• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:北海道旅行)

北海道旅行の魅力を存分に楽しむ!

etopitikaの回答

  • etopitika
  • ベストアンサー率36% (759/2098)
回答No.4

ガトーキングダムは、一般的な泊り客には何とも不便なところにあるホテルなのですよね。 札幌市内といってもぎりぎり北のはずれ。温泉プールなどで楽しみながら泊まるといった面ではよいのでしょうが、公共交通機関だけで周辺を観光するための拠点としては、結構ロスの多いところです。  ここに泊まって同ホテルを経営するシャトレーゼ(山梨県)のゴルフ場が二つ、さらにここから北に向かって30キロほどのところにあって、そこのゴルフ客には札幌市内に泊まるよりは便利なのですが。  といってもこれは変更できないそうですから、効率よい周り方を考えなければいけませんので、何時に千歳INなのかわかりませんが、まず初日は札幌市内観光を楽しみます。 そして二日目に美瑛・富良野観光に出かけます。そして最終日が小樽観光です。  この中で札幌観光と小樽観光は基本的にレンタカーは必要がありません。 特に小樽観光は札幌からの往復以外は駐車場に止めおくだけになり、無駄になります。  ただし、5人分の交通費とレンタカーの燃料を含む借り上げ料を比べると、レンタカーが安上がりといった感じかもしれません。  そのためにお勧めするのが中央バスの次のプランです。   http://teikan.chuo-bus.co.jp/course/327  小樽観光とノーザンホースパークの観光つき、車を返すためにわざわざ急いで2時間前までに空港から離れたレンタカーの会社で向かわず、その分観光を楽しんだ方が良いかと思います。運転される方がノンアルコールという犠牲を強いることもありません。  これと反対に、二日目の美瑛・富良野観光は、レンタカーがなければ動きようもありません。  JR利用者だけが利用できるJRバスのツインくる号の観光や、バス会社で用意しているなどがありますが、お仕着せではなく、やはり自分で選択したコースを回りたいですし、ジックリ観光したいスポットでは誰に気兼ねもなくたっぷりと時間が確保できます。  このプランの難点は安い料金に引き換え、遠いキングダムから8時までに札幌駅周辺に到着しなければならないことです。  ホテルからのシャトルバスが8時ころの出発で間に合いません。したがって前日美瑛・富良野観光に回ったレンタカーをそのまま留め置いて、翌朝返しがてら札幌駅に向かうということになってしまいますが、最終日半日で小樽観光して千歳に向かうというのもやはり結構忙しい訳でして。

参考URL:
http://www.furano.ne.jp/furabi/
studymama
質問者

お礼

回答してくださり、感謝いたします。おっしゃるように初日は札幌市内を回り 二日目に美瑛・富良野、3日目に小樽を回って帰ろうかと思います。レンタカーは 相談した結果、ホテルからが不便ですので借りることにしました。アドバイス有難うございました。

関連するQ&A

  • 北海道での日程についてアドバイスをお願いします

    はじめまして。 6月下旬に初めて北海道を旅行します。 色々と調べたのですが、なかなか距離感がつかめず困っています。 自分なりに日程を組んでみたのですが、時間的に可能なのか 検討がつきません。 <4泊5日 千歳空港10:30 IN 千歳空港17:00 OUT(レンタカー利用)> 1日目 千歳空港→富良野・美瑛をのんびりドライブし旭川へ                                旭川泊 2日目 旭山動物園→美瑛 美瑛泊 3日目 美瑛・富良野観光→札幌(移動のみ) 札幌泊 4日目 札幌・小樽観光 小樽泊 5日目 小樽→千歳空港(レンタカー返却) 1日目、2日目に美瑛と富良野を観光する方が 効率がよいのはわかっているのですが 3日目が土曜日となり、旭山動物園が大変混雑するという事なので こういう日程になってしまいました。 3日目は(1)富良野に泊る方がよいのか       (2)札幌に泊る方がよいのか       (3)小樽に泊る方がよいのか も迷っています。 どうかアドバイスをよろしくお願いします。

