• 締切済み

雇用契約書はまだ交わしてなく、退職届はいりますか?

試用期間は一か月の会社でです。しかしあまりにも自分の介護PR営業職で入ったのにヘルパー、介護職みたいなことをやらされています。資格もないのに。雇用契約はまだ交わしてません、 試用期間は一か月の会社でです。しかしあまりにも自分の介護PR営業職で入ったのにヘルパー、介護職みたいなことをやらされています。資格もないのに。雇用契約はまだ交わしてません、外で営業で神経をすり減らしつつ、事務所に帰社してからは高齢者に気を払いまたしたこともない介護補助をやらされ、もう、大変。資格早くとったらどう?ともいわれました。面接時には、ヘルパー、介護士は資格勉強しないといけないからあなたは営業でやってもらいたいと。 研修だと思ってやったはいいが、どうも今後は介護士補助が主体になりそうで、施設にいっぱいになれば、営業はストップだから内勤のヘルパーになるんじゃない?とも介護士の女性に言われました。これでは条件が違いすぎるため、雇用契約書はまだ書いてはいなく、試用期間は一か月。口頭だけなんて言って退職をいえばいいですか?契約書をかわしていないのに、退職届も書かないといけませんか?教えてください。困っています。

みんなの回答

  • lv4u
  • ベストアンサー率27% (1862/6715)
回答No.4

介護の現場は、「過酷労働・低賃金」ってブラックなことが幅広く知られていますよね? ブラック企業としては、映画にもなったように、IT業界がひどいといわれていますけど、私の経験からは、介護・流通・飲食業界のほうがもっと酷いが、その実態を知られていないだけだと思っています。 私のいたIT系企業では、めちゃくちゃ残業すれば、しっかりその分だけ残業代が出ていましたからね・・・。 まあ、それはおいといて、たぶん、その女性の介護士の推測が当たっているのだと思います。現場を知るための研修ではなく、そのまま、現場で働くことになるのでしょう。 近所の介護施設では、「入社祝い金10万円支給!!」なんて張り紙出して、人を募集していますし、そんな人手不足の業界で、「介護PR営業職」なんて仕事をやらせるわけないと思います。 なお、試用期間とはいえ、継続して働いているのですから、きっちりと「退職届」を出すほうがいいと思います。 書き方はネットにあるような例文をそのまま使えばいいだけです。ごちゃごちゃと、辞める理由や経緯を書く必要はありません。

noname#210968
noname#210968
回答No.3

営業職で入社したといっても、会社の業務内容が分からないのに営業ができると お思いでしたら、この先転職しても続かないと私はおもいます。 私は営業の経験はありません。しかし、自分の働いている職場の仕事について聞 かれたら、知っている限りの仕事内容をすべて、しかも相手に分かりやすく説明する 自信があります(ちなみに、私は製造関係の仕事をしています)。 貴方の会社の上司とトップがどのようなお考えであなたの仕事を決めているかは分 かりませんが、少なくとも、現場の仕事を知らない営業者に、自社のPRを任せる事 はしないでしょう(私がその立場だったら、しません)。 これは一般論ですが、良心的な経営者だったら、たとえ息子が新入社員で会社に入 っても、まず現場に配置して、そこの上司に、「いいか、オレの子供だとおもって手を 抜くな、ガンガン鍛えろ、手抜いたら、クビだぞ」と、こっそりいいます。 世のなかそんなものです。 でも、自分に合わない仕事を続けるなら、いっそお止めなさい。ただし、退職届は出す べきです。それは一般常識です。 ちなみに、退職届はご自身の都合で出すものです。これは推測ですが、 お勤めになっている会社は、貴方がどう振る舞うか、どのような行動をとるかをきちん と見ているはずです。それはどこの会社でも同様なので、貴方がいやいや働いている のか、それとも、ここで踏ん張って、会社のためになる人材なのかをテストしていると思 います。 退職届をだして、それが負けたのかどうか、なんて思う必要は、ないです。 敵を恐れるな。恐れたとしても、人生は続く。 これは、ある有名なサッカークラブ監督の言葉です。

