フリーターのイメージと将来的な安定

このQ&Aのポイント
  • フリーターのイメージや将来的な安定について質問です。
  • 高校時代の二者面談でフリーターの道に進むことに反対され続け、将来の不安を感じています。
  • 親や姉の経験からはフリーターでも安定した生活ができると思っています。
回答を見る
  • ベストアンサー

教えてください

こんにちは。 19歳 女性です。 私はフリーターはそんなに悪いイメージなのか?ということに悩んでいます。 実際 私はフリーターという道に進んでいます。ですが高3の時の二者面談でいろいろな先生方に反対され続けました。確かにフリーターは一般的にあまり良くないと聞きます。(私はそう思いませんが) けれど私の親もフリーターですがそれならの稼ぎはできています。あまりにも先生方に将来のことを心配されるので私まできちんと生活していけるのか不安になってきています。 ちなみに母も姉もフリーターには納得してくれています。 まとめますと、 (1)フリーターのイメージは? (2)フリーターでも将来的に安定した生活ができるか? 上記の質問について皆さまにお聞きしたいです。 まとまりのない文章で申し訳ないのですが、よろしくお願いいたします。

noname#200644
noname#200644

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

(1)フリーターに対するイメージ 正社員や定職に就くよりも、自分の夢や自由を優先し、気ままに暮らしている。 稼いでいると言っても安定性を欠いているため、自立は難しく、親や何かに頼らないと生きていけない。 無保険や年金を払わない。 (2)フリーターでも~ 基本、正社員になるより難しく、大変です。 キャバクラや人がしないような仕事、時給が高い仕事をして、給与を稼ぎ、安定した収入を得ると出来ます。 何故先生が正社員を進めるかと言えば、様々な補償が付くからです。 仕事を辞めたら退職金(働いた期間、会社によっては、付きません) 会社都合て辞めさせた場合の補償 会社側の税金、保険負担 が付いてくるのです。 パートは会社都合で直ぐに首を切れます。 そんなところですね。

noname#200644
質問者

お礼

akamegane332様が仰る通り先生方にもそのように言われました。少しフリーターを甘くみていた部分があったかもしれません。反省しています。 ご解答してくださり ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • f_kinko
  • ベストアンサー率29% (126/424)
回答No.5

フリーターのイメージってことなら、将来のない働き方だと思っています。私は個人事業主ですが、何が違うって、業種、職種が決まってるってことしかないでしょう。将来的に安定してるって言われれば、不安定でしょうね。 自営なんて、開業して数年で潰れるのは七割だし、ここでも質問があるように、自営の親が歳をとって働けなくなり、財産もないし、年金も無いとか少ないってあるよね。実際に私も見てるけどね。それを考えると、自営程度の事業主で、老後を含めて自立できるのは何割なんだろうね。 サラリーマンやってても、私のように中年で辞めちゃうのもいる。雇ってくれるとこもなくて、仕方なく自営になっちゃった。だけど、肉体労働だし、それじゃ食ってゆけないから、何年かは深夜早朝のアルバイトもしたな。サラリーマンだって、安泰じゃないのは昔も今も変わりはしない。でも、私はサラリーマンの時の経験があったから、自営ってことで飯が食えたのは事実です。 フリーターやってて、スキルっていうか、仕事で人より何か優れてるとか優位になるものを得られるかでしょうかね。中高年になって、多少は仕事ができたって、ちょっと教えれば同じ位の仕事ができるってなら、将来性のある若い方を雇うでしょうね。将来性っていうより、おっさん、おばさんを雇うのはめんどくさくないってのが正解なのかな。少なくとも、体力はなくなってるからね。 問題なのは、それなりの稼ぎってやつです。現役のときに病気、怪我なんかのアクシデントとか、老後の介護ってのもなくて健康に生きてある日ぱったり死んじゃうとしましょう。今は親の家に住み、住居費や水道光熱費なんかを払ってなくてもってあるけど将来はそうはいかないよね。、まぁ、めんどくさいから200万/年かかるとしましょう。 後、65年生きるとして、一生で一億三千万円稼げばいいだけです。親の遺産て形で財産を引き継いだって、日本の家ってそんなに持たないから、その分で家を建てかえるのかな。それとも、売っぱらって借家のほうがいいのかな。その辺は、条件がさまざまだけどね。一方で、現役世代で入院は何回かあるし、寿命は80歳は超えても、健康寿命は70歳ってことで、10年は寝たきりとかってあるんだよね。だから、二億円弱は稼がないと、どこかで問題が発生する可能性があるかもね。 中年以降に収入が減っちゃうフリーターなら、若いころの20年を400万/年を稼ぎ、後の25年を200万/,年とすると、一生で一億三千万だよね。それで、運が良ければ生きられるかもしれないね。キチンと生きられるって事では、それくらいの稼ぎじゃどうなのかね。そういうことを考えたことがあるかな。

noname#200644
質問者

お礼

考えが甘すぎたかもしれません。じっくりと考えていきたいです。ありがとうございました。

noname#202739
noname#202739
回答No.4

大事なのはなぜフリーターかということではないでしょうか。 一般的にはモラトリアム、やむを得ず、夢追求の3つがあります。 なにかやりたい仕事があったり、歌手になりたいとか、 本気の夢をもってる人は尊敬します。 でも、ただ何となく働くのはどうかなって思います。 これは正社員だろうと変わりません。 けっきょく、人生のすべては自分で決めて、責任も自分で取るものだということです。

noname#200644
質問者

お礼

なんとなく働くということは一切考えていません。できるだけ長く続けて自立していくつもりです。 はい、そうですよね。自分の人生を有意義に生きていきたいと思います。 ありがとうございました。

noname#197435
noname#197435
回答No.3

明るい質問なので、あぁこれは以外に強い生き方だなぁ と感心してしまった。専門職だって 時給の時代だし。10年前人気の職業が今はぜんぜんダメってこともあるしねぇ 予想できない時代のやり方なんだろね。社員でもアルバイトでも、できれば、長く勤めて、社会保険に加入しておけば、年食ってから絶対よかったと思うはずだけどね。

noname#200644
質問者

お礼

なるほど…。 当たり前ですがアルバイトだからといってすぐに辞めるという考えはありません。なので自分の意志を曲げずに頑張りたいです。 ありがとうございました。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2589/17101)
回答No.1

フリーターと言っても、想像するものは様々だからネガティブな想像をする人もいるのです。本人が満足なら、他人がとやかく言うことではありません。

noname#200644
質問者

お礼

そうですよね。 なるべく周りの目は気にしないようにしたいです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 心理学部に進んでいいのか

    私は今高校2年生です。 学校で二者面談や三者面談があり進路のことについて話すのですが、私は将来何をしたいのか、どの道に進みたいのかはっきり決まっていません。 でも、心理学に興味があり、その道に進みたいと思っています。しかし、就職が厳しいと先生に言われました。 それに、私は心理学の中でも犯罪心理に興味があり、その学部に入りたいと思っているのですが、 実際、就職は厳しいですか? あと、高校の間で特に何を勉強してれば就職する時に便利ですか?やはり英語が得意だと便利ですか?

  • 小学校の個人懇談会で三者面談にすることについて賛成or反対?

    小学校の個人懇談会で三者面談にすることについて賛成or反対? 賛成です。二者面談だと先生から何を言われるか不安で中には親に怒られたという人もいます。先生と親では自分を見せている一面も違い、同じ場にいる先生と親の対応に困ります。 特に兄弟姉妹の就学前の小さな子どもを誰かに預けるか一人で留守番させなければならないので三者面談のほうがいいと思います。もちろん話の内容によっては子どもが一緒でよいほうが良いことがあるかもしれません。 生徒と教師、教師と親、親と生徒のコミュニケーションが、その空間で成立する(たとえその場限りでも)機会を持てるのはいいことなんじゃないでしょうか。教師からも生徒の親子関係が分かってよいかもしれません。 小学校の個人懇談会で三者面談にすることについて賛成or反対? 理由や意見をお願いします。

  • 幼稚園の見学について

    高3の男です。将来幼稚園の先生になりたいと考えています。ただ幼稚園の先生のイメージが漠然としすぎていて、その事を担任に相談したところ見学に行く事をすすめられました。個人で幼稚園の見学というのは可能なのでしょうか? 幼稚園の先生や詳しい方ご回答お願いします。

  • 高卒フリーター22歳、就職について

    閲覧ありがとうございます。 私は今、掛け持ちでアルバイトをしている22歳の女です。 近々、実家を出て1人暮らしのフリーター生活をする予定です。 しかし、今後 将来が不安で仕方ありません。 将来的には就職をして、自分に合った仕事について安定した生活をおくりたいのですが・・ フリーターだし、これからどうしたらいいのかわかりません。。 就職できるタイムリミットは25歳までといわれていますが・・ フリーターからは就職はできるのでしょうか?

