• 締切済み

SONY製PC=不良品?&マルチメディアに強い?

この掲示板で「ソニーとソーテックは買ってはダメ」と良く言われますがなぜでしょうか? ソーテックは安いから不良率が高いというのはわかります。 ではなぜソニーもダメなんでしょう? 「ソニー=音響メーカー」と言ってる方もいましたが、ソニーって昔は東京通信工業(?)という名前で、トランジスタ等を開発した有名な会社なので、パソコンを作ってもおかしくはないと思うのです。 安いPCがダメなのはわかりますが、ソニーは普通のメーカー製PCなのにここまで不良といわれる所以はなんしょう? あと、VAIOはマルチメディアに強いと良く聞きますが本当でしょうか? マルチメディアに強いCPUでも積んでるとは思えません。 DV端子(i-Link)&編集用ソフトが付いてるくらいにしか見えませんし、もしそうなら他のPCでも同じ機能はあると思います。 (ちなみに私はソニー製PCはあまり好きではありません。ミーハーになりたくないので^^;)

  • kurio
  • お礼率62% (260/417)

みんなの回答

  • satou03
  • ベストアンサー率34% (23/66)
回答No.11

早い話ができるのなら、最初から早い話をすればいいのに。 VAIOのラインナップを見れば解ると思いますが、 目的別に機種が分かれてます。 使い方を提案した売りかたです。 その目的・使い方に会わせた拡張・調整をしています。 と言うことは、バイオには機種ごとに「使い方」があると言うことです。 なので、ソニー側の推奨する環境が、ベストな使い方です。 外部製品も、目的にあわせて作っているので、ソニーのPCにはソニーの外部商品がベストであり、接続も安定性も他社製品より優れてます。 他社製品で拡張すると言うことは、バイオの使い方から外れます。 弊害がでて当然です。 yu-ta69さんの言うとおり、事務処理には向かないかもしれません。 冷蔵庫や掃除機のように、拡張できないパッケージ物かもしれません。 CPU別にPCをそろえてるメーカーと比較するのは難しいです。 結論 1.やりたいことが「他に」あるのに、デザイン・流行・販売店員にだまされてバイオを買ってしまった人が、不満を言っている。 2.機種選定ミスを、ソニーのせいにしている。 補足 私はソニーの営業マンではありません。 パナソニックのCMは、確かキンキキッズです。 IEEEでデジタルカメラと接続できます。CMで言ってました。 マルチメディアを意識しないと、日本ではPCはも売れないってことかもしれませんね。

  • yu-ta69
  • ベストアンサー率0% (0/22)
回答No.10

VAIOが不評なのは、早い話SONY側の推奨する環境で決められた外部製品しか使えず、自分の好き勝手に増設したり改造したり出来ないように仕組まれているからでしょう。これは、ハッキリ言ってワザととしか思えません。g_doriさんが、気に入らないのもソコにあるんでしょう。VAIOは、パソコンという枠組みではあるけど、本来は、掃除機や冷蔵庫といった家電と同等の扱いをすべきで、『OSを変えるぐらいなら新しいのを買え!』という印象があります。 実際、古いVAIOを持って外を歩くというのはVAIOユーザーにとっては生き恥以外なのではないでしょうか。 ソフトに関して言えば、VAIO系雑誌を見てもわかるんですが、減らすのが大前提で作られていますね。 使えないソフトは、VAIOに限った事ではないですが、VAIOは事務処理する為のマシンじゃないのでそこら辺での誤解があるんでしょう。 全体的にみてVAIOは初心者向けというよりは、ライトユーザー向けじゃないかと思うんですが(^^; 理由としてはビジネス系に弱いので、ワードやエクセルに興味が無かったりやりたくないにはぴったりというところと軽いビデオ編集が出来るので、ちょっとした作品を作るのに向いているところ、コンポ(MDがついている機種など)代わりに出来るところ、DVDが観れるなどなど。 まぁ考えてみれば、初めからサラリーマンやパソコンマニアはターゲットから外していたんだから、こういう場所で不評なのは当然ですね。 クリエだって若い女性向けだったのがいざ、売ってみたらサラリーマンばかりに売れて、慌ててましたし、実際ターゲット以外の人にVAIOって売れてるんだろう。 最近は、入れなくても良いのにオフィス入れたり他社のソフト入れたりしだしたから。 そうなるとリソース不足は、ターゲットユーザーじゃない人達がVAIOを買ったせいか???

