• 締切済み

お子さんがいる方に質問です。

2歳の女の子と4ヶ月の男の子がいます。 子供のいる方に聞きたいのですが、子供の鼻水を口で吸いますか? また、子供が口の中で噛んだものを出したら食べますか? 私は市販されているチューブで吸うタイプを使っています。 チューブと言っても子供の鼻水が私の口に入らない構造になっている物です。 口に入れなかったり、食べ掛けなどの食べ残しは食べます。 自分の口の中に子供の鼻水が入る事、一度口の中で噛んだ物を食べる事がどうしても無理なんです。 オシッコやウンチが手についたりした時は全然平気なんです。 こんな私は母親として駄目でしょうか? この前、友人との会話で直接口で鼻水を吸っている、グチャグチャになった食べ物を口移しで食べている(普段からしているので、子供は吐き出さず母親の口に入れてくるそうです)と聞き、私には愛情が足りないのかと思ってしまいました。 私は普通ではないのでしょうか? 皆さんはそのような場合どうしていますか?

  • 育児
  • 回答数7
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • kokonoi
  • ベストアンサー率44% (4/9)
回答No.7

もう少しで3歳になる息子と、2人目妊娠中です。 私が小さい頃は噛んだガム、舐めた飴、平気で母の口の中に放り込んでました。 母もそれを嫌がる事なく食べたりしてたので、母親はそういうの普通なんだと思ってました。が… いざ、自分が子供を生んで育ててみると、もぐもぐ咀嚼したものは食べられませんでした。 それは正直に気持ち悪いと思って、です。 飴ぐらいは平気です。 鼻水を口で吸うのも無理です。 私も主様と同じ物を使ってると思いますよ~。 それと、口で吸うのって良くないとも聞いた事もあります。 病気がうつるとかという理由で。 母親だって私の母のように平気な人もいれば、私のように駄目だと思う人がいます。 それが悪い、子供に愛情を持って接してないとは思いません。 だって嫌なものは嫌だもん(笑) 主様は普通ですよ。心配しなくても、それだけ悩んでいてお子さんの事を考えてるじゃないですか。 母親も子育ての方法も十人十色。 自信を持って子育て頑張ってください(*^^*)

  • horattya
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.6

生後1ヶ月の息子のパパです。 あなたはいたって普通です。 ぐちゃぐちゃになった食べ物を口移しで食べることは愛情ではないと私は思います。 あなたはこのサイトを通して、知らない人たちにアドバイスを求めている時点で子供のことを 愛しているのだとおもいますよ! 私もまだまだ新米パパですが、子育て一緒にがんばりましょうね(^^)

  • slisliac
  • ベストアンサー率23% (47/204)
回答No.5

全然 普通ですよ~^^ 3歳と1歳の子供を持つ母です。 私も全く質問者さまと同じです。だからと言って母親としてダメなんてことは全くないと思います。 そういう方のほうが多いのでは!? こうやって今悩んでるくらいの方ですので十分お子様に愛情を持たれてる方だと思います^^

  • 7033104
  • ベストアンサー率28% (24/85)
回答No.4

こんにちは~。 いやあ、別にいいんじゃないですかねえ。 私も、子供の鼻水、口で吸ったことありますが、「おえっ」的になりましたから笑。 あと、子供がたべた物を食べる、言うんも、今はいろんな病気があるし、むしろ食べない方がいいんじゃないかな、とも思います。 手も口も付けず残した物を食べる・・・ これはもったいないから、とかで賛否両論になるでしょうが、私は「その一口がブタになる」と思っていたので極力避けていました笑。 >こんな私は母親として駄目でしょうか? >愛情が足りない? >普通ではないのでしょうか? 全然そんなことは関係ないと思いますよ。 子供の食べかけを食べるか云々で愛情を量るより、 子供の名前を呼んで「大好きよ~」とか、スキンシップを大事にする・・・ そういった方に目を向ける方がずっといいのでは?と私は思います。 ま、でも何より、子供に対してどうしたらいいか、って悩むこと自体、 「愛してるからこそ」 だと思いますけどね。 これからも悩むこと多々あるかも、ですが、こうしていろんな人に相談して、弱音や本音も出して、 お子さんを愛せたらいいですね。

