医師からの説明が納得できない。体調悪化後の入院について疑問

このQ&Aのポイント
  • 体調が悪く、病院で診察を受けたが医師からは「わからないけど取りあえず入院」と言われた。
  • 一週間の入院期間中に治療を受けたが、原因がわからず他の病院への紹介状を書いてもらえなかった。
  • 退院後、悪化して救急車で運ばれた別の病院で原因がすぐにわかった。医師の説明に疑問を抱いており、詳しい説明を求めている。
回答を見る
  • ベストアンサー

医師からの説明が納得出来ない。

体調が悪く、とある病院で診てもらうと医師から「わからないけど取り合えず入院」というので入院しました。 原因を探る為に入院なのかなーと思ってましたが、一週間入院していた中で治療はしましたが、結果は「わからない」 他の疾患かも知れないというので他の病院への紹介状を書いて欲しいとお願いしたが、医師が渋って書いて貰えず。 結局、入院している間に体調がよくなり退院するも、その夜に悪化して救急車で別の病院へ運ばれたらすぐに原因がわかりました。 取り合えず原因はわからないけど、体調が良くなったから退院。ってあるんでしょうか。 医師もわからない事をわからない、と言ってくれたのには納得ですが それなら何で他の病院への紹介状を書いてくれなかったんだろうと思います。 入院中も細かい説明がなかったので、それにも少し疑問を抱いています。 退院してから暫くたちますが、医師から詳しい説明を聞く事は可能でしょうか? 何だかわからないけど、治療はして貰ったのでお金は払う義務はあると思ってるのですが そんな医者に金を払う必要はない。と言われていて、入院費を払うに払えません。 (お金の管理は自分じゃないので持ち出したり出来ない) 先生も忙しい身ではあると思うのですが、このままでは良くない方向にしか行かないのでわかる方、助言願います。

  • 医療
  • 回答数3
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • suzuko
  • ベストアンサー率38% (1112/2922)
回答No.1

支援学校教員です。 体調不良の原因がわかり、治療されているのは、良かったですね。 >そんな医者に金を払う必要はない。と言われていて、入院費を払うに払えません。 >(お金の管理は自分じゃないので持ち出したり出来ない) 成年後見人という事でしょうか? それならば、金銭的な話は、その方に任せませんか? あなたがどうこうできる問題ではないともいます。 そうではなく、お金を管理を家族がしているのならば、病院に「自分は払う意思があるが、家族が同意しない。家族を説得して欲しい」とソーシャルワーカー(入院の説明を行った人)に話してはいかがでしょう?

kokonoi
質問者

補足

回答有難うございます。 ソーシャルワーカーですか… 病院の方に相談、とは思っていたのですが、そういう方がいらっしゃるのですね。 既に督促が何度も来ていて、そういう事に応じてくれるかわかりませんが 近日中に病院に連絡してみようと思います。 本当に困っていたので助かりました。 有難うございます!

その他の回答 (2)

  • toukai3569
  • ベストアンサー率12% (209/1623)
回答No.3

体調が悪い症状を説明出来ましたか。?頭痛い。いつもと違い体がだるい。肩こりがする。多分症状が医者伝わっていないと思いますよ血液検査はどうでしたか?もう一度MRI・心電図検査の機器の整った病院受診を検討を。症状が有る時に検査を体調がどのように。悪いのかわかりませんが早く心配ない生活が出来るといいね。

kokonoi
質問者

補足

医師からわからないと言われてしまった原因の一つに、他の病院から「盲腸かも知れない」という理由で診てもらったからかも知れないです。 けれど、他の症状はきちんと伝えて エコー、MRI、その他の治療はして貰いました。 他の病院で原因がわかり、きちんとした治療も受けられたので今は体調は良くなりました。 体調を気遣っていただき、有難うございます。 今は体調よりも、家族が納得してくれるかという精神的な不安が大きいです…。

  • hideka0404
  • ベストアンサー率16% (819/5105)
回答No.2

ま~借金できなくなるだけですから、祓わなくても良いんじゃないでしょうか。 診た医者が同じ内科医でも、専門とそうでないのに分かれるので、体調悪いのは分かっても、その原因が分からないなんて日常茶飯事です。 また。回復したら退院も普通です。

kokonoi
質問者

補足

何かが出来なくなる。という事がこれから先ないようにしたかったので質問させていただきました。 回復したら退院。当たり前でしたね。 原因を追求するような場所でもないですしね。 当たり前の事に答えていただき、有難うございました。