  • seble
  • ベストアンサー率27% (4041/14682)
回答No.2

雇用契約書の発行が遅れていても、現実に働いている以上、雇用契約は成立しています。 退職の申し出は口頭で成立します。ただ、証拠が残らないから文書の方が好ましい、仕事ですから、明確にする意味でも文書にすべきです。雇用契約書が無いと言いつつ、毎日出社してしまっているのですから、その文書が無いから退職届も出さないという理屈は成立しません。出社しているという事実で、あなたが雇用契約を黙認、承諾していると解する事ができます。 で、まあ、上司と話し合うのが、やはり第一段階で。

  • EFA15EL
  • ベストアンサー率37% (2659/7009)
回答No.1

どうしてそう極端な行動に出るんですかね。 バイトじゃあるまいし。 まずは上司に相談でしょう。 これでは話が違う、と。 きちんと交渉した上で、納得出来なければ退職の手続きをすればいい。 納得出来れば勤務し続ければ良い。 退職届の有無なんてそこで聞きゃ済む話でしょ? それとも上司が取りつく島も無いのでしょうか?

関連するQ&A

  • 退職を口頭でまだ一か月すぐ口頭で退職願いってもいい

    介護の施設のPR営業職をしています。一か月目にようやくなるのですが、最近営業以外のヘルパーの仕事に近いことやカイゴ、ヘルパーの資格もないのにやらされようとしています。自分に合ってない職種でもう限界 試用期間中なので、なんといって退職を口頭でいえばいいかわかりません。このままだと施設のPR営業やってもお年寄りの人数がいっぱいになれば営業はストップで中のヘルパーの仕事をしなくていけないような感じに言われて自分自身介護ペルパーの仕事がやりたくて入社を考えては全く考えていませんでした、ペルパーの資格とったほうがいいよともいわれました。このまま自分の職種以外のことでやるのは自分には限界です。試用期間中ですので、どう退職を口頭で言えばいいでしょうか?おしえてください。

  • 雇用契約書

    この5月29日に就職したんですが試用期間3ヶ月のち契約社員ですが、自分的に仕事が合わず試用期間内の退職を考えています。入社前日に誓約書を提出しました。 (内容は3ヶ月間は見習い期間であり仕事に不適合と見られる場合は退職し意義を問わない。) しかし本日、雇用契約書(契約社員)を渡され提出しろと申し出がありました。試用期間がまだ終了していないのに・・・ 契約書の中身で契約期間平成18年5月29日~23年3月31日と記載があり、おかしいですよね?試用期間はどこに行ったって感じ。あと退職申請は最低1ヶ月と記載があります。 自分的には試用期間内に就職活動して見つかり次第退職をしたいので提出はしないつもりです。しかしこの契約書を無視したらどうなりますか? 入社前日に誓約書に退職申請うんぬんの記載がないのですぐにでも退職は認められますか?

  • 契約するか退職するか・・・

    前回http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4248509.htmlで質問させていただきました。ありがとうございました。 試用期間も終わり雇用契約の話になりました。給与提示を受けて良ければサインして雇用契約を結ぶという運びです。 基本給と言われるものには、みなし残業30時間と住宅手当1万が含まれています。みなし残業以上の残業は22時以降時給の0.25のみ支給で、みなし残業以上の残業代は出すつもりはないと言われました。深夜までの残業が多い仕事ですが、営業職は外回りがあるし残業代を出すと居残るやつがいるので出さないと言われました。 試用期間中は固定給で残業しても手当てもなく保険にも入れてもらえず、試用期間中の雇用契約書は出していないと言われ、雇用上は入社した時点からだが、雇用契約書には試用期間後からの日付が入れられていました。試用期間中の給料明細は基本給の表示しかなく、勤務時間も勤務日数の欄は空欄のままの明細でした・・・。 提示された金額も希望には届いていないし、会社的にも不安なのでサインしないで退職をしようかと思っています。就職活動を始めたとはいえ、いつ決まるかわからないのが現状なので、とりあえず契約をした方がいいのか迷いもあります。 明日サインをするかしないか返答しなくてはなりません。今の私が会社に対して出来ることは何がありますか?また契約をせず退職ということになる場合に気をつけた方がいいこと、やった方がいいことなどがありましたらアドバイスをいただけますでしょうか。よろしくお願いいたします。

