• ベストアンサー

ロッドをフルパワーでふり抜いた場合

シーバスロッドをフルパワーでふり抜くようにキャストした場合、 ルアーが適合ウェイトの範囲であれば折れたりしませんか? それを懸念して今ひとつ飛距離を稼ぐことができません。 一旦引いてスナップでしならせる要領は分かるのので、 ふり抜きさえ後はできればと思うのですが…。 なんとも恐ろしく…。 因みにシーバスロッドはSIMANO Trastick S710MLです。

  • 釣り
  • 回答数2
  • ありがとう数2

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • saltmax
  • ベストアンサー率39% (2997/7597)
回答No.1

折れます。 何回か折って曲げ方の加減を知るしかありませんよ。 ルアーの飛距離は 適合する比重のルアーで同じラインを使えば ロッドの長さと堅さに比例します。 ロッドを振るんではなくて 曲げたロッドを戻すんです。 ロッドの反発力でルアーを飛ばすので 飛距離はほぼロッドの性能で決まります。 女性でも子供でもロッドが曲げれて返せれば 同じロッドでの飛距離は大差ありません。

elen1159
質問者

お礼

ありがとうございます、非常に参考になりました。

その他の回答 (1)

  • xedos
  • ベストアンサー率39% (94/237)
回答No.2

フルパワーで振り抜いた場合、、、っていうのが微妙です。 フルパワーでバックスイングしてからのフォワードキャスト なら確実にどこかにダメージが出ますが、 適度なバックスイングでルアー重量をロッドに乗せて(あるいはバックスイング無し)からの フォワードキャスト(フルキャスト)なら問題ないでしょう。勿論正しいフォームでキャストしているって大前提で。 最大ルアー許容21gですよね。 どこまで飛ばせるか知りたいのであれば、5g、10gと軽いメタルジグを徐徐に重くしながら「フルパワーでキャスト」していけば限界がわかります。「怖い」と思ったところで限界です。

elen1159
質問者

お礼

ありがとうございます、非常に参考になりました。

関連するQ&A

  • 8-10グラム程度のルアーも投げれるシーバスロッド

    シーバスロッドの購入を検討しています。 下記候補を考えているのですが、8グラム程度のルアーも 投げることを考えるとどれがお勧めでしょうか。 カタログのスペック上はいずれも5-7グラムから対応です。 釣りのスタイルは防波堤・河川・漁港で、 たまにはウェーディングやサーフもしてみたい。 ルアーは8~25グラムぐらいがメインです。 私としてはラテオ89ML-PEが一番手なんですが、 8-10グラムぐらいのルアーには不向きでしょうか? 候補(1) ダイワ ラテオ89ML-PE ルアーウェイト:7~35g対応 http://all.daiwa21.com/fishing/item/rod/salt_rd/lateo/index.html 候補(2) ダイワ ラテオ90L ルアーウェイト:5~28対応 候補(3) ダイワ ラテオ90ML ルアーウェイト:7~35対応 候補(4) シマノ ムーンショットS900ML ルアーウェイト:6~28対応 http://fishing.shimano.co.jp/cat/detail.asp?k=100538

  • 以下の条件のオフショアロッドを探しています。

    相模湾でライトジギング2年目の者です。 普段のメインはサバ等ですが、時期に応じてシイラとか、カツオとか色々と試行錯誤しながら楽しんでいます。 ロッドはメジャークラフトのオフブローOB66MLを使用しているのですが、最近いろいろと不満が出てきて次期のメインロッドを探しています。 ライトジギングとキャスティングを兼用できるロッドが欲しいのですが、 各メーカーのカタログやWEBサイトを徘徊しても今一つピンと来ないので、識者の方のご助言を頂けますと幸いです。 以下が私の必要な条件です。 ・長さ7ft~8ftくらい…主にミヨシに搭乗することが多いのと身長がある方なので長くても苦になりません。 また、キャストでの飛距離が欲しいと思う場面に面することも多々あるので7ftより長くても良さそうだと思っています。 ・リールからエンドまでのグリップ長が40cm以上欲しい…現在使用しているOB66MLはリールからエンドまで30センチ程しかなく脇挟みで使用することが困難です。 もっとも、ジギングロッドではないので止むを得ないとは思いますが、脇挟みで安定させて使用したいです。 ・対象負荷2oz前後…バスタックルからライトジギングを始めて、使用するルアーが大体60g前後に落ち着いてきました。 真下に落とすジギングもしますし、キャストして斜め引きする事もあります。トップやバイブレーション、ミノー等を投げる事もあります。 状況に応じてエビングや、ワインド釣法も使用したいです。 上記の条件を満たすようなロッドをご教示頂けましたら大変ありがたいです。 宜しくお願いします。

  • フルパワーどこで使いますか?

