• 締切済み

ベンチャー投資はどの段階でリターンを?

サイバーエージェントの藤田晋社長がベンチャー企業約30社に計40億円を投資して、その10倍である400億のリターンを得たとインタビューで答えていたのですが、非上場企業であるベンチャーに投資した場合、どの段階でリターンを得られるのでしょうか? [利益をいくら達成した場合は○円のリターンを受け取る]のような契約を投資する際に交わすのでしょうか。 投資した全ての企業が上場したわけではないと思いますので、どのような流れでリターンを受け取ったかを知りたいです。 ご教示頂けますと幸いです。 宜しくお願いいたします。

みんなの回答

  • ymzimss
  • ベストアンサー率69% (327/469)
回答No.2

投資回収(exit)は、主として株式公開(IPO)か売却 (sell-out, trade sales)によって行います。 しかしながら,最近は以下のようなファンドの回収方法が多様化しています。 1.直接交渉して売却。同じあるいは関連する事業を営み,当該事業に関心がある企業と直接交渉して売却する企業買収(M&A)。 2.仲介業者へ売却。VBを経営・保有したい買い手企業を間接的に紹介してくれる仲介業者に売却する。MBIの変形。 3.セカンダリー・セール(secondary sale,買い手からみれば二次買取)。専門の二次買取業者に売却する。最終的には投資家が保有するので,ファンドの資金源になっている投資家が別の投資家に代わることになります。 4.トレード・セール(trade sale)。当該VB株を保有する他の株主への売却。 (1)投資先企業による買戻し(buy-back,redemption)。VCが保有する証券を当該VB創業者等に引き取ってもらう売り戻しです。 (2)特別配当。買収後にファンドが借り入れを実施させ,直後か半年の間に特別配当の形で回収する方法があります。しかし,この方法だけでは,ほとんどは投下資金の全額回収にはなっていません。 (3)清算(解散,スクラップ化) 尚、(2)に関連して、特別配当以外に、投資時に結ばれる投資契約によって,様々な資金回収方法が考えられます。例えば、始めから、3年後に買い戻しを条件に投資契約を締結することもあります。投資を受けた企業は、公開・非公開に拘わらず、3年後には何らかの方法で(銀行が介在してやる場合もあります。今は融資ができないので、ファンド会社に資金を拠出させ当該企業を延命、業績が回復したら融資するパターンです)資金を調達して、弁済をしなければなりません。

  • fujic-1990
  • ベストアンサー率55% (4505/8062)
回答No.1

 アメリカのベンチャー・キャピタルやインキュベーション・キャピタルの例では、「投資した企業が株式公開した時」ですね。  俗に「千三つ」という言葉がありますが、インキュベーション・キャピタルの場合、まあそれくらいの確率でしか成功(上場)はしないみたいですね。あとは途中で倒産。  利益が出なければリターンはありませんが、利益を出すくらいになればもっと大きくして上場させたほうが儲かりますので、やはり上場するまでリターンは求めないのではないかと思います。  

関連するQ&A

  • ベンチャーキャピタルが非上場企業投資する場合の利益モデルは?

    ベンチャーキャピタルなどが、非上場企業に投資する場合、 上場したときの利潤を得られる理屈はわかるのですが、 上場しなかった場合や、個人などの投資の場合はどのように して利ざやを稼いでいるのでしょうか? 利益の何パーセントを配当せよ。 とかなんですかね? どなたか教えてください。

  • 米のベンチャー企業に投資したいのですが・・・

    アメリカのITベンチャー企業に投資をしたいのですが、どうしたらできますか? 日本の証券会社で買えたりするのでしょうか?その企業はアメリカで上場してると思うのですが・・・。 投資額は100万円程度です。全く初めてなのでわかりません。 金融関係に詳しい方がいたら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • IPS細胞のベンチャー企業

