• ベストアンサー

月末で予備校を辞めると言ったら、

月末で予備校を辞めると言ったら、 個人指導の授業の先生が綺麗な女の先生になりました。 その人はとても明るく、 授業時間が終わっても「時間あるなら教えるよ」と言ってくれて授業外でも教えてくれました。 (多分向こうから誘うことはないと思うのですが…他の人にはしていないです) 月末になって、もう少し続けてみないかと言われて困っています。 あの先生なら楽しいし続けてみようかなとも思えたのですが、 予備校はわざと先生を女の先生にしたのかな、とも思えてしまいます。 アドバイスお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Le-Livre
  • ベストアンサー率41% (44/105)
回答No.1

>予備校はわざと先生を女の先生にしたのかな、とも思えてしまいます。 予備校側の戦略と、ただの偶然、両方ともあり得ます。 一般的に、しっかりした予備校ほど、そういう戦略を採用すると言えます。 授業時間外の指導や、もう少し続けてみないかという打診についても、予備校がそうするよう仕向けた可能性と、その女性講師が個人的に行っただけである可能性の両方があります。 後者の場合は、お金とは関係なしに、「私(たち)が責任をもってあなたの面倒を見たい!」という熱意の表れのように感じます。 戦略の場合、それに乗っかってしまうのはシャクかもしれませんが、それで自分の成績が上がるなら、そんなことは二の次ではないでしょうか。 dhjngguさんが予備校に通う目的が、成績向上だとすれば、ですが。 また、戦略と言っても、某予備校のように、売り上げを伸ばすためだけに引き留めようとする場合(売上向上戦略)がある一方、会社である以上売り上げも重要だが、dhjngguさん本人の学力を向上させたいという思いもあって、講師変更や継続打診等を行う場合(学力向上戦略)もあります。 仮に、生徒のことを思って発動した戦略であるなら、それと知りつつ乗っかるのも悪くはないでしょう。 >あの先生なら楽しいし続けてみようかなとも思えた 続けるか否かは、dhjngguさんが、なぜその予備校を辞めようと思ったか、その理由を考えれば、自ずと答えが出るのではないでしょうか。 ・今までの個別指導の先生とウマが合わなかったから  → 良い先生と出会えたのですから、辞める必要はないでしょう。 ・それ以外の面で、予備校に馴染めなかったから  → 先生が変わったことで、「それ以外の面」に目をつぶれるのであれば、辞める必要はないでしょう。 ・経済的事情で予備校に通うのが難しくなったから  → 保護者の方と要相談です。 以上、参考になれば幸いです。

関連するQ&A

  • 予備校での授業について

    今年度高2になるものです。 1年の間予備校にかよっていたのですが、授業中わからないことができても、他の人もいるので、質問がその場でできなかったので、それが気になって、授業に集中できなかったりしました。それで2年になってまた予備校にいくべきかそれとも個別指導塾などにするべきかを悩んでいます。そこで、予備校にかよっていて、わからないことがでてきたらどうしていたかを教えてください。 例えば、予習して授業始まる前に先生にわからないことをきいてから授業に臨んだ。 みたいな感じでよろしいので是非お願いします!

  • 予備校か学校の授業か

    もう5月も終わりかけて部活なども終わり、勉強に集中する時期になりました。僕の学校は部活動を引退すると部活動の代わりに授業を行います。つまり授業時間が1~2時間増えると言うことです。先生が言うには「予備校や塾に頼って授業を休んだりサボったりする人は受験に落ちる」や「授業をちゃんと受けないのに予備校に行っても無意味だ」などと塾や予備校をあまり肯定的ではありません。  しかし、今まで学校の授業をずっと受けてきたましたが最近予備校の春期講習に行き、そこで自分の考えが180度変わりました。学校の授業とは全く異なり学校で教えてくれないハイレベルなことも教えてくれます。しかし、学校の授業を受けているとどうしても遅い講習しか取れず自分の行きたい講習がとれません。かと言い授業を休み予備校に行くのは先生が言うようにやはりダメなのか?っと考えてしまいます。   みなさんなら僕のようになった場合なら予備校か学校の授業のどちらに行きますか?理由も書いてアドバイスお願いします。

  • 予備校について・・・

    高3の男なのですが、自分の理想に合った予備校がいまいち見当たりません。 もし以下の条件に合うような予備校や塾があれば教えてください。 I.基本は自習もしくは個別指導のような形で授業・講義形式でなく、分からないところがあれば先生に質問するというシステム (そんなにつきっきりで無いほうがいいです。) II.サテラインのように、自分の都合によって時間にある程度自由がある 学校で残って自習したり先生に質問してもいいのですが、7時くらいに閉められてしまうため、 その延長というか、同じようなことができる予備校や塾を探しています。 どうかよろしくおねがいします。

