フリーキックのルールを教えてください

このQ&Aのポイント
  • フリーキックの際、ディフェンス側はボールを置いた地点から一定距離以上離れなくてはならないルールがあります。
  • フリーキックの場合、蹴る選手を明確に相手に分かるようにしなければならないルールがありますが、実際の試合では混乱が生じることもあります。
  • 直接フリーキックが認められる場合、間接フリーキックにするかは任意です。
回答を見る
  • ベストアンサー

フリーキックのルールを教えてください。

1 フリーキックの際、ディフェンス側はボールを置いた地点から一定距離(10フィートでしたっけ?)以上、離れて待っていなくてはならない、というルールがあったと思います。 オフェンス側がボールをキックする前にディフェンス側選手が動きだし、定められた距離よりボールに近づいてしまった場合、どのような罰則がありますか? 2 フリーキックの場合、誰が蹴る選手なのかは明確に相手に分かるようにしなくてはならない、というルールがあったと思います。しかし実際の試合においては二人以上の選手がボールに突っ込んで行って、誰が本当のキッカーかわからないようにしているシーンが多くみられます。 (たしか、これをあまりにもトリッキーにやりすぎて、Jリーグのどこかのチームがリーグからおしかりを受けた、との新聞記事を見たことがあります) 「フリーキックの場合、誰が蹴る選手なのかは明確に相手に分かるようにしなくてはならない」 というルールがある、という私の記憶が間違っているのでしょうか? それともこのルールはあるものの、あまり厳密なルールではなく、多少破ってもいいルールなのでしょうか? 3 直接FKが認められる場合、間接FKにするのは任意ですか? それとも直接FKが認められる場合、必ず直接FKでプレイしなくてはならないのでしょうか? 以上、サッカーに詳しい方、お願いします。

  • s_end
  • お礼率95% (6183/6488)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nacci2014
  • ベストアンサー率35% (200/569)
回答No.1

(1)ボールをおいた地点から10フィート以内に離れていなければならないのに相手選手がキックする前にボールに近づいた場合 ※正しくは10ヤード(9.15m)で プレー再開はキックされた瞬間からだから、それ以前に相手が動きだしたら、主審は即座に笛をふきフリーキックのやり直しを指示し、動きだした相手はイエローカードの対象にしてもよい (2)誰が蹴るかを明確にしなければならない ※そのようなルールはありません。キックについての制約は キッカーは誰かにボールが触れるまでボールに再び触れてはならないということ (3)直接FKを間接FKにしたい ※それは申し出なくても自由にできる。直接FKは直接ゴールが決まっても得点を認めようというフリーキックですが、必ずしもゴールを狙わなければならないとはされてないので味方選手を経由して間接的にゴールを決めてもよいし、隣にいる選手にパスして間接的にシュートさせてもよい。そこには様々なフリーキックのバリエーションがあります。ただし間接FKは直接ゴールを決めても得点扱いにならず、相手のゴールキックから再開される

s_end
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます ルールにお詳しいですね。 良くわかりました。

s_end
質問者

補足

第一回答なのでベストアンサーにします。

その他の回答 (1)

回答No.2

1点補足です。 「誰が蹴るかを明確にしなければならない」のはPKです。

s_end
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 「警告」とフリーキックの関係

    フリーキックと「警告」などの関係で教えてください。 「警告」が与えられた行為に関して、必ず相手ボールのフリーキック(直接or間接)で再開となるのでしょうか? だとしたら以下のような場合はどう対応するが正しいのですか? EX:1  自陣で得た自軍FKをキッカーが必要以上に時間を  かけてなかなか蹴らなかった。非紳士的な行為で警告」されたら・・・。   a:自軍FKのまま再開   b:相手ボールのFKで再開 EX:2  負傷しフィールド外で治療したあと、主審の許可無くフィールドに入ってしまった。主審はこの選手「警告」を与えるが、与えるタイミングと再開の方法は・・・。  a:選手がフィルードに入った地点からFKで再開?  b:一度プレーを止めるので、ドロップボールで再開?入ったとき、プレーがどちらかのゴールエリア内で行われていたとしても、そこで止める? 以上、対応がただしいのでしょうか?お教えください。

  • フリーキックの位置

    先日、雨でぬかるんだグラウンドでの試合の主審をしました。その際、ちょうど水たまりがある場所でフリーキックとなるファールがあり、笛を吹きました。オフェンス側の選手が、水たまりを避けてボール置き、フリーキックをしようとするので、水たまりの中に置き直すようにいうと、選手は不服そうにぶつぶつ言ってました。この処置はまちがっていたのでしょうか。もし、PKスポットがちょうど水たまりでも、ボールを他の場所にずらして置いたりすることはあり得ないと思いこのように判断しました。

  • サッカーのルールについて

    (1)ゴールキックで、蹴った後、ペナルティエリアから出る前に、蹴った本人がボールに触れた場合は、やり直しですか?それとも触った場所からの間接FKですか? (2)守備側のペナルティエリア内での間接、直接FKで、ゴールキック同様、ペナルティエリアを出る前にキッカー以外が触った場合は、もう一度やり直しですか? よろしくお願いします。