kurio
質問者

お礼

初心者がターゲットなんですね! それで一部(中上級レベルの人)で不評なんですね。納得納得。 事務用にはむいていないのも納得できます。 会社でPC買うときは絶対にソニー製を選びませんから。 (事務作業には)余分な機能がたくさんついてるから、ハードに使うと動作が不安定になりがちです。 会社ではビジネス向けPCを買うようにしてます。(NECならバーサプロ等) 確実に使うならIBMでしょうか…

  • satou03
  • ベストアンサー率34% (23/66)
回答No.9

いったい何を基準にソニーはダメと言っているか解りません。 (但しソーッテクはダメかも(^_^;) ) 故障?CPUの熱対策? ソニーはパソコン分野に出遅れてますが故障については結構いい成績を出してますね。 初期ロットの故障・不良品はソニーに限った話ではないです。 常駐ソフトが多すぎてソースが少ないことについてですが、 いらないソフトはバサーっと消せばいいことです。 Winに障害を与えずソフトを消すソフトも売ってます。 いらないソフトが多いことについてはソニーに限った話ではないです。 何でもカンでもUSBについてですが、USBはDATAの転送速度はかなり遅いというのはもうみなさんに知れ渡っている事実です。 誰に聞いても遅いと答えます。 と言うことで、画像処理や、MO、HDなどに使うのは前提として無理があります。これもソニーに限った話ではないです。 当然ハブを使っていくつもつなげることは、USBの規格としては許しても通常しません。 電圧低下やDATAの信頼性が低下するのは当然です。 USBの位置付けは、キーボードやマウスなどの低速通信用です。 多数のUSB機器をつなげたい場合は、ハブを使うのではなく、拡張ボードを追加してUSBボートを増やす必要があっあります。 ノートパソコンの場合は、多数のUSB機器はつなげられないと考える必要があります。 これはバイオに限った話ではありません。 逆に、VAIOはIEEEを標準で備えているので、この問題の大半か解決します。 違うOSを入れるには、難しいについてですが、 出荷時のOSがベストな状態でPCは調整されています。 違うOSを入れるのは難しいです。能力低下を招きます。 通常、メーカーの完成品は、違うOSを入れることを想定してません。 なぜなら、CPUや、マザーボードがそのOSの機能についていけない場合が多いからです。1~2年先のOSに対応したハードを今から組み込むのも無理です。 通常PCは2~3年で買い換えを迎えます。 2~3年前のPCに最新のOSを入れる人は少ないのではないでしょうか? PCを購入してすぐOSを入れ替える人も少ないでしょう。 OSの入れ替えについての不満は、少数意見です。 ジョグダイヤルは特別な機能なので、次期OSに対応しないのは理解が必要です。 HDやスキャナーも次期OSに対応しない場合がたまにあります。 と言うことで、ソニーに限った話ででは無いです。 マルチメディアに強い弱いについてですが、これも何を基準に言っているのか解りませんが、 ソニーのデジカメを持っている人は、メモリースティックでいとも簡単にDATAが移せます。 ソニーのデジタルビデオカメラを持っている人は、IEEEで簡単にDATAが移せます。PCからカメラの制御も出来る場合があります。 バイオは音楽コンポとつなげてMD編集が出来ます。 必要なソフトもPC側で最低限そろっています。 と言うことで、マルチメディアに強いと言うことではないでしょうか? 自作や、他社完成品はすぐには出来ません。 必要なソフト拡張ボードをそろえると、バイオを買った方がやすくなる場合があります。 ソフトが使い物にならないについてですが、なれれば使い物になります。 車の運転と同じです。 機能に不満があっても無料でついてくるのだから、文句は言えませんよね。 使えないのなら、個人で買うべきです。 それに、どんなソフトにも欠点不満はあります。 高度な画像処理がしたいのであれば、専用のPC専用のソフトが必要です。 と言うことで、初心者向けとしてマルチメディアに強いと言うことです。 サポートセンターへのつながり安さですが、これは電話の仕方でどうにでもなります。これは話が長くなるのでまた今度。 自作がいいような場合もありますが、自作は、少しPCの知識が必要です。 一般人には難しいく、中級者・上級者向けの話です。 CPUとマザーボードの組み合わせにも色々あります。 CPUのパワーを最大限に発揮させるボードを一般人が見つけるのは難しいです。 相性を調べるのが苦労します。 拡張しやすいゆったりとした設計と言いますが、「一般人」が、今更何を拡張するねん。インターネットや、ワープロ、表計算をするのに必要なボードはありません。 MOやHDD、CD-RWなど周辺機種の接続は、IEEEやUSB2.0でつなぐ場合が増えてきます。 そういう意味での拡張性を考えるのなら、ソニーは標準装備でIEEEを備えてます。 と言うことで、ソニーは他社より優れているのではないでしょうか? 私は一度、牛のマークのゲートウェイショップでPCを買おうとしました。 どうしてもPCカードが使いたかったので、PCカードが使える機械を作ってくれと言ったら、 オプションでそのようなものはご用意しておりません。 と言われました。 PCカードスロットを別のお店で買って組み立てようとしましたが、 必ず正しく作動するという保証がどこにもとれなかったので、やめました。 それ以来、お牛さんとはおつきあいがないです。 オダーメイドも必要とするPCを作れません。 話をまとめると、 中山美保が好きなら、NECのバリュースター 高倉健が好きなら、富士通FM-V 水戸泉が好きなら、そーってっく ザウルスを持っているなら、シャープ? デザインに興味があるなら、ソニーVAIO 牛が好きならゲートウェイ 通販が好きなら、デル・コンパック メカをいじりたいなら、自作PC 補足:教えてGOO以外からも情報を集めて判断してください。 ソニーはPCの使い方を色々提案しています。 デジカメ、ビデオカメラ、音楽コンポ、最近ではカーナビとメモリースティックでDATAのやりとりが可能になりました。 (当然初期ロットの不良品はあるかも) 私は、バイオが好きというわけではなく、 使い方を提案してくれるソニーが好きです。(=^・^=)