  • kawa20710
  • ベストアンサー率46% (647/1378)
回答No.3

私も無理です。 私の母は孫(私の息子)の鼻水を新生児期に口でやりましたけど、私には無理だったので、器具を買いましたよ(笑) >一度口の中で噛んだ物を食べる事 特に子供が風邪ひいている時は捨てますね。 それ以外でもほとんど食べません。 言い聞かせて、口の中に入れて噛んだものは食べさせます。 口に入れたものを吐き出してもいいんだと思って癖になると困るので。 食べ残しは食べますけど。 主人には子供が風邪をひいていて食べ残したものは食べないように言っています。 移ったら仕事に影響しますから。 私が食べます。 そんなことで愛情をはかるものではないと思います。 私だったらすごいねぇ、で終わりですね。 愛情って、そんな程度のことではないです。

  • rosso2ch
  • ベストアンサー率30% (243/785)
回答No.2

 普通ですよ。鼻水を吸い取る事が目的であって、道具を使う事で赤ちゃんが「こいつ薄情だなぁ。」等と考えませんから。口移しの件ですが、どうしても避けられない場合もあるかと思いますが、最近では出来るだけ避けるべきと言われます。親が持っている歯周病菌が子に移るからです。内でも過去気を付けていましたが、義母がよくやっていました。「止めて欲しい。」と心で何度叫んだ事か。」B型肝炎のキャリアでもありますから尚更でした。可愛がるのは有り難いのですが、子にとっては寧ろ迷惑な場合があります。参考まで。

回答No.1

3人の子育てが終わった主婦です。 うちの子が小さいころはチューブなどなかったので、鼻は吸いました。 ただ、それをやるにはけっこう勇気?が要りました。 せえの、って勢い付けないと出来ませんでしたよ。 チューブがあればきっとそれを使っていたと思います。 また、子供が食べたてくちゃくちゃにしたものを食べるなんてことはしなかったです。 別に無理してそんなことをする必要はないと思いますし。 それでもうちの子たちはみんな愛情不足で育ってはいないと思います。 ちゃんとまともな大人になってますから。 母親の愛情ってそんなところで試されるものではないと思いますよ。 スキンシップがちゃんと出来ていれば十分です。

関連するQ&A

  • 生まれたばかりの子猫の飼い方について

    一昨日我が家の駐車場で恐らく生まれて2,3日しか経ってない子猫が鳴いていたので思わず家に入れて洗って世話をしていたのですがミルクをやっても飲み方すら分からずほとんど口にせず排泄もしません。 やはり親猫の元がいいのかなと思い昨夜は1晩元にいた場所に置いて母親猫の迎えを待っていたのですが来ませんでした(><) 今も外で鳴いています。何とかしてあげたいのですが猫を飼ったことのない私にはどうすればいいのか分かりません。 どうすればミルクを飲んでくれるのでしょうか? どうやったらおしっこやウンチをするのでしょうか? どうか教えていただけないでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 子供の唾液感染(虫歯)

    噂で聞いたのですが小さい時に 親から口移しでたべものをもらったりして 唾液が親から子供にいくことによって 虫歯の菌も移ると 聞きました。 子供は三才までに口の中の菌の数が決まるので それまでは口移しはやめたほうがいいというのです。 子供を持つ親ですので気になりました。 その真相をご存知な方 また 小さい時は親や 子供同士の唾液は 混じらない?方がよいのでしょうか? それに関わる病気などがもしあるのでしたら 教えていただきたいです よろしくお願い致します。

  • 下痢かな?

    生後3ヶ月で完全母乳で育てるのでうんちも一日5~6回のゆるい黄色いうんちがでますが、この2日間1~2時間おきにいつもとは違うゆるいうんち(黄緑色でほとんど水分と粘膜ぽっいうんち)を繰り返します。逆におしっこの量が減った感じなんですが、これって下痢なんでしょうか? 私が何か変わった食べ物を食べたとか、お酒を飲んだりとかもしていませんので何が原因なのかわかりません・・・・ 咳きも鼻水もない(ちょっといつもより機嫌が悪くて泣いてばっかりですが・・)ので心配するようなことではないのかもしれませんが、初めてのことなので気になってしまいます どなたか教えてください

  • 1歳児のしつけ

    1歳2ヶ月になる男の子の母親です。 この頃、自分の意思をはっきり示すようになりました。成長を感じ、とても嬉しいのですが、少し困っていることがあります。 例えば、嫌なことは「いや」といって首を横に振ります。嫌いな食べ物・オムツ換え等。 公共の場で、わざと奇声(子供特有?!)をあげて叫びます。 このような場合、「いや」というのをどこまで言い聞かせたら良いのでしょうか。いつも、オムツ換えの最後は無理矢理大泣きです。(おしっこのときはある程度はタイミングを見ていますが、ウンチはどうしても・・・)嫌いなものは絶対に口を開けないので、諦めてしまいます。 奇声をあげたときは、一応怒りますがそんなことはお構いなしという様子です。 ★長くなりましたが、どこまでしつけとして叱ったりすればよいのでしょうか。また、どのように「いけない事」を伝えるのが効果的でしょうか。 アドバイスよろしくお願いします。 ★また、参考になりそうな本などあったら教えていただけたら幸いです。

  • 彼女のことが好きすぎて体液を飲んだりしちゃいます

    彼女とは出会って1年でずっと片想いで今は付き合って2ヶ月くらいですが、好きすぎて性癖がおかしくなりそうです 最初は唾液を飲ませてもらったりだったのですが今は咀嚼した食べ物を口移しで貰ったり飲み物を口移しで貰ったりしてます、ビデオ通話中に彼女がご飯食べてると口の中を見せてもらってます.... シャワー浴びる前にあそこの匂いを嗅いだり舐めたりとか...あと後ろも舐めますし足も舐めますし全身を舐めちゃいます、汗をかいてると尚いいなって思います、髪の毛もシャンプーの匂いは邪魔で汗の匂いが好きです、おしっこも飲みます、うんことゲロはさすがに無理ですが気持ち的には食べたいです、今まで付き合った女性(と言っても2人)ではそんなこと無かったです、何故このような思考になるのかも気になります、そこら辺詳しい方教えて欲しいです

  • おしっこがないのにしたがる

    昨日からうちの犬がおしっことウンチをあまりしなくなり口から胃液を吐き血が混じっていたりして困っています 病院に連れて行って先生に診てもらったのですが、おしっこが詰まってて出ないとかではないようです おしっこを出しているのに出したがってる状態で、同様に排便もしたがっており常に力んでいるから体調を崩し胃液を吐いてるんだろうと言っていましたが、何故力み出したがっているのか原因は分からないと言っていました 肛門は力み過ぎたせいか血が出ています。 病院でおしっことうんちが出やすくなる注射を打ってもらいました それで帰ってきたのですが、おしっこと排便をしたがって出ないせいか、ずっと鳴いています。多分痛いのだと思います 尿とうんちが溜まっていないのにしたがって苦しんでいる場合どのような対処を取れば良いのでしょうか? 家中ウロウロ歩いては出そうとして鳴いたり吠えたりしています 何か精神的な物なのでしょうか? 思い当たる節は飼い主である父が入院してしまい、家の者は誰も犬のことを可愛がっていなかったので寂しくて異常をきたしてしまったのではないかというのもあります もう一つは最近おしっこ、うんちを頻繁にしていました。散歩から帰って来たらすぐにまたおしっこを家の中で漏らしたりしていました 父が入院してから散歩に行くには行ってたんですがあまり行ってはいませんでした。家の中で頻繁に漏らしてたので出すことは出しています。今は外に連れて行っても出したがってはいるようですが、中身が空なのか全然出ません 原因は何が考えれるでしょうか?また病院の先生に診てもらいに行くと思いますが、痛がって苦しんでいるようでどのようにすれば早く良くなるかアドバイスがありましたらお願いします

    • ベストアンサー
  • 痩せる事について、簡単に教えて下さい。

    少し疑問に思ったことです。2日間体調不良で、食事を摂りませんでした。お茶は、何度か口にして、おしっこは何度か行きました。うんちはなし。ふだん、ダイエットに気にはしなく、どちらかと言うと“痩せの大食いね”と言われます。2日間食べ物食べてないけど、うんちはなしだと、体重は変わらないのかなぁ?うんちが出るから、痩せるんだろうか?

  • トイレトレーニングへの質問

    2歳の子がいます。 食事の後でウンチをよくするので、「うんちサン出そうなときは教えてね」というと、ここ何日か大体教えてくれるようになりました。 おしっこのほうはまだ溜めていられないようです。 そろそろウンチだけでもトイレトレーニングを始めようかと思うのですが、そこで質問です。 トイレでウンチをすることが普通になった頃に、ウンチをトイレで出来ない状況(外出時にトイレがすぐに見つからない場合など)で、オムツの中にしてしまうと、子どもは嫌がるのでしょうか? これから長い冬がくるので、今からウンチの方だけトイレトレーニングをはじめるべきかちょっと迷っています。 参考にさせてください。

