• 締切済み

教習所のバイクのギア表示ランプについて

CBR1100XXに乗っています。 さすがに、リッターバイクだけあって、町乗りなんかの 低速トルクは強く、何速で走っていても、なんら不足を感じません。 そのぶん、時々、今何速に入っているのか分からなくなります。 そこで、特別必要!って訳ではないのですが、シフトインジケーターを自作してみようかと思い立ちました。 回路は自作するとしても、ギアが今何速に入っているかを 示す、信号を取りださないと話にならないのですが、 サービスマニュアルを見るかぎり、そんな信号が出ているセンサーが見つかりません(見つけきらないだけなのかな?) そこで、ふと不思議に思ったのは、教習所のバイクです。 あのバイクは、前と後ろに今何速に入っているかの ランプが点きますよねぇ。あれってどんな仕組みになっているのでしょうか?

みんなの回答

  • sshiina
  • ベストアンサー率26% (737/2749)
回答No.4

こん**わ  ニュートラルのセンサーはトランスミッションの中にセンサーがあるようなので  同じようにミッション内にセンサーを設けるしかないでしょうね  あとは、CDIに今何速かと検出している部分があるならそこから信号を取り出すしかないでしょうね  もう1つ参考資料として教習車のサービスマニュアルを教習車を扱っているバイク屋に見せてもらうことですね  簡易型でシフトペダルに上下のSWをくっつける方法なんてどうでしょうか?  それが1番安上がりで簡単なんでしょうね  ただ、ものの数ヶ月で要らなくなると思いますよ  できあがったら報告待ってますw

dashinshi
質問者

お礼

教習車のサービスマニュアルを、やっとの事で入手しました。ご回答ありがとうございました。 仰るとおり、マニュアルを見ると、市販車にはない「チェンジスイッチ」なる部品が、教習車にはついておりました。一番簡単なのは、この部品を取り寄せて、加工して取り付ける方法のようです。

noname#6737
noname#6737
回答No.3

教習車はどうやってるのかねぇ? ニュートラルランプはシフトドラムにスイッチがあって、そこで検知しています。 だから、現状でギアポジションを検知するスイッチがないと、無理でしょうねぇ。 ブラックバードの教習車は見たこと無いしねぇ。

dashinshi
質問者

お礼

教習車のサービスマニュアルを、やっとの事で入手しました。ご回答ありがとうございました。 仰るとおり、マニュアルを見ると、市販車にはない「チェンジスイッチ」なる部品が、教習車にはついておりました。

  • jetplane
  • ベストアンサー率30% (140/459)
回答No.2

わからないですが、私の通って教習車はい1速緑、2速黄色、3速白、4速紫、そこから覚えていません。前ブレーキ青などなどです。教習所のバイクを整備しているバイク屋(たぶん教習所の近くにあります)できいてみてはいかがでしょう??

dashinshi
質問者

お礼

教習車のサービスマニュアルを、やっとの事で入手しました。ご回答ありがとうございました。

回答No.1

80年代のスズキのバイクにはシフトインジケーターが付いた車もありましたけどGSX-Fとか パーツリスト&配線図が手に入ればヒントが見つかるかも。

dashinshi
質問者

お礼

教習者のサービスマニュアルを、やっとの事で入手しました。ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • リッターバイクのギア比について・・・

    今現在「CBR1100XX」に乗っているものです。 最近、友人がバンディット1250FからGSX-R1000に乗り換えたのをきっかけに 一緒にSSに乗ろうと誘われました。 そして、偶然にも「YZF-R1」の現行モデルに乗る機会があり、半日程乗ってみたのですが。 ギア比がワイド過ぎて、回転数を上げようとすれば一速しか使えませんでした。 後半の伸びは素晴らしいのですが、低中回転域の加速トルクに満足出来ませんでした。 ブラックバードでの二、三速とR1の二、三速ではブラックバードの方がトルクがあるように思います。 もちろん、性格や味付け用途が違うため、だとは思いますが・・・ 少なくとも、ある程度は回して走りたいので、ドライブとドリブンをクローズさせれば、 ワインディングや峠で気持ちよく走れるのでしょうか?それとも差ほど変わらないのでしょうか? 国内仕様車も見てみましたが、ギア比は殆ど変わらない見たいでした。 サーキット等は走りません。車検や車体整備は自分で出来る環境にあるため、乗り換えではなく 買い足しになると思います。 

  • バイク: ギアがニュートラルに入らない

    当方バイク運転初心者です。厳密には免許はかなり昔取得しているのですが、年に1、2回友人のものを借りて運転する程度です。 (ちなみに4輪はほぼ毎日運転しています) バイク運転するときに、その車種を問わずいつも困ることはギアがなかなかニュートラルに入らないことです。 単にわたしがへたくそなのでしょうか?それともバイクがぼろいからでしょか? (昔、中免バイクの教習所に通っていた当時のバイク HONDA VFR はもっと簡単にニュートラルに入った記憶があります) 20回位トライしても、ファーストとセカンドの往復です。信号待ちのときは仕方なくずっとクラッチを握っています。(こういう時に限って信号待ちが長い) ギアを簡単にニュートラルにいれるコツとかありましたら是非教えてください。

  • 単気筒のバイクは

     昨日友達の単気筒のバイクに乗ったのですが(ちなみに公道ではありません)、なかなか発進できずにエンストしました。まだ自動車学校に通い始めたばかりというのもあります。しかし、教習所のCB400SFは発進する際そこまでアクセルを回さなくても簡単に発進できましたし、発進した後すぐに40キロぐらいまですんなり加速そして減速もできました。二速に入れるのもかなり簡単でしたが、友達のバイク(CB400SS) はかなりいれずらかったです。何でなんでしょうか?低速回転時のトルクが無いからなんですか?