  • サンフレッチェ森崎兄弟のフリーキック

    Jリーグサンフレッチェ広島の、森崎和幸・浩司兄弟のフリーキックで、片方がボールをその場で上にあげ、片方があがったボールをボレーするという、トリッキーなFKをしたことがあると思うのですが、どなたか詳細をご存知の方いませんか? また、そのコンビプレーは、多々見られるものなのでしょうか?説明わかりにくいかもしれませんが回答よろしくお願いします。

  • ラグビーのフリーキック

    高校のラグビー部のものです。 ラグビーにおいて、ペナルティキックでボールがタッチを出た場合、ボールを蹴った側のボールになりますよね。 でもフリーキックの場合はどうなるのでしょうか?

  • フリーキックについて

    自分は高校でGKをしているのですがフリーキックの時の壁についてわからないことがあります。 ペナルティーエリアのすぐそばでほぼゴールの正面ののFKの場合監督は壁を7枚置けといいました。しかし、7枚置くと相手もボールも全く見えず蹴る瞬間さえ見えず結局決められました。監督にこのことを言うと「見えないのはしょうがない。壁が切っている方にボールがきたらはいってもしょうがない。」と言われました。監督の説明ではどうも納得いきません。 助言をよろしくお願いします

  • フリーキックとロスタイム

    例えば終了前5秒で、攻撃側がペナルティーエリアの すぐ近くでフリーキックを得たとします。ここでボールをセットしたり、気持ちを落ち着けたりしているうちに5秒使ってしまえば、さあいくぞ、と助走に入ったところで試合終了の笛が吹かれてもいいと思うのですが、実際にはそういう終わり方は1度も見たことがありません。これは、どうしてでしょうか。フリーキックの準備にかかる時間はロスタイムに入れられているのですか。それとも、このような場合、演出として最後までけらせるということになっているのですか。それとも、私のかんちがいですか。フリーキックに限らず、コーナーキックも区切りのいいところまでプレーさせているように見えます。PKについては準備中に終了時間がすぎても最後までけらせる、ということはルールに明記されているようですが。

  • サッカーのルール教えて下さい

    サッカーのルールがわかりません至急教えていただけませんでしょうか? よろしくおねがいします 下記のような場合再開の方法はどのようになりますか? 1ボールがタッチラインの外に出た 2シュートしたボールが守備選手にあたりゴールラインから外に出た 3 シュートしたボールが 誰にも触れずゴールラインから外に出た 4ペナルティエリア内で守備側の選手か゛直接フリーキックとなる反則をした 5シュートが決まって得点になった 6 センターサークル付近でハンドリングの反則をした 下記の中から どのような再開方法になりますか? コーナーキック 直接フリーキック キックオフ ペナルティキック ゴールキック スローイン 間接フリーキック

  • アメフトのスクリメージキック、ちなみにラグビー

    初歩的な整理がつかないので宜しくお願いします。ラグビーとの名称の差で面白いものがあればそれもご指摘ください。私は全くラグビーのルールを知りません。 (1)キックオフのキックはフリーキックですか。フリーとは敵がキッカーを邪魔しないの意味ですよね。キックオフキックとは言えませんよね。従ってアメフトで余り耳にしないフリーキックという言葉をキックオフキックの意味で使えますか。経験者らはフリーキックという言葉を使いますか。 (2)スクリメージキックは攻撃権放棄がルールですか。スクリメージラインを越えないキックは複数回可能ですか。 (3)パントもフィールドゴールもドロップキックもスクリメージキックですよね。共通のルールにまとめたいのですが後者2つは接地された後のキックです。キックされたボールがダウンフィールドやエンドゾーンで守備選手に接触した場合の扱いを教えてください。エンドゾーンで接触したなら即タッチバックになりますか。 キックに関して一番シンプルにまとまるルール(法則性)を知りたいです。 (4)余談ですがフェアキャッチキックなるものの存在理由は歴史的成り行きですか、合理的公平性からですか。必要性を見出だせません。 (5)ラグビーは足元に転がっているボールを(拾うより早く)蹴っていいんですか。拾うより早いですから。 宜しくお願いします。

  • バスケのルールについて

    どうしても不明な点なので教えてください。 反則についてです。 オフェンス側がシュートする際、ディフェンス側がファウルを犯し、オフェンス側に2本のフリースローが与えられるとします。 1本目が終了した時点で、フリースローのシューターが悪質な行為を犯した場合(たとえば審判に暴言をはく、あるいはゴール以外の方向にボールを投げるなど、ゲームに支障をきたすような行為をした場合)、テクニカルファウルやディスクヲリファウルが適用されると考えられますが、その後ゲームはどのように再開されるのでしょうか。 そんなこと知ってどうする?とツッコミがはいりそうな質問でもうしわけないですが、わかる方がいらしたら回答お待ちしています。宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう