• ベストアンサー

うつ病の件

うつ病15年目です 会社で年に一回 健康診断があるのですが 毎年結果が恐くて恐くて 心配で どうにかなりそうです がんが見つかるんじゃないかとか色々考えて 安定剤等ごまかしていますが なかなか分かってもらえないかもしれませんが 結果が怖くて こんな人僕だけでしょうか 年齢は46歳男です 

  • 病気
  • 回答数3
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ninoue
  • ベストアンサー率52% (1288/2437)
回答No.3

自分は抗うつ薬を処方され反って不安感が増し、このままだと駄目になると考えて2-3週間目後の5月連休中に断薬してしまった程度の経験しかありません。 (仕事が忙しくなり、問題が発生したりして進まなかった時に不安を感じてだったと覚えています) 断薬時には不安感が更に増したり体が震えたりして、出勤期間中にやっていたら酷い事になっていたでしょうね。 うつ病歴15年との事ですが、本当に抗うつ薬を服用し続ける事が必要な体質や器質等に問題のある人は僅かではないかと考えられます。 多くの方は抗うつ薬の依存症や副作用、減断薬時の離脱症状を経験されたりして、薬に頼ってしまった状態になっておられるのではないでしょうか。 丁度アルコールや麻薬等の依存症になってしまったのと同じではないでしょうか。 患者の事を考えてくれる親切な医者に当れば良いのでしょうが、多くの場合は金儲けと患者の事を両方考えて長期多剤処方を繰返す等の問題があるようです。 "心の風邪" 等のキャンペーンもあり、向精神薬市場は新しい薬の登場と共に患者が減るのではなく、市場規模は10年ほどで2倍以上、4000億円以上となり、患者もそれ以上に増え300万人以上に昇っています。 これは薬品の販売量だけですが、医者やその他の医療業界の費用、会社での能率低下あるいは休業やその他の費用まで考えるとその何倍もの費用が掛っているのではないでしょうか。 抗うつ薬を服用される前はどのような状態だったでしょうか。 その時に気分転換を図ったり、暫く仕事をセーブしたりしてたら抗うつ薬等のお世話にならずに過せたのではとは考えられないでしょうか。 注意しながら数ヶ月ないし一年程度を掛けて、少しずつ薬の量を段階的に減らしながら減断薬に持って行く事をトライしてみませんか。 勿論主治医には相談される必要がありますが、中には減薬の話はしたくないような態度を取られる医者もおられるようです。 そのような時は次の回答に記しているアシュトンマニュアル等を参考にしたり、減断薬の経験談を記されている方のブログ等も参考にして減薬を試してみて下さい。 http://okwave.jp/qa/q8435736.html パニック障害、鬱になり その他には薬を減らしていくと共に、薬に頼るよりも認知療法や認知行動療法等薬に頼らない、心の不安感を取除きプラス思考で過したりする事も考えてみて下さい。 イギリス等では軽い症状の人には抗うつ薬を処方するのではなく、カウンセリングで不安を軽くする方向で対処される場合が多く、その方がうつ状態の再発率も少ないとされており、日本の薬に頼る状態は遅れているようです。 次の回答の後半にこれらの問題も触れていますので参照下さい。 http://okwave.jp/qa/q8618799.html 理由もわからないので困ってます

その他の回答 (2)

  • mimake21
  • ベストアンサー率50% (10/20)
回答No.2

はじめまして。 単極性うつ病のうつ病は、40~50代が好発の病気です。 rxstepさんの場合は不安が強いタイプですね。 抗不安薬は耐性がすぐに出来てしまうのと。離脱作用で、薬が切れると余計不安になったり イライラ、不快感がでたりする事が多いので 不安を抑えるための抗鬱薬メインで処方してもらったほうがいいと思います。 セロトニン系の抗うつ薬は量にもよりますけれども、不安にはかなり効果的です。 また、単極性のうつは70%程が10ヶ月ほどで寛解するのに15年も治らないというのは 非定型うつ病、もしくは双極性障害2型を疑ったほうがいいとおもいます。 もし、双極性障害でしたら、飲むべき薬が全く変わりますので。。 では、よろしくお願い致します。

  • aki567
  • ベストアンサー率32% (141/439)
回答No.1

やはりそうなんですね。私だけかと思っていました。私は10年目です。一応治ったような感じなのですが、主治医が薬を減らしてくれません。今になって考えるのは、この良い感じなのは本当に治ったのか、それとも薬で良い感じなのか?判らないのです。 さて、本題ですが、健康診断の結果が恐ろしいと言うのは同じです。がんが見つかるんじゃないかと言うのはあなたが若いからです。私の年齢になれば、それプラス成人病があります。もう既に一部治療中ですが、完全にアウトになってしまうのではないかと、医者で数か月に一度の血液検査でびくびくしています。がんは切れば治るかもしれないけれど成人病は死ぬまで治らないのが多いですから。本当怖いです。心の病は仕方ないですが、健康には注意してください。

関連するQ&A

  • うつ病で働いている方に質問

    過労死ラインを超えるサービス残業が続き うつ病を発症し4カ月休職しました。 復職後、配置転換になり 現在は回復期に入り減薬していっています。 もう少しで会社の毎年の健康診断がやってきます。 勤務している会社の健康診断は外注で 他社の従業員の人たちと一緒に受けるような 診断です。 既往歴にうつ病と書かないとまずいかな? また、書いたとして将来、転職時にばれたりする?