kurio
質問者

お礼

色々と勉強になります。 >常駐ソフトが多すぎてソースが少ないことについてですが、 >いらないソフトはバサーっと消せばいいことです。 初心者には簡単には消せませんよ。私は初心者ではありませんが(DOS時代からパソコンを使ってます)、常駐ソフトを消すのは抵抗があります。あきらかにいらないソフトだとわかる物ならいいのですが、よくわからないソフトがたくさんあるので困ってしまいます。ノートパソコンなんかだと電源管理用などのシステムに影響を及ぼす常駐ソフトも入っているので、不用意に消すと大変なことになってしまいます。 (スタートアップだけでなく「msconfig」を使わないと確認できないソフトもありますよね) >Winに障害を与えずソフトを消すソフトも売ってます。 これは興味ありますね。ただ、消してもいいのか悪いソフトが入ってる場合は意味ないかも・・・ 最初からインストールされているソフトについて一つずつ説明が欲しいのですが、マニュアルにはそういったことがあまり書いてないようなきがします。 マニュアル内で「システムに悪影響を与えないので消してもいいです」って明記して欲しいです。(^^; もちろんソニーに限ったことではないです。 マルチメディアについてですが、"気軽に使うなら”便利なソフトやインターフェースがついているということですね。 でも私はシンプルなパソコンが好きだからVAIOはいらないです(^^; >話をまとめると、 >中山美保が好きなら、NECのバリュースター >・・・ 私はTV-CMをやってなかったパナソニックを買ったんですが・・・(Let's note CF-A1R) IEEE1394や無線モデムが標準装備で便利ですよ!インターネットがどの部屋にいても(トイレでも^^;)できますから。だから私はこのパソコンに満足してます。 (自宅だけでなくモバイル併用を視野にいれて購入)

  • SLEEP
  • ベストアンサー率17% (7/39)
回答No.8

ソニーは確かにパソコン分野で出遅れた分、付加価値的な独創性で一線を引いています。 それだけに、一般的なパソコンマニアには、手が出しにくいところがあります。 私の経験では、ソニー製品は、特殊な使い方をしたときに、理解できない現象が現れたりしますが、それ以上に完成度は高いと思います。 それよりも、某国産社製のパソコンの方が単純な問題が多すぎると思います。

kurio
質問者

お礼

独創性ですか。なるほどなるほど。 画一的なWindowsPC(=AT互換機)の中で、独創的なMacを意識しているのかもしれませんね。

  • mnabe
  • ベストアンサー率33% (427/1283)
回答No.7

>ソニーのパソコンはバージョンアップが難しいんですか?  はい難しいです。また、違うOSを入れるだけで一苦労します。  理由は他の皆様が言っている通り、かなり無理な設計や限界値での設定になっている為に、他のOSを動かす為のドライバーが準備出来ていない場合が殆どですので、OSは入るけど...殆どの物が機能しないって事になります。  ジョグダイアルやメモリスティック用のコネクタ等が良い例です。  しかし、VAIOにもいいところがあります。  それは、最近の読者アンケートやパソコン雑誌の応募には、SONYの欄があります。それもかなり上の位置に...。また、世間一般では、VAIOはいいパソコンだと思っている人もかなりの数いますので、そういった人にパソコン何使っているの? って聞かれた時に、"VAIO"と言えるのはかなりの利点です(ぉ)  ちなみに私は、VAIOも持っています(^^;

  • trf
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.6

 どっちともいえませんがみなさんの言う通りでしょう。ノートならほしいと思っている一人ですが価格対性能比でいくと残念ながら私はソニーは買いませんね。特にビデオ周りは弱そうですね。あまりパソコンに詳しくない人が手を出すパソコンじゃないと思います。最初から常駐ソフトが多すぎますからそこに他のソフトを多数入れたりするとNT系のOSでないとメモリがいくらあってもダメですね。もっともウィンドウズがハングアップしやすいのはバイオに限ったモンじゃありませんけど。 あとは付属ソフト多いけど他のメーカーと違ってすぐ使えるソフトが少ないことでしょうか。 作っているところが違うでしょうけどテレビ、ビデオ、ウォークマン、Wカセットビデオ(8mmとVHS)、8mmのポータブルビデオなどの電化製品も今のところ無事動作しているのは一つもありません。パソコンの修理はNECノートLSがキーボード交換で2週間に対しバイオノートXR1のハードディスク交換はわずか3日でしかも家まで引き取りにきました。(どちらも約1年の経過)

  • yu-ta69
  • ベストアンサー率0% (0/22)
回答No.5

現在、ソニーのパソコン(PCV-M370)を 使っている者です。 はっきり言っておきますが、VAIOは マルチメディアに強いわけではありません。 それは、実際使ってみればわかるでしょう。 特に、ソフトウェアは最悪です。 あんなものを使うぐらいなら市販に幾らでも 高性能な編集ソフトがあるので、そちらを 使った方が遥かにマシ。 確かに独自のデザインやVAIOカラー、 統一感のある周辺機器等は、かなり魅力的で 上位機種なら他のウィンドウズパソコンよりも 若干高いので見栄を張るには 良いパソコンだと思います。