  • 予備校講師を好きになりました

    こんにちは、いままで同じカテゴリー内で「29歳独身男性の左手中指の指輪」でみなさんからアドバイスをいただいていた者です。 どうしようもないくらい予備校の先生のことを好きになってしまいました。私は今年21歳、先生は今年30歳です。 以下に今の状況を書くので、それを踏まえたうえで今後わたしがどうすればいいかアドバイスお願いします。 ・毎週金曜に一時間ほど二人で話をする機会がある(学習の質問、雑談含む) ・基本的に私が所属しているクラスでは先生の授業がないので、この前冗談で「先生の授業が受けられる人は幸せですね~」と言ったところ、「じゃあもぐればいいじゃん」と言ってくれた。そしてその授業で使うテキストをくれた(生徒が自分のとっていない授業に出ることは禁止されています。特に自分に交付されていないテキストは予備校側から見せてもらうこともできません、普通は) ・水曜日に先生の授業に出ている うまく文章にできないのですが、最初に比べて沢山話せるようになったとは思うのです。あと、先生を好きな気持ちは勉強に向いているので学習量はどんどん増えています。学業をおろそかにはしていません。 予備校生ですし、昨年まで大学に通っていたこともあり、年齢的に厳しいのでこんな恋に現を抜かしている場合ではないのは重々承知していますが、気持ちが止まらなくて…今まで人をこんなに好きになったことが無いんです。友達には相談できなくて、ここに書き込みさせていただきました。何でもいいのでアドバイスなどいただけたら嬉しいです。

  • 予備校に疲れました…

    高3の♀です。 春期講習から美術系の予備校に通っています。春期講習が終わってからも引き続き通常授業(週6回、午後5時半~8時半)に出ることにしたのですが、学校が終わってから予備校に行き、3時間絵を描くことは想像以上に大変でした…。予備校の雰囲気も先生もすごく恐いです。帰りも遅くなってしまい、寝ようとしても疲れているのにすぐに眠れません。予備校に行き始めてから情緒不安定になり、学校にいても悲しくなって、その日の授業が終わると、予備校に行きたくなくて泣いてしまいます。いつも吐き気がして、過呼吸になることもあります。予備校の話をされるだけでも泣いてしまったり、吐きそうになったりしてしまいます。 最近予備校を休んでいます。でも他のみんなはちゃんと予備校に行けています。自分が情けなくて本当に嫌です。私はどこかおかしいのでしょうか?これから先どうしたらいいのでしょうか?

  • 予備校について質問

    予備校って学校みたいな所なのでしょうか? また、授業中は学校の用に、先生などから『~さん、ココの答え分かりますか?』などの用な、問いは飛んで来たりしますか? 個人的にそういった先生とのやりとりは、苦手です。

  • 予備校の先生って・・

    今大手予備校に通っていますが、トップクラスといわれる先生の授業を受けることが多くあります。授業後個人的に色々な話をすることがあるのですがこういう先生方は自分の信念を持っていて、本当に幅広い教養の持ち主です。もちろん全員とは言いませんが・・ 私は今まで正直予備校の教師=テクニックという固定観念を持っていてあまり信用していなかったのですが、全く違う先生がいるのです。学ぶことの本質を教えてくれたり、私を弟子と呼んで可愛がってくれたり・・私にとって「師」といえる、尊敬している方々です。 そこで純粋に疑問なのですがなぜこのように素晴らしい方が予備校に集まっているのでしょうか?毎年同じことを教え続ける予備校教師がそんなに魅力のある仕事とは私には思えないのですが・・よっぽど高給をもらっているのでしょうか?私が偏見を持っているだけなのでしょうか? みなさんは、予備校の教師にどのような印象をもたれますか?

  • 予備校に行く?

    現在高2で理系の女子です。 予備校に行くなら、東進と決めています。 理由は、強制的に授業を受ける形でないからです。 私が、予備校に行きたい理由は、先生に質問できるチャンスが多くなり 自習室を使うことが出来るからです。 家にいれば、誘惑に負けることが多々あるが、 自習室にいれば、勉強をせざるを得ない。 とにかく、今予備校に行くかどうかですーごく悩んでます… 何かアドバイスはありますか??

  • 大学受験においての予備校・塾について

    高3です。私は第一志望の愛媛大学教育学部を目指していますが今の成績ではD判定です。 何か始めなきゃと進研ゼミを2ヶ月前程から始めたのですが、学校の課題も多い上にだらけぐせがあるため手がついていない状態です。 そこで塾や予備校に通ってある程度縛られた環境で勉強した方が良いと思い塾選びをしているのですが中々定まりません。 私の行ける範囲では、 ・代ゼミサテライン予備校 ・少数個別指導の予備校 ・東進衛生予備校 ・個別指導の個人塾 があります。自習室があるという点から大手の予備校に行こうかと思っているのですがどれも映像授業なのでそれだけで受験に臨めのかが心配です。あと友達が映像授業を溜めていると言っていたので進研ゼミも溜めている私に映像授業の予備校は合っているのかわかりません。 あと、友達は映像授業の予備校は先生に質問はしにくいと言っていました。 その点も踏まえて宜しければご意見や経験談等をお聞かせください。

  • 予備校選び

    今年受験に失敗し現在浪人生です。 宅浪しているのですが、本当に実力がつくのか不安で、予備校に通うことにしました。 でもどの予備校がいいのかよくわかりません。 薬学部希望ですが、どこの予備校がいいのでしょうか。 ここのサイトを見てみると駿台が理系なのでなんとなく駿台にしようかなと考えているのですが。 いま候補にあるのは、代ゼミ、駿台、河合、東進です。 どうかアドバイスお願いします。 授業形式や授業時間、授業頻度なども教えてほしいです。 また、他にお勧めの予備校がありましたら教えてください