• 締切済み

離婚すべきか悩んでいます

とあることがきっかけで、主人への愛情が冷めてしまいました。 説明すると長くなるのですが、簡単に言うと結婚の価値観の違いです。 私は結婚する時に、相手の家族も自分の家族と思って困ったことがあったら全力でサポートしようと思って結婚しましたが、主人は違ったようなのです。 私が育ってきた環境はとても良いと言えるものではなく、父親の暴力や酒乱が原因で母子寮に入ったこともあります。紆余曲折を経て両親は離婚しましたが、母はストレスと心理的負担から重い喘息を発症し長時間働くことができなくなってしまいました。 私は通信制の高校に通いながら働いて、姉と家計を助けてきました。なので、すごく面倒な家族でも家族に対する思いは強いのです。 対して主人はごく一般的な家庭で育ちました。 義両親は子供に対する愛情に溢れ、すごく穏やかで優しい人達です。 喧嘩の原因は私の姉と弟の事なのですが、弟の件は実家のこの先を左右することで私も悩んでいることを主人は知っていました。 姉の件は今までの不満が爆発した感じです。 その両方のことで、私の考えが間違いなのか主人に相談したところ軽く 「知らな~い」 と言われたのです。 本人は特に何も考えずに発言したのだと思いますが、悩んでいることを知っているはずなのにすごく無責任な物言いにショックで腹が立ち、知らないとはどういうこと?面倒に巻き込まれたくないからどうでもいいということ?と大泣きしながら怒鳴りました。 私のあまりの剣幕に、そんなつもりではなかったと言われましたが、もう一緒にいるのも嫌になりその日は友達の家に泊めてもらいました。 主人は元々自分の意見を言う方ではなく、喧嘩になっても私がまず落ち着いて何が嫌だったのか、どうして欲しいのかを伝えるようにしていました。そうしても旦那からは何も返ってこず、ごめんと言われるだけなのです。 今回も同様で、少し考えて話を聞かせて欲しいと伝えましたが彼からのアクションは何もありませんでした。 あまりの何もなさに、私から話を振ったところ、喧嘩したくないと言われました。 正直面倒だなと思ったとも。 この件が引き金となり、今までの小さな不満が爆発してしまいました。 意見の交換ができないこと、私が仕事から帰ってきて座りもせずに食事の準備などをして出しても、いただきますもご馳走様も無く食べ終わったらすぐにスマホのゲームかテレビか、パソコン。 セックスもレス気味で、疲れているからと夜はあまりしたくないと言われ、彼の休みの日の朝に彼の気分てのセックス。 そのくせ出張前には出張先の風俗店を検索していたり。 私が仕事の愚痴とかを話すと、聞きたくないというオーラを出したり… この事を全て伝えて、今後一緒にいられる自信が無い。少し考えさせて欲しいと伝えました。 主人からは申し訳なかったと言われ、それからは食事の後の茶碗を洗ってくれたり、彼からくっついてきたりするようになりました。 しかし、私の方が受け入れられないのです。 主人に対する気持ちが全て無くなってしまい、あんなに欲しくて病院に通っていたりした子供も欲しい気持ちが無くなり、セックスもむしろしたくありません。 主人が私の気持ちを、取り戻そうと努力する度に私の気持ちは離れてしまうのです。 最近は友達と(もちろん女友達です)遊んだりする方が楽しく、昔からの気のおけない友人宅に泊まって夜通し話したりする方がよっぽど楽しいのです。 主人は私が外泊するのを嫌がっており、結婚しているのだから帰ってくるのが当然と言います。 一般的には彼の言い分が当然だと思います。 彼を愛しているのであれば彼が嫌がることはしないというのが普通でしょう。 頭ではわかっているのです。 しかし、家事をおろそかにしているわけでもないし、パートではあるけれど仕事もしている。 もうあなたには何も求めていないのだから少しくらい自由にさせて欲しいと思うのです。 今は経済的に頼っている状態なので、それから脱却すべくフルタイムで働けるように仕事を探しています。 主人の悪いところだけを並べてしまいましたが、普段はとても優しく周りからも評判の良い夫です。 義両親、親戚の方にもとても良くしていただいています。 私の姪っ子、甥っ子も主人が大好きだし、仕事も真面目に一生懸命働いてくれています。 主人を嫌いになったわけでは無く、愛情やセックスを求められなければ一緒に暮らしていくことはできると思います。 しかし、子供を作る気が私に無いので周りの期待には応えられそうにありません。 私が気持ちを我慢すれば安定した生活を今後も送っていくことができるのはわかっています。 しかし、自分の保身の為に主人を利用するのに気が引けるということと、主人に尽くす気が無く、今は自由になりたい気持ちが強いので、経済的に自立できたら離婚すべきなのか、悩んでいます、 彼に愛情を持てない状態が恒久的に続くのか、それとも時間が経てば昔のように愛せるようになるのか、ご意見をいただけないでしょうか。

