• ベストアンサー

バスター アップデートエラー

morinokonekoの回答

回答No.3

すでに最新のウイルスに感染している気配がします 以前同様の質問を回答しましたが VB2004で駆除して成功してます その方もアップデ-トはなぜか 出来ていた様ですが。 トレンドマイクロ社の無料オンラインスキャンをご案内します http://www.trendmicro.co.jp/hcall/index.asp

参考URL:
http://www.trendmicro.co.jp/hcall/index.asp
tochio
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 大丈夫だとは思っているんですが、油断は禁物、 念のために明日にでもオンラインスキャン試してみます。

関連するQ&A

  • ウイルスバスター2009 パターンファイル更新 不具合か?

    バスター2009の体験版(90日)を手に入れたのでインストールしてみました。 昨日設定し、更新したのですが初回の更新は完了。 (アクティベーション完了で12月までの有効期限となりました) パターンファイル更新確認(アップデート)は最新です、となり更新されず。 現在の「アップデート情報」から見ると9月13日 5.433.50 ※ トレンドマイクロHP では http://jp.trendmicro.com/jp/support/download/pattern/index.html?Homeclick=support_04 ウイルスパターンファイル: ※ 5.539.00 (09/14)          となっております。 イベントビューア、バスターの各ログにはエラー情報はありません。 2009をお使いの方はパターンファイルはどうなっていますか。 少し気持ち悪いので質問してみました。

  • ウイルスバスター2004に新規登録しましたが

    昨日、ウイルスバスター2004をインストールして、最新版にアップデートしました。 しかし、本日、アップデートログを見ると メインプログラムなどは全て成功となっておりましたが 一番下(時刻から考えるとアップデートを始めた時刻)の欄、 ファイルの種類は空白の所が 【失敗:プロキシ認証に失敗しました、内部エラー56】と出ました。 ウイルスバスター2004のガイドブックの中のQ&Aに  Q・最新版にアップデート出来ない  A・プロシキサーバが正しく設定されていない ・・・と書かれているという事は アップデートは失敗したという事なのでしょうか? でも、先程、アップデートを実行すると新しいパターンファイルの アップデートに成功とログにありました。 (昨日のログにあったプロキシ認証の欄は今回は無かったです。) 再び、アップデートをすると、すでに最新版にアップデートされてますと出ました。 ・・・如何言うことなのでしょうか?何か違った問題が起きているのでしょうか? パソコンの知識が無いので解りません。 トレンドマイクロでも、こちらでも調べては見たのですが見つからなかったので お手数をお掛け致しますが、何方か御回答よろしくお願いします。

  • ウイルスバスターのパターンファイル

    ウイルスバスター2007版を使っています。パターンファイルが何かの原因でアップデートできないときは、トレンドマイクロのサイトから最新版のパターンファイルをダウンロードできると聞きました。 どこのサイトでできるのでしょうか 教えてください。

  • ウイルスバスター2006のアップデート

    まだwindows98のパソコンを使用中です。 最近になってインターネットによるウイルスバスター2006のアップデートを実行しても「アップデートに失敗しました。ネットワーク接続を確認するか、しばらく待って再実行して下さい(60)」とのメッセージが表示され更新されなくなりました。 インターネット接続は特に問題無く、エラーの原因がわかりません。 なお、ウイルスバスター2006の「最新版にアップデート」メニューにあるウイルスパターンの「ファイル種別」のウイルスパターンなど前回のアップデート更新日の日付はアップデートを行った日付となっており更新されているようです。

  • ウィルスバスター2009のパターンファイルが最新版にならない

    ウィルスバスター2009をインストール。ユーザ登録も完了し最新のパターンに更新を行なうと「すでに最新版に更新されています。更新の必要はありません」という旨の表示が出ます。  ウィルスバスターの画面からウィルスパターンを確認すると、5.433.50と表示されています。 トレンドマイクロ社のホームページに掲載されている今現在の最新パターンは、5.767.00 (01/13) となっています。 ​http://jp.trendmicro.com/jp/support/download/pattern/​ なぜ、最新版にアップロードできないのでしょうか? インターネットにもきちんと繋がっています。解決方法をお教え下さい。

  • ウィルスバスター2000について

    ウィルスバスター2000はすでにサポートが終了していますが、トレンドマイクロで更新される最新のパターンファイルだけをウィルスバスター2000のフォルダにコピーすれば使えますか?900番台の時はそうしてましたが、いまの200番台後半のは使えるんでしょうか?

  • ウィルスバスター2004の手動アップデート

    先日パソコンが故障してしまい、何とか復旧してもらいました。 そのときに、常駐ソフトが多かったり、と起動に時間がかかるということだったので、スタート>ファイル名を指定して実行から、 msconfigで、トレンドマイクロのウィルスバスター2004を外してもらいました。 なので、現在常駐状態にありません。 なので、アップデートを手動でやろうとメイン画面から アップデート/ユーザー登録>最新版にアップデートから アップデートの実行状況のアップデートボタンを押しましたが、何の反応もありません。 通常、アップデートするものがなくてもメッセージは流れると思うのですが。 何が原因なのでしょう。お教えください。 ちなみに、Windows98でIEは6.0です。 サーバーはOCNを利用しているのですが、プロキシ情報の設定がいるのでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • ウイルスバスター2009のウイルス検索パターンファイル

    現在ウイルスバスター2009を使用しています。 パソコンを起動してバスターの自動アップデートが行われたのですが、 ウイルス検索パターンファイルが5979.50になっています。 しかしトレンドマイクロのホームページのパターンファイル情報では、 最新が5981.00になっています。つまり最新のパターンファイルに更新されていないことになります。そこで手動でアップデートを行ったんですが、「アップデートの必要はありません。」とのメッセージが出ます。 これは私のパソコン側の問題なのでしょうか? それともトレンドマイクロのホームページの表示ミスなのでしょうか? お分かりになられる方が居られましたら、お教えください。 よろしくお願いします。

  • ウイルスバスターのアップデート

    ウイルスバスター2003を最新版にアップデートしようとすると、インターネットエラーがで手接続できません。 インターネットには接続されており、またプロキシサーバも使っておりません。インターネットの一時ファイルもすべて削除しております。どうすればアップデートできるのでしょうか?

  • ウィルスバスターのアップデートについて(2)

    前にも質問させていただいたんですが、 今度はアップデートしようとすると 「インターネット接続時にエラーが発生しました。  プロキシ設定が間違っている可能性があります。  ウィルスバスターのプロキシ設定を確認してから再度実行してください」 というメッセージが出てアップデートできません。 YahooBBで、プロキシは使用してません。 ウィルスバスターの設定もプロキシを使用しないようにしてあるのですが・・・どうしてでしょうか・・・? よろしくお願いします。