    ニュースにて、iPS細胞のベンチャー企業について、アメリカにはたくさんいるけど、日本には、ベンチャーに投資する土壌がととのっていないので、日本発のベンチャーはいないと聞きました。 私は、経営をこれから習っていこうと思いますが、将来この分野で会社をつくりたいと思うのですが、 ここでいくつかの疑問が生まれました。 (1) アメリカでは、ベンチャー企業がIPS細胞でビジネスするとなると、何で収入をえるのか? 研究開発費だけかかってしまい、将来的に成果が上がらないと、会社としてやっていけないのではないか? 投資している側にしたら賭けに近いのではないか? (2) 日本発のベンチャーはiPS細胞についてギークな知識を持っていない経営者でも新規参入することができるのか? 例えば、サイバーエージェントの藤田晋さんは、ITの知識はギークではないけど、アイデアと経営の知識があったから、会社を大きく出来た。 それなら、経営の知識とアイデアがあれば、iPS細胞の業界へ参入してベンチャーを起こすことは可能なのか? この場合、研究者と共に共同で事業をつくるという選択がベストなのか? (3) また、アメリカのiPSベンチャーなどで、すでにiPS細胞を応用して製品化しているところはあるのか? また代理店などの募集などはあるのか? アドバイス又は教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • ベンチャーキャピタルは投資先に見切りをつけないのか?

    ベンチャーキャピタルは投資先企業が上場する見込みが期待できないなどの理由で手を引くことはありますか?

  • ベンチャー企業の社長たちの特集

    ここで質問してもいいものか迷ったんですが、これといってぴったりくるカテゴリが見つかりませんでした。 もし、ぜんぜんお門違いだったらごめんなさい<(_ _)> 実は表題にもある、ベンチャー企業の社長(藤田晋や野尻佳孝さんなど・・・)たちのコメントなどを少し前にyahooのトップページ(真ん中あたり)で表示され、特集みたいなものをやっていたのですが、今はぜんぜん表示されていないようです。 そして、いまになってその内容をしりたくなって見たいと思うのですが、どなたかご存知の方はいらっしゃらないでしょうか? おそらくyahooの企画だと思うのですが。。。

  • 友人への投資と、そのリターンについて

    友人からある事業をはじめるため、100万円ほど投資してほしいといわれている者です。 投資の場合、融資と違い、資金リスクは私にあることになると思いますが、 利益がでた場合の配当などは、具体的にどのように取り決めるものなのでしょうか。 友人レベルでの話ではありますが、お金がからむことですので、事前に明確にしておきたいと思っております。 例えばですが、事業がうまくいった場合、毎月リターンを受け取るという形にするものなのか、 また100万を投資したとして、いくらほどリターンされた時点で終わらせるのかなどです。 事業の大小にもよると思いますが、友人との小規模事業での話という前提でお願いします。 投資した、投資された経験などなく、的外れな質問かもしれませんが、よろしくご教授お願い申し上げます。

  • 新興企業・ベンチャー企業の社長本でお勧めは?

    もともと本田宗一郎や松下幸之助の本を読んできたのですが、最近になって新興企業・ベンチャー企業の社長・創業者の書いた本を読んでみると意外とおもしろいことに気づきました。 楽天・三木谷社長、サイバーエージェント・藤田社長・GMO熊谷社長、タリーズ松田さん、HIS澤田さんなどの本は読みました。 これら以外でお勧めの社長本はありますでしょうか。申し訳ないですが、別のライターさんの名前で出された本は除かせてください。

  • 投資単位

    今度上場する知り合いのベンチャー企業の投資単位が10万円と聞きました。今は昔と違い無額面になったそうですが、これは1株10万円ということですか?

  • トータルリターンについて

    投資信託のトータルリターンが1ヶ月で10%だった場合、 投資額が100万円だったら、10万円の利益と考えてよいのですか?

  • ベンチャーキャピタルの投資(融資)手法にはどんなものが?・・

    先日大手VCから連絡が有り「あなたの会社に投資(融資)を考えている・・」と連絡が入りました  VCはベンチャー企業に対してどういった条件を求めてくるのが一般的なのでしょうか? ちなみに現在資本金は100万だけなんですが最近メディアに出始めたからか2社から引き合いが来ています(無ければ無いでいいのですが・・) 雇われ社長にはなりたくないし、融資の場合の個人補償もしたくありません 投資の場合の有利な進め方と融資の場合の金利などどなたかアドバイスいただけませんか?