  • 北海道旅行について教えてください

    7月中旬(日程未定)に3泊4日で、北海道旅行を考えています。 大人二人・小学校一年・七か月の4人です。 小樽・富良野や美瑛の花畑・旭山動物園が、それぞれの行きたいところで、 飛行機は新千歳発着(これは動かせません)です。 以下のような計画をたててみましたが、予定(移動)をつめこみでしょうか? 1日目  伊丹空港8:45→新千歳10:35→JRで小樽         小樽ぶらぶら                      小樽泊 2日目  レンタカーで小樽→美瑛・富良野       花畑みる                         美瑛か富良野泊 3日目  レンタカーで旭山動物園→旭川             旭川泊 4日目  旭川→JRで新千歳→伊丹空港 7月の道の混雑状況などがよくわかりません。 この日程で、無理はあるでしょうか?  宜しくお願いいたします。  

  • 北海道旅行のコーディネイト(3回目の質問です)

    いよいよ迫ってきているのですが、まだはっきり決められません。 1日目 新千歳空港-小樽(小樽泊)移動:電車 2日目 小樽-旭川(旭川泊)移動レンタカー 3日目 旭川-富良野経由ー札幌(札幌泊)移動レンタカー 4日目 札幌-新千歳 という日程です。 旭川では旭山動物園、小樽では散策を予定しています。 質問は2、3日のレンタカーでの移動時間(無理があるかどうかも)と、 旭川、富良野の過ごし方のおすすめです。 よろしくお願いします。

  • 北海道旅行、2泊3日のプランについて

    女3人、9月中旬、関空出発の飛行機、レンタカープランで考えています。 関空8:00→新千歳空港9:55着の飛行機で 行きたいところは ・旭山動物園 ・美瑛 ・できれば富良野 です。 札幌、小樽、登別あたりは何回か行ったことがあるので今回はナシで。 この場合、1日目は 新千歳空港からレンタカーで旭山動物園へ、旭川泊 2日目は美瑛を観光、その後札幌へ向かい、札幌泊 3日目は新千歳空港11:45発か15:45発の飛行機と考えています。 こんなプランで無理はないでしょうか?

  • 来週 北海道旅行に行きます。

    来週 北海道旅行に行きます。 行程はこちらのサイトの方々からご協力いただき 決めることが出来ました。 さらにお勧めの立ち寄りスポット、美味しいお店、お土産屋さん等があれば 教えていただけますでしょうか? 1日目)新千歳空港→電車で小樽→運河や堺町通りの観光→小樽:泊 2日目)小樽→JRで札幌→市内観光→札幌:泊 3日目)札幌→JRで旭川へ。旭川でレンタカー→旭山動物園→旭川:泊 4日目)美瑛のパッチワークの路→富良野のラベンダー畑(ファーム富田)などの観光→富良野:泊 5日目)富良野のホテル→新千歳空港(14:30発のフライト)へ、レンタカーは空港で乗り捨て予定。 富良野からは237号線でカナヤマ湖→占冠→274号線で夕張→道東自動車道→千歳 でいいのでしょうか? 他にお勧めルートはありますか? 所要時間は何時間くらいを見ておけばいいでしょうか? またせっかくの北海道なので、美味しいものをたらふく食べて帰りたいです。 お勧めのお店があれば 是非教えてください。 1)小樽でのお寿司屋さん 2)札幌でのジンギスカン、ラーメン、スープカレー屋さん 3)旭川での食事、動物園近くでのお勧めは? 4)富良野での「くまげら」は必須として、それ以外にお勧めがあればお願いします。 5)帰り道で食事のできそうなところはありますか? 質問が多くて恐縮ですが、どうかアドバイスを宜しくお願いいたします。

  • 北海道旅行について色々教えて下さい!