みんなの回答

  • taka-aki
  • ベストアンサー率12% (748/6126)
回答No.8

男を自分にとって都合がよいかどうかでしか見てないからそうなる。 優しくて評判が良いから結婚した? 表面的に優しいのは自分の意見がないからでしょう。 人間の本質を見ず自分にとって都合の良い部分しか見ずに飛びついた自分の考えの浅さが招いたことです。 妻が夫に愛情なくすなら、妻の家族なんて元々愛さえないのだから興味ないのは無理ないのでは。 あなたの方こそ一体どうやって旦那を幸せにしようと思ったのですか? その初心に帰ればいい。 もしそんなものがあればね。 幸せにする価値があると思ったから結婚したのでしょ。

scape0412
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 >男を自分にとって都合がよいかどうかでしか見てないからそうなる。 >優しくて評判が良いから結婚した? 優しくて評判が良いから結婚したわけではありません。 今は夫として周りの評価が高いと書いただけです。 優しいところにはもちろん惹かれましたが、結婚を申し込まれた際に私の実家の環境を話し、今は仲が良くても年月が経った時に憎しみ合うなら籍は入れずに今のまま(同棲していたので)で良いのでは?と言いました。 その時に彼は、自分の両親は色々ありながらも離婚せずにやってきているし、なにかあったら話し合いながら解決していけば良いんじゃない?と言いました。 その言葉を受けて、この人ならきちんと向き合ってやっていけるのではないかと安心し結婚しました。 ところが、蓋をあけてみれば…です。 これが >人間の本質を見ず自分にとって都合の良い部分しか見ずに飛びついた自分の考えの浅さが招いたことです。 でしょうか。 人間の本質は簡単に見出せるものですか? 貴方様がその方法を知っているならばぜひ教えていただきたいです。

  • zkxzm4kz
  • ベストアンサー率11% (601/5075)
回答No.7

ま、夫には夫なりの考えのもとでの発言でしょう。 お互いの実家や親戚への口出しは厳禁というのが 結婚生活の鉄則ですから。 だとしても、そこであなたの気持ちが切れてしまって 夫への愛が消えたなら離婚したほうがいいですね。 親族の問題は同性の友人に相談すべきでした。

scape0412
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 >お互いの実家や親戚への口出しは厳禁というのが >結婚生活の鉄則ですから。 そういうものなのでしょうか。 私は相手の家族や親戚も受け入れるというスタンスで結婚しましたが、一般的にはそうではないのでしょうか…。 だとすれば、私と同じ考えを主人に持ってもらいたいというのは酷なことだったのかもしれません。

回答No.6

すごくよくわかります。 でもうまくかけないです。ごめんなさい。 夫婦には多かれ少なかれそんな風に、何かのきっかけで気持ちが冷めてしまう時があると思います。 それはもしかしたらどうしても相容れない、許し難い、決定的な別れに繋がるものかもしれませんが もし、まだ少しでも旦那さんとやって行く余地があるなら、あなたには努力する必要があると思います。 お互いに関係を良好に保つ努力は、いつでも必要だと思います。 友人や肉親でもそうですし、夫婦は特に好きで居続ける努力が必要だと思います。 旦那さんが今、努力しようとしているなら、もう一度チャンスをあげて欲しいです。 別れるのはその後でもいいのではないですか? 私はまた昔のように旦那さんを愛せるようになると思います。 そのためには、旦那さんだけでなく、あなただけでなく、お互いの努力が必要です。

scape0412
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 なんだか胸に響きました…。 >お互いに関係を良好に保つ努力は、いつでも必要だと思います。 >友人や肉親でもそうですし、夫婦は特に好きで居続ける努力が必要だと思います。 そうですね。 今までは、私一人が頑張っているようでとても寂しかったのです。 私の気持ちが離れたと感じていまさら焦って少し頑張ったくらいで…と捻くれているんです。 私なんて4年近く我慢してきたのに。 主人がどれくらい私を想って頑張ってくれるのか、上から目線というわけではないですが見守りたいと思います。

noname#195484
noname#195484
回答No.5

肝心な部分で役に立たないどころか、突き放すような男性に愛情を注ぐことなど出来ますか? 互いの親族云々ではなくてね、大切な妻を守ろうとしないご主人がいけないと僕は思います。 貴女の今の感情はご主人が抱かせたものですよね。 こういうときの関係修復に必要なことは、なんと言っても話し合いです。 皿を洗うだのくっついてくるなどと、子供だましのような対応で納得する女性などいませんよ。 そういった態度はむしろ、妻をバカにしているのかとさえ思ってしまいます。 だから貴女はよけいに冷めるのかもしれません。 妻としてどうすべきかを説く前に「夫としてすべきことをしなさい」となる。 離婚は経済的に自立してから考えても遅くないと思います。 何事も余裕を持つというのはとても大切です。

scape0412
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 >貴女の今の感情はご主人が抱かせたものですよね。 人のせいにしていると言われたらその通りかもしれませんが、仰る通りです。 今まで、主人の性格などを考えて私の方が改善し歩み寄ってきました。 でも、もうそれもしたくない程限界にきてしまったのです。 >皿を洗うだのくっついてくるなどと、子供だましのような対>応で納得する女性などいませんよ。 そうなんです。 前の方の回答にも書きましたが、私の気持ちが離れたと感じていまさら焦って少し頑張ったくらいで…と捻くれているんです。 なぜこうなる前に気づいてくれないのか…。 少しずつ訴えていたのに。 そうですね、余裕を持つように努力します。 ありがとうございました。

