1歳の離乳食メニューについて

このQ&Aのポイント
  • もうすぐ1歳になる娘がいるのですが、離乳食のメニューについてご教授ください。味噌汁以外、冷凍してある食材を使って別に作っているのですが、取り分けできるようになるといいと思っています。
  • 大人の食事がしっかりしていないので朝昼は特に料理をしないことが多いですが、こういう場合は1歳の子に別で用意するしかないのでしょうか?
  • 最近の夕飯のメニューでは、ご飯、豚肉の味噌炒めをキャベツの千切りに乗せたもの、大根と人参の味噌汁、じゃことピーマンの当座煮、ご飯、蒸し鮭の野菜あんかけ、ジャガイモとシメジの味噌汁、筍・人参・厚揚げ・こんにゃくの煮物があります。煮物ならとりわけできると思うのですが、味噌汁と内容が被ることも考慮しなければならないですし、大人が野菜を多く食べないこともあるので悩んでいます。
回答を見る
  • ベストアンサー

1歳のとりわけメニューについて

もうすぐ1歳になる娘がいるんですが、離乳食は味噌汁以外、冷凍してある食材を使って別に作っているのですが取り分けできるようになるといいかなぁと思っているのでご教授下さい。 大人の食事は以下の通りです。 ・カレー、シチュー、パスタ、うどんは殆ど作りません ・夕飯はご飯、サラダ、おかず(肉or魚)、他一品(煮物とか)みたいなメニュー ・朝、昼は殆どつくらず納豆ご飯と味噌汁、みたいな感じ ・煮物は圧力鍋を使って作ってます そもそも大人の食事がしっかりしてないととりわけ出来ないという印象なんですが、特に朝昼と大して料理しないのでこういう場合はやはり別で用意するしかないですよね? ここ最近の夕飯のメニューだと、 ●ご飯、豚肉の味噌炒めをキャベツの千切りに乗せたもの、大根と人参の味噌汁、じゃことピーマンの当座煮●ご飯、蒸し鮭の野菜あんかけ、ジャガイモとシメジの味噌汁、筍・人参・厚揚げ・こんにゃくの煮物 という感じです。最近はサラダ作るのが面倒で他の料理の中に野菜を混ぜる事が多くなりました… 煮物ならとりわけ出来るかなとも思うんですが、味噌汁と内容が被る事もあるのでそれもどうなのかなとか、大人がそれほど野菜の品目多く食べない(量は多い)のでどうなのかなとか、考えてます…

  • 育児
  • 回答数3
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

二歳の息子がいます。 一歳の頃はまだ母乳がぶ飲みであまり食べてくれなかったので、 わざわざ作るのが面倒で取り分けしてました。 挙げてあるメニューだと、 豚肉の味噌炒め→お湯で洗って細かくきざむ キャベツ→レンジでチンして豚肉と和える じゃことピーマン→お湯で薄めて細かく刻む 蒸し鮭→味付けによるけど、そのまま取り分け あんかけ→濃ければ具だけとって刻む 煮物→刻む というような感じでやってました。 基本、味が濃ければお湯でゆすぐ、大きければ刻む、固ければお湯でふやかしたりレンジ加熱する、と考えてました。 失敗もしましたよ(^_^;) 辛味は一度付くと取れないみたいで、麻婆豆腐はいくらお湯でのばしてもぴりっとしたのが残りました。 今は唐辛子控えめにして大人はラー油足してます。 品目はあまり気にしてませんでした。 食べない子なので、一日一口は緑黄色野菜、淡色野菜、タンパク質、炭水化物を食べてほしいなー、くらいでした。 今もそんな感じです。 朝はパン・ヨーグルト・ウインナー 和食ならご飯・納豆・しらす・鮭・味噌汁 これにトマト・チーズ・バナナ・リンゴ・人参煮の組み合わせ。 昼は保育園なので給食に任せきりです。 休日は外食が多くて、一歳なら焼き魚定食を取り分けることが多かったかな。またはうどん。 最近はカレーです。 家で作るときは素麺・うどん・炒飯が多いです。

