• ベストアンサー

バックライトって

kurousagi731の回答

回答No.6

バックライト不良の場合、LCDコンバータという部品を交換しますが、コンバータ交換で修復できない場合、LCD FPC(ケーブル)、LCD(液晶)の交換もありえます。 最悪な場合、メインボード側の不具合(ピン折れ)の可能性もありますから・・・ コンバータ交換で、大体 2~4万、LCD交換で 6~10万、メインボード交換で 4~6万が相場です。 ちなみにNECの場合、コンバータ交換で 2.5万前後です。

matrix4
質問者

お礼

ありがとうございます。

関連するQ&A

  • メーターのバックライトが切れているようなのですが

    カワサキのZR-7Sに乗っています。 スピードメーターの100km付近のバックライトが切れている様で、夜間は80~120くらいのエリアが真っ暗になっています。 自分では「バックライトの電球が切れたみたいだから、それを交換すればいいんだろう」と思っていたのですが、バイクショップに聞いたら、「メーター毎 交換するしかない」と回答されました。 しかし、カワサキのHPでZR-7Sのパーツカタログをみると、メーターのバックライト用電球も、パーツとして購入できるようでした。(数百円程度) なのであれば、電球の交換のみでいいと思うのですが、なぜショップでは「メーター全交換」なのでしょうか? 「電球が切れたらメーター交換」が、一般的なのでしょうか?

  • バックライトを交換したい

    東京在住です。画面が真っ黒いになりどうやらバックライトが切れたようです。そこで、バックライトの交換をしたいのですがご存知でしたら教えてください。 (1)都内でバックライトを交換してくれるお店 (2)自分で交換する場合のやり方 よろしくお願いします。

  • 液晶のバックライト

    ノートパソコンの画面がでなくなり、メーカーに修理の見積もりをしたところ、バックライトが切れているので、液晶交換をしなければならないので8万ほどかかるといわれました。バックライトのみの交換はできないとのこと。新しいものを買おうとは思っているのですが、もし、バックライトだけ交換できるのであれば、修理したいと思います。そのようなことをやってくれる業者はありますか。教えてください。

  • キャッシュ方式のライトバックとライトスルーって

    キャッシュ方式のライトバックとライトスルーってどっちが普及してるんですか? ほとんど一般の製品はライトスルーなのかな? ちなみにこの書き込み方式はハードウェアでもう固定されているものなのでしょうか?それとも設定によって変更できるものなのでしょうか? なんだか取り留めない質問ですが、わかる方よろしくお願いいたします。

  • ダイナブック バックライト交換

     お世話になっています、この度Dynabook V5 のバックライトの交換をしようかと思いいろいろ検索してみたのですが、見つからなかったためこちらで質問させていただきました。 質問:(1)交換分解は自力で可能かどうか    (2)バックライトの種類・価格                   以上  どなたか経験のある方や、スキルのある方、お力をお貸しください。よろしくお願いします。

  • 液晶ディスプレーのバックライトの修理について

    お世話になっています。 22インチの液晶ディスプレーのバックライトを修理したいのですが、バックライトが切れてしまった場合の、その修理方法としてはバックライトの交換という方法しか無いのでしょうか? バックライトの交換という修理は、メーカーでしかやってもらえないものなのでしょうか?それとも、メーカー以外にも修理の専門業者はいるのでしょうか? メーカーで修理する方が一般的には非常に高いのでしょうか? この様な修理の案件は、メーカーで修理しないと、修理後の品質の問題が起こる可能性が高いという様な性質の修理案件でしょうか? 済みませんが、教えてください。

  • 液晶のバックライトがつきません

    SONY製のノートパソコンで液晶のバックライトがつかなくなりました。SONYに見積もりを依頼してみると10万以上の見積もりが上がってきました。(液晶ごと交換だそうです)10万も出せないので自分でばらしてみると、液晶パネルの裏に小さな基盤がついてあり、メインボードとバックライトとの間に入ってます。その基盤の入り口(メインボード側)までは電圧(DC20V)がきていました。しかし出口(液晶バックライト側)には電圧が出ていません。質問ですが、この基盤の役割はなんでしょうか?またバックライトの電源はDCでしょうか?何とか安くパソコンを復活させたいと思うので内容がわかる方はお教えいただけませんでしょうか。

  • バックライトの交換がうまくいきません

    バックライトの交換がうまくいきません。 1.基本的には横の爪のようになっている板金もはづす技術が必要ですか? 2.管の納め処は一般的に液晶と一緒に板金に滑り込ませるのか反対にバラシテ後で板金をかぶせ るのか教えてください。

  • バックライトの種類がわかりません

    ノートパソコンの液晶・バックライトの購入 ThinkPad Edge E520 を使っていますが、最近液晶画面が暗くなってきました。 もうほとんど見えません! ネットで調べるとノートパソコンの液晶バックライトを交換すれば直るかも?と書かれていました。 バックライトの販売店ってありますか。 冷陰極管の販売はありましたが、LEDタイプは不明です。 以前、HDとメモリは交換したことがあります。 今回は、すこし難しそうですが壊れても勉強と思ってバックライトを交換しようと思ってます。 LEDタイプの販売店をご存知の方がおられましたらよろしくお教え願いします。 カテゴリ デジタルライフ > PCパーツ・周辺機器 > ディスプレイ

  • インバータかバックライトかの見分け方

    よろしくお願いします。 ノートパソコンで、薄っすらと映っている状態を、よくバックライト 切れと言いいますが、サイトを見ると、バックライトよりインバータ の故障のほうが多いと書かれています。 そこで、インバータかバックライトのどちらが故障しているかを見分 ける方法や簡単にチェックできる商品(キット)などは、ありますで しょうか。 液晶ユニットごと交換するのが、一番簡単で安全だとは分かって いるのですが、宜しくお願いします。