• ベストアンサー

発振回路の使用例と特徴を教えてください

水晶発振回路とRC発振回路とLC発振回路の使用例と特徴を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shintaro-2
  • ベストアンサー率36% (2266/6244)
回答No.1

水晶発振回路→いわゆるクォーツ時計、PC、携帯電話etc RC発振回路→低電圧マイコン、水晶も使っているがRC発振回路も使っていたりする。三者の中で一番小型 LC発振回路→無線機 それぞれの特徴が用途に現れてきます。 ネットで調べてみてください。

関連するQ&A

  • 正弦波発振回路、それぞれの特徴

    LC発振、CR発振、水晶発振のそれぞれの特徴や動作を教えてください。

  • 水晶発振器を用いた、発振回路

    水晶発振器(水晶の特性は、発振周波数は11.605MHz、電源電圧は2.8V、消費電流は2.0mA@2.8V)を用いた発振回路を作るのですが当方全く経験がありません。いろいろ調べてみましたが、どうも概念的なものばかりでいまいち回路のイメージがはっきりとしません。なにかいい例、サイトなどがあれば、教えていただけないでしょうか?

  • 発振回路

    PICの発振回路についてですが、PIC16F84Aを複数使用し全てを同期させたいのですが水晶発振器1つで大丈夫でしょうか?また、今までは10HMZのセラロックを使用してましたが20HMZを使用するとどうなりますか?

  • 発振回路について

    位相形RC発振回路の三段の場合について 「コンデンサは90°位相をずらす素子である」と電気回路で学びました。これを応用すると三段あるので270°ずれると考えられます。ですが実際は180°しかずれません。なぜですか? 位相形RC発振回路(三段)とウィーンブリッジ発振回路のそれぞれのメリットとデメリットを教えてください。

  • LC発振回路-ループ利得

    図のようなLC発振回路のループ利得AHは AH=v0/vi=-gm/(Y1+Y3+Y1X2Y3) となると書いてあるのですが、これを導くにはどうしたらよいでしょうか。 この本では、RC発振回路では、 v_out = A×vi v0=Z2/(Z1+Z2)×v_out ここからv_outを消去してAH=・・・ という風に書いてあるのですが、LC発振回路でもこのように V_out = ・・・ V0= ・・・ という形式で書けますでしょうか。 このように書けなくても良いですが、LC発振回路のループ利得の求め方を教えて下さい。

  • 水晶発振回路が発振し始める理由

    水晶振動子を使った発振回路は電源を入れただけで発振が始まるのですが、なぜ発振するのかが分かりません。 電源を入れると74HCU04等のICからノイズのようなものが出て、それがトリガーとなって発振が始まるのでしょうか?

  • LC発振回路の・・・

    LC正弦波発振回路で、コレクタ同調回路とハートレー型回路では発振の機構においてどのように違うのでしょうか??教えてください。

  • LC発振回路を作りたい

    コンパレータまたはOPアンプが2回路有ります。 自励LC発振回路を組みたいのですが 基礎的な部分を教えて頂けないでしょうか。 目的は1k~1MHz程度のLC発振の変動を計測することです。

  • 水晶式発振回路について

    水晶式発振回路というものがありますがこれは何故発振するのでしょうか?本などでみてもよくわかりません。なんとなくイメージできるように説明してください。幼稚な質問ですみません、お願いします。

  • 水晶発振回路のコンデンサについて

    この間、授業で先生が水晶発振回路について説明してくれましたが 。その中で水晶発振回路中のコンデンサを変更すると、今までオシロスコープで観測できていた観測が見られなくなる、もしくは波形がおかしくなるなど、観測ができなくなってしました。 どうして、このようにコンデンサを変更するだけで波形が観測できなくなったのでしょうか?? どなたか分かり易く教えてもらえないでしょうか。 お願いします。