  • 雇用契約書について

    教えてください。 会社で採用した社員に対し試用期間を設けています(基本3か月)。 その際、試用期間内と試用期間後で賃金を再評価にて変更しようと考えています。 そこで、試用期間中は雇用契約を締結しないで、正規雇用になるときに賃金を明示した雇用契約をすることは可能ですか? その人の力量を判断した後、賃金を決定したいと考えているためです。 もし、入社したらすぐに雇用契約を締結しなければならないということであれば、試用期間中の賃金は固定でいくら、正式採用後は評価してこの賃金です。という風に決めることがいいのでしょうか? できれば試用期間中に雇用契約を締結したくないのですが・・・ そういう方法があればご教示ください。よろしくお願いいたします。

  • 退職届と雇用保険

    試用期間中に、腰痛で欠勤していたところ、今日付けで退職ということになりました。退職届を出すように言われたんですが、出す必要があるのでしょうか?また、今の職場に来て一ヶ月で退職になってしまった場合、雇用保険はどうしたらいいんでしょうか?前の職場に問い合わせてと言われたのですが・・・。

  • 雇用契約書について教えてください!

    雇用契約書について数点教えてください! 12月21日より就業し、本日(4月16日)、雇用契約書を渡されました。 試用期間は3か月とは聞いていました。 書面の契約書の期間が、本日の日付ではなく、12月21日と記載されていました。 これは間違いではないのでしょうか? しかも、1カ月近く遅いと思うのですが、これは問題ないのでしょうか? また、雇用保険、厚生年金保険も、初月の給料で引かれていませんでした。 これは、就業して1カ月目は加入していないということでしょうか? さかのぼって入れないのでしょうか? 今回、ハローワークにて就業が決まったのですが、募集要項には 3か月の試用期間後、社員登録とありました。 給与も○十万円~○十万円と月給で記載してありました。 しかし、渡された雇用契約書には時給で記載されていました。 証拠を見せようにも、記憶だけでハローワークから貰った、募集要項を捨ててしまいました。 納得いく雇用条件ではないので、退職したいのですが 退職も1カ月前には言ってもらわないとと言われました。 すぐに辞めたいのですが、雇用契約書には退社の場合1カ月前に…と書いてありますが まだ署名していません。入社時には、退社について1カ月前に…とは告知されていません。 常識で1カ月前に言わなければいけないのはわかっているのですが どうにか理由をつけて辞めることはできないのでしょうか? 教えてください!!

  • 雇用契約書について

    先日、派遣先からもらった雇用契約書について疑問点があります。 細かいことなのですが気になります。 お詳しい方いらっしゃれば教えてください。 雇用期間は8月25日~9月30日。 「契約解除の場合の措置」の欄に、「解雇する1か月以上前に通知する」と書かれてあります。 上記は試用期間です。(契約書にもそう記載してあります。) 本来3カ月単位の契約なのですが、営業担当曰く社会保険に加入できるのが3ヶ月目からなので、一旦9月末で区切っているとか。 疑問点ですが、1か月と6日の契約で、解雇する場合1か月以上前に通知するというのはおかしくないですか? なぜこういう記載をしているのかわかりません。 そもそも、労働基準法で2カ月以内の雇用に関しては予告なしに解雇できるのではないのでしょうか? あと、社会保険の加入が3ヶ月目からというのは、試用期間を設けるため法に触れないよう2か月間で一旦区切っているのでしょうか? 体力的に厳しく続けていく自信がないので契約を更新するつもりはないのですが、営業担当が少し頼りなく説明や連絡がほとんどありません。 それから、初めに3カ月単位の契約と言われてるのですが、9月で辞めると契約違反になるでしょうか? たくさん質問して、申し訳ありません・・・

