中学生の硬式野球活動について考える

このQ&Aのポイント
  • 中学生の硬式野球活動のメリットとデメリットを検討しました。
  • ボーイズグラブに入っている中学生の成績について考えました。
  • 高校進学におけるボーイズグラブと学校の野球部の選択について検討しました。
回答を見る
  • ベストアンサー

中学2年になる息子が硬式野球をボーイズグラブに入っ

中学2年になる息子が硬式野球をボーイズグラブに入ってやっています。 1年生の冬位から辞めて中学の野球部に入りたいと言っています。 私の想いとしては折角入って頑張って居るのだから最後迄やり遂げて欲しい想いはあります。 しかし勉強が昔から出来ない方で成績もとても悪いです。 ボーイズグラブに入っていると学校の行事より公式戦が入ってしまうとボーイズを優先しなければならないのが暗黙の了解といいますか、監督からも小言を言われる対象になってしまいます。 そこでふと思ったのですが、高校への進学について考えた時、ボーイズグラブを続けある程度の成績であればチーム推薦で行ける高校もある。 またはある程度まで成績をあげ学校の野球部であれば内申もよくなるのか? と疑問に思う所です。 高校進学にはどちらが有利なんでしょうか?

noname#231744
noname#231744

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TANUHACHI
  • ベストアンサー率31% (791/2549)
回答No.3

 最終目標を高校段階で設定するかそれともそれ以後までを視野に入れるかでも選択肢は異なってきます。 また実際にプロのアスリートを目指すのであっても、プロでの実動年数までを計算に入れるなら、高卒で通用する職業が如何に少ないかそして大学といっても有名スポーツ選手を推薦枠の形で優遇する大学に進学することなど意味もないことを絶対条件にすべきでしょう。  「ある程度」では意味がありません。頭抜けたポテンシャルの持ち主でない限り、先ずは勉強に専念させるべきであって、それ以外はシャットアウトするのが常識です。  そのクラブチームとやらの監督のコネや口利きにより、野球有名校に進学できるとの確証が10000パーセントあるならば別の話になりますが、そうした形を一般に裏口入学などと呼びもします。  何よりも問題であるのは「折角入って頑張って居るのだから最後迄やり遂げて欲しい」との親の欲目であって、野球をするならばどちらもかわりありません。  もしそんなことで将来を決定されてしまうならば、受検する意味などどこにもありません。余り教育をなめないで下さい! 怒  

noname#231744
質問者

お礼

そおですよね!ありがとうございます! やり遂げた事が本人の自信に繋がるのではないか、との思いがありましたが、それは私の勝手な意地なんだと思います!続ける事への意地ですね! しかし、このままで本当にいいのかと言う迷いがありました!背中を押して頂きありがとうございます! 私の本心としては今学生と言う立場にあって、今しか出来ない事今やるべき事を大切にして欲しいです。 今の時点では行く高校はないと葉っぱかけられている状態なので行ける高校があればと思い人並みに成績を上げられたらと思ってはいましたが、やはりある程度出来るのではなく、行きたい高校に行ける位勉強が出来て人生の視野を広げてもらえたらと思います! 好きな事を見つけられた息子を誇りに思い大切にしてもらいたいとの思いでした。 人生何が正しいかなんてわかりませんね。正しいと思っていた事が間違ってたなんて事もざらにありますもんね! 難しいです。 長文になりましたが、ありがとうございましたm(__)m

その他の回答 (2)

  • kaories
  • ベストアンサー率27% (238/858)
回答No.2

今のボーイズグラブは、強豪でスカウトが来る様なチームなのでしょうか? そして、お子さんはそのチームでレギュラーになれる実力の持ち主でしょうか? 野球にかまけて勉強が出来ないなら、野球推薦が取れない場合にどうするかを考えてますか? 中堅以下の私立高校では、中学で3年間同じ部活を続けた場合に内申に加点する制度がある事がありますが、今から途中入部するなら、あなたのお子さんには当てはまりません。 公立で野球の強い高校の推薦を希望するなら、野球の実力に加えて学力もそれなり(一般入試の生徒に引けを取らないくらい)に必要です。 例え私立でも、万が一野球が出来なくなり退部にでもなれば、自力で勉強して卒業しなければならなくなります。学力が足りなければ、学校にすら居られなくなる可能性も。 お子さんは、何故ボーイズグラブを辞めたがっているんでしょう? 学校との両立に、限界を感じているのかも知れません。 もし勉強面を立て直すなら、なるべく早く手を打ったほうが、本人の苦労も少なく済みます。 野球一本で行くのか、ひとまず勉強を取るのかは、お子さんとじっくり相談なさって下さい。

noname#231744
質問者

お礼

弱小のクラブチームなのです…その中でも自分達の代になればレギュラーを取れるような素質のある子ではないのです。 推薦がとれなかった時の事を考えるとボーイズを続けるべきか悩んでしまいます。 内申はもう関係ないのですね。 本人はそんな言い方してなかったですが、両立に限界を感じたのかもしれません。 もう一度話してみます。ありがとうございます