関連するQ&A

  • 医師に説明を求めたいのですが

    大学病院の医師に説明を求めたいのですが途中で主治医が替わりました。 説明して欲しいのは初めに診ていた医師なのですが、主治医が今は違うからといって後から診た先生に説明して貰うように言われました。 最初に診ていた医師は9月21日から10月31日まで主治医でした。11月1日から科と医師が替わり治療をしてくれたのですが、その医師は危篤になってから診た先生です。 元気な内から診ていて危篤になるまでを診ていた医師にどうして危篤になったのか説明を求めるのは駄目なのでしょうか? 最初はどこも悪くない10月9日には退院だと言っていた医師に、検査してどこも悪くないと言っていた事や何で危篤状態になったのか聞きたいと思っています。 最後に診てくれた先生は危篤になって手遅れの状態になってから診てくれた先生なのでその前に診ていた先生に聞きたいと思っていますが病院が今は主治医が違うからと出してくれません。

  • 医師にきちんと患者に説明させるために。

    病院や医師と、患者との仲介役が必要だと思っています。 母が緊急入院してそれに付き添って感じたのですが、 患者にとって、病院や治療は余りにもわかりにくく、 入院の手続きをはじめ、医師の説明もすべてにおいて、 「なっていない」ことにびっくりしました。 これは医者が悪い、病院が悪いではなく、制度やシステムに 問題があるのだと思います。 最低限、担当医に「聞きたいことも聞けず、説明もせず」 という状態だけは解決すべきだと思います。 素人である患者サイドに立って診察に同席し、 医師に「しっかり説明させる、質問に答えさせる」という役が必要です。 制度としてどうなのか、民間でビジネス化できないか、 有識者の方教えてください。 ビジネス化できるのなら本気で考えます。よろしくお願いします。

  • 対応の悪い、説明不足の医師について・・・

    今日母を連れて病院に行きました。 昨日近くの医院に行き、検査の結果大きな病院へ・・・という事で 紹介状を書いてもらい行った大きな病院での出来事ですが・・・。 朝9時に行きCT、レントゲン、血液検査をやり終わったのは夕方5時でした。 担当の医師は対応も悪く、説明不足で言っている事が二転三転し、あげくの果てに見るに見かねたのか壁一枚隔てて居た医師が来て対応を始めました。始めに居た医師はいつの間にか雲隠れのようにどこかへ居なくなってしまいました。 結局入院する事になったのですが・・・ 入院するにあたり対応の悪い、説明不足の医師達がチームを組んで こちらの言っている事を聞いてくれない。 このような場合クレームなどを言って医師達が態度を改善してくれるには、どこに言うのが一番適切ですか? またどのような事を医師達に言えば患者や家族に対する態度が改善する のでしょうか? 勿論そのような事をバンバン言ってやる!・・・みたいな気持ちは ありませんが、あまりにも今日の医師達の対応の悪さと説明不足に 納得がいかず、このような質問をさせて頂きました。 みなさんの経験から何かお判りになる事があれば教えてください! 宜しくお願いします!  

  • A病院A医師とB病院B医師で共同手術・医療費は?

    よろしくお願いします。 9月に父親が、A病院のA医師の執刀で頸動脈の手術を予定しています。 またその際、長年、同じ頸部にB病院で診てもらって来たい別の疾患がある関係で、B医師にも立ち会ってもらうような手術となるそうです。 この場合、手術(治療)費用や入院費はA病院で支払う事になると思いますが、他院のB医師へも治療に関わる別途なんらかの費用を患者側から支払う事になるのでしょうか? もしくは、A病院の窓口で退院時に一般的な入院・治療費用のように、まとめて一括で支払うだけで良いのでしょうか? 初めての事で、ある程度知っておきたいと思いました。アドバイスをお願い致します!

  • 医師の区分

    私の行っている病院の事です。 母は、そこの呼吸器科にかかりイレッサの服用の為 4週間の入院しました。入院中から体調が悪かったのですが 退院後、1週間で容態が急変しました。 その時は、熱が出て心臓がものすごくドキドキしたので 呼吸器とは思わず、循環器のかかりつけの病院に救急車で運びました。 そこで脱水状態がすごく食べ物が入らなかったと分かりました。 治療中ですが、イレッサの副作用だと言われ病院を移った方がいいだろうと 先生が前の病院の呼吸器科の先生に手紙を送って下さいました。 10日経過したところで連絡があり、私だけが今日前の病院へ来るよう言われました。 どんな電話の内容かを聞いたところ、先生は非常勤だからそれでもよかったら、 それを踏まえて入院してもらってもいいとの事です。 その先生は、前に入院していたころから、非常勤でまったく病室に来てくれませんでした。 来られた時は、病室を声をかけて下さい。とお願いした時も、非常勤を理由に用がある時は 事前に看護師に言っておく事。でも患者はその時が、大変なんだとも言ったのですが 私のやり方に合わなければ、病院を変わって下さい。とまで言われました。 患者にとって非常勤だろうが、常勤だろうが医師としては同じと思いますが 私が変ですか。 文章もよく分からないかも知れませんが、意見をください。

  • 医師より病院を出て言って下さいといわれました

    両膝関節鏡手術のため病院に入院しました。 病院名は言いませんが、担当の整形外科医より手術後1日たったとき「もう貴方にする医療はありません」「退院されていいですよ」と言われました。更に「当病院は3次救急病院なんで・・・早くお願いします」と言われました。  まだ膝が痛かったのですが・・・ 医師の言い分も分かりますが、もう少し患者の立場に立って発言してほしいものと思いましたが私が間違っているのでしょうか?