  • 子猫について質問です。

    子猫(メス)が生後2週間の時に子供が拾ってきて、はや1ヵ月くらいたちます。先に飼っていた犬がペットシートにトイレをする姿を見て育ったせいか、トイレは何故かペットシーツにしかしません。 隣に砂のトイレをセットしてあってもシートにしかしません。いつも、シートをほじりながらオシッコしています。もちろんウンチもです。 砂でしてほしいのですが、何故か、砂を食べてしまいます。 あと、今日オシッコを失敗してこたつ布団の上にしてしまいました。失敗4回目です。 全く同じ所でします。寝ている間にするので、怒りようがありません。 日中はちゃんと、トイレでしています。 それまでは失敗した事もなく、トイレでしていたのに。。。トイレも毎日清潔を保つようにしています。 昔から猫がいる家系で育ちましたが、シートにする猫は初めてです。今まで、成功していたトイレの失敗は何かあるんですか?砂に切り替えた方がいいでしょうか??教えて下さい

    • 締切済み
  • こんな子だったら、ど~しますか?

    もし御自分の子が、こんな子だった場合、どうしますか?(子供は5才の男の子で1人っ子です) 1 / 朝は休日だと特に早く何の予定無くても5時頃に起きますが、それが真夜中の2~3時でも関係無く、自分が目覚めてしまった時点で親が起きないと嫌がります。(ちなみに起きたらスグに「一緒に遊んで」攻撃です) A(補足)、「起きて」と言われて起きないと、暴力(叩く、蹴る、髪を引っ張る)それでも言う事が通らないと乱暴(壁やドアを蹴る。扇風機、椅子等身近に有るを叩きつけ壊す)です。 B(補足)、大泣きすると言う通りになるまでは何を言っても無駄で、暴力&乱暴から開放されるには力ずくしで平均1時間は戦わなくてはいけないので、どっちみち寝れる状況では無く、朝から体力を使うだけ1日ドッと疲れる。 ちなみに1時間も暴れると疲れるのか?自分から妥協点を提案して来て解決しますが、それまでは気が立っているので妥協しません。 C(補足)、近所は30軒近くの住宅密集地で、御近所さんは口ウルサイ人が多く、子供の騒音?にも理解が無い人がいる。 さすがに真夜中の2~3時や早朝5時から1時間も大泣きしてドタバタと物を叩きつける音がするのは大迷惑! 2 / 朝食に限らず食事は1口ごとにフラフラ歩いたり、寝転がったり、遊びながら食べ、年少さんサイズの一番小さい御弁当箱の量でも1時間近くかかります。 A(補足)、食べ初めて10分もすると飽きてしまい「もうお腹一杯」と言い出すけれど、ウルサク言えばダラダラと1時間かけでも全部完食し、完食の後は、「まだお腹空いてるから御菓子」と御菓子を大量に食べ出します(つまり食事の量は足りていないが、それ以上の量を出しても飽きてしまう)。 B(補足)、30分と時間制限をしてカタシテしまうと、大泣きして暴力&乱暴し平均1時間の格闘をしなくてはならず、朝食からソレだと幼稚園には間に合わなくなります。 C(補足)、「赤ちゃんみたいに口に運んで食べさせてくれるなら、制限時間内に大人しく座って食べる」と言います。 3 / 「ウンチはパンツで漏らすのが好き」だと言いウンチはパンツでします。(ちなみにオシッコはトイレで出来ます) A(補足)、1~2才の子のように部屋の隅で動きが固まるので、慌ててトイレに連れて行くけれど「ウンチじゃない!」と言いトイレの前で格闘してるうちにウンチをパンツに漏らします。 「だから今、トイレに行こうとしてたのに!」と言うと「だってパンツにウンチするのが好きなんだもん」と言います。 B(補足)、「今度、パンツにウンチしたら自分でパンツを洗うこと」「今度、パンツにウンチしたら御尻10回叩く」など、そのつど?罰を考えても「いいよ」と言い、どんな罰則よりもパンツにウンチする方を選びたいそうです。 言い聞かせ、体罰、罰則、交換条件(ご褒美含め)、などは効果無いのですが、皆さんなら、こんな場合はどうしますか? 又、同等?もしくは更に上を行く御子さんの反抗ぶり?を体験してる方の体験談等も教えて頂けると、辛いのは自分だけでは無いと心強く思えると思うので宜しくお願いします。 尚、専門の心療内科の先生に相談してみたけれど、「まぁ~こんな事は(反抗期の男の子だと)珍しく無い。頑固なんだね」程度のアドバイスでしたから専門の病院で相談しなさい的なアドバイスは無しで御願いします。