  • ShowMeHow
  • ベストアンサー率28% (1424/5027)
回答No.1

えーーっと、わかってはいると思いますが、、、 ・なんで中学の野球部でやりたいってるのでしょうか? ・野球より好きなことは何かあるんでしょうか? ・ぶっちゃけ、野球で高校に入ったとして、客観的にみて その後野球で生きていけそうなくらいな能力と体格は あるんでしょうか? ・どこの高校に行きたいと考えているのでしょうか? 本人と一緒にもう一度確認して目標管理をしてみたらいかがですか?

noname#231744
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なぜ野球部がいいと言っているかといいますと、学校の部活は学校生活優先なので試験休みがあり、ボーイズだと試験だからと休む事は許されず、早退もいい顔はされないって言う所が本人は気にしていますが、親から言わせるとボーイズを辞めた所でその分勉強に費やすわけではないと思っています。 ただ、成績の悪さを気にしているのは確かです。 野球以外に好きな事もなく、野球で食べて行ける程の実力もなく、体も小さいです。 高校はやはり野球が強い所に行きたいようです、何が飛び抜けていいものがないので親としても悩む所です。 本人がやりたい事をやらせてあげるのがいい気もしますが、はたしてそれでいいのかと… 他の方の意見も聞きながら本人とも話してみたいと思い投稿させて頂きました。 ありがとうございますm(__)m

関連するQ&A

  • 中学硬式のグラブ

    来年中学入学で硬式チームに入る予定の息子がいる者です。 今グラブ(グローブ)購入の準備をしようとしているのですが、実はお店などで見ると「少年軟式」「軟式」「硬式」という3つのジャンルしか見当たりません。中学だとまだ子供で手が小さく、いきなり大人サイズでいいものなのでしょうか?「少年硬式」はたまに見たことがありますが、あまり種類がないもので‥。 また、1年生でいきなりいいものを与えると先輩の目が気になるものなのでしょうか? 私は野球はプロ野球を観る程度の素人なのでよくわかりません。入団予定のチームはボーイズになりそうです。ある程度は入団してからでも大丈夫だとは思いますが、予備知識として知っておきたいのです。よろしくお願いします。

  • 中学野球のシニアとボーイズ

    現在小学5年の息子の夢を叶えてあげたいと思う父親です。 そろそろ中学野球についていろいろ情報を集めようと思い出しました。 我が息子の選択肢として今候補に上がっているのが (1)中学校部活動(軟式・無難だが部員数多) (2)市内シニア(硬式・通いやすい) (3)市外ボーイズ(硬式・有名高校お膝元)です。 もちろん将来のこと(高校野球、さらにはその上も‥)も視野に入れて考えたいのですが、各選択肢のメリット、デメリットを教えていただきたいのです。 やはり早めに硬式をやらせておくべきでしょうか? また、シニアやボーイズだと高校関係者から声をかけてもらえるようなことはあるのでしょうか? 中学部活の方が推薦等で有利だったりするのでしょうか?シニア・ボーイズ所属でも部活動はしておくべきでしょうか? ちなみに息子の実力は左投左打。俊足・強肩。ピッチャー(センター)打順は1番、3番、5番など。ちょっと線が細め。勉強もできる方です。 その他なんでも構いません。経験談など教えてください。よろしくお願いします。

  • 硬式グラブと軟式グラブについて

    軟式野球部から硬式野球部に転部しました。 現在、今まで使っていた軟式グラブの裏に、 衝撃吸収材(ローリングスのアルファゲル) をつけて使っています。 少なくとも手を怪我する程の衝撃はありません。 因みに、グラブ本体は定価一万円強のミズノ・ビューリーグです。 革の厚さ以外に、軟式グラブと硬式グラブの違いはあるのでしょうか? やはり硬式グラブを使った方が良いでしょうか? 経済的には問題ないのですが・・・

  • 進学する中学に野球部がありません

    4月から公立中高一貫校に進学が決まりましたが、部活に野球部がありません。 高校には硬式野球部があるので高校からはぜひ野球部に入りたく、硬式の野球クラブチームなど色々調べましたが、リトルシニアやボーイズなどはプロを目指す子供が進むチームという情報です。 金銭的にもかなりの費用が掛かるとのこと。 中学3年間のブランクがあれば高校での野球にやはり通用するかどうか不安なので、通える野球チームがあれば通いたいのですが、近くであるのはリトルシニアのみです。1時間ほど時間をかけて通えるところにボーイズ。 小学校では軟式野球を3年ほどしましたが、正直特別体格がいいとか、野球が上手いというほうではありません。ただ、野球が好きで努力することは苦になりません。 高校で野球部に入るために、硬式のリトルシニアに入るというのは安易な考えでしょうか? 他に高校で野球部に入るために、選択する道があるかどうか。 詳しい方、教えてください。

