青色申告の承認状況について不安です。詳しい方お力をお貸しください。

このQ&Aのポイント
  • 来年から青色申告が認められるかどうか不安です。
  • 去年の白色申告を税務署が事業として捉えるかどうかがポイントです。もし事業と認められた場合、3月15日までに青色申告申請書を提出しなければなりません。
  • 国税局のページを参考にすると、来年は青色申告できる可能性がありますが、混乱しています。詳しい方のアドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

来年から青色申告が認められるかどうか不安です。。。

青色申告が承認されるかどうか分からないので、どうか詳しい方 お力をお貸しください。。。 去年、1戸だけ不動産を持っていた為、今年に入って白色で確定申告をしました。 今年の3月にマンション一棟の購入を契約したした為、 不動産収入が事業的規模に達すると判断し、3月18日に 事業開始届と青色申告申請書を税務署に届け出ました。 そして、3月25日に当該マンションを購入し、実際に事業的規模の 不動産収入を持つに至ったのですが、来年きちんと青色申告できるのかどうか 不安になってきたので質問させて頂きます。 ポイントは去年の白色申告を税務署が事業として捉えるかどうかです。 もし税務署が事業だと判断した場合は、3月15日までに 青色申告申請書を提出しなければならないという規定に引っ掛かり、 3月18日に提出してしまった僕は来年は青色申告できないことに なってしまします。 税務署が事業的規模に達した時を事業のスタートとするならば、 事業開始から2カ月以内なので問題なく来年は青色申告できることに なります。 僕が後者だと思った根拠は国税局の下記のページなのですが、一部の 方からは1戸で事業的規模でないとはいえ白色を出しているのだから 3月15日までに出してないのはダメだという方もおられ、混乱してきました。 今年は事業開始の年で赤字額も大きく、赤字の繰り越しができないと 苦しいので相談させて頂きました。 このようなことに詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイスよろしくお願い致します。 僕が来年は青色申告できるという根拠にしている国税局のページ ↓↓↓↓ https://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1399.htm これを読む限り、大丈夫だと思うのですが、、、、

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hinode11
  • ベストアンサー率55% (2062/3741)
回答No.2

誤解があるようですね。 先ず、不動産所得のある納税者は、青色申告を申請すれば青色申告者になれます。この場合の不動産所得は、事業的規模であってもなくても良いのです。つまり、事業的規模であることと青色申告とは何の関係もありません。 次に、青色申告は、青色申告をすることができる「権利」である事を知って下さい。青色申告をしなければならない「義務」ではないのです。 所得税法第百四十三条(青色申告) 「 不動産所得、事業所得又は山林所得を生ずべき業務を行なう居住者は、納税地の所轄税務署長の承認を受けた場合には、確定申告書及び当該申告書に係る修正申告書を青色の申告書により提出することができる。 」 ここに「・・青色の申告書により提出することができる。 」とありますね。だから、青色申告は権利なのです。 このように、青色申告は「権利」なのですから、青色申告者になるかどうかは、納税者自身が決めることであって、税務署が決めることではありません。アパートやマンションを1000室も持つオーナーであっても、青色申告したくなければ白色申告のままで良いのです。 所得税法第百四十四条(青色申告の承認の申請) 「 その年分以後の各年分の所得税につき前条の承認を受けようとする居住者は、その年三月十五日まで(その年一月十六日以後新たに同条に規定する業務を開始した場合には、その業務を開始した日から二月以内)に、当該業務に係る所得の種類その他財務省令で定める事項を記載した申請書を納税地の所轄税務署長に提出しなければならない。」 青色申告者になるかどうかは納税者自身が決めることですから、もし、(今年の所得から)青色申告できるようになりたいのであれば、(今年の)3/15までに青色申告申請書を提出すればよいわけです。 ところで質問者は3月18日に提出したので、今年の所得から青色申告できない(来年は青色申告できない)でしょうね。でも3日の差ですから、いちおう、税務署に確認してみては?

hcamel
質問者

お礼

詳しい説明ありがとうございます。 悲しい結論ではありませすが、諦めずに 税務署に聞いてみたいと思います。

その他の回答 (2)

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10403/21784)
回答No.3

>ポイントは去年の白色申告を税務署が事業として捉えるかどうかです… 税に関する話は、用語を正確に使い分けないと齟齬を生みます。 1. 税務署が「事業所得」として捉えるかどうか 2. 税務署が「事業的規模の不動産所得」として捉えるかどうか 1. はいうまでもなくノー、2. もノーです。 正解は、 3. 税務署は「事業的規模ではない不動産所得」として捉える。 >もし税務署が事業だと判断した場合は、3月15日までに青色申告申請書をという規定… そんな規定はありません。 あるのは、 「事業所得、不動産所得、山林所得のある人が青色申告をするためには、その年の 3/15 までに青色申告承認申請書を提出しなければならない」 という規定です。 >3月18日に提出してしまった… 事業的規模ではなくとも「不動産所得」が去年以前からあった事実に代わりはないのですから、今年分の青色申告は無理です。 >僕が来年は青色申告できるという根拠にしている国税局のページ… それは、 >去年、1戸だけ不動産を持っていた… の時のことを指しているのです。 手遅れです。

hcamel
質問者

お礼

ありがとうございます。 税金の用語は難しいですね。。。

noname#199520
noname#199520
回答No.1

今年申し込んだのであれば、来年は青色申告できます。

hcamel
質問者

お礼

ありがとうございました。 なんとか青色申告したいです。。。

関連するQ&A

  • 不動産収入と青色申告について

     教えてください。  現在、不動産(アパート2棟)、部屋数合計8部屋を所有しています。 ある税理士に相談したところ、これでは、青色申告で事業規模にならないとのことで、青色(単式)、あるいは白色で申告するしかないと言われました。 確かに、国税庁のホームページには事業規模の青色申告は5棟あるいは10部屋以上となっています。  しかし、別の税理士に相談したところ、私の不動産所得(年間約600万)なら8部屋でも十分に事業規模の青色申告(65万控除)ができると言っていました。そして妻に専従者給与も払えるということでした。  その税理士が言うには、5棟、10部屋は単なる基準であって 「マンション1部屋に月100万以上で貸している人もいる。」 「マンション5部屋で月100万なら年間6000万の収入となる」 「十分に事業規模でしょう。」 とのことでした。  できれば、青色の事業規模で申告したいのですが、後者の税理士の言っていることは正しいのでしょうか?    それとも来年に青色の事業規模で申告しますと税務署に届けたら税務署にダメだと言われたりするのでしょうか?  宜しくお願い致します。

  • 青色申告の承認申請をしたいのですが

    昨年は不動産所得と給与所得がありましたので白色で確定申告をしました。 今年は新たに事業所得が見込まれますので、「所得税の青色申告承認申請書」を税務署に申請して青色申告をしようと思います。 あらたに事業(事業所得)を開始した日から2か月以内ということで、このような青色申告申請は途中では認められますか。

  • 青色申告の申請をしていなければ・・・

    友人のことでお尋ねします。 去年7月から個人事業を開始したのですが、青色申告の申請を2ヶ月以内にしない といけないことを知らなかった為、何もしていなかったようですが、その場合今年3月の確定申告は白色でして、今年の分(来年3月)から青色できるように申請するしかないのでしょうか。

  • 青色申告の承認

    私は会社の期首日を1月1日としており、今年の8月に会社を設立したばかりです。 青色申告の承認は設立後すぐに税務署に提出しましたが、税務の書籍を見ていると「その事業年度開始の日の前日までに青色申告の承認書を提出しなければならない」と書かれていました。 これは青色申告を受けるには毎年更新する必要があるということなのでしょうか?もしそうだとすると、私は今年の分は出しましたが来年の分を12月31日までに、また提出するのでしょうか? どなたかよろしくお願いします。

  • 青色申告の申請について

    現在、給与所得と不動産所得があり、サラリーマン大家として青色申告者です。 昨年ヤフオクを商売で行うようになり、個人事業主の申請をしました。 個人事業主の申請時、「青色申告をしない」で申告を致しました。 確定申告をする際、不動産所得は青色、事業所得は白色という申告をするのでしょうか? それとも不動産所得が青色であれば、事業所得も青色で申告するのでしょうか? 税務署に問い合わせに行きたいのですが、なかなか時間が取れない為 お教え頂ければ幸いです。

  • 青色確定申告

    青色確定についてよくわからないので教えてください。  給与の他に2年ぐらい前から事業所得があります。 青色と白色とがあるのは知ってたけど収入が80万未満なので税金にたいした差がないと思って今まで  白色で確定申告してきました。  でもよく調べると青色の方が節税になることがわかり青色に変更したいと思います。   これから開業届け、青色申告承認書をを出したとして、   今年の収入は開業届けを出す前の収入になってしまうのですが・・・ (開業届けは事業開始から 2ケ月以内となってたので)   来年の確定申告は青色で出来るのしょうか?     

  • 青色申告について

    青色申告について調べています。 私は、昨年の11月からフリーのコンピュータプログラマとして仕事をしています。 税務署に届け出をしていないことから、 今年の確定申告は白色しかできないようですが、 来年からは、青色申告をしたいと思っています。 しかし、青色申告についての本などを読んでも難しくて 理解できないことが多くて困っています。 そこで、税務署や、市町村などが主催している 青色申告勉強会なるものを探しています。 無料で勉強できるのがベストですが、多少お金がかかってもきちんと教えていただけ利用でしたら 授業料なるものがあってもと思っています。 大阪市にお住まいの方で、青色申告に関しての勉強会なるものに詳しい方いらっしゃいましたら、教えてください。

  • 青色申告について

    8月から白色から青色に変更するため税務署に届け出ました。 そこで、来年 確定申告するとき、白色分の時の収入と 青色分のときの収入をどのように記載したらいいのか教えてください。 また、経費とかは どう記載すればいいでしょうか?

  • 青色申告と白色申告

    青色申告で事業主をやっていたことがありますので 青色申告のメリットはわかっているつもりです 今度、また事業を起こすので青色申告にしようと考えていましたが 当時、年配の事業主さん何人かから白色のほうがいいんだよ とよく言われました 税務署に虚偽の申請をするつもりは全くありませんが 節税という観点から白色のメリットを教えてください

  • 青色申告の承認申請手続きについて

    給与収入と事業所得がある者です。 昨年度分の事業所得や経費は、今年白色申告で行います。 今年の事業所得等は、来年青色申告で行いたいと考えているのですが、 青色申告の承認申請手続きはまだ間に合うのでしょうか? 国税庁のHPでは、 新たに青色申告の申請をする人は、その年の3月15日までに「青色申告承認申請書」を所轄の税務署長に提出してください。 なお、その年の1月16日以後に新たに開業した人は、開業の日から2か月以内に申請すればよいことになっています。 となっておりますが、 これは今年の3月15日までに青色申告承認申請書を提出すれば、 今年度分の事業所等は来年の確定申告時に青色で行えるという事でしょうか? 宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう