• 締切済み

ルーター配下のパソコンとネット上のサーバとの通信

ルーターにはLANポートが複数ありそれぞれのLANポートにパソコンをつないでいます。 そのポートの1つである LANポート1につないでいるパソコンA(192.168.100.2/24)から デフォルトゲートウェイである ルーター(192.168.100.1)を経由して あるサーバー(74.125.235.95)にパケットを送り 戻りパケットがルーターからパソコンAに届くまで  について。 ルーターのIPマスカレードは  内側 192.168.100.2:4415 あて先 74.125.235.95:80 とします。 ○パソコンAからルーターまで 接続先が 192.168.100.0/24 のネットワークと異なる 74.125.235.95であることから パソコンAはデフォルトゲートウェイにパケットを送ろうとし パソコンAのデフォルトゲートウェイのIPアドレスをARPテーブルから割り出し 次にそのIPアドレスに基づいてARPテーブルからデフォルトゲートウェイのMACアドレスを割り出し そのMACアドレスを含んだMACフレームを送信する。 ルーターはMACフレーム内の送信先MACアドレスがルーター自身のMACアドレスであることから 自身で担当すべきMACフレームであると判断し、そのフレームの処理を引き受ける。 ○ルーターからパソコンAまで サーバーから戻りパケットを受け取ったルーターは、IPマスカレードに基づいて ルーターからそのパケットを送信すべき送信先のIPアドレスを 192.168.100.2 と判定する。 次に IPアドレス 192.168.100.2 に基づいてルーターのARPテーブルから MACアドレスを割り出す。 次に、そのMACアドレスに基づいて MACアドレステーブルから 送出先ポートであるLANポート1 を割り出し、LANポート1からパケットを送りだす。 ○パソコンAからルーターまで ○ルーターからパソコンAまで は上記の理解で合っていますでしょうか? 特に気になるのは、○ルーターからパソコンAまで において 送出先ポートを最終的に決めるのは IPアドレスではなく、 MACアドレステーブルが参照され、結果 MACアドレステーブルのMACアドレスによって決まるのかどうか という点です。

みんなの回答

  • ok-kaneto
  • ベストアンサー率39% (1798/4531)
回答No.1

>パソコンAのデフォルトゲートウェイのIPアドレスをARPテーブルから割り出し ルーティングテーブルから割り出し >次に IPアドレス 192.168.100.2 に基づいてルーターのARPテーブルから MACアドレスを割り出す。 の前に送出先ポート(LAN側かWAN側か)を決定します。 その上で送出ポートをARPテーブルにより決定します。 またIPアドレスからMACアドレスを割り出す際、ARPテーブルになければブロードキャストで宛先MACアドレスを求めます。

kashu123
質問者

補足

自分で書いていながら送出ポートというのを理解していないのですが ----------- 送出ポートは ルーターの show arp コマンド で表示される[Protocol Address]、[Hardware Addr]と並んで表示される[Interface]項目において FastEthernet0/1 等と表示され、 ルーターの物理的なポートに応じてそのポートの一つ一つに異なる表記がなされる。 あるルーターがWANポート1つ、LANポート4つを物理的に備えていれば、すべて異なる表記になる。 LANポートが4つあり、LANポート先の端末が仮に同じサブネットマスクに属していても、[Interface]項目の表記は同じにならない。 なぜなら[Interface]項目 の表記は 同じネットワークに属しているかで判断されるのではなくて 物理的なポートで判断されているから。 ---------- というものでしょうか? >の前に送出先ポート(LAN側かWAN側か)を決定します。 LAN側かWAN側かの判断はどのようにして決まりますか? >その上で送出ポートをARPテーブルにより決定します。 送出ポートの決定にはMACアドレステーブルは関与しないのですね。 この送出ポートの決定は、 IPアドレス情報からARPテーブルを参照して決める。 ところで ------------------------ ARPテーブルにそのIPアドレス情報がなければ、ブロードキャストで宛先MACアドレスを求め、IPアドレスとMACアドレスの組み合わせ情報を得る。 ------------------------ この時ARPテーブルで必要になる、そのIPアドレスとMACアドレスに対応した 送出ポート[Interface] の情報をルーターはどのようにして取得しているのでしょうか?

関連するQ&A

  • DNSサーバー問い合わせ時のルーターまでのプロセス

    使用している家庭用のルーターには、LANポートが複数あり それぞれのLANポートにパソコンをつないでいます。 そのポートの内の1つにつないでいるパソコンAは、DHCPサーバーとして機能しているルーターから プライベートIPアドレス(192.168.100.2/24) を与えられ DNSサーバー(192.168.100.1) の情報も与えられています。 ルーターのプライベートIPアドレスは 192.168.100.1 です。 パソコンAは、ARPテーブルで 192.168.100.1 のMACアドレスを知っているとします。 あるネット上のサーバーのIPアドレスを知るために パソコンAからDNSサーバー(192.168.100.1)へ問い合わせをする時、 そのパソコンAからルーターまでのプロセスについてですが 1 パソコンAのDNSリゾルバキャッシュに そのサーバーのドメインのIPアドレス情報があるかをまず調べる。 2 なければ、DHCPサーバーとして機能しているルーターから与えられたDNSサーバー情報に基づいて DNSサーバーのIPアドレスが192.168.100.1であると分かる。 3 そのIPアドレス(192.168.100.1)に基づいてパソコンAのARPテーブルからDNSサーバー(192.168.100.1)のMACアドレスを割り出し そのMACアドレスを含んだMACフレームを送信する。 その時のIPヘッダの送信先IPアドレスは192.168.100.1。 4 ルーターはMACフレーム内の送信先MACアドレスがルーター自身のMACアドレスであることから 自身で担当すべきMACフレームであると判断し、そのフレームの処理を引き受ける。 以上で正しいでしょうか?

  • 通信について教えてください

    通信について教えてください。 家庭用の市販のルーターがあり、ルーターの2つのLANポートには、1つのLANポートにつき1台のパソコンという形で パソコンが2台(パソコンA,パソコンB) 接続されているとします。 (パソコンAとパソコンBはルーターを介して接続されています) ルーターはDHCPサーバーとして働き、パソコンにはプライベートIPアドレスが割り振られているとします。 パソコンA 192.168.0.2 パソコンB 192.168.0.3 ルーター 192.168.0.1 LAN内での通信であるパソコンAからパソコンBへ向けて通信するためには まずパソコンAはパソコンBのIPアドレスを事前に知っておく必要があると思います。 そして、パソコンAはARPによってパソコンBのMACアドレスを取得することになりますが =========================== (1) このMACアドレスの取得は、 ○パソコンBからの応答 ○(パソコンBのMACアドレス情報を保有している?)ルーターが応答 のどちらでしょうか? =========================== とにかくパソコンAはパソコンBのMACアドレスを取得したとし、パソコンBと通信を行いますが パソコンAからパソコンBへのの通信では =========================== (2) MACフレームの送信先MACアドレスは、 ○ルーターのMACアドレスになり、ルーターを経由するときにパソコンBのMACアドレスになる ○最初からパソコンBのMACアドレスである、ルーターを経由するときも変わらない のどちらでしょうか? =========================== =========================== (3) MACフレームの送信元MACアドレスは、 ○最初はパソコンAのMACアドレスであるが、ルーターを経由するときにルーターのMACアドレスになる ○最初からパソコンAのMACアドレスである、ルーターを経由するときも変わらない のどちらでしょうか? =========================== (α) LAN内で通信を行う時は、IPパケット内のIPアドレス情報さえあれば十分で、MACアドレスは必要ないように思うのですが 通信の決まりとしてMACアドレス情報を格納するMACフレームが必要となるので 通信を問題なく行うにはIPアドレスだけではなくMACアドレスも必要となってくるのでしょうか? (β) LAN内の通信だけではなく、インターネット上の通信でも常にMACアドレス情報を格納したMACフレームがIPアドレス情報を格納したIPパケットの外側に付いているのでしょうか? 以上、(1)(2)(3)(α)(β)について教えてください。