    SSフルパワーに乗っている人に質問です。 一般道でのフルパワーの使用頻度を教えてください。 またYOUTUBEなどでフル加速時にフロントが浮くのを多々見かけるのですが、あれは全開にすると浮いてくるのでしょうか? 最近免許を取り大型フルパワーのバイクを購入したのですが、はっきり言って腕には自信はありません。 自己満足のために買ったのですが不用意にアクセルを開けた時に危険かなとも感じてしまいます。 また冬場の路面温度が低い時はほとんどアクセルを開けられないのではとも思ってしまいます。 SSに乗っている方、または乗っていた方などアドバイスをお願いします。

  • フルパワー化について

    国内仕様のCBR600F(99年式)をフルパワー化するにはいくらくらいかかるものなのでしょうか?レッドバロンでは8万~10万くらいかかると言われたのですが、どこの店でもそんなものでしょうか?

  • X-11フルパワー化

    こんばんは。 大型への乗換えを考えておりまして、バイク屋に行ってきました。 中古のホンダのXー11が置いてあったので眺めていると、「このバイクは簡単にフルパワー化できるのでもし購入されるのならサービスで行いますよ。パワーもぐんと上がります。」と言われました。 しかし、思ったのですがX11というバイクは素でもかなり速いバイクみたいなので、パワーの差を比べるのはサーキットくらいでしかできないのでしょうか? 自分は高速には乗りますが、交通の流れを十二分にリードでき、追い越しが楽にできるくらいの余裕があれば本望なので、フルパワー化していなくても十分対応できるでしょうか? ちなみに250からの乗換えで、250時代は高速ではほとんど余裕がありませんでした;;

  • ZRX1200フルパワー化

    ZRX1200Rの07年式に乗っています。新車で国内仕様を購入したんですが、最近物足りなくなってきたのでフルパワー化しようかと考えています。マフラーは交換済みです。他にどこの部分を交換すればいいんでしょうか?知ってる方いらっしゃれば是非教えてください。

  • ZZR1100 フルパワーについて

    現在ZZR1100の購入を考えています。 どうせならフルパワーに乗りたいと思っています。 そこでお聞きしたいのですが、 フルパワーでないZZRは、どの様な方法でデチューンを行っているのでしょうか? 電気的なリミッター? マフラー径やカムを変えたりしたメカ的なもの? よろしくお願いします。

  • 国内とフルパワーについて

    現行のホンダCBR600、CBR1000は国内仕様とフルパワー仕様があると思うのですがヤマハYZF-R1、R6、カワサキZX12R、10R、6R、スズキGSX-1000、750、600はフルパワー仕様しかみたことがなくメーカーHPなどを調べても車種自体がありませんが国内仕様はないということなのでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • フルパワー済みのCBR1000rr

    04のCBR1000rrに乗り換える事になったのですが。 国内仕様が希望でしたが購入した車体がフルパワー化済。 再び国内仕様に戻そうと思っています。 理由:慣れてない車体でいきなりフルパワーでは危険なので。 サーキット行かないのにフルパワーなんて使い切れませんし・・。 ・吸気ダクトの各ゴム栓除去 ・エアファンネル(輸出用) ・エアクリセパレーター(輸出用) ・社外フルエキ と皆さんご存じの内容なのですが。 配線加工したECUを国内マッピング側に戻してやるだけでは問題ありますかね。 吸排気は国内仕様と比べ物にならない大きくなってますが・・どんなもんでしょうか。 ずっとキャブ車だったので初のFI車です。

  • CB1300SFフルパワー化

    フルパワー化か、どうか、簡単に見極める方法ありますか?