  • CIPHER
  • ベストアンサー率29% (28/96)
回答No.4

別の質問でソニー(バイオQR)はやめたほうが良いといった者です。 まず最初にことわっておきますが、ぼくはソニーという会社は好きです。 デザインとかも他社と一味違ってかっこ良いですよね(好みはあるでしょうが)。 ソニー製PCの評判がよくないのは、付属ソフトが多過ぎてシステムリソースが買った時点でかなり不足していて不安定なことも原因ではないでしょうか?OSのみの再インストールできないし(最近はやたらWin2000にしてますが)。デザインが気に入って買った初心者の人にとってそれを対処するのはかなり苦労が必要ですしね。まあソフトの詰め込みすぎはソニーだけではないでしょうが、バイオという名前が有名すぎるせいもあるでしょうし、サポートの対応なども影響しているのかもしれません。 ソニー製品がマルチメディアに強いというのはバイオに映像関係のソフトが詰め込まれているのと、他のソニー製デジタル機器(PDA,デジカメ、デジタルビデオ等)との連携によるものだと思います(連携が良いかは別にして)。ただ、ソニーが好きな人でなければソニー製品で統一したりする可能性は低いし、本当にマルチメディア製を求めるならNo.3さんのいうように自作PCになると思います。 まあPCを買う理由としてソニーだからとかデザインがかっこいいからというのもありだと思うんですが、あとは不具合に対処するこころづもりがあるかどうかということになるんでしょうね。

kurio
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ソニーは女性うけするデザインですよね。 付属ソフトが多いというのは富士通にも共通してると思います。 私は付属ソフトが嫌いなので、PCを選ぶときはできるだけ何も入ってない物を選ぶようにしてます。 人気がある→故に初心者が好んで買う→ちょっとした不具合も自己解決できない→サポートセンターに殺到→電話がつながらない→サービス低下 このような流れが発生しそうですね(^^; マルチメディアに関しては予想通りでした。 やっぱりその程度のレベルでしたか。 CIPHERさんはソニーが好きだということですね。 誤解がないように言っておきますが、私はソニーという会社は嫌いではありません。 ただ、皆と同じ(=右に習え)が嫌いなのであえて人気機種は選びません。 だってミーハーになりたくないから・・・(^^; そんな性格なので、モバイル目的でノートパソコンを買うときに当時の人気機種のVAIOを選ばず、あえて実用性重視でPanasonicのレッツノートを買いました。 (レッツノートって玄人好みなのか、一般的にあまり知られてないんですよね)

  • g_dori
  • ベストアンサー率47% (330/699)
回答No.3

あはは。私のことですね。 参考URLのパソコン大魔神コーナー、過去ログ全部読んでみてください。 SONYもソーテックほどではありませんが、かなり設計ミスが多いんです。 コレは私も実感するところで、友人が悲惨な状況になっているケースが多数存在します。 実際のところは、VAIOをそのまま使うのであればさほど問題ないのですが、ご質問にもあった"マルチメディアに強い"という嘘八百をついたがために、不安定さが飛躍的にアップします。コレがかなりの曲者なんです。 "マルチメディアに強い"のであれば、何を間違って内臓VRAMで液晶モニタなんでしょう? DVDをつければイイってモンじゃぁありません。 何でもカンでもUSBで増設すれば、USBのデータの信頼性低下、更には電圧降下を引き起こしてマシン全体が不安定になります。 そしてそれをユーザーサポートに連絡すると、「リカバリーしろ」の一点張り。 これでデータが全てパーになります。その上解決しません。 そういう悲惨な状況を知らない素人さんには「SONYなら大丈夫」という幻想があります。 それを打ち砕くため(+大魔神様のお告げ)、私は「SONYは止めとけ!」と彼方此方で書き込む事にしています。 マルチメディアに一番強いPCは自作です。 メーカー製であれば、USB以外の拡張スロットが多数存在する、ゆったりとした設計のPCでしょう。それがマタSONYに少ない!! キー!!! ・・・解って頂けたでしょうか?

