• ベストアンサー

アイデアお願いします!!

babu-tatsutakaの回答

回答No.2

思いつくものを書いてみます。 ●伝言ゲーム (最後まで正しく伝わるか・・こしょこしょ話で楽しいよ) ●立体あみだくじ (大きなあみだを歩いて進む・・ゴールに何が?) ●ハンカチキャッチ (パッと投げてひらひら降りるハンカチを誰が取れるか) ●リレーおえかき (書いた絵を次の子が書き足す・・最後は何になるのか?) どうでしょうか?

関連するQ&A

  • 保育について

    手遊び、絵本、紙芝居、エプロンシアター、グローブシアター、ペープサート、紙皿絵本など、子供の前で保育士が行う遊びで、上記以外にアイディアがありましたら教えてください。

  • 幼稚園 5歳児(2月)の部分実習30分について

    突然ですが…来週、年長クラスで部分実習を任されました。 部分実習そのものはオリエンテーションの際に園長先生に伺い、「発表会の前だから15分くらいで考えておいて」と言われていたので、事前に絵本を借りていました。 ところが、年長クラスの先生の所へ昨日、打ち合わせに伺ったところ「絵本とかでいいんだよね?じゃあ、お弁当の時間の前の30分間ね」と言われました。 発表会が再来週に迫っているので、まさかそんなに時間が与えられるとは思わず、絵本や手遊びしか考えていなかったので戸惑っています。 そこで二つ質問があります。 1.絵本や手遊びだけで30分も持たせられるでしょうか…? 正直、手遊び→絵本→再び手遊びしても時間が余るような気もしますが、担任の先生が絵本とおっしゃったのが気になって、絵本でなければならないのかと… 2.絵本じゃないものだったらフルーツバスケットや椅子取りゲームなどの簡単な室内遊びなどでもいいのでしょうか?室内遊びだと30分で足りるでしょうか…? また、おすすめの室内遊びがあったら教えてほしいです。 よろしくお願いしますm(__)m

  • 幼稚園児が楽しめる本や遊び

    今度中学校の職場体験で幼稚園に行くことになりました。そこで絵本を読むなど何かしなければならないのですがなにか園児が喜びそうな絵本や紙芝居、手遊び、新聞や折り紙を使った遊びがありましたら教えてください。

  • 4歳児の研究保育があるのですが

    もうすぐ幼稚園の教育実習で4歳児のクラスで研究保育があり、かたつむりを題材にしてやりたいと思っているのですが製作は研究保育にはならないそうなので部分保育で背負ってかたつむりのからになるものと目の部分の冠を作ったのでこれを使ってかたつむりの表現か何かがしたいと思っています。 時間は30分なのですが、かたつむりの手遊び、うた、絵本、紙芝居、表現遊びなどがあれば是非教えてください。

  • 0歳~4歳前までのオフ会

    今度、私が主催のオフ会を開催することになりました。 オフ会には0歳~4歳前の子供とその母親が参加します。 屋内を予定していまして、どのような内容のオフ会をしたらいいのか考え中です。 そこで皆さんのお知恵を拝借したいのです! ・手遊び ・絵本の読み聞かせ ・紙芝居 ・親子でリズム遊び というくらいしか思いつかないのですが、ほかに 「こんなことしてみては?」 「この前○○してみたらみんな盛り上がったよ!」など、どんなことでも結構です。 私に教えてくださいませんか!!? よろしくお願いします!!

  • 0~2歳児クラスでの部分実習

    いつもお世話になります。 初めての保育所の実習で部分実習をやられていただくことになっているのですが、入るのは0~2歳児が主になりそうです。 3歳以上の部分実習なら、みんなに絵本を読み聞かせたり、一緒に手遊びやゲームをしたりできると思うのですが、2歳児までだと(うちの実習園では)特別なカリキュラムはなく、自由遊びと食事ぐらいで部分実習と言っても何をしたらいいかわかりません; 着替えを手伝ったり、おむつ交換をするぐらいでは部分実習とは言えないのでしょうか? 自由遊びの時間(ほとんどそうですが;)に一緒に遊んだり、一部の子が読んでほしがった絵本を読む程度では部分実習とは言えませんよね? とても困っています。ご回答宜しくお願いいたします。

  • アイディアを下さい!

    こんばんは。 私は、中3女子です。  今、私は家庭科の授業で子供向きの絵本づくりをしています。  白く、何も書かれていない本に自分で絵や、文字を書いて絵本にするんです。  その締め切りが迫っていまして…。  しかし、アイディアが浮かびません。どんな話にするかとか、考えなきゃいけないんですが。  何か、いいアイディアありませんか?  受験生なので、通知表を良くしたいんです。  お願いします。 ※絵本は、12ページです。

  • 楽しい紙芝居

    幼稚園教諭を目指している大学生です。大学の授業で今度紙芝居・手遊びなど子どもに向けた遊びを一つ発表するのですが、私は紙芝居を披露しようかなと考えました。 昔「バナナが一本ありました♪」の歌の紙芝居を見たことがあってすごくおもしろいな~と思いました。何か歌を歌いながら読む紙芝居など楽しくてオススメの紙芝居ってありますか? ちなみに発表の持ち時間は一人5分~10分程度なのでそのくらいの長さの紙芝居がいいです。

  • 童話

    今保育の専門に通う学生です。 実習などで、素話(子どもの前で絵本や紙芝居など何も使わず童話を話す事)をしなくてはいけないのですが、昔話やイソップなど、有名な話は子どもも毎日のように聞いているので、変わった話を探しています。 ネットで色々な童話を紹介しているサイトは無いでしょうか?? 知っている方がいましたら、教えてください!!

  • 幼稚園での部分実習(短時間)

     こんにちは。この9月に幼稚園で実習をさせていただく予定の大学3年生です。  事前指導の際に、9月で運動会の時期で忙しいので部分実習はゆっくりとれないけれど、朝の会や帰りの会の30分程度読み聞かせや手遊びをしてもらうとのことでした。私は30分ということもあって造形表現は難しいと思い、絵本を10冊程度下読みし、それにあわせて手遊びや作った工作を使ったクイズなどの導入を考えています。  そこで質問させていただきたいのですが、「読み聞かせ」「手遊び」以外に30分(帰りの会など)くらいでできる遊びなどがあれば教えていただけたらと思います。クイズやなぞなぞなども考えてはいるのですが、それだけでは飽きてしまうのではと思い悩んでいます。本なども何冊か読みましたが、やはり造形表現など時間がかかるものが多かったので困っています。  どうか教えていただけばと思います。よろしくお願いします。