その他の回答 (2)

  • pupupu
  • ベストアンサー率22% (111/495)
回答No.3

うちは取り分けしても子供の食べる量がとても多かったので、 同じメニューを少し塩分控えめで作って食べさせていました。 野菜が少ないとの事ですが、野菜スープを多めに作っておくと重宝します。(冷凍もOKです。) (例) 朝:  パン粥(食パンをちぎって牛乳に入れてチンする)         野菜スープ、(キャベツ、人参、ジャガイモ、ベーコンなどを     コンソメで煮たもの) 果物ヨーグルト(リンゴ、モモなど旬の果物ヨーグルトで和えたもの) おやつ: バナナ 昼: パスタ、(ミートやたらこなど薄味で)野菜スープ(朝と同じ)果物ヨーグルト(朝と同じ) おやつ: おせんべい(薄味の子供用のもの)プリン(出来れば手作りで) 夜: ご飯又は麺(うどん、そうめんなど)、味噌汁(具だくさんで)、煮物(肉じゃが、筑前煮など) 基本的には大人と同じメニューで先に薄味で作って、そのあと大人用の味付けのものを作っていました。 あまり濃い味に慣れてしまうと、体に良くないので。 (薄すぎてもあまり食べてくれませんが・・・) 初めてのメニューも一度食べさせてみて、お腹の調子を崩さなければ大丈夫ですよ~ だんだん外食もできるようになるので頑張って下さいね~

noname#198792
noname#198792
回答No.2

お味噌汁に、意識して野菜を大目に入れるとか 野菜を軟らかめに煮こむとかはどうでしょうか。 蒸し酒や野菜のあんかけならそのまま取り分けてもいい位ですが 軟らかさや味の濃さが気になるなら 少し出汁で煮てあげるといいと思います。 もしくは、出汁を個別冷凍したものなどとレンジ調理して 薄める&軟らかくする。 肉じゃがなんかもとりわけ安いと思います。 煮ものの厚揚げから、外側を外した中身のみ、とか…。 納豆も赤ちゃん食べられるので分けてみてはどうでしょうか 簡単にフォークでつぶして、似た野菜と和えるのもいいですよ。 あとはだんだんと意識して、大人の料理のほうをとりわけ安いものにしたり… ですかね。 大根の煮物とか、サトイモの煮物とか… 味噌汁は食べる味噌汁、みたいな具だくさんにするなど。 おかずの野菜が少ないかな、って日は下ごしらえして冷凍してある野菜や あまり野菜をみじん切りにしておじやにしてしまったりしてました。

関連するQ&A

  • 焼いた物は料理じゃない ???

    今日夫が娘に 「焼いた物は料理じゃあねぇ!男にしてみたら当たり前の事だ!」 と言いました。 今日の夕飯のメニューですが 焼き魚(文化さば) 豚肉のしょうがマヨネーズ炒め(キャベツ添え) 味噌汁(豆腐となめこ) ポテトサラダ 白菜浅漬け の予定と伝えたところ 材料を夫と娘が買い出しに行ってくれるとの事(^o^) ここまではありがたい話ですが 車の中で夫が娘に 「何食べたい?買って行こう」と聞いたそうで、娘は 「えっお母さんが作ってくれるのに?」 って聞くと 「今日のメニューは料理じゃあねぇから」 と( ̄^ ̄) とりあえず今日のメニューに必要な材料を買って来てくれました。 それを知った私はさりげなく コロッケと煮物(里芋、ニンジン、大根、蓮根)を作るねとメニューを追加 なのに 機嫌悪くもう一度出掛けると かき揚げ たこ焼き 唐揚げ ピザ を買って来て 「ほら♪食べろ~」と 夕飯揃って食べましたが コロッケ以外には手を出さず、 買って来た惣菜とカップラーメン食べてました(-_-;) どうなんでしょう? 男の人って焼いた物は料理じゃあないんですか? 私のメニューって手抜きですか? ちなみに昨日のメニューは 煮込みうどん(味噌味) たらのバター焼き 豚肉しょうが焼き 野菜サラダ 厚揚げ煮物 きんぴら でした★