回答No.4

姉と弟の件をもう少し詳しく書いていただかないと、判断しかねないのですが。 でもね、ご主人の気持ちは分かるかも。 姉弟との関わりについてご主人に意見を求めたのだとしたら、それはちょっと重いんじゃないかなと。 育った環境が全く違う他人にそれを求めても、応えようが無い事のほうが多いと思います。 弟さんの問題が実家を左右する事だなんて言われても、 それは質問者さん夫婦が真剣に考えて、どうにかしてあげなければならないことですか? 金銭的なことや介護など、重大な問題だったとしても、それがあくまで弟さん自身の問題ならば、 質問者さんのご主人が口出すことでも無いと判断した上での返答だったのではと思いますが。 親や兄弟を大切にする気持ちは良く分かります。 でも、それ以前に質問者さんには結婚して所帯があるんですよ。 いつまでも親や兄弟を気に掛け、そこに裏で勝手に夫婦で意見を出し合う、それは極力する必要の無い事です。 それをやっていると、家庭も親戚付き合いも必然的に上手くいきませんよ。 個人的な話ですが、母子家庭で育った私の主人にも、自分の親や兄弟が~と散々話されましたが、 逆に私が同じことを主人にやったら、「めんどくさい。そのような話はしないでくれ。」と聞く耳持たず。 それ以来、あまりそのような話はしてこなくなりましたよ。 文面を見ても、母子家庭で育ったから、が根底に強くあると思います。 でも、それは理由になりませんよ。 親や兄弟より最優先すべき相手は、ご主人ではないですか? まず、自分の家庭を大事にする事だと思います。 それが嫌なら、自分の気の向くまま動けば良いと思います。 ただ、世の中そんなに自分に何でも都合良く返事をしてくれる相手なんているのでしょうか? だから結婚生活って大変なんだと、結婚生活続けていて心底私はそう思いますよ。 愛せるかどうかについては、相手がこうだから、ではなく、自分次第だと思います。

scape0412
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 姉と弟の件の内容はかなり長くなるので、文字制限に引っかかってしまうのです。 申し訳ありません。 >姉弟との関わりについてご主人に意見を求めたのだとしたら、それはちょっと重いんじゃないかなと。 >育った環境が全く違う他人にそれを求めても、応えようが無い事のほうが多いと思います。 煮詰まって母に相談した時に同じことを言われました。 あなたの旦那さんの両親はとても優しいし、うちとはかけ離れた環境で育ってきたのだから、同じ立場に立って理解してもらいたいというのは酷な話だと。 そうなのだろうなと頭では分かります。 でも、それならそれでもっと他の言い方があったのではないかと思うのです。 意見を求めて、それで実家に対しどうこうするというつもりで聞いたわけではありません。 単純に、私の話に対しての感想というか、どう思ったかを聞きたかっただけなのです。 弟から相談されても、私は嫁に出た身なので弟達の家庭のことは自分達で解決すべきことだと思っています。 ただ、相談されれば真剣に考えるのは人として当然のことだと思います。 今後も何かあった場合には相談もできないし、話を聞いてもらうことすらできないのかと思うと、そんな人と一緒にいられるか…と考えてしまいます。

  • bonjour12
  • ベストアンサー率24% (325/1333)
回答No.3

単なる離婚してしまうと自分で生活できないから旦那はその為の物としか聞こえません。 実際離婚を迷われている所はそこかもしれませんが、経済的に自立できれば離婚って勝手すぎないですか?離婚する気があるのであればあなたの状態がどうであろうが離婚してください。 お子さんもいらっしゃらないようですし、贅沢しなければそこそこのバイトでもパートでもやっていけると思います。 あなたの言い分もわかりますし、色々憎い事もあるかと思いますが経済面で旦那と離れられないという理由って旦那さんがあまりにもかわいそうです。 嫌いってわけではないのであればそのような考えを捨て離れてあげてください。 自立出来たら・・・と未来予想図を書かれても実際自立できるくらいになってから考えた方が良いのではないでしょうか?

scape0412
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 10代の頃から働き、家にお金を入れてきたので経済的に弱い立場にいるのが不安なんです。 働いて、お金を家に入れていないといてはいけないのではないか…という思いがずっと根底にあります。 これは癖というか、性分みたいなものです。 もともとフルタイムで働いていましたが、激務であったことと将来的に子供が欲しく、私が妊娠しづらい体質であったことから通院を目的にパートに変えました。 私の方が稼ぎが少なく、主人に負担ばかりかけているという負い目のような気持ちが多分にあるので、フルタイムで働けばその部分は解消できるかなと思っています。 なので、フルタイムで働き始めたからすぐに離婚…と考えているわけではありません。 >離婚する気があるのであればあなたの状態がどうであろうが離婚してください。 仰ることは十分理解できますし、ごもっともでしょう。 しかし、生活していくことがそう簡単ではないことはわかっています。 勝手かもしれませんが、自分のことが大事なのは誰しも同じことだと思います。 世の中の離婚したくても出来ない女性の多くは同じ考えではないでしょうか。