  • 子供が中学生になり、硬式野球(ボーイズリーグ)に入部しました。硬式用の

    子供が中学生になり、硬式野球(ボーイズリーグ)に入部しました。硬式用の金属バット『一般用金属バット900g以上』を購入した場合、ボーイズリーグの公式戦で使用できるのでしょうか?

  • 高校野球みたいなグラブの作り方

    僕は、中学生の野球部員です。 高校野球に僕はあこがれています。 そこで、高校野球みたいに黒く光ったグラブを作りたいと思いました。 暇があればいいので教えてください!

  • 準硬式野球部について

    自分は来年度大学進学したら、準硬式野球部に入部したいと思っています。 しかし準硬式野球部というのは馴染みがないので、様々な点で分からないことがあったので質問させていただきます!少しでも分かる点があれば教えていただければ幸いです。 まだ進学先は決定はしてないのですが ・早稲田大学準硬式野球部(六大学リーグ所属) ・上智大学準硬式野球部(東都リーグ所属) ・青山学院大学準硬式野球部・II部(東都リーグ所属) の3大学のいずれかに進学・入部予定です。 各大学HPで設備環境は調べることができたのですが、チームの強さまでは分かりませんでした。 早稲田は準硬式専用のグランドまであって設備のレベルは一番高いなぁと思ったんですけど、やはり選手のレベルも高いのでしょうか。 自分は高校3年間野球から遠ざかっていたのでチームについていけるのか不安です・・・。やるからにはいずれレギュラーでリーグ戦にでたいと思っています!! 実力は弱小高校野球部のスタメン程度と考えてください。 質問をまとめますと ・各大学の選手はどのような人が多いのか(強豪高出身・野球好き程度など) ・高校でバリバリ野球やってない人でも準硬式でついていけるか の2点です。 やるからには毎日練習もしっかりこなしてこうと思っていますが 「ブランクある人はサークル程度じゃないとまともに試合にもでれないよ」などのアドバイスもお待ちしております(汗) 回答よろしくおねがいします。

  • 子供の進路(愛知 中学 硬式野球)について

    名古屋北部にすむ小学5年の父です。 子供は甲子園に憧れ、中学になったら硬式野球をやりたがっています。 愛知県の高校の強豪チームの野球部に入るためには、中学はどのような進路が理想なのでしょうか。 シニア、ボーイズ等に入団し、実力をつけてから、監督に推薦してもらうのでしょうか。 学力をつけて入試で入学したほうがいいのでしょうか。 シニア、ボーイズチームと各高校とのつながりなどの何でもいいです。情報があれば教えてください。

  • 硬式野球(少々長いです)

     中2の男子なんですが、現在学校に野球部がありません。休日に野球好き同士で集まってやっているだけです。今野球部を作ろうと必死なのですが、高校では硬式野球をやりたいと思っています。  そこで質問なんですが、 ・軟式野球部さえない中学校だったのに硬式野球はできるのか ・また、硬式に慣れるにはどうすればいいか と言った形で疑問を持っています。  別に甲子園を本気で目指そうとは思いません。硬式をやったほうがいいか、軟式野球をやったほうがいいのかハッキリ言っていただけると助かります。  この時点で、軟式野球部のある高校を受験するか決めるので、答えていただけるとありがたいです

  • 息子が中学進学で硬式野球か悩んでいます。

    硬式野球(クラブチーム)か軟式野球(学校部活)で悩んでいます。 硬式だと、土日練習しかなく不安要素がありますが、体力作りの観点から 学校では陸上部に所属し、走りこみなどができると思われます。 軟式では、田舎で、顧問の先生が素人なので、先日、練習を見学に行きましたが 遊びのような練習でした。 本人は硬式をしたいらしく、高校も野球志望です。 しかし、まだ体も小さく成長期でもありますので色々悩んでおります。 現在は、ソフトボールをしており、左投げ左打ちです。 ソフトの打ち方、ボールの跳ね方など、硬式ボールに似たところがあり 硬式へ進むのが良いという意見もあり、軟式で体に無理がいかないように するのも良いという意見もあるみたなのですが・・・ 長文で失礼いたしました。 何とぞ良い意見ががありましたら、助言していただけるとうれしいです。 よろしくお願いいたします。