  • 夕食のメニュー、品数について

    我が家は小さい子がおり手が掛かるのと、私が料理があまり得意ではないこともあり毎日このようなメニューです。 例)1鳥肉人参等の煮物、トマトサラダ、みそ汁、2シチュー、和え物、3豚ショウガ焼き、マカロニサラダ、みそ汁・・・等。 主人は不満はないようなのですが、良くテレビ番組で隣の晩ご飯等見掛けるのですが、何品も並び手の掛かるような物ばかり。平均的に他のお宅では何品くらい、どんな組み合わせで夕食のメニューに登場するのでしょう??あと親と同居の方はどんな感じなのでしょう?主婦歴の浅いまだまだ新米の私にアドバイス等お願いします。

  • 生野菜がないと“野菜不足”だと感じますか?

    私は食事に野菜を充分取り入れているつもりなのですが、夫は野菜不足だと感じているようです。 例えばハンバーグの場合、玉葱とシメジのソテー、ポテトサラダ(芋・人参・胡瓜)、豆腐の味噌汁、納豆。 別の日は肉じゃが(肉・芋・玉葱)、モヤシの味噌汁、ヒジキ煮物の卵焼き、胡瓜もみ、納豆。品数は日によって多少差はあります。 確かに生野菜は少ないかもしれません。せいぜいキャベツ千切りとか…。 でも生だと沢山食べられませんよね?それより炒め物や煮物で野菜が入っていれば良いかなと思っています。 やはりもっと野菜料理を増やした方がいいでしょうか? 生野菜が少なくても、野菜を使った煮物などがあれば大丈夫ですか?

  • 野菜嫌いの人のためのお招きメニューを考えてください

    自宅に主人の友達を招いて、夕食をご馳走することがあります。 うちでご飯を食べるのは、だいたい同じメンバーなので、特徴は ○野菜が嫌い ○肉類が好き ○独身、独り暮らし ○お酒を飲む ○がっつり食べる ○30代 私も主人も、野菜中心の和食が好きで、お肉は嫌いではないですが、 外食のときに食べるぐらいで、普段自宅では魚のおかずに、野菜の煮物、おひたし、 漬物、野菜たっぷりのお味噌汁といった感じのあっさり目の食事が多いので、 野菜嫌いの肉好きの人向けのメニューがあまり思い浮かばず、 いつもメニューを決めるのに苦労しています。 そこで、みなさんのお力をお借りしたいのです。 酒の肴にもなるメニューで、品目は □前菜 □サラダ □メイン2種 □箸休め程度の肴数種 □ご飯もしくは麺 ぐらいの構成で、献立を考えていただけないでしょうか? 肉好きだけれど、普段は外食やお弁当ばかりらしいので、 家庭料理風のものだと喜ぶと思います。 料理は苦手ではないので、献立のレパートリーさえ、豊富にあれば、あとはだいぶ楽なのです。 よろしくお願いします。

  • このメニューに足りない栄養は?

    2ヶ月で-5キロを目指し、ダイエットをしています。仕事で多忙の為、運動は夜にストレッチと筋トレぐらいです。そこで今の私の食生活で足りない栄養はなんでしょうか。メニューはこんな感じです。 ☆朝☆(にんじんとりんごの手作りジュース)か(市販の野菜ジュース) ☆昼直前☆65カロリーのヨーグルト ☆昼☆(月見うどん)か(おにぎり1ヶ+野菜サラダ+味噌汁) ☆夜☆野菜たっぷり鍋(肉はいつも鳥のささみ) いかがでしょうか?夜のメニューに納豆でも加えようと思っているのですが・・。宜しく御願いいたします!!