  • サブネットマスクを間違って設定したときのデフォルトゲートウェイとの通信

    サブネットマスクを間違って設定したときのデフォルトゲートウェイとの通信について教えてください。 ホストAのアドレス   :192.168.1.200 デフォルトゲートウェイ:192.168.1.1 であったとき、ホストAのサブネットマスクを255.255.255.0とすれば通信できると思いますが、 間違って255.255.255.128と設定したときに別のネットワークとホストAが通信できるのか(デフォルトゲートウェイが中継するのか)を知りたいと思っています。 デフォルトゲートウェイ側のサブネットマスクは255.255.255.0だとし、デフォルトゲートウェイ側からはホストAは同じネットワークである場合です。 つまりホストAから違うネットワークへパケットを送る場合、 ホストA → デフォルトゲートウェイ … 送れるか(私には)わからない。そもそもパケットが出るのか。 デフォルトゲートウェイ → ホストA … 同じネットワークなため応答は問題ない(はず)。 arpテーブルにデフォルトゲートウェイのMACアドレスが登録されているかいないかによっても違うのでしょうか。 私もテストしてみたのですが、通信前からデフォルトゲートウェイのMACアドレスがarpテーブルにあり、ルータやOSの方で何か特殊なことをしているかもしれない(そもそもこれが特殊なことなのかどんなOSやルータでもそうなのかもわからない)と思い実験にならなかったため、質問させていただきました。 ちなみに、以上のような私の環境では、サブネットマスクを間違えてもインターネットにつながりました。 よろしくお願いします。

  • LAN内での通信について教えてください

    LAN内での通信について教えてください。 家庭用の市販のルーターがあり、ルーターの3つのLANポートには、1つのLANポートにつき1台のパソコンという形で パソコンが3台(パソコンA,パソコンB,パソコンC) 接続されているとします。 (パソコンA,パソコンB,パソコンCはルーターを介して接続されています) ルーターはDHCPサーバーとして働き、パソコンにはプライベートIPアドレスが割り振られているとします。 パソコンA 192.168.0.2 パソコンB 192.168.0.3 パソコンC 192.168.0.4 ルーター 192.168.0.1 また、パソコンAは[パソコンB、パソコンC]の[IPアドレスとMACアドレス]を知っているとします。 ここでパソコンAのアプリケーションからパソコンBへ通信を行おうとした場合、 アプリケーションは[IPパケットにパソコンBのIPアドレスである192.168.0.3、MACフレームにパソコンBのMACアドレスを含んだ]データグラムを パソコンBとパソコンCの両方に届ける。 そして パソコンBは届いたデータグラムのMACフレームにパソコンBのMACアドレスが含まれていることから、自身が担当すべきとしてパソコンAに応答を返す。 ただ、パソコンBはIPパケット内の192.168.0.3の部分については全くチェックしない。 パソコンCは届いたデータグラムのMACフレームにパソコンBのMACアドレスが含まれていることから、自身が担当すべきでないと判断し、パソコンAには応答を返さない。 また、パソコンCはIPパケット内の192.168.0.3の部分については全くチェックしない。 間に存在するルーターは何もしない。 このようになるのでしょうか?

  • ルータがある場合のARPの動き

    ARPの動作についてご教示お願いいたします。 ホストAからホストBへデータを送信する際にホストBのMACアドレスが不明な状態で ケース1:ホストAとホストBが同一のネットワークにある場合。 ケース2:ホストAとホストBが異なるネットワークにありルータで繋がっていた場合 ケース1の場合には、ホストAは、ホストBのIPアドレスを設定してブロードキャストしますが、ケース2の場合には、ホストAは、デフォルトゲートウェイ(ルータ)のIPアドレス当てにのみARPパケットを送るのでしょうか? それともARPパケットをブロードキャストするのでしょうか? ご教示宜しくお願いいたします。

  • 同一LAN内でホスト同士が同じIPを設定するとなぜ通信が不安定に?

