• ベストアンサー

SEO対策のタイミングはHP作成前?作成後?

Jimdoを使って会社のホームページを作っていますが、検索結果に反映させるために、 ページが出来上がる前に、ウェブツールマスターなどで登録したほうがいいのでしょうか。 登録後、一か月くらいは反映に時間がかかると聞いたので早めに対策したほうがいいのか考えました。 しかし、まだ半分くらいしかできておらず、ページ内の言葉もまだ少ないので、完成してから登録したほうがいいのかとも思いました。 詳しい方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

  • SEO
  • 回答数4
  • ありがとう数15

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ORUKA1951
  • ベストアンサー率45% (5062/11036)
回答No.3

SEOとJimbo・・・ものすごく矛盾しているようです。  以下をしっかり読んで理解しないと、ならないです。(リンク先も) SEO(Search Engine Optimization)とは、検索エンジン最適化という意味が本来の意味です。 すなわち、 検索エンジンにページの内容が正確に理解できるようにマークアップする ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^ =最適化 ということです。  これは、以前からHTMLでの問題点  ⇒HTML5“とか”アプリ開発入門(1):Webの3つの問題を解決する「HTML5」とは何なのか (2/2) - @IT( http://www.atmarkit.co.jp/ait/articles/1008/30/news106_2.html )  の中ほどあたり・・「文書内に埋め込まれた「意味」が不明確」を読まれると良くわかります。  本来は、HTMLには、下記のように文書構造を示す方法が示されていました。 『DIV要素とSPAN要素は、id属性及び class属性と併用することで、文書に構造を付加するための一般機構を提供する。( http://www.asahi-net.or.jp/%7Esd5a-ucd/rec-html401j/struct/global.html#h-7.5.4 )』  すなわち、見出しはそのレベルによって<h1>~<h6>で、段落は<p>で括り、それで足りないので、<div class="header">ここはこの文書のヘッダ</div>、<div class="section">ここは本文<div class="aside">ここは本文とは無関係な文</div></div>のように!!  この点については、googleのメンバーが強く主張してきた経緯もありHTML5では、『文書をよりよく構造化するために、要素が新しく追加されました。( http://standards.mitsue.co.jp/resources/w3c/TR/html5-diff/#new-elements )』  これが、本来のSEOです。それによってそのページの内容を正確に把握できた検索エンジンが、その内容に合致する検索の時にそのページを上位に表示する。 ★これは結果であって目的ではありません!!!---ここを誤解している人が多い。  すなわちSEOは製作の段階から始まっているのです。   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ところが、Jimboに限らず、ウェブを知らずにWebオーサリングツールを使用すると、SEOよりはデザインを基準にページが作成されてしまいます。 『HTMLエディタで作成するシンプルなコードはSEO(検索エンジン最適化)にも効果的であることから、一部のウェブデザイナーには見直されつつあり、( http://ja.wikipedia.org/wiki/Web%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%84%E3%83%BC%E3%83%AB#HTML.E3.82.A8.E3.83.87.E3.82.A3.E3.82.BF )』と書かれているようにね。  ウェブマスターツールなどはあせる必要はありません。単に巡回してくれるだけです。それよりは内容の充実を  ⇒ウェブマスター向けガイドライン(品質に関するガイドライン) - ウェブマスター ツール ヘルプ( https://support.google.com/webmasters/answer/35769?hl=ja )  は読んでおく事。  まあそれ以前に  ⇒Another HTML Lint - Gateway( http://www.htmllint.net/html-lint/htmllint.html )  でチェックしてみること。構造はチェックできませんが文法はチェックしてくれる。   例えばjimboのサイトをチェックしてみるとか・・・。業者を選ぶときその業者の製品を最初にチェックするでしょ。まあ80点以上なら合格かな??

yoku_wakaru
質問者

お礼

詳細にわたるご説明ありがとうございます。 早速勉強します。

その他の回答 (3)

回答No.4

ウェブマスターツールにデータが表示されるまで数日掛かりますので、早い方がいいと思います。 どんな業種のどんな地域の会社さんか判りませんが、ページ作成は早ければ早いほどいいですよ。 あと、リンクに効果ありますよ。マークアップも、効果は薄れるかもしれませんが、失敗してても、グーグル先生は、ちゃんと判断してくれます。 グーグル先生は、マークアップできない人のページも評価しようという努力はされてます。 リンクや、マークアップがんばるより、他の人が見て役に立つ内容をホームページに記載することを心がけると良いと思います。 一番良いのは、ホームページ見てくれたお客さんが、御社サイトをネットで紹介してくれることです。 そうすれば自ずから売上は上がっていくかと思います。

yoku_wakaru
質問者

お礼

ありがとうございました、 参考に致します

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.2

「SEO対策」? そんなことばは捨てましょう。 無意味です。 被リンクということばも忘れましょう。 価値がありません。 Googleはおそらく被リンクのカウントや計測をやめています。 多数が参照していたら人気があるのだという判断をしたことが一時あって、そのためにSEOだとかSEO業者というのが発生したのです。 皆が無駄なサテライトサイトを大量につくって被リンクを飛ばすようになったのです。 そんなものは無駄な情報とも呼べないごみです。 だから深い反省で、今後はそんなもんは見ないという意思を感じます。 そういうくだらないことを考えず、 自分のサイト内の情報が有機的に構成されているか。 (インデックスと詳細の関係が見やすく整理されているか) HTMLがきっちり設定されているか。 (どの版数のHTMLで書かれているかの宣言が明確か、  タイトルがまともにはいっているか  詳細をdescriptionできっちり設定しているか  <div><span>で構造化されたページになっているか) 人が検索しそうなキーワードがはいっているか。 に注意して丁寧につくってください。 周知をしたければ、グローバルブックマークに登録しておけばよろしいです。

yoku_wakaru
質問者

お礼

丁寧に作るのが大事なんですねえ。 ありがとうございます。

回答No.1

「SEO対策」? 単純に検索結果に反映させるだけですよね。 途中でも公開できる状態になってるのであればいいのでは? 中途半端なまま公開すること、 「ぬけページ、準備中ばっかり」だと意味無いでしょう。 一番検索エンジンに気に入っていただくには 良質のコンテンツを作ることです。 小細工してもしょうがないっす。

yoku_wakaru
質問者

お礼

ありがとうございます。 良質のコンテンツですね。

関連するQ&A

  • ホームページのSEO対策について

    ホームページのSEO対策について教えてください。 人間閲覧用サイトマップではなく検索ロボット用サイトマップ(.htmlではなく.xml)を、グーグル検索率向上のために登録しようと思い、サーバーへのアップロード後にウェブマスターツールを使用して登録をかけているのですが、新しいページを追加作成したときは、新しい検索ロボット用サイトマップを作りなおしてアップロードし、グーグルに再登録する必要がありますでしょうか?それともウェブマスターツールのどこかを設定などして、自動的に新しいページも登録してもらう方法などがあるのでしょうか? もしくは、なにもいじらなくても検索ロボットの方で新しいページを察知して登録を自動的にやってくれるのでしょうか? みなさんはどう対策されていらっしゃいますでしょうか? とても素人で、くだらない質問なのですが、よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • SEO
  • FCのHP作成について教えて下さい

    無料プランで作ろうと考えてます。 有料のレンタルサーバーで作るのと同様に 検索結果表示 ウェブマスターツールやグーグルサイトマップの登録 など可能でしょうか? また無料プランで、オプションにて独自ドメインを取得した場合、 検索結果表示されやすくなるとかありますか?

  • 自動巡回ツールでSEO対策になりますか?

    指定URLのページ変更を自動チェックするツール(例えばWWWC)で、定期的にキーワード検索を行うことで、対象ページが検索結果上位になってくることは期待できますでしょうか? そういったWeb自動巡回ツールの内部仕様がわかりませんので、実際に検索を行っているかどうかも知りたいです。 例) googleで「キーワード1 キーワード2 企業名」を検索 アドレスに表示される長いURLをWeb巡回ツールに登録 定期的にWeb巡回させる ↓ 企業名のページが「キーワード1 キーワード2」と関連付けされ、検索結果上位になることを期待

    • ベストアンサー
    • SEO
  • SEO対策

    SEOについて。現在Webサイト公開5日目にしてサイト名検索13位。人気キーワード検索165位に位置してます。 これは優秀でしょうか?正直内部対策(メタタグ四種類)、外部対策共(Google、ヤフーサイト登録、ブログリンク)に、それなりにしたつもりですが、お粗末な結果です。

    • ベストアンサー
    • SEO
  • SEOについて

    WordpressにXML Sitemap Genaratorというサイトマップを自動生成してくれるプラグインをインストールしたのですが、添付画像のようになってしまいました。その内容を見てみると英語なんでよくわかりませんが、サイトマップの生成はできてるみたいで、検索エンジンには登録されていないみたいなことが書いてあると思います。 その生成したであろうサイトマップURLをグーグルのウェブマスターツールに登録したのですが、ウェブマスターツール内でクロールエラーみたいになっちゃってました。 似たような症状方、またお詳しい方は是非教えてください。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • SEO
  • ホームページのSEO対策について

    ホームページを作成して1年ぐらいになります。 今のところページランクは3です。 定期的に検索順位チェックツールなどを使いホームページのGoogleなどの検索順位をチェックしていますが思うように上がりません。(実際Googleなどキーワードで検索かけても良くて90位ぐらいです。) 今回はインターネットで優良サイトのSEO対策済みのテンプレートをお借りして作成しているのでSEO対策もある程度は出来ていると思います。 自分でもインターネットで調べて出来る範囲のSEO対策を行っているつもりです。 相互リンクをお願いするとか出来るだけページランクの上位の方にお願いしています。 metaタグを使いキーワードを記述したりしています。 しかし、あまり上がらないのでアドバイスをお願いします。 皆さんは検索順位を上げるためにどのようなことをしていますか?