  • 雇用契約書などについて

    ハローワークの求人で正社員で応募しました 前任者が体調不良で、できるだけ早く来てくださいとのことで、入社承諾書だけ書いて提出しました。承諾書が送られて来た時に、雇用条件などの書類が一切なく、面接でも説明がなかったため、 ハローワークの求人票通りと考えてよいか、電話で確認しました。すると、だいたいその通りだが、試用期間3ヶ月は時給で厚生年金と健康保険はないと言われました。 働き出して、もらった労働条件の書類には、雇用期間の定めはなし、日給と交通費、残業代の記述などしかありませんでした。 よく見たら求人票には、試用期間3ヶ月と時給、また変更の可能性ありと書いてありました。 この契約書にサインしたら、雇用保険や労災へも加入もできないまま、3ヶ月以上働いていても、正社員になれないかもしれないということですよね? 承諾書を書いてしまいましたが、話し合いで正社員への見通しが立たなかった場合、断ることでぺナルティはありますか?また雇用契約書にサインしなかった場合、今までの給料や交通費を請求できないですか?交通費など、かなり出費しているし、今までのお給料も払ってもらえるのか不安です。 話し合いがつかなかった場合、試用期間中は、辞めるまでの退職期間をおかなくても大丈夫ですか? まずは話し合って、試用期間を何時までかはっきり決めてもらうことと、フルタイムなので、試用期間中も雇用保険と労災への加入は条件に入れてほしいと思っていますが、他にも契約書に入れた方がよいことはありますか?

  • 雇用契約満了の退職について

    昨年の11月にハローワークの紹介で、介護施設で働き始めました。正社員の募集への応募でしたが、無資格、未経験の為、取りあえず3ヶ月間はフルタイムパートで雇用契約書を交わしました。3ヶ月を過ぎても今後の契約についての話もなく、他のスタッフの話から、なかなか正社員にはしてもらえないとの事だったので、新しい職場に面接に行きほぼ内定をいただいた状態です。こちらから退職の意向を話すつもりでいた所、施設長から呼び出され、他のスタッフから退職を希望している話を聞いた、新たな雇用条件は無期限でのフルタイムパートで契約したいとの事でした。すでに退職するつもりでしたし、資格も取ったり、シフトも言われるままで勤めさせてもらったのにという思いもあり、契約を拒否し3月いっぱいで辞めさせて欲しい旨を伝えると、それは無理、次の人が見つかり穴があかない状態になるまではいてもらうと言われ、どうも納得がいきません。それでは、決まりかけている次の職場にいつから行けるか言えないので、ダメになってしまうのではないかと思います。話し合いで決まらなかった退職日をこちらで勝手に記入して、退職願を出してもいいものでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 雇用契約書の効果について

    求人広告 :正社員(試用期間3ヶ月) 内定書面 :契約社員(試用期間3ヶ月)       雇用期間の定め ”なし” ※社長としては、このミスに気づいておらず正社員採用として  把握していると思われます。(入社してからの話の中より) となっています。 私情となりますが、入社直後より会社内情に対して 不満があり、試用期間内に即刻辞めようと考えています。 ただ、入社にあたり転居費用等の負担をしていただいたりと 配慮されたこともあり、個人的な理由で辞めることに申し訳ない 思いもあることが事実です。 そのため、冒頭のような会社側のミスにつけ込む形で 雇用契約書は無効?であるといったことを建前に試用期間満了で 即刻退職をと考えておりますが、法的根拠?なりで可能でしょうか。

専門家に質問してみよう