回答No.2

私も、同じようにわがままで自分本位な男性と付き合ったことがあります。 申し訳ございません。 旦那さまの悪口を言っているわけではありません。 文章を見ていると旦那さまがわがままで自分本位な男性に見えてしましました。 奥さまは今でも旦那さまのことを愛しているんですよね? 私から見てですが、旦那さまは奥さまのことを女の人ではなくお母さんなどそのような感情で見ているのと思われます。 旦那さまは奥さまの大事なに気付いていないだけ?なのではないのでしょうか? 今では、男女問題についてのトラブルなどを聞いてくれる相談所も多々ありますから一度、そういう相談所に相談してみてはいかがですか? 離婚も夫婦の問題なので簡単に決めてはダメですよ!

scape0412
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 主人にとって、私の存在は当たり前なんだと思います。 仕事から帰ってきて、家がきれいに片付いていること、洗濯物が片付いていること、座れば食事が出てきて食べ終われば自分が動かなくても片付けてもらえること、全てが当たり前。 当たり前なので、感謝の気持ちなんてありません。 そして、家事をこなしながら働くことも当たり前なのです。 家事も働くことも嫌いではありません。 しかし、やって当然という態度をとられると嫌になるのは当然だと思います。 今までも休みの日くらい手伝ってくれない?とお願いしたことも何度もあります。 今回のことで、主人のほうから歩み寄りを見せてくれていますが、どうせ最初だけでしょ?と思ってしまいます。 スキンシップに関しても、今まで私からくっついたりしてもくすぐったいなどと避けられたり、セックスも私から誘うことが多く、しかも疲れてるから…などと断られたりするのに、出張前にはデリヘルの検索…。 ショックとやるせなさを何回味わったか…。 多少の皿洗いくらいで、気持ちが戻るわけがありません。 かと言って、全てが嫌いかというとそういうわけでは無く彼の良いところも十分知っているのです。 以前の大好きだった気持ちがどうやったら戻ってくるのか、やはり私からも歩みよりを見せないと…と思う反面、なんで私からしなきゃならないの?という意固地な感情もでてきてしまうのです。 リンクありがとうございます。 参考にさせていただきます。

  • ka-zu-ne
  • ベストアンサー率17% (195/1106)
回答No.1

家事もやってる、仕事もしてる、相手に求めるものがないから少しくらい事由にさせてほしい。 だからといって、例え相手が女性でも、結婚している人のする行動でしょうか。 ご主人が外泊を嫌がっているのに。 ご主人は歩み寄ろうとしていますが、あなたは嫌悪感ばかりで自分から歩み寄ろうとしないのですか? ご主人が態度で示そうとしているのであれば、問題をちゃんと向きあって話しあいましょう。 ご実家のことで悩むのは分かります。 産み育ててくれた母、一緒に育った姉弟。 心配で悩むのも分かりますが、あなたは結婚したのです。 今の家庭を最優先に考え、実家のことはその次だと思います。 それでも実家の方が今の家庭よりも大事というのであればうだうだ言わず、今すぐ離婚されたらいいです。

scape0412
質問者

お礼

コメントありがとうございます。 外泊に関してはすべきではないと頭では分かっています。 しかし、今まで主人にないがしろにされた気持ちが強くなぜ私だけが尽くさなければならないのか…という反発心があります。 実家のことに関しては今は距離を置くようにしています。 しかし、嫁に行ったからといって家族でなくなったわけではありません。 心配ごとがあったときに、人事で相談にも乗ってもらえない、自分の実家に問題があったときには一緒に解決するのが当たり前というのはおかしくないですか? >ご主人が態度で示そうとしているのであれば、問題をちゃんと向きあって話しあいましょう。 主人は話し合いをしても黙ってしまい、彼の意見や考えを聞くことはできません。 だから態度で示そうとしてくれているのだと思いますが、少しの皿洗いやスキンシップで簡単に元に戻るほど甘くないのです。 実家の方が大事とか、今の家庭が大事とか比べようもありません。 どちらも大事です。

関連するQ&A

  • 離婚なんて大袈裟ですか?

    はじめまして。38才主婦です。主人、主人の両親、子供(9歳・6歳・2歳)と同居しています。 昨日の事です。主人の両親が「夏休みだからどこかへ孫を連れて行きたい。」と急に言い出し・・・近所に住んでいる主人の姉(離婚して近所にいますが、子供が二人います)に連絡を取りプールに行こうと言う事になりました。私は月から土曜まで午前中は仕事にでています。仕事からかえってプールなんて日曜日にと思いましたが、姉家族が日曜は外出するので無理だということでした。 主人は仕事が休みだったので当然一緒に行ってと頼みましたが「疲れてる。プールは行きたくない。」というので、子供たちは主人と行きたがっていましたが、私だけ行きました。 1時から4時半までプールにいて、家に帰ったらパチンコに行っていないんです。家族と姉の子供の食事を作り、その後パチンコから帰った主人の食事を作り。もう本当にへとへとで泣けてきました。 主人は普段も仕事が遅くなるといって早くても9時しか帰りません。仕事帰りにパチンコに行ってることもかなりあるようです。その時も主人の食事はあとから作ってます。 私は普段、主人の両親や、子供三人にくわえて、義姉が働いているので、姉の子供の面倒も見たり、本当に忙しいです。・・・家にもいない会話もない主人となんで結婚したんだろうと最近馬鹿馬鹿しくなります。 今までにもにも自分の遊びを優先して子供たちの面倒を両親に見させる事が多々あるので、その都度ケンカしたりするのですが、本当に腹が立ちます。私が指摘しても黙るばかりで・・ほとぼりがさめて私の機嫌がなおるか様子をさぐっています。 今回は本当にいかりを通りこしてしまって、ただ主人のそばにいるのも嫌になってしまって・・・こんな事で離婚なんておかしいですか?私の我慢がたりないんでしょうか?

  • 離婚すべきでしょうか

    結婚2年目、共に30過ぎの子なし夫婦ですが、主人より離婚を言い渡されました。 離婚の原因は性格の不一致です。 浮気やお金の問題も一切ありません。 主人いわく、些細な事で喧嘩になるので2人での生活がしんどい。 場の空気を読めず、人を不快にさせる発言を平気でする無神経な性格を開き直って正当化している妻(私)とこれ以上一緒にやっていけない。 愛情が無くなったわけではないが2人の将来に先が見えないし、早いうちに別れよう、との事でした。 主人は外面が良く、周囲からの評判も良いです。 しかし、2人きりになると人が変わったように暴言を吐いたり私の人格否定的発言をするのです。 (これで私が言い返して喧嘩になってしまうのです) それでも主人に生涯寄り添っていく決心で結婚したので、結婚中は私なりにうまくやっていこうと、主人が仕事に専念できるよう家庭環境を整えたり、主人を立てるものの言い方を工夫してきたつもりではあったのですが・・・ 主人の父親は気に入らない事があるとDV体質が出る人だったようです。 それが原因で主人の義両親は離婚しました。 現在義母は再婚しており、表面上は幸せそうに見えます。 その事実から、彼自身も離婚に抵抗がないのでしょう。 喧嘩や衝突をするくらいならミスマッチということだから、別れて次の人を探すべき、だと。 主人の実家がそんな家庭でしたので、結婚前には正直悩みました。 しかし、当時の主人は私の不安に対してしっかり向き合う姿勢を見せてくれたので 彼を信じて結婚を決意しました。 顔を合わせる度、第一声は「子供はまだなの?」 続いて息子がいかにデキた男か賞賛し、 「あなたも幸せでしょう。この子(主人)は本当にいい子だから」 と言うばかりの、好きにはなれないタイプの義両親でしたが、自分なりに双方に気を遣い、いいところを探そう!と前向きな気持ちを奮い立たせ、極力顔を出すよう心がけていました。 しかし、主人から離婚の意思を聞いた途端、「子供が出来ないうちに別れてしまいなさい」と言い出した様です。 修復の余地の確認やアドバイスをするでもなく、です。 結局はかわいい息子と将来の孫の事しか頭に無かったのかと思えて愕然としました。 主人からどれだけひどい暴言を吐かれても愛情があるうちはまだ許せている。 何よりお互いが修復に向けて全力で努力しきれていない。 まだ頑張る余地はあるのでは!? と前向きに始めた段階ではあったのですが、またあの義両親と付き合わなければならないのかと考えると、心に「待った」がかかるようになりました。 実際にこの話をすると離婚を勧める人の方が多いです。 だからと言って、そう簡単に愛情が消えるわけでもないので、そう簡単に踏み切ることができません。 愛情だけでは夫婦はやっていけませんし、お互いまだやり直しのできる年齢、離婚して新しい人を見つけられる可能性がある事は頭ではわかっています。 わかっているのですが、気持ちの整理ができずに苦しく、辛くてたまりません。 長々と申し訳ありませんが、皆様のご意見を頂ければ幸いです。

  • 離婚したいと言われました

    結婚15年、小学生と中学生の子供がいます。 先日、主人から 「ごめん、もう楽にしてくれないかな。離婚したい。」 と言われました。 結婚15年で、それなりの山あり谷ありの生活で ケンカも多々ありましたし、ここ数年は、主人の浮気もあったりで 主人からの愛情が家族にないのは、とても感じていました。 「楽になりたい・・・」と言われ、結婚生活がそんなに主人を 苦しめていて辛いものだったんだ・・と反省と悲しみでいっぱいです。 これ以上苦しめるのは申し訳なく、離婚に同意しなければいけないのは 重々分かっているのに、 街中で、家族連れや、おじいちゃんおばあちゃんが夫婦で寄り添ってる のを見かけるだけで涙がでてきて、 最近では結婚指輪をしている男性、なんなら戸建ての家を見るだけで 帰る家庭があるんだな・・・この家には幸せな家族が暮らしているんだな・・ と心が痛くなり、涙がとまりません。 実家の両親が仲良くしてるのを見るのも、辛くて (本当は微笑ましくて、幸せな光景なのに)苦しくて。 今は、後1ヶ月時間をください・・とお願いして、まだ一緒に暮らしています。 最後の悪あがきで、「1ヶ月後、気持ちは変わることはないの?」と 聞いたときに「分からない。ゼロではなかも・・」と言われ 心臓がバクバクしながら生活しています。 養育費は出す、離婚してからは子供に会うつもりはない、 と主人は決めているようなので、きっと結論も覆ることはないだろうな・・と うすうすは分かっています。 離婚に応じて主人を解放してあげなくてはいけないのも分かっています。 でも、主人への愛情なのか、離婚後の不安なのか、踏ん切りがつかなくて 毎日、何かを見ては、涙がでてきてしまいます。 最後の踏ん切りのつけ方、離婚後の気持ちの持ちよう・・など 背中を押してください。 よろしくお願いします。

  • 離婚をどのようにすすめていけばいいのでしょうか?