    • ベストアンサー
    • HTML
  • SEOについて

    パソコンは得意ではありませんが、頑張ってお店のホームページを作成、独自ドメインを取得して、サーバーにアップロードしました。 契約更新を忘れた為に、契約期間が終了し、独自ドメインの末を換えて、お店の名前は同じにしてドメインを取得、再契約をして、同じページの内要でアップしました。 しかし、googleのような検索エンジンにお店の名前(日本語・ローマ字)入力しても最初のページには掲載されず、2,3ページめに表示され、検索エンジンのアドレスバーにサーバーのドメインが表示されています。独自ドメインを入力すると表示され、閲覧できます。 一応ウエブで調べて、googleのウェブマスターツールを使って、ホームページの所有者になったり、検索エンジンに巡回リクエストを送ったりしたり、サイトマップをサーバーにアップしたのですが、効果がありませんでした。 やはり、詳しい方に仕事の依頼をして、ホームページの作成からSEO対策などをお願いした方がいいのでしようか?その際にかかる費用の目安などをご存知であれば教えていただきたいです。あまり経費はかけることが出来ませんが、、、 アドバイスをよろしくお願いします。  

  • SEO ホームページ最適化したい

    お世話になります。 ホームページの最適化に関する質問です。 ────────────────── Google検索でホームページ名、もしくはドメイン名で検索した際に、 ホームページのトップページが一番上に、そしてその下にカテゴリなどのページが4つほどある状態にしたいです。 最適化がうまくできているサイトはそういった形式で検索結果に表示される場合がほとんどだと思います。 現在ワードプレスで運営していますが、最初のテーマによる影響もかなりあると思いました。 (被リンクやサイトの構成もあると思いますが) 何故なら、以前友人のホームページを作成した際、 作成して数日にも関わらずGoogle検索結果が上記の様なトップページが一番上にくる形で検索されました。 その時はサイト内のコンテンツもほとんど無く、アクセスも1日に10件程度でした。 私自身のホームページはアクセスもコンテンツも上記サイトよりあるにも関わらず検索しても記事のパーマリンクページの方が上位表示になり、トップページが出てきません。また、ホームページよりもtwitterなどのページの方が上に出てきます。 何に気をつければ改善できるでしょうか? また、All in One SEOの細かい設定の仕方や、オススメのプラグインがあれば教えて下さい。 ============= ▼現在行っている対策は以下です。 ・Google Webマスターツールに登録 ・All in One SEO Packにて細部調整(メタ設定、タグなどをNo Index) ・Google XML Sitemapにてサイトマップ送信 ▼今後追加予定 ・各ページにトップへのバックリンク追加 ============== また、サイトのデザイン構成上トップページは極めてシンプルでほとんどテキストがありません。 ほぼ画像リンクで各ページに飛んでいくような構成になっています。 これが結構な原因なのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • SEO
  • サイト公開後のサイト最適化やSEO対策について

    WEB業界につとめる若手です。 公開したサイトについて適正化を行い、SEO対策や検索に認識してもらい、よりウェブサイトとしての存在価値を高める術を探しています。 Yahoo登録、サイトマップ、Googleのウェブマスターツールなど 挙げればそれなりに出てきましたが、結局の所どこから手をつければよいか解りません。 そこで、サイト公開後の一般的な“最適化”について一連の流れを 調べています。 サイトを公開してまず何から始めるのか・・・ 是非、助け舟を頂けませんでしょうか。 何卒宜しくお願い致します。

  • SEOについて教えてください

    SEO初心者です。 最近、自分でホームページを作りたくて、ホームページ・ビルダー17を購入しました。 まずはホームページ・ビルダーにあるWordPress用のテンプレートを使って、内容を完成させました。 そして、無料レンタルサーバーに登録し、WordPressをインストールし、作ったものをアップさせることに成功しました。 ただ、Google等で検索にかけても上位にきてくれません。(35位くらいだと思います) ちなみに、インターネットで調べて、以下のことはやってみました。 1) Googleにサイト登録:https://www.google.com/webmasters/tools/submit-url 2) WordPressでサイトマップを自動生成するプラグインをインストールし、Googleウェブマスターツールでサイトマップを送信しました。 3) WordPressのプラグインで「All in One SEO」というプラグインをインストールし、キーワードなどを設定しました。 もっと上位に上げたいのですが、次はどうしたらよいでしょうか? よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • SEO