  • クロスバイクのギア比について

    クロスバイクのギア比について 現在、私はkhodaa bloomのN1.0Sに乗っていますが、フロントディレイラーを自分流のセッティングで、(ギア等は変えず、ノーマルの元からついてたものを使用です)フロントインナーのときにリア1~4速で、フロントミドルのときにリア1~6速で、フロントアウターのときにリア5~8速でそれぞれフロントディレイラーと干渉しないようにセッティングしていますが、乗っていると信号で一度止まってフロントミドルでリア1速の状態で再発進すると、数秒でカチカチと忙しくリアのシフター4速程度までいじるような状態なのですが、これはスタートするギアが軽すぎなのでしょうか?とすると、私のような通常フロントミドルでリアを1,2,3,4,5,6と変速していき、ちょっとスピードがあがってくると、フロントアウターリア5速とシフトアップしていく場合、フロントミドルでリア3速からスタートして一番重い8速まで使えるようにしたほうが、フロントディレイラーをいじる回数が減ってよいのでしょうか? ギア比は人によって違うでしょうが、だいたいスタートのギア比はどれくらいでしょうか? 解答よろしくお願いします。

  • バイクの買い替え

    今バイクの買い替えを予定しているのですが、候補としてCBR250R、CB400SS、CB400スーパーフォアです。 使用は主に移動で街乗りになりますが、たまにツーリングをしたいと思っています。 今まで乗ったバイクがCRM50、フュージョンなんなので候補にしているバイクの感じがわからず迷っています(CB400スーパーフォアは教習車で乗りましたが...) なのでCBR250R、CB400SS、CB400のいずれかののた方がの乗り心地や不満があれば参考にしたいと思いますので教えて下さい宜しくお願いします。

  • 400ccクラス ギア付きvsスクーター

    普通二輪の免許取得のため通学中のものです。 現在、第一段階の見極め一歩前のところで、技能で1時間だけAT車(SilverWing)に乗りました。免許はMTを取るので普段の教習はギア付き(CB400 Super Four)です。普通自動車免許MTは持っていて、これまで12万キロ位は公道を走っていますが、いわゆる原付スクーター(50cc)は乗ったことありません。 そこで感じたのですが、 「めちゃくちゃ乗りにくい!」 具体的には、低速での遠心自動クラッチ(?)の感覚がつかめません。クラッチがつながったのかどうかがわかりにくいし、車体を起こそうとアクセルを回してもワンテンポ遅れてしまう。 正直、ギア付のバイクにはじめて乗ったときの1時間の方がよっぽど乗りこなせてました。教官にも、普段の教習では技能的にはまったく問題ない。補習も多分いらないし、検定も一発でいけると思う。と言われてますが、今の時点でさえ、ギア付のバイクと同じレベルでAT車を乗りこなす(特に低速の安定性)自信がありません。 このAT車特有のアクセルワーク(ギア付と比べてワンテンポ遅れる)は、慣れれば上達するものなのでしょうか? 50cc原付でAT→MTの逆の質問はあるようなのですが、AT車を乗りこなすコツなども合わせてアドバイスをいただければ幸いです。 ちなみに、今のところシグナスX125を検討していますが、場合によっては原付2種の範囲でギア付に変えようかとも思っています。

  • CBR600RRにポジションインジゲーターを付けたいです。

     このほど、フルモデルチェンジをしたCBR600RRを購入予定です。  ギア付きのバイクはこれが2台目なんですが、以前から思っていたことがありました。  ギアポジション・インジゲーターが欲しい…。  高速走行中、6速に入っているのにさらにギアを上げようとして「あれ?」ってなったり、料金所でNに入れようとしてギアを下げていっても今何速か分からなくなって、とりあえず1速に入れてからNに入れるとか、しょっちゅう見るモノもではないですが有れば便利なモノだと思います。  最近のバイクはFI搭載の車種が多いので、内部的には必ず今のギア位置を把握しているはずだと思うのですが、その信号を取り出して、表示するようなパーツはないモノかなぁ…と思っています。  SUZUKIやKAWASAKIの車種には、車外品でそう言ったパーツもあるようですが、HONDAで、ことCBR用には見かけたことがありません。  そう言ったパーツを知っている人、付く買っている人、また自作した人など、もしいらっしゃいましたら情報が欲しいです。  よろしくお願いします。

  • バイクが欲しい!…けど

    自分は今MTの普通自動二輪の免許を取りに教習所に通っています! 免許取ったらバイクを買う予定ですが、教習所に行く前はATのPCXがすごく魅力的に見えて買おうと思ってましたが、教習所でMTのバイクを運転してみてたら、MTも良いなぁと思うようになってきましたm(__)m でもバイクを買うとしても 街乗りがメインなので 収納力があるのが良いんです。 形もスクーターみたいな感じの方が好きなんですが、MTでスクーターみたいな収納性に優れてるバイクってありませんかね? また街乗りメインだったら やっぱATのが良いですかね?

  • マウンテンバイク

    今、マウンテンバイクを買おうと思っているのですが、ギアが21速と18速どちらが良いのか迷ってます。 単純に考えるとリア7速のほうがスピードが出ると思うのですが、どうでしょうか?メーカーによって違うものですかね?速いほうを教えてもらえればありがたいです。

  • バイクのギチエンジについて

    私は53にして。大型バイクに初めて乗り始めましたものです。今乗っているバイクは、4速ギアのスポスタです。普段街乗りで走る時は、何速で走るものなのか、また坂道などでは、1速でよいのですか簡単な質問ですが、よろしくお願いいたします