    はじめまして。 私は、二人の子供を持つ34歳の主婦です。 離婚を考えているのですが、どのようにすすめていけばいいのか 悩んでいます。 結婚して11年になります。主人との結婚は、恋愛ではありました が、出来ちゃった結婚です。主人は、世間では地位や名誉ある仕事 に就いていて真面目な方であるので私には勿体無いくらいの旦那だ と思います。でも、結婚当初から私の両親のことを主人が嫌ってい て 結婚しても私の両親とは付き合いしたくないと言っていました。 その宣言通り結婚して一度も私の実家へは出向くことありませんで した。私はこの11年、主人の両親を一生懸命大切にしてきました。 毎年 温泉旅行に連れて行ったり、両親が大きお金が必要であれば 援助したり、当たり前の事かもしれませんが私なりに精一杯やって きました。それは、主人が私の両親と仲良くして欲しい、いつかき っとわかってくれるだろうという願望からでした。11年経った今 主人が私の両親を許すというか仲良くすることもなく昔のままです。 なぜ主人がこんなにも私の両親のことを嫌うのか、理由はわかりません。 理由を聞いたこともありましたが、ただ嫌だ としか言いません。 喧嘩のたびに、私の親のことを悪くいった言葉でこれは言ってはい けないよねという傷ついた言葉も多々ありました。 それから、結婚して間もない頃、私は上の子供を妊娠中でしたがそ の頃に主人は浮気をしました。そのことは、その後の話し合いで本 人も認めています。私は、そのことで主人への信頼がなくなってし まいました。 子供を授かったばかりだったこともあり、子供の為にと自分の辛い 気持ちや寂しい気持ちを押し殺して頑張っていこうと決意し、この 11年胸に封じ込んできました。 主人は、職業柄ストレスもあるだろうと理解しているつもりなので すが、仕事でのことを家庭に持ち込むことがあり、そのストレスを 子供達に叱ったり、手を出したりすることが時々あります。 私も、毎日気を遣っています。 親のことや浮気されたことの信頼のないこと、夫婦としてのいろん な相談も出来ないことなどで主人への愛情が全くない生活に疲れて しまいました。何のために一緒にいるのだろうと・・・。 私のわがままなことなのかもしれませんが、今の生活が苦痛でなり ません。今までの結婚生活を一言で言うなら、『寂しかった』とい う一言でしかありません。 世間では許せないことだと思いますが、最近私に彼が出来ました。 彼は今の状況を理解してくれ将来のことも真剣に考えています。 私は、この彼と人生をやり直したいと思っています。 主人とは、離婚をしたいと思っています。 できることなら、子供は私がひきとりたいと考えています。 離婚をどのようにすすめていけばいいのか、ご意見いただけたら と思います。 よろしくお願いします。

  • 離婚

    結婚二年目。 私27歳、主人26歳。子供はいません。 結婚は我慢だと思っていたけれど、最近離婚を考えるようになりました。 主人と将来の同居の話しになり、私が拒否すると「離婚したい」「もっと社交的で実家と仲良くしてくれて、同居もしてくれるような人とやり直したい」と言われました。まだ義両親は健康なのでもし何かあった時に、3兄弟の長男である主人は同居したいと考えているようです。 私が拒否した理由は ・婚約時に義母から「女の子がきてくれてうれしい。何かあったら私達のこと看てね」と言われたこと ・義祖母から入籍後、「もうこれからは○家の人間なのだから」と言われたこと ・主人に私と結婚した理由を「自分の家族と仲良くしてくれる子だと思った」と言われたこと こういった発言から、私は主人と結婚したのであって、主人の家族と結婚したわけではないという気持ちが強くなり、同居はとても無理だと考えるようになりました。 このやり取りが一年前にあり、主人は離婚を口にしたものの「将来どうなるかなんてわからない」ということであやふやなまま、この事にはお互い触れず生活してきました。この時から私は主人との子供を作ることに躊躇するようになりました。 その後も主人の実家に行く頻度でケンカになった時も、離婚するといいだし私の両親に話しに行きました。 主人は休日が日曜だけなので、趣味の野球に行くことが多いです。私はせめて野球がない日は、夫婦でゆっくりしたいし出かけたいと思い、月一でお互いの実家に行っていたのを3ヵ月に一度くらいにしてほしいとお願いしました。そうしたら怒りだし私の実家を巻込んでのケンカになりました。その時は私の両親になだめられて怒りは収まりました。 私は夫婦の問題は二人で解決するべきだし、両親に心配かけたくないと伝えても、主人は二人だとお互い感情的になり話しができないので第三者をいれた方がいいと言われました。 休日に野球に行くのが寂しいとケンカになった時も、主人は怒りが治まらず実家に帰ってしまい、一週間後何もなかったように帰ってきました。 そして最近、主人の風俗利用がわかり、私がヒステリックになってしまった時も、もう離婚するといい今度は自分の両親を呼び出しました。 義両親は二人の問題だから離婚するのも二人で決めなさいと言い帰っていきました。 主人は今はもう普通になっており離婚する気もないようです。 私は結婚は我慢だし、誰と結婚しても完璧な人なんていないと今まで生活してきました。 私の両親との付き合いも大切にしてくれ、真面目に働きお金にもきっちりしている。仕事からまっすぐに帰ってきてくれる主人が好きだから。離婚してもこの先いい人なんているのかな、子供はほしい・両親に孫を抱いてもらうことはできるのかな。 長々とこの二年間のことを書きましたが、客観的意見を聞かせて頂きたいです。私がまだ子供で甘い考えなら教えて頂きたいです。もし私に不利になることが書かれていなければ、正直にお答えしますので、よろしくお願いします。

  • 理由が『嫌い』でゎ離婚できない?(長文です)

    私は結婚して、8年目になる兼業主婦です。結婚して2年目でこどもも生まれ、今は4人家族です。一般的に見れば仲のよい家族ですが、もう、主人にたいして、愛情というのゎ全くといっていいほどありません。今年の初めにも離婚しようっと私から告げました。理由は?っと聞かれ、愛情がなくなったっと言いましたが、子供じゃないのだから、そんなのは理由にならないっと流されてしまいました。何かにつけて、女は女は!っと言われ、全く家事も手伝ってくれません。何かにつけて、『仕事やめれば?女の仕事なんて。。』っと言うだけです。昔から亭主関白でしたが、そういうところも好きだったのですが、子供が生まれてからというもの、こんなに何もしてくれない人とは思いもよりませんでした。『俺は結婚してから何も変わっていない』確かにそうです。変わったのは私です。でも、これを言われていまうと何もいえなくなるんですよね。主人の両親からも、『嫌いで離婚できるくらい結婚は甘くない』っと言われました。この先私はどうやって接していけばいいのでしょう。

  • 離婚ってこんなにつらいのですか・・・。

    今日,離婚届にサインする事になっています。結婚1年5ヶ月ですが,その間ケンカが多く両親にも心配ばかりかけてきました。この1ヶ月半の間にまたケンカをしたのですが,いつもは許せるハズなのになぜか主人に対して普通に会話をすることができなくなってしまいました。主人もこの状況に耐えられなくなったようで,二人でいろいろ話しはしたのですが,離れた方が二人の為ではないかという結論になりました。 ケンカの原因や内容はいろいろですが,手をあげられたり,大切にしているものを壊されたり,これがほとんどでした。もちろんケンカは二人が悪いのですが,ケンカの度に両親に対して申し訳ない気持ちになってしまい,それにも耐えられなくなりました。 なのに,いざ別れるとなると楽しかったことばかりが思い出されて,いい所もあったと思ってしまうのです。それで気持ちの整理がつかなくなって寂しくて寂しくてどうしようもありません。 でも,今までの繰り返しでは結局二人が不幸になるような気がして,どこかでけじめを付けなくてはいけないのだとも思うのです。 どうしたらいいのか本当にわかりません。ただもう元には戻れないので,これからのことを前向きに考えるにはどうやって気持ちを切り替えればいいのでしょう・・・。時間が解決してくれるのを待つしかないのでしょうか。

  • 性格の不一致ってやっぱ離婚?

    35歳男です。妻は31歳、結婚して丸二年。 結婚当初からセックスレスです。妻は性欲が無い、子供も欲しくないと言っています。私はセックスは好きですし、子供も欲しいです。 元々私達は都会で出会ったのですが、彼女の実家の地方に引越し、結婚しました。私は子供をつくり、根をおろして生活をしたいのです。 セックスやフェラも拒否されます。愛情、気持ちを通じ合わせたいのですが、拒否されてるようで寂しいです。 セックス以外でも問題はあります。 妻は注意されたり、怒られたりするのは嫌で、注意したりすると、妻は言い方が気に入らないといって、逆に怒られてケンカになります。私はまだ2年だしケンカは仕方ない、次から気をつければいいと思ってます。でも妻はケンカ自体が嫌いなのです。こちらが強く言った時には傷付いた、いつもびくびくして生活していると言われます。最近、このようなことが続きました、離婚届を突きつけられたこともあります。最近では妻は私への愛情が戻るがどうかわからない、と言っています。 私はせっかく人生をかけてこの土地に来たし、大事にしてくれている妻のご両親の為にもがんばりたいと思います。しかし妻も同じような意識を持たないと結婚生活はできないとも思います。子供はできないでしょうし。妻が私を愛していない以上、離婚を前向きに考えなければならないのでしょう。 昔はとても仲よかったんですけどね。旅行や食べ歩きなどあっちこっち行って。写真みて涙が出てきます。 性格の不一致だから仕方ない、と言ってしまえばそれまでですが、念願の結婚をして、性格が合わないけど、このようにしてうまくやってるよ、あるいはやっぱ性格が合わないから離婚したよって方、その他どなたでも何でもいいので助言をお願いします。

