• 締切済み

女性で金属、機械加工の仕事

24の女(独身)です。 転職を考えており、物づくりに興味があるので機械加工の仕事に興味を持ちました。 まったくの未経験者で、且つ女だとこの仕事は厳しいでしょうか。  また。女性で働いてる人居るよ、などのお話も聞けたら嬉しいです。(現場の雰囲気なども知りたいです)

みんなの回答

  • Ciccino
  • ベストアンサー率38% (155/405)
回答No.1

普通に大型機械用の部品とか作ってる工場でも女性が居て旋盤とかNCとか油まみれになって使いこなしていますよ。 女性が少ないのはおそらく油で汚れるし危険だしっていうイメージであまりやりたがる女性が居ない。 職場の職人さんが昔の人だと「男の職場」の意識があって女性を入れたがらない。 あとは回転する機械が多いので髪の毛が巻き込まれたりするかもなどの安全面で採用者がロングヘアを避ける場合がありますからね。あと夏場はかなり暑いと思うので化粧とかの問題もあったり(化粧しないなら問題ないかもですが・・) 加工した物を次の工程に運ぶ場合に手作業で台車に乗せたりするので結構力が要るのでゴッツイ男が多いです。。。 でも男ばかりの職場だと女性、しかも独身が来たら嬉しいかも。。。 逆ハーレム状態になるかもですね^^; ただ男の方も気を使って女性にあまり重労働をさせたがらないと思うので完成後の製品の目視検査、伝票管理や電話番などを任されて気がついたら事務員さんてことも・・・・ 決して女だから力仕事なんて出来ないだろう。。。と思っている訳じゃなくて相手も気を使ってそうなるケースが多いのでその辺は「みんなと同じ仕事がしたい」って意思を表示した方が良いかもです。

関連するQ&A

  • 異業種(機械加工)への就職

    私は来年卒業予定の大学四年の男です。 今までは、情報と電子を勉強してきました 電子といっても情報がメインでマイコン制御ぐらいです。 家庭の事情で、遠方に就職することができなくて 知り合いの、金属加工の会社に就職するかもしれません。 工作機械を自作している部署もあり その工作機械の制御希望しているのですが 本人の適正を見て判断するらしいので 加工現場に配属という可能性も否定できません そこで、現場に配属になった場合に、未経験でも できるのかという不安があります。 主に、車の部品の加工です。 ものづくりは好きなので、見学させてもらったときは こういうの好きだなぁと思ったんですが、 NCとかの経験とかまったく無いです。 機械図面はよめません、CAD・CAMの経験はありますが、少しかじった程度で、おもにスクリプトファイルを作成するツールを組んでいました。 そこで ・初心者でもやっていけるのか ・配属によって夜勤もあるらしいのですが、それによって家族や友人との付き合いも希薄になって行くのでは ・結婚などでも、夜勤などで相手に嫌がられるのではないか という不安があります。

  • 機械設計者の方へ。加工の知識ってどうやればつきますか?

    春に機械部品メーカーに就職した文系出身女性です。 思いもがけず設計課に配属され、半年が経ちました。 仕事内容は受注依頼を2次元CADで図面化することです。 気がつけば「図面を書けるけど意味はよくわからない」という状態に陥っていました。 さしあたっては加工の知識を付けたい、現場のことを知りたいと思うのですが PCに向かいっぱなしの今の状況ではそううまくいきそうにありません。 みなさんの場合はどうやって勉強したのか教えていただけませんか。 (設計に携わっていない方でも何かアドバイスがあればお願いします。) ・現場に通う   これが一番いいのだと思いますが、   現場に行って具体的に何をすればいいかで二の足を踏んでしまいます。   誰か捕まえて「いろいろ教えてください」「やらせてください」は迷惑でしょうし…。   初期に現場研修があったので概要だけは知っており、   他に何を知れば以降の参考になるのかうまく判断できません。 ・本で知識を付ける   とりあえず「実際の設計」シリーズを   『設計者に必要な加工の基礎知識-これだけは知っておきたい機械加工の常識』   など3冊買ってみました。(まだ熟読はしていません)   ほかオススメの本などあれば教えてください。 ・資格取得を目指す   目指すとしても目的は資格そのものでなくて広い知識をつけることです。   よく知りませんが機械設計技術者3級が適当に思います。   とはいえ私には工学系の基礎が全くなく、   またがんばって勉強しても下手したら来年には異動になる可能性もあります。 ・先輩に聞く   その都度聞きまくっていたら   「もう少し自分で考えてみようね」と言われました(まあ当然)。   主題の悩みも先輩に相談すればいいかもしれませんが、   話しているうちに泣いてしまって面倒くさい女と思われそうで気が進みません。 周りの人は優しく、邪魔にされたり怒られたりと言ったことはありません。 ただそれはおそらく私が若い女の子だからであって 知識が劣るとは思われているのでないかと。 メモを取ったり失敗をまとめたりと努力はしていますが限界を感じています。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 金属加工業者の仕事の範囲

    仕事で金属加工業者を回っています。 よく訪れる会社は、レーザー加工機やシャーリング、プレスブレーキ、 金型を用いたプレス加工機などで、鉄やスチールを加工しているようですが、 話を聴くと板金業者と違うようです。 一般の人からすると同じ金属加工業者ではないか、と思うのですが、 何が違うのでしょうか? 板金業者はアルミやステンレス、銅などを加工している、という理解で よいでしょうか? また、私が訪れるような金属加工業者が板金加工をしないのは何故でしょうか? 加工技術や使用するマシンの違い?製品分野の違い?加工単価の違い?

  • 金属加工について質問させてください

    初めまして、私は過去にNC旋盤やカム式の自動盤を経験してきました。今回転職をし、航空機関係の会社でベンダーのオペレーターとして働くことになり、未経験の仕事なので不安です。切削と曲げは違うとは思いますが、どちらが難易度は低いのでしょうか?ベンダーという機械は単純な機械でしょうか?よろしかったら回答お願いします。

  • 金属加工業界への転職について

    現在34歳妻子持ちのSE兼プログラマを8年近くやってます。 今の仕事でもやっていけるのですが、 NCやマシニングセンタによる金属加工の分野へ非常に興味を持ち、 転職してみたいという気持ちになっています。 CADやCAMなどの操作が必要になると思われ、 今までの経験があまり活かせないいわゆる未経験者で、 十数年前に卒業した専門学校でも経理系の学科でした。 もちろん人並み以上の努力をするつもりですが、 上記の年齢で受け入れてもらえる所が「十分」にあるものでしょうか? 受け入れられる可能性が高ければ 数ヶ月職業訓練校に通って転職を目指そうかと思っています。 「十分」を強調したのは、 運が良ければ条件が悪いところへ何とか滑り込めるという程度では、 家庭もあるので難しいかなと思っています。 こんな風に書くと熱意が無いように思われるかもしれませんが、 真剣に検討しています。 NC現役の方、または経験者の方、 どうぞ良きアドバイスをお願いします。

  • 対人恐怖で機械設計の仕事

    機械設計の仕事はコミュニケーション能力は重要なのでしょうか? 私は対人恐怖気味で、機械設計未経験の20代後半の男です。機械加工の職業訓練を1年間受けて機械設計に興味をもっています。 机を挟んで向かい合う等他人と目が合う状況や、プレゼンテーション、人と話す事、人口密度が高い等が苦痛です。 機械設計職は可能でしょうか? また、学歴は機械設計に関係のない分野の専門学校卒ですが将来的に昇進が困難などあるのでしょうか? ちなみに工作機械の設計をしたいと思っています。 機械設計の事が全然分からないので色々教えて頂けると助かります。 経験者の方、よろしくお願いします。

  • 21世紀の機械加工職場

    3Kと言われる部品加工の現場。 後継者探しや新人の育成に苦労しておられる方は多いと思います。 日本の製造業に活気を取り戻すための議論はなされているんでしょうか? ばら色で、働く人が生き生きとしている職場。 そのために21世紀の現場はどうあるべきか? 単に工作機械を並べるだけではなく、プラスアルファの機能を追加したり…。 工作機械メーカ、学会、公的機関、業界…。 メーリングリスト、ブログ、勉強会…。 そんな議論がなされている所をご存知でしたら、教えていただけないでしょうか?

  • 金属加工について

    マシニングセンタ、フライス、旋盤を学んで金属加工の 仕事に転職したいと思っています。 ただ未経験なので正社員ではなかなか見つからないです。 それで派遣会社でスキルを身につけてから探したほうが 良いのではと思っています。 ただ派遣会社の求人には「ボタン操作のみでOK」と記載 されているので同じ製品を量産するためにプログラムが 同じで本当にボタン操作のみかなと思いました。 それだと楽ですがスキルが身につきません。 実際に金属加工をしている友人はMCはすぐに覚えれるけど、 旋盤、フライス盤の方が手間で時間がかかると言っていました。 ただ中小企業ではMCは高価なので通常1台しかなく、 昔から使用している旋盤、フライス盤で加工している 企業が多いとも言っていました。 アドバイス頂けると助かります。

  • 機械加工後のバリトリに関して

    当社では「多品種少量/千差万別」の部品の機械加工をしています。ここで必ず発生するのが「バリ」。仕事量がふえればバリトリも増える。いまは人手により対処していますが何かよい方法はありませんか?「考え方」「経験談」「効率のよい道具」「バリトリ外注業者」等ご指導ください。

  • 自分の想像力や手先の起用さを生かせる仕事がしたい

    今ぼくは大量生産ラインの管理をしているのですがラインは機械ではなく人の手作業で稼動しています。 人任せの作業を品質がおちないよう現場で指導やチェックし数量を管理するのが僕の仕事です。 ものづくりには携われているのですがやはり自分のアイデアで何かを生み出したり作ったりしたいんです。それに大勢の人をまとめるのにも疲れてきました。 未経験でも勉強しながら働ける仕事というのはあるのでしょうか?

専門家に質問してみよう