参考URL:
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/shibaken/index.html
kurio
質問者

お礼

「マルチメディアに強い」とアピールしたのがネックになっているようですね。 ところで私は「ソニー=マルチメディアパソコン」というイメージがあったのですが、メーカー側が公表してることなんでしょうか? これは友人から聞いたことだったのですが、もしかして勝手に友人が言ってただけ? 他の方は「ソニー=マルチメディアパソコン」ということを聞いたことありますか? 確かに最強のマルチメディアパソコンは自作PCですね。 私も自分好みの自作を作りたいと思ってます。 または、拡張性が高いBTO-PCを買おうかなぁとも思います。 (拡張性が高い=PCIスロット、5インチベイ、3.5インチベイが多い) 回答ありがとうございました。

  • mnabe
  • ベストアンサー率33% (427/1283)
回答No.2

 ソニーの駄目なのは、新製品の初期ロットです。また、それは他のメーカにも言える事です。有名所では、富士通が同じで、新製品の初期ロットは、不安定な物が多いです。  各チップが安定していないので、製品全体からみて不安定になったりしています。また、部品間の接触が不十分(不慣れ)で、不良品扱いになったりします。  ソニー製のパソコンが一部で人気が無いのは...  納入時の形態からパソコンのバージョンアップが難しい事にあると思います。特に、OSは購入時のまま使い続けるか、通常のOSを買うより高いバージョンアップCDの購入しか手がない事です(実際には、頑張ればOSのバージョンアップは出来ます。が、手間を考えると、買った方が安い)。  しかし、購入時の形態で使い続けるかぎり、VAIOはかなり高い品質を誇っていると思います(除く、初期ロット)。  マルチメディアに強いっと言われるのは...(聞いたことないから想像(^^;)  他の家電製品(SONY製)との連携は、他のメーカでは考えられないほど高い位置にあると思います。 ----  あっ私はソニーが好きです(^^;

kurio
質問者

お礼

ソニーのパソコンはバージョンアップが難しいんですか? それは始めて知りました。 ノートPCだとバージョンアップは難しいと思うのですが、ソニーはデスクトップでも難しいのでしょうか? 私はソニーという会社は嫌いではないですよ(^^; 人と同じパソコンを買うのが嫌なだけですので(笑

関連するQ&A

  • マルチメディアオーディオコントローラ

    マルチメディアオーディオコントローラに”?”がついて音が出ません。いろいろドライバを捜していますが見つかりません。 どなたか教えていただけませんか。 よろしくお願いします。 PC:sony vaio VGN-A50B OS:windows XP HomeEdition

  • ノートPCのディスプレイ接触不良

    お世話になります。 ノートPC、SONY-VAIO(型式:VGN-NR72B)を使っています。 先日から、ディスプレイが、開け閉めをするたびに、表示のちらつき(液晶表示に横しま)が出ます。 ディスプレイの角度を変えたりすると直るので、たぶんヒンジ部の接触不良だと思うのですが、これって、メーカ修理に出したら、いくらくらいかかるものでしょうか? また、メーカ修理に出さずに直す方ほうってないでしょうか? ご教示よろしくお願いします。

  • 旧式のビデオからPC編集できますか?

    10年ほど前のソニーのビデオカメラを持っているんですが(ミニDVカセット)、簡単にPCに取り込みはできますか? テレビに接続する際の出力端子はあるんですが、最近のビデオやカメラのように直接接続ができません。 何か変換ケーブルのようなものがあれば教えてください。 ※ PCはソーテックのPT831で、特別な機能はありません。インターフェースはUSBとメモリーカード汎用スロットだけです。 よろしくお願いします。

  • SONYのLANC端子について

    SONYのDVカメラについているLANC端子を使うと、 SONYの三脚についているハンドルタイプのリモコンから 録画の開始・停止やズームなどの操作が可能ですが、 それを、PCから操作することはできないのでしょうか?

  • SONYのノートPCを買った人に質問です

    ソニースタイルや電化製品店でSONYのVAIO買った人、PCに余計なソフトが入っていますか? Office系、ウィルスソフト以外でです。 大手メーカー品だとLenovoとかと違って要らないソフトが入っているんですよね? 今使っている富士通のPCにも余計なソフト入ってます。 要らなければアンイストールすれば良い、と思いますが前に要らなさそうなソフトを片っ端から削除したらPCが起動できなくなりました。セーフモードでシステムの復元で元に戻りましたがあんまりいじらない方がいいのかなぁ?でもスッキリさせたいんですよね。 これは消していい、これはダメって分かる方法無いですか? その内買うのですがまず聞いておいた方がいいと思いまして。回答お願いします。

  • ソニー VAIO 不良対応に関して

    先日新しくソニーのノートパソコンを購入しました。 SONY VAIO VPCEH18FJ です。 両親と同時に、全く同じ機種を2台購入しましたが、2台の処理スピードが全く違います。 片方は普通にサクサク動くのですが、もう片方はインターネットも、他のソフトを立ち上げるのも明らかに遅いです。しかもよくフリーズまでします。 せっかくウィンドウズ7搭載の新型パソコンに買い換えたのに、これでは依然使っていたデスクトップPCの方が断然ストレス無く使えました。 サポートセンターに電話してみましたが、何度電話しても全く繋がらず、他の部署から電話し、折り返す様にお願いしても全く電話もかかって来ません。 同じ位のスペックでもっと安いパソコンも沢山ありましたが、”安心”を買うつもりでソニー製品を選んだのにとてもがっかりです。 「画面にドット抜けがある」など明らかな初期不良ではなく、処理スピードの問題の場合、不良として対応してくれるものでしょうか。 因みに2台とも設定等は殆んど変更していない状態です。 

  • どうしてもだめなら今日の夕方買いに行きます。やっぱり無理??

    だめもとでお聞きします。 もともと家にあったデスクトップPC(ミーハーにVAIOです)の液晶ディスプレイを、別のPCにくっつけて使いたかったのですが、端子が通常のものでないため無理とヨドバシカメラで言われました。ソフマップの詳しそうな店員さんでも返事は同じでした。で、変換するアダプタのようなものもないのかとたずねてもやっぱりだめ。一般に流通してる規格ではないとか。これはソニーの陰謀??(怒) それはともかく…。VAIOより今回使用したい別のPCの方が断然性能もいいので、はっきりいってVAIOはおさらばしたいのです。せめてディスプレイだけでも役に立ったらと思ったのですが、これはやっぱり何が何でもだめなものでしょうか? ああ~、今日の夕方ダンナが液晶ディスプレイ買うぞ~とはりきっちゃてます。5万円のご予算で済めばいのですが…。 初心者なので説明が漠然としててすみません。 また補足しますので、これだけの情報でわかることがあれば教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • DVの画像をPCへ

    DVカメラで撮った画像を、一番劣化しない方法でPCに取り込みたいと考えています。どんなケーブルを使用すると良いのでしょうか?ちなみに、カメラはSONYのTRV-50で、カメラ側にはUSB端子、DV入・出力端子、S端子、コンポーネント端子(赤・白・黄色の端子)があります。 現在、使用しているPCには、DVカメラ側のどの端子でも接続できるようです。 劣化しない、といってもPCに取り込む際の圧縮の種類にもよるでしょうが、端子的にはどれを接続するのがベストでしょうか?

  • SONYとTOSHIBA、どっちが良い?

    今、HDD付のDVDプレイヤーの購入を考えています。 まあ、値段がそれ程、高くないものが良いのでSONYのスゴ録RDR-HX72かTOSHIBAのカンタロウAK-G200を考えています。 値段はTOSHIBAのほうが5000円ほど安いのですが、おまかせ機能がない、DV端子がない、32倍速、の欠点、そして長所として連続録画が9時間(SONYより1時間長い)、SONYより20時間ほど録画期間が長い、が挙げられます。 どちらが良いと思いますか?メーカー的な観点からも、宜しくお願いします。

  • どこのメーカーのノートPCが一番良いのでしょうか

    PCにも様々なメーカーがありますよね 僕は今SONYのVAIOを使っているのですが SONYは危険だとよく耳にします それで一番良いとされるメーカーはどこなのでしょうか?