  • セックスレス結婚生活8年目、子供を作るか、離婚。

    はじめまして。 ●主人(37歳)私(39歳)の二人暮し結婚生活は8年目になります。 結婚を機に、セックスレスになりました。(年に1度か2度あるくらい) お互いの両親が車で30分くらいの距離に住んでいます。 主人の実家は(義父、義母、義姉が離婚して戻ってきた)3人暮らし。 私の実家は(父母)2人暮らしです。 ●結婚してすぐに、毎週末 主人の実家へ顔を出すことが当たり前になってしまいました。 実家へ行くと「いつ頃までには、孫を作って欲しい。。」「孫ができたら、義母は仕事を辞めて面倒を見るから、早く孫を作って欲しい」など、老後の生きがいを孫に託しているようで、とても荷が重く、だんだんと主人とはセックスレスになっていきました。 関係ありませんが、いらない服をよこしてきたり(やっぱりあげた服が欲しくなったから、持ってきて欲しいなど)訳のわからない事で時間を無駄に使わされます。もらった服は大体捨てていますが。。 ●また私の実家へも週に一度は一人で様子を見に行ったり。。。私の母が去年乳癌が見付かり手術したのですが、私に「子供がいなかったので、父母の面倒を見てもらえてよかった。」「もう離婚して父母の面倒を見て欲しい」というような依存心の強い言い方をしてきたりします。 私には姉が(やはり車で30分位の所に)おりますが、子供が小さいのでという理由で、 ほとんど手伝ってはくれませんでした。 父は、生きがいを失っていて鬱の傾向があり、とても母を手伝うどころではありません。 お互いの両親が、週に一度は顔を見せてほしいという具合で、顔を出さないと「この親不孝者」と言った態度がヒシヒシと感じられます。 私は普段、デザイン関係の(在宅で仕事、自分のやりたい仕事ではありますが)と主婦業をして、お互いの両親のこと、主人のこと、家族が3つあるようで、主人もあまり家でのんびりするタイプではないので(週末はどこかへ一緒に出かける)、とても結婚してから疲れを感じています。 お互いの親が重荷に感じられたり、そして主人に意見をすると、気に入らないことは「怒鳴ったり、手を出したり、物を投げつけてきたり。。。」DVの一歩手前?普段はやさしい所もありますが、そんな態度を8年も見ていると、とてもセックスする気になれなくなりました。 それでも39歳という年齢も考え、子供を作るこをも二人で考えましたが、お互いにすっかりセックスレスになってしまい、セックス途中で断念しました。 そもそも、主人の子供を産みたいという強い気持ちになれない。一緒に育てていくことに不安を感じます。 一度、家を出て主人と距離を置いてこれからの事を考えるか。。離婚するか迷っています。 こんな気持ちで子供を産んだら、子供が可愛そうだということもわかります。 もし私に子供がいたら、親の面倒よりも、自分の好きな仕事を見つけて、 世界へ羽ばたいていって欲しいという気持ちになります。 まとまりのない文章になってしまいましたが、誰かに相談したく また、産婦人科?市の行政など 相談できる所など、 離婚をするとなるとまたDVのようになりそうで。。。 ご存知の方がいらっしゃいましたら 教えていただきたく、何卒お願い申し上げます。

  • セックスレスで離婚

    真剣に悩んでいます。こんな相談どうかなとも思いましたが、自分でもどうしていいか分からず投稿いたしました。よろしくお願いいたします。 結婚13年、40歳になるパート主婦です。主人は36歳。10歳と7歳の子供がいます。 主人とは1年半ほどお付き合いし結婚しました。当時からセックスに興味がない方でしたが、結婚後はさらになくなり…お恥ずかしい話ですが結婚13年での回数は10回あるかないかです… 上の子はたまたま妊娠できたのですが、育児が大変で…そんな時私も主人の愛情が欲しくて出産後も何度かこちらから誘ってみたのですが、疲れてるとかめんどくさいと断られ、その度に傷つき…結局私も子育ての忙しさで気を紛らわせそのうち誘わなくなりました。下の子はどうしても欲しいとお願いして排卵日に私が誘っての形でした。 肌のふれあいがないまま年月がたち、2年ほど前からは会話も少なくなりました。 お互いに夫婦間の危機を感じ、どこがいけないとか何度か話し合いをしました。主人は元々自分から積極的にコミュニケーションをとる方ではないのですががんばって話かけてくれたり、子供の事にも関心を持ってくれたり…仕事もがんばり、家事や私のする事にも文句は言いません。 しかし、何をされても既に愛情が冷めてしまった私がいます。 それはセックスがないせいかな、と思い先日、どうしてセックスがないのかな…と主人に聞いた所、机に手をつき自分とのセックスは諦めてくれ、セックスをしたいと思う性分ではない。と頭を下げられました。 ショックでした。私にはこの先、一生セックスする機会がないのかと思うと目の前が真っ暗になりました。 こんな事を言うと頭の中はセックスの事ばかりかと思われそうですが、夫婦にとってセックスがいかに大事な物かと実感しております。 主人はセックスレスと少し自分以外の人間に無頓着な所を除くといい人です。しかし離婚が頭を離れません。以前に夫婦仲の悪さを見て、子供に離婚はしないでと泣きつかれた事もあり、私が我慢すれば家庭は保てるとは思います。でもいつも不満を持ちながら生活していくと思うととても不安です。 自分の決断力のなさでこんな相談、情けないです… どんな意見でも構いません。経験談でも構いません。いただけたら有り難いです。よろしくお願いいたします。