり試行錯誤を繰り返したのですが、どうしてもうまくいきません。 煮崩れしないで、うまく炊き上げる方法を教えてください。 彼女の大好物であり、あさっては彼女の誕生日なんです・・・。 目の前で作ってご馳走する約束をしたので・・・。

  • すごく不味い肉じゃがの処分の仕方

    お義母さんが肉じゃがを作りました。 といっても、本当に肉とジャガイモを砂糖とみりんと醤油で煮込んだようなものです? 正確に何を入れたのかは、行程を見てないので分からないんですが、味は本当に…おいしくないんです。 濃くはないんですが、口で説明するのが難しい味で。 で、そんな肉じゃがが大量にあって「食べてね」と言われ、困ってます。 同居なので捨てるわけにもいかないし…。 なんとか、おいしく食べる方法はありますか?

  • ジャガイモの煮付けを作りました

     中までよーく味がしみて、  ホクホクの  芋の煮付けを作るには、どうしたらいいでしょうか?  わたしの作りかたは 1ジャガイモを一口大に切り、面取りをする。ジャガイモを水にさらして灰汁抜きしている間に玉葱を刻む(薄切りorくし型) 2玉葱をよーーくいためる(この間にジャガイモの水切りをし、肉を切る) 3ジャガイモを投入して炒める 4ジャガイモに透明感が出てきたら、肉を入れて、多少火が通るまで炒める(今回は肉がなかったので、油揚げ で代用しました) 5だし汁投入(いつもカツオ出汁を使っています) 6まず強火にかける。沸騰してきたら火を弱め(弱火)灰汁抜き 7このまま出汁だけで数分煮る(ジャガイモ煮、竹串が1cmくらい入るまで。こうすると味を含みやすくなると聞いたので) 8醤油を入れる(砂糖や、みりん、は入れません。肉を入れる場合には醤油の前に酒を入れます。) 9落し蓋をし、ときおりはずして、お玉で煮汁をすくってかけながら、煮含める こういった感じです。味がなく、煮汁の味自体もぼやけていて、あまり美味しくなかったです。出汁の時点でいけなかったのか、醤油の量がいけないのか、下処理がちゃんとできていなかったのか、なんなんでしょうか?それか、やはり砂糖を入れたほうがよかったのでしょうか?

  • 肉じゃがについていくつか質問があります。

    こんにちは。 肉じゃがについていくつか教えて下さい。 昨夜初めて作ったのですが、にんじんに味が染み込んでいなくて; 味を染み込ませる方法を調べてみたところ、 ・弱火でコトコト ・強火で沸騰させて、暫く放置 ・落し蓋をする ・蓋をして煮込む というのがあったのですが、 味付けの内容が関東風(?)スキヤキ風(?)というのか、 少し違っていたのでこちらに伺いに来ました。 ちなみに、使っているのは、だし・酒・砂糖・しょうゆ・みりん、です。 具材は、肉・じゃがいも・にんじん・たまねぎ・糸こんにゃく、です。 (味が染みていなかったのはにんじん) だしは欠かせません。(だしのもとを水に溶いた程度ですが) すきやきのたれは使いません。 作った方法は、以下の手順です。 ・肉、野菜の順で油で軽く炒める ・だし汁をヒタヒタに入れて、煮立たせる ・煮立ったら、味付けをして、野菜が柔らかくなるまで煮る [質問] ・にんじんに味が染みませんでした。どうしたら良いでしょうか? ・レシピ通り、野菜が被るくらいヒタヒタにだし汁を入れたのに、余り減らず、 スープみたいに水分が残ってしまった。何故でしょうか? 分かりにくくてすみません。よろしくお願いします。

  • 肉じゃがなどを作るときの疑問

    最近になって料理を作るようになりました。 いつもは簡単なのばかり作っていたので、ちょっと難しそうな肉じゃがに挑戦してみました。 インターネットで作り方を検索して作ってみました。 そこでいくつか解からないことがあるので書き込みました。 まず水の量ですが具がつかるくらいのだし汁とありました。 しかし、似ていくうちで水位が下がるのにそれで上のほうの具に汁がしみこむのか不安です。 そこで、鍋返しという技があるそうですが、自分もやってみようとしたのですが、じゃがいもが崩れないかとかひっくり返すときに汁がこぼれそうで不安になって出来ませんでした。 ちょこっと前後左右に揺らしただけでは全然具が動きませんでした。 ですので、自分が作ったときは多めの汁でつくり最後まで結構残る状態で作り終えました。 いろいろなサイトを見ると水分が少ない状態で作り終わる作り方が多いのですが、うまい方法を知ってる方いらっしゃいましたらお願いします。

  • 自慢のお宅のコロッケの作り方教えてください。

    私のいつも作るコロッケは肉じゃがコロッケです。 挽肉、タマネギを炒めて、醤油、みりん、砂糖で肉じゃがのような味付けをして、水分が無くなるまで煮詰めて、つぶしたジャガイモに混ぜるというのもです。 これも美味しいのですが、たまには違う味付けにしようかなと思い、質問しました。 理想は、ちょっと甘くてホクホクしているお肉屋さんのコロッケです。 あちこちのレシピサイトに作り方は出ていますが、今日お聞きしたいのは、みなさんが実際作っている自慢のコロッケの味です。 ですので、ネット上のレシピを探していただく必要はありません。 自慢のお宅のコロッケの作り方、教えてください。

  • しょっぱくなってしまった煮物への正しい対応

    煮物(筑前煮・肉じゃが等)が出来上がってみて、 醤油の入れ過ぎでしょっぱく感じた場合、 どう対処するのが一番いいでしょうか。 現在は自己判断で 1.煮込まれた味を薄めるため、  水をドバっと足してひと煮立ち(必要であれば砂糖・みりん等もここで足す) 2.味がこれ以上しみないよう、冷めないうちに煮汁から煮物を取り出す。 という方法をとっていますが自信がありません。 詳しい方、教えていただけると助かります!

  • かぼちゃの煮つけ

     かぼちゃの煮付けを作りました。前回、芋の煮付けをつくったとき同様に、気に入りません。    作りかたは  南瓜を切って、面取りし、皮をところどころそぐ  出汁(カツオ+昆布)汁と酒お玉1杯半、みりんも同量、醤油(たまり)1杯  南瓜は皮を下にして並べる  強火にかけ、沸騰したら灰汁取りして、弱火で煮ていく。  落し蓋をして、ときおりお玉で煮汁をすくって上からかける  こんな感じなのですが・・・  なにが気に入らないかというと。 1 かぼちゃの大きさ(厚さ形など)がかなりバラバラ。均等になるように気をつけ  たのに 2 面取りしたら煮崩れしないはずなのに、しっかり崩れている   3 ほっくりとしてはいるが、味が強くてムキツケな感じがする  出汁は、すごーーく、美味しくとれたんです。  料亭にだしてもいいような美味しい含め煮を作るには、どうしたらいいでしょう

  • ドロドロカレーをなんとかしたい!

    こんにちは。 料理初心者の23歳女性です。 1人暮らしです。 昨日カレーを作ったのですが、じゃがいもを入れすぎた上に、煮崩れしたようでドロッドロのカレーになってしまいました。 ルーを入れたあたりで「やばいかも?」と思ったのですが、鍋のかさぎりぎりだったので、これ以上水を足すこともできなかったんです;; 大きい鍋を買おうと決意した瞬間でもありました(笑) いつもじゃがいもの煮くずれを考えて、水を多めに入れるのですが、昨日はじゃがいもを入れすぎてしまったので、水を多めに入れてもまだ足りませんでした。 味も微妙に薄かったです^^; 今朝鍋を開けてみたらかたまりのようになってました。 とりあえず火だけは通しておこう・・・と思って温めてきました。 今夜の夕食にしたいのですが、あんなにドロドロではちょっと嫌なので何か方法はないものかと思っています。 ルーはまだありますので、足すことはできます。 昨日食べたので鍋のかさにも余裕はあります。 牛乳を足すという話も聞いたことがありますが、私は牛乳ではなく豆乳を飲むので家にあるのは無調整豆乳です・・・ お料理の先輩方、是非アドバイスお願いします。

  • 昨晩のメニューをリフォームしたい

    例えば肉じゃがをいっぱいつくって半分くらいあまったら次の日にコロッケにする・・なんてことは聞いたことはあります。 (この場合じゃがいもをつぶして、肉などは細かく刻んで衣に包めばいいんでしょうかしら・・ちょっとべっちゃりしていて、包めない・・) これ以外に味のリフォームのいい方法ってないですか? もちろん肉じゃが以外でもお願いします。 一晩目作ったものを何かを加えるor作業をすることで違ったメニューにするいいアイディアを教えてください。