  • 入院中の医師の対応が悪く身内が死亡しました

    弟が腹痛を訴え救急車で病院に行き入院した後の事です。 痛みは2日位で治まってのですが検査をする事になって入院をしたまま検査をしていました。 CTをとったり血液検査をしたりMRIもしてどこにも異常がない(腎臓・肝臓・膵臓・心臓等)と言う事でした。 約2週間検査をして次の土曜日に退院という事になっていたのですが退院間近の金曜日に、 CRPの数値が上っているのでもう少し検査が必要と言われ退院は出来ませんでした。 2~3日後今度は血小板が減っていると言われました。その頃から段々お腹が張ってきて、 手足がむくんで、背中が痛くなり、夜になると高熱が出て食欲が無くなりました。 医師にそのことを言って治療をしてもらおうと、言ったのですが、担当の医師はあなたは太っているから それは脂肪だといって取り合ってくれませんでした。その件で弟は医師と喧嘩をしたそうです。 それでも医師は脂肪だと患者の家族にも言い張り、お腹の診察も足もむくみの触診さえしなかった様です。 その後の1週間位は検査のみはしていたようですが、CRPの数値が上がっているが感染症ではない、 血小板も減少しているが原因は解らないとの事でした。しかしあまりにも状態が悪くなって、 やっと抗生剤・利尿剤等で治療が始まりましたが、2日後腹水・胸水等の圧迫による急性心不全を起こし、 その3日後意識が無くなり、その時から医師が替わり色々な治療しましたが、次の日呼吸困難になり、 人工呼吸器を付ける事になりました。呼吸器を付けてから15日後で死亡してしまいました。 もし、医師が早くお腹の張っている事に診察をして治療していれば救命出来たと思うのですが、 医師は病名も腹水が溜まった原因も死亡してしまった今でも解らないと言っています。 納得が出来なくて長い質問を書いてしまいました。

  • 医師の診断ミスについて

    友人が虫垂炎になったのですが、腹痛ががまんできなくなったのは日曜日の朝でした。救急病院の時間外診療で診てもらったところ風邪との診断で、本人が「盲腸ではありませんか?」と質問したにもかかわらず痛み止め等の処方を受けただけで帰宅したそうです。その後も腹痛は当然のことながら治まらず、月曜日の夜に医院で診てもらうと即入院となりました。3時間の手術の結果腸に穴があき膿が体内に流れ出し、しかもその穴がわからないので、通常1週間程で退院できる虫垂炎のはずが、今のところ退院のメドもたたず、悪くすると2~3ヶ月かかるとも言われているそうです。先に診ていただいた救急病院の医師が正しい診断をしてくださってさえいれば、今頃もう退院しているかもしれないと思うと腹立たしく感じます。こういう場合、その救急病院に対して、なんらかの慰謝料等を要求することができるのでしょうか?決してお金がほしいのではありません。ただ、腹立たしいのです。よろしくお願いいたします。

  • 病気との付き合い方、医師との接し方

    病気との付き合い方、また病院や医師を始めとした医療関係者の方々との付き合い方を教えて下さい。 とある疾患で、数年前から通院している病院があります。 私はこれまで多少の既往歴はありますが、ここまで長引く治療が必要になった病気は初めてです。本音を言えば、際限のない治療や通院の負担、時間の制約、経済的な事を考えると重荷でしかありません。 しかし、治療を止めてしまうと日常生活に不安が残り、再び病が悪化した時に同じ病院へは行きづらくなってしまいます。現在治療のために通院していますが、その事が負担となり別の病気を引き起こしそうです。そうならないように気を付けています。 元々人を信用できないところがあり、人と関わるのも苦手です。ですが、病気になってしまったためそんな事も言ってられません。特に、医師との関わり方に自信が持てません。きちんと意志の疎通が出来ているのか分かりません。 長くなりましたが、何かアドバイス頂けないでしょうか。宜しくお願いします。

  • 子宮摘出後に水腎症を発症。医師の説明がない

    妻が腹腔鏡にて子宮を摘出して退院後腹痛を訴え再受診したところ、水腎症の診断で再入院となりました。抗生剤と痛み止めのみで炎症数値が下がるのを待っている様子です。再受診時に医師が「尿管傷つけちゃったかも」との話があったそうです。子宮摘出手術にあたって尿管を傷つけるリスクはある。という説明は受けていましたので運が悪かったと思っていますが、家族として医師に改めて経緯の説明を求めているところですが今の所医師からの返答はありません。今後どう対応するべきか悩んでいます。これは医療過誤に当たるのか?入院費は病院に負担してもらうべきか?普通に退院して保険会社に入院費を請求するのが得策なのか?アドバイスを頂けますよう、よろしくお願い致します。