  • 将来の職業のことで悩んでます

    私は今、高3の受験生で、将来、農業関係の仕事か、管理栄養士か、医療系の仕事かですごく迷っています。 受験間近なんで早く決めなければと思っているのですが、各仕事の将来の安定性、やりがい、内容のイメージがつかめなくて・・・。 この3つの仕事の内容、将来の安定性など教えていただきたいです。 また、給与なども気になるので教えていただきたいです。。 その仕事をやっている方はやりがい等も教えてくれたら助かります。

  • 20~30歳で未婚のフリーターの方に質問です

    どうしてフリーターをしているのですか? 何故、就職しないのですか? あえてフリーターという道を選んだ理由を教えてください。 大学生や専門学校生が小遣い稼ぎや学費のためにアルバイトをすることは(自分もそうなので)分かるのですが、生計費をアルバイトで稼いでいる人が何故そのようなことをしているのか分かりません。 私のアルバイト先には正社員の人は居らず、全員がアルバイトやパートなのですが、その中にはフリーターの人も沢山居ます。 この方たちにこの質問を直接聞きたいところですが、やはりプライベートなことなので聞き難いです。 まだまだ皆さん若いので、就職しようと思えば出来ると思います。 不景気不景気とはいいますが、正社員募集の求人も選り好みしなければ沢山有ります。 女性なら結婚して家庭に入れば良いのかも知れませんが、男性でフリーターの方は将来が不安ではないのでしょうか。

  • 涙が勝手に出る癖

    私は小学校の頃から涙が止まらなくなる癖があります。 感動して泣くのではなく、人と対面すると涙が出てしまいます。 事例としては ・小学校の頃、担任の先生との二者面談のとき。 ・高校の頃、担任の先生に就職指導?を受けたとき。 また、二者面談のようなものをしたとき。 ・就職してから、仕事を失敗して注意を受けたとき。 上司の方に呼び出しを受けて面談したとき。 ・職安・及びジョブカフェでアドバイスを受けたとき。 面談する、というシチュエーションが苦手なのかもしれませんが、学生の頃は、勉強のことや進路関係が話題の時は本当に普通に対応出来ています。 職安でも、求職の受付はものすごく勇気が必要ですが、なんとか出来ます。 人間関係(私は友達がいなくていつも一人でいました)や就職に関しての話題が駄目みたいです…。 家でも自分自身について、将来についてを考えると勝手に涙が出てしまいます。 どうしたら泣かずにすみますか? 昔からの癖で、対応出来ずに困っています。 私は仕事があまりにも出来ないため解雇されてしまったのですが、すぐ泣いてしまうことにも解雇の要因があったと思います。 すぐ泣く奴なんていらないでしょうから…。 TVや映画をみて感動する、とかの方面に関してはむしろ薄いです。 喜怒哀楽の感情表現も薄い方ですが、上記のような場合のみ「哀」が激しく出てしまう状態です。 私の精神が弱いだけの話なんでしょうが…どうしたら泣かずに済みますか? 長くなってしまいましたがアドバイスお願いします。

  • 海外に行くべき?

    こんにちは。今年中学3年生になった女子です。 私の父はいま、仕事でフランスに単身赴任しています。 母と兄、姉、私は日本に残ったのですが、最近フランスに行った方がいいのでは?と考えるようになりました。 理由は、進級しクラス替えをして本当に嫌なクラスになったのと、 去年に英語の先生に聞いた話、担任の先生に聞いた話です。 英語の先生は、10代のうちに海外で暮らすといい、と話していました。 担任の先生は数年前にギリシャの日本人学校で2年くらい教えていました。 去年の二者面談のときに、海外に行くべきかを話したとき、こう言っていました。 「家庭の問題だから先生はどうこう言えないけど、先生の息子は(私と同い年です)行ってて良かった、と話していましたよ」 やはり、海外にいくべきなのでしょうか? メリットとデメリットを教えてください。よろしくお願いします。

  • 様々なことを広く浅く学べる学部・学科

    今年高3になる者です。何日か後に先生との進路についての面談があるのですが大学や学部・学科が全く決まっておらず理系か文系かすらが決まっていません。大学にいきたいという強い気持ちはあるのですが、「将来これになりたい」ということがまだないので学びたい学科がわからないんです。なので決ったことだけをやるのではなく様々なことを学べる学部・学科はないでしょうか?情報やアドバイスなどを下さい。お願いします。

  • WEBクリエイターについて

    私は高校生の女子です。 先日担任の先生と一対一の二者面談があったのですが、将来の夢を聞かれて「何もやりたいことがない」と言うと 先生は、私が「ホームページを作る」という授業の課題で、自分の絵を使ってページを派手にデザインし、話題になったことを上げて、「WEBクリエイターなんかに向いているんじゃないか」と言いました。 が、WEBクリエイターがどういった職業なのか今ひとつ良くわからなかったので、ピンと来ませんでした。 どういう仕事をするのか、就くためには資格が必要なのか、 専門学校へ行かなければならないのか、どういう人が向いているのか。 まだ「WEBクリエイターになりたい!」という意志はありませんが、進路選択の参考までに教えて頂けたらと思います。