  • うつ病の判断

    うつ病について質問します。 知り合いでうつ病と判断された人がいるのですが、うつ病じゃない人との差がよくわかりません。 (早い話が健康にみえる。) そもそも、うつ病とうつ病じゃない人の区別はつくのでしょうか。 例えば、がんとか白血病ならば検査すればすぐわかると思います。 ただ、うつ病については、本人がいいはったらうつ病と診断されるような気がしてなりません。 本当のところはどうなんでしょうか。 医者は、うつ病か違うかを確実に切り分けできてるのでしょうか?

  • うつ病

    もうすぐ3年になる高2女子です。 携帯でうつ病の診断をしたんですがその結果が『重度の可能性あり、うつ病かもしれません』という結果がでました。 何回か違う診断のやつをしたんですが、結果は同じようなことが返ってきました。 これは精神科に行った方がいいのでしょうか? もし、行った方がいいとして親にはどのように説明をしたらいいのでしょうか?

  • うつ病で休職歴や転職歴がある方に質問

    過労死ラインを超えるサービス残業が続き うつ病を発症し4カ月休職しました。 復職後、配置転換になり 現在は回復期に入り減薬していっています。 もう少しで会社の毎年の健康診断がやってきます。 勤務している会社の健康診断は 他社の従業員の人たちと一緒に受けるような 診断です。 既往歴にうつ病と書かないとまずいかな? また、書いたとして将来、転職時にばれたりする?

  • うつ病と健康診断

    うつ病で治療中です。薬を飲み始めて1ヶ月弱です。 先日、就職が決まりました。もちろん、うつ病のことは会社には言っていません。 履歴書の「健康状態」の欄には、「貧血のため月に1回程度通院中」と書きました(これも本当)。 先日総務から健康診断書が必要といわれ、明日健康診断に行くことになりました。 たとえば尿検査の結果で、抗うつ薬の使用がわかったりするものなのでしょうか。 (多分、あんまり効果ないと思うけど、今日の夜から薬を飲まないでおけば、反応がでないのかな。。?) 健康診断の結果によって、就職を取消されるのではないかと不安です。 だれか薬の知識がある方、ご相談に乗ってくださると幸いです。

  • うつ病の症状について

    私はうつ病と診断されることはなかったのですが、今年の五月から休養しています。 落ち着いたのは9月ごろで、今は不安定ではありますが調子よく見える振る舞いができる程度です。 健康に気を配るようにしたいと思い、今日いろいろと検索していたら、うつ病の方も4か月ほどで落ち着くと書かれてありました。 私は自分を追い込むことにしか努力ができないような感じで、自分の考え方と向き合い、健康に生きる人の思考を学ぶことで落ち着けたのですが、うつ病の人の場合の落ち着くまでとはどういうものなのでしょう? ストレスの原因がなくなったことでだんだんと安らいでいく、というイメージなのですが…

  • うつ病でも就活を続けるべきか

    ただ今就活真っただ中の大学3年生です。先日心療内科へ行ったのですが、うつ病と診断されました。 自分は男ですし、将来のことを考えたらこの新卒という人生に一度のチャンスは逃してはならないと思い就活に励んでいるのですが、正直、こんな健康とは到底言えないような人物を採用して頂けるのかとても不安です。(もちろん、やってみなければわかりませんが) うつ病で働くことってできますか?

  • うつ病の見分け方

    前段で念のため言わせていただきます。私は私の大好きな会社の先輩がうつ病にかかり、苦しんでいたのを目の当たりにしています。だからうつ病が決して自分にたいする甘えとか言うつもりは毛頭ありません。 私が勤めている会社の社員でうつ病と診断されて長期休暇を取っている社員が複数います。そこで質問です。うつ病って数値に表せないのでしょうか?前述の複数社員の中で、うつ病ではないのにうつ病を装って休んでいる人間もいます。(病院で毎日死にたいとか眠れないとか言えばうつ病と診断してくれるんだと豪語していました。)他に以前うつ病になって今は回復している人もいますがその人からするとうつ病と簡単に診断する医者が多いと聞きます。医者に行けば簡単にうつ病と診断してくれるような現状のなかで、会社はそれを随時対応しなければならないのでしょうか?会社のリスクとなりかねないと思います。

  • うつ病の診断について

    こんばんは☆ うちの旦那の会社には、うつ病の社員が何人かいます。旦那は管理職なので、うつ病の方とお話しする機会も多いそうです。 私は今は専業主婦ですが、以前は旦那と同じ会社に勤務していたので、私の親しい人(同期)も働いています。 旦那が「○○(私の同期)が、うつ病になったよ。最近思うんだが、うつ病が周りに多いが、”仕事も何もやる気力がなくて、会社行きたくない”って病院で言えばうつ病って診断されちゃうんじゃないかなぁ・・・」と言っていました。旦那も最近、”仕事する気力がなくて、会社行きたくない”だそうで、「俺もうつ病かなぁ」と言っていました。 私から見て、旦那はうつ病ではないと思いますが、私の同期が心配です。 ところで、うつ病と診断されるには、何か問診以外に検査などあるのですか?うつ病と診断されるポイントはあるんですか?

  • 「ガン」と「うつ病」の関係について。

    初めまして、または今日は。私は四年前から「うつ病」と診断され、現在も通院している20代です。 この診断を受けてから、症状の改善のために本を読んだり、インターネットで「うつ病」について調べています。その中で「うつ病」と「ガン(胃がん、大腸がん)」の症状が似ている、または「うつ病はガンの兆候」との記事を読みました。 そこで不謹慎かもしれませんが、この質問版にて「ガン」と「うつ病」の関係について知りたく、書き込みました。以前に親戚がガンで治療を受け、その際に抗がん剤の影響で抑うつ状態になったのは観た事があります。そこで逆に「うつ病」になり、治療の途中で「ガン」が発見されたり、発病する場合はあるのか。 この関係について、どんな意見でも構いませんので、教えてください

専門家に質問してみよう