  • サイドメニューについて

    アイデアを拝借したく、よろしくお願い致します!! 肉じゃがをメインにした献立の時、サイドメニューにはどんなものを作りますか? いつも悩んでしまい、結局はご飯とみそ汁と肉じゃがの3点・・・。 (野菜サラダをつけることもありますが。) せめてあともう1品と思うのですが、良いメニューが浮かびません。 よかったら、みなさんはどのようなものを作っているか教えて下さい! よろしくお願い致します!!

  • 食生活

    やせたいと思ってるんですがこの食事はどうですか? 朝 御飯1膳 昼 お母さんがつくった弁当 晩 御飯少し、さんま、味噌汁、ひじき、煮物、ほうれん草。野菜でも食べすぎたら太るんですか?

  • 3歳児 食事メニューのマンネリ

    3歳の双子がいて、うちひとりは卵アレルギーです。 いろんなものを食べさせたいのですが、ふたりそれぞれに好き嫌いがあって、 野菜も肉も魚も食べさせたいなと思って行きついたところが メニューのマンネリ。 朝はごはんとみそ汁 (アレルギーの無い子にはときどきごはんの代わりにスティックパンの時も) お昼は保育園の食事もしくは、ミックスベジタブルを使ったケチャップごはんだったりチャーハンだったり。 晩ご飯のおかず、カレー、ハンバーグ、魚のフライ風のローテーションです。 カレーとハンバーグには、原型が分からないようにいろんな野菜をまぜています。 また、さつまいもとたまねぎを使った野菜スープをつけています。 トマトは大人が食べているのを見て欲しくなって食べるようになりました。 が、青い葉物野菜は…。。。。 晩ご飯のおかずは、これ以外のメニューだと嫌がって食べようとしません。 なので、「食べなさい、食べなさい」と言いながら食べさせるのもお互いに辛いので、 ついつい黙っていても食べてくれる上記のメニューばかりになってしまいます。 なんとかいろんなメニューをと思うのですが、なにか良いアイデアはありませんか? よろしくお願いします。 ちなみに保育園の食事は嫌がらず完食している様です。

  • 月食費2万円の夕食のメニューって?

     よく雑誌のマネー相談で「食費は月2万円」というのを見るのですが、見るたびにすごいなあとびっくりしています。うちは特売のものを中心に買っても、夫婦と子どもひとりで月3万円はかかります。お米や野菜はご実家からもらえるのかしら?それとも全部コミで2万円?どのようなごはんを作っておられるのか、教えてください。  ちなみにうちの昨日の夕食は  塩ジャケ・大根とにんじんと鶏もも肉の煮物・黒豆・ブロッコリーとにんじんの温サラダ・わかめととうふのお味噌汁  です。だいたいいつもこんなかんじです。

  • 体力が持たないつねにだるい

    妊娠4ヶ月です。 つわりはなかったのにここ最近2週間ほど急激にだるくて困っています。 いまだに夜泣きする2歳前のこどもを午前・午後と遊びに連れていったら疲れてしまい、夕飯作るのが精一杯で夜は頭痛に一週間近く悩まされています。 子供と一緒に昼寝ができれば良いのですが、神経が高ぶって眠れません。 食事を改善すればなんとかなるなら、是非アドバイスほしいですお願いします。 朝…野菜ジュース、食パン 昼…味噌汁、ごはん、漬物 間食…フルーツゼリー 夜…味噌汁、ごはん、焼き魚、おひたし また別の日は 朝…雑炊 昼…スーパーの幕の内弁当 間食…焼きいも 夜…味噌汁、ごはん、野菜サラダ、肉料理 こんな感じです。これに鉄分のサプリを飲んでます…疲れすぎて最近はユンケル飲んでも効きません(泣)