• 締切済み
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:パソコンが起動しません)

パソコンが起動しない!富士通 ESPRIMO FH56/JD FMVF56JDBYのトラブル

kngj1740の回答

  • kngj1740
  • ベストアンサー率18% (197/1052)
回答No.3

電源投入時にF2キー(機種によってはDeleteキー)を連打し、BIOSセットアップ画面が表示されるか確認。画面も出ないようなら故障です。画面が出るようならリカバリーすれば立ち上がるのでは。

関連するQ&A

  • 電源をいれても画面が真っ黒なままです

    ESPRIMO FH90/A3 リモコンから電源をいれても、画面が真っ黒なままです。電源は入っているようで、白いランプは点灯しています。 しばらく放電してみましたが、ダメでした。 どうしたらいいでしょうか? ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 電源が入らない

    品名 ESPRIMO FH70/D1 型名 FMVF70D1BZ 使用中に、突然電源が落ちました。その後、まったく電源が入らなくなり、ランプもつきません。どうしたらいいか教えてください ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • パソコンの電源が入らない

    ESPRIMO FH77/DD FMVF77DDW を使っております。 フレッツのTVの工事の時、パソコンの電源を切ってくださいと言われ、切ろうとしたら録画中で電源がおとせませんと表示されたのを見たのち、誤ってコンセントを抜いてしまいました。 工事後、パソコンの電源をいれようとしたのですが、電源が入らなくなってしまいました。 対処方はありませんでしょうか? 宜しくおねがいします。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • パソコン

    ESPRIMO EH03/HTを使っているのですが突然電源を入れても画面が真っ暗です。電源のランプと音はつきます。放電も試したのですがダメでした。どうしたらいいのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • リカバリー?

    ESPRIMO FH56KD か54KDです 先日iTunesのアップデート中に電源が切れて、今日パソコンを立ち上げた所 リカバリーという文字がある青い画面が出で勝手に電源が落ちました。 その後キーボードのサポートのボタンを押したのですが 黒い画面に富士通の文字があって下のでクルクルしていて進みません ハードディスクのランプは点灯しています どなたか対処法を教えてください ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 電源を入れても画面が表示されない

    ESPRIMO FH77/XD Windows10です。 電源を入れると電源ランプは点灯するのですが、画面が真っ黒で映りません。 放電は試しましたが変化なし。セーフモードも(画面が映らないので)立ち上がりません。 テレビのスイッチを入れると、音声だけは聞こえることから、ディスプレイの問題だとは思うのですが、如何せん真っ黒で手詰まり状態です。 どなたか対処方法がわかる方がいらっしゃいましたら、ご教授ください。 よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • パソコンが起動しません。

    現在ノートパソコン(FMVWB3U28T)を使っているのですが、電源ボタンを押しても、電源ランプ等はついても画面が暗いままで起動しません。再起動したり放電してみましたが解決しませんでした。ハードディスクランプはずっと不規則にずっと点滅したままです。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • windows10のパソコンの電源が入りません

    ESPRIMO FH70/B1を使用しています。パソコンを使用していて、画面が暗くなったのでスリープモードになったのかと思いマウスなどを操作するも電源ボタンが光っておらず、その後電源ボタンを長押ししてみても電源が全く入らなくなりました。 DVDを入れたままにしており、Q&Aで全て抜くようにとあったので抜こうとしましたが開けません。 パソコンに差してあるコードを全て抜いて放電してみましたが何も変わりません。また、コードを辿ると、HD-PLCアダプター増設子機BL-PA510に繋がったコードがありましたが、アダプターから伸びているもうひとつのコードが何にも差さっていない状態でした。なにか関係があるのでしょうか? ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • ハードディスクが起動しない

    電源を入れても電源ランプとバッテリーのランプは点灯しるがハードディスクのアクセスランプは点灯せず画面も真っ暗でなんの音もしません。 ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • パソコンが起動しません

    昨日まで普通に使えていたのですが 朝になったら電源が消えていて、電源をつけてもうんともすんとも言いません。 ACアダプターを抜き差しすると オレンジ色のランプが2.5回点滅 その後に緑のランプが1秒間ついて消えます どうしたらいいでしょうか。 放電は一応しました ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。