    8/25(土)から3泊4日で北海道に旅行に行くことになりました。 レンタカーを借りて、札幌、旭川、富良野、美瑛を回るつもりです。 一応、スケジュールを考えてみたのですが、どうでしょうか? 1日目:10時45分 新千歳空港着     札幌市内を観光後、夕方に定山渓温泉へ <定山渓泊> 2日目:定山渓を出発して旭川へ     旭山動物園に行った後、時間があれば層雲峡へ <旭川泊> 3日目:旭川から美瑛をドライブしつつ富良野へ。     富良野のお花畑を観光 <富良野泊> 4日目:早めに富良野を出て札幌方面へ。     新千歳空港18:45発の飛行機で帰路へ。 北海道なんてなかなか行けないので、かなり楽しみです。 おまけに食いしん坊なので、美味しいものをたくさん食べようと意気込んでます(笑) 色々教えて頂きたいのですが ・2日目、旭山動物園観光が日曜日に当たります。  高速などは混むのでしょうか?定山渓からのお薦めルートがあれば教えて下さい。  層雲峡は時間があれば行きたいのですが、難しいでしょうか? ・最終日、富良野→札幌へはどういうルートを通るのが早いでしょうか? ・札幌と旭川でラーメン、札幌か富良野でスープカレーを食べたいです。  美味しいお店を教えて下さい!! ・その他、美味しいもののお店(ソフトクリームとか海鮮丼とかも食べたい・・・)あれば教えて下さい!! たくさん質問してすみません。宜しくお願いします。     

  • 6月28日から北海道へ行きます。

    6月28日から北海道へ行きます。 子供3才と1才6か月を連れて家族で3泊4日で行こうと思っています。 航空券と1泊目は決定しているのですが2日目以降の予定で迷っています。 ぜひアドバイスお願いします。 6月28日   千歳空港9:00頃着ーJRにて小樽へー小樽観光≪小樽泊≫   29日   小樽から札幌へー札幌観光ー昼食後レンタカーを借り富良野へ≪富良野泊≫   30日   富良野で気球に乗るー富良野・美瑛観光≪美瑛泊≫ 7月 1日   美瑛から旭山動物園へーレンタカー返却ー19:00旭川空港発 で考えていますが2日目美瑛泊ではなく白金温泉泊でも可能でしょうか? それとも旭川泊にしたほうが良いでしょうか? また他にも子供が楽しめる良い場所があれば教えて下さい!

  • 7月北海道旅行(旭川 富良野 美瑛)5泊6日

    初めて北海道旅行に夫婦&11ヶ月の息子と行くのですが。このプランでいいのかな?と不安があり。。 主人はあまり長い距離運転するのが苦手で、ずっとレンタカーではなく、 1日目 新千歳空港から旭川まで電車(旭川1泊) 2日目 旭山動物園へレンタカーで、(旭川1泊) 3日目 レンタカーで富良野 美瑛 (富良野1泊) 4日目 富良野 美瑛       (富良野1泊) 5日目 レンタカーで旭川。旭川から電車で札幌1泊 6日目 札幌から電車で新千歳空港へ というプランで考えているのですが。 もう少しいいプランがあれば教えていただきたいのですが。 後、旭川から富良野や美瑛にレンタカーで行く道のりは あまり運転をしていない人でも運転できますか?

  • 北海道旅行について

    今年9月中旬から北海道旅行を計画しています。 最終日(3日目)の予定がいまいち決まらないので、アドバイスしていただけたら嬉しいです。 初日 9時10分旭川空港着 AM旭山動物園 PM美瑛・富良野観光 札幌泊 2日目 小樽・ニセコ近辺観光 札幌泊 3日目 19時50分新千歳空港発 美瑛・富良野・ニセコ・小樽は初めてですが、札幌へは毎月の様に出張で行っている為、時計台とか札幌周辺の観光はあまり考えておりません。(旅行としての北海道は初めてです) また、レンタカー利用予定です(旭川空港でレンタルし、新千歳空港で返却予定) 最終日、定山渓あたりの温泉にでも行こうかと思いますが、他にオススメがありましたらアドバイスお願いします。

  • 北海道☆3泊4日

    こんばんは。 8月上旬に3泊4日の北海道旅行を計画しています。 北海道は初めてで、プランに無理がないか、お力を貸してください! 初日 新千歳空港 09:00着→小樽へ 小樽観光 小樽泊 2日目 小樽から札幌へ  札幌観光 札幌泊 3日目 札幌から富良野へ ラベンダー畑観光 富良野or美瑛泊 4日目 富良野or美瑛から旭山動物園へ 旭川空港20:15発 というプランです。 ぜひアドバイスを下さい。 よろしくおねがいします。