    同一LAN内でホスト同士が同じIPを設定するとなぜ通信が不安定になるのでしょう? 通信をする時、ホストはゲートウェイのMACを調べるために、ARPを使って調べると思います。その後、通信をする時、自分のIPアドレスとMACアドレスをパケットのヘッダに書き込むと思うのですが、その時にルータがこのパケットに対する帰り(送信元)MACを学ぶと思うので、通信できるように思ってしまうのですが・・・。 http://www.atmarkit.co.jp/fnetwork/rensai/troutol03/01.html#

  • ルータのMACアドレスについて

    よろしくお願いいたします。 初心者的な質問ですが お付き合い願えたら幸いです。 実は、ネットワークの勉強でARPのところで 疑問が湧きました。 パケットがルータを通過していく際に ヘッダーのMACアドレスが書き換わっていくのは わかりましたが、 ルータのMACアドレスは各ポートに着いているのでしょうか? テキストの図を見るとルータにはMACアドレスがひとつしかないように かかれているので疑問に思いましたので 質問いたしました。 おひまなときで結構ですので アドバイスどうぞよろしくお願いいたします。 図:コンピュータAからルータBとCと通って、コンピュータDに データが届く図です。※アルファベットはMACアドレスです。 コンピュータA⇒ルータB⇒ルータC⇒コンピュータD パケット |データ|MAC A→B| ⇒|データ|MAC B→C| ⇒|データ|MAC C→D|

  • ルーターのルーティングテーブルについて

    ネットワーク機器のルーティングテーブルについて教えて下さい。 ルーターなどのルーティングテーブルを見ると、 ・行き先IP ・行き先サブネット ・ゲートウェイIP ・出力先IF の4つが書かれていました。 行き先IP、サブネット、ゲートウェイは解るのですが、 出力先IFというのは本来MACテーブルというものに書かれているものではないのでしょうか? 表示上だけは一緒に書かれているけど、本来テーブルとしては別で持っていて、毎回 (1)ルーティングテーブルを見てゲートウェイのIPを調べる (2)ARPテーブルを見てゲートウェイのMACを調べる (3)MACテーブルを見てゲートウェイに繋がってるIFを調べる ・・・という機械動作を、 ルーターは毎回行うのでしょうか?

  • MAC/IPアドレスとARPで送信データはどう届く?

    初歩的なご質問です。 「送信端末→LAN→デフォルトゲートウェイ(ルータ)→WAN→ゲートウェイ→LAN→受信端末」とデータが転送される場合、MACアドレスとIPアドレスをどのように使い分けながらデータは届くのでしょう。またAPRなるプロトコルの動作する範囲はどこまでになるでしょうか。(送信端末から受信端末のMACアドレスをARPで割り出して送信する? あるいはデフォルトゲートウェイまで、そうすると受信側は?) ネットワーク機器(ルータやブリッジなど)の動作やTCP/IPプロトコルのひとつひとつはお勉強で少しは解ったつもりですが、実際の通信の場合のMACアドレス、IPアドレス、ARPのからみが今ひとつピンときません。細かい部分はともかく概ねこのようにプロトコルは連続しながら動作する、というところを簡単にご教示いただければ幸甚です。

  • ルータのルーティングテーブルには、たいていデフォルトゲートウェイ(?)がある?

    下記のアドレスのページ等を見ると、ルータはパケットを受け取るとその中の宛先IPアドレスのネットワークアドレスを見て、自分の持っているルーティングテーブルを参照して次のルータにパケットを渡し、ルーティングテーブルに無ければパケットを破棄する、とあるのですが、多くの場合はルーティングテーブルに宛先ネットワークアドレスの情報はないと思うのですが、どうなのでしょうか?(あるとしたら、ものすごくたくさんのデータをテーブルが持ってないといけない気がするのですが) ないとすると、ルータもPCのように、デフォルトゲートウェイを持っていて、ルーティングテーブルにないネットワークアドレスのパケットは、そこに送られる、ということになるのでしょうか? よろしくお願いします。 http://www.itbook.info/study/p74.html