• 締切済み

お悔やみ状「辱うし」って何て読むの?

noname#24736の回答

noname#24736
noname#24736
回答No.2

「かたじけなうし」と読みます。 広辞苑によると。  恥かしい。面目ない。日本霊異記中「こころに―・くおもほてりし耳熱し」  (過分の恩恵や好意を受けて)身にしみてありがたい。源氏物語桐壺「―・き御心ばへの、たぐひなきを頼みにてまじらひ給ふ」。「御親切―・く存じます」  (尊貴さがそこなわれるようで)もったいない。恐れ多い。源氏物語桐壺「かくておはしますもいまいましう―・ と、なっています。 この場合は、「(過分の恩恵や好意を受けて)身にしみてありがたい。」と、言う意味です。

say-g
質問者

お礼

ありがとうございます。 当方も広辞苑第四版で調べました。 でも、「かたじけな(の)うし」と読んでいいものか はたまた、つかい方として正しいのか、判断に困っております。 「お悔やみ状」関連のホームページには圧倒的に「辱くおもいます」 という表記で、「辱うし、〇〇〇」という表現を使っているのは1件だけなので ご存知の方に教えていただきたいのです。

関連するQ&A

  • お悔やみ状

    主人の上司であり、仲人をしていただいた、ご主人のお母様が1週間前に亡くなりました。 たまたまGWに伺おうと思い、電話をしたら葬儀も全て終わった後でした。 会社にも連絡が入っていなかったようで、身内で静かにすまされたようです。 1週間はご実家に滞在するとの事でしたので、1週間経った明日にでも、お供えの品物を送付しようと考えております。 社内の方にも連絡が入らなかったので、特に皆さんお香典など出されてないのですが、仲人をして頂きましたし、何か・・・と思ってお線香(5000円)をまず準備しました。お香典も同封しようと考えておりますが、一緒に送付してもいいものでしょうか・・・ (最近は辞退される事も多いとか・・・) 遠方なので、直接伺うことはできませんので、送付の形を取ります。 お母様にはお会いしたことはありません。 あと、お悔やみ状・・・を初めて書くのですが、以下の文章で失礼はないでしょうか・・・・ また、お香典を同封しない場合「心ばかりのご香料を同封させていただきましたので 」のご香料の部分ですが、お線香のみ送付の場合の言葉はどのようにすれば良いでしょうか・・・ ご母堂様のご逝去の報に接し 謹んでお悔やみ申し上げますとともに 心からご冥福をお祈りいたします 心ばかりのご香料を同封させていただきましたので 御霊前にお供え下されば幸いに存じます お力落としのあまり お体をこわされないよう くれぐれもお大事になさってください 合掌

  • お悔やみのメールの書き方

    友人のご家族が亡くなられた事を後日知りました。 ひとまず お悔やみのメールしたいのですが、どのような文面が良いでしょうか・・・?

  • お悔やみ状の書き方 友人の義父

    昨日、友人の義父さんが亡くなったことを他の友人から聞きお香典を郵送する事になったのですがお悔やみ状の文面が書けずに困っています。友人の義父さんとは面識もありませんでした。 どのように書いたらいいのかを例文でおしえて頂きたいのですが宜しくお願いいたします。

  • お悔やみ電報

    取引先のお父様がお亡くなりになりました。 英文でお悔やみのメールを送りたいのですが 何か良い例文がありませんでしょうか?

  • 義姉のお父さんが亡くなったときの、お悔み

    兄嫁の実父が亡くなりました。 お悔みを伝えたいのですが、 メールで、というのはまずいでしょうか? お葬式に行くのは大変です。 遠方だし、小さい子をかかえているので。 お世話になっている義姉ですが、他人行儀な関係です。 香典は私の実母に持っていくよう頼みました、 というか、その実母が、「メールしといてよ」と言うのです。 ドライで合理的で、時折常識を超えてしまう実母のいう通りにして、 いいものかどうか…。 お悔みをメールで、ってちょっと非常識な感じがして…。 無理してでも、出向いたほうがいいのか。 あと、メールするにしても、どんな文面にすればよいのか、 とても悩みます。 どなたか知恵を貸してください。

  • 英語でお悔やみを伝えたい。

    最近、NYにメールフレンドができました。 去年のあの貿易センタービルのテロ事件について何かお悔やみ、励ましの言葉をかけたいのですが、私は英語が得意ではありません。 そして事件から時間もだいぶたっている事ですし、あまり重くならなくて、さりげなくかけられる言葉はないでしょうか?

  • お悔やみ状の書き方

    お悔やみ状について、特に取引先宛のものの書たき方で困っています。お悔やみ状の作成のポイントとして、(1)頭語と全文は一切省略する(2)句読点は用いない(3)知らせを受けたらすぐに出す(4)「死去」などの生々しい用語は避ける(5)結語は「敬具」あるいは「合掌」(6)追って書きはかかない(7)縦書きにする(8)内容は故人をしのぶもののみにする(9)「くれぐれ」や「重々」などの忌み言葉は用いない(10)故人と当方の関係を述べた後、感謝と哀惜の情を表すなどが代表的なものとして挙げられます。 しかし、哀惜の情の表し方で、「ただお年からも天寿を全うされたことですのでおあきらめもつくことと存じます」などど言ってもさしつかえないでしょうか。また、遺族を配慮し「ご一統様にはお体を大切にしてください」や「ご自愛ください」というのも、感覚的にしっくりこない表現のような気がします。 また、「早速にも参上しご焼香申し上げるところ…中略…近日中にお伺いしお悔やみ申し上げる所存でございます」など、「ご焼香申し上げる」のような表現や、後日訪問する旨も付け加えてよいのかわかりません。  手紙の書き方についてアドバイスをお願いいたします。

  • お悔やみの手紙の書き方について

    会社での事です。 本日、お取引先のお母様が亡くなった事が分かり、お悔やみの手紙を出す事になりました。 すでに・・・というより、とっくにお葬式は済んでしまっているようで、しかも49日さえ終えてるのかどうかも今確認出来ずな状況です。 上の人間としては、ご不幸を知ってしまったからには何もしないのもどうかという考えで、とりあえずお手紙を出そうという事のようです。 マナー本等によると、お悔やみの手紙は「薄墨」で書くのが本当のようなのですが、こんな後からのお悔やみの手紙に「薄墨」もしくはそういった弔事用のペンで書くのは失礼じゃないのかどうかを教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 遅くなったお悔みはどうしたら良いでしょうか?

    付き合いのすごく長い親友の祖母が亡くなったと親友から聞きました。 親友の祖母との面識は、若い時、頻繁ではなかったのですが、 たまに祖父母の家に一緒に遊びに行ったり、顔出していた感じです。 ずっと仲良くしている親友の祖母なので親友の母宛に お悔みとフラワーギフトなんかを送りたいと思っています。 自分が海外に住んでいるのもあって、現金などを送ったりは ちょっと避けたいので、(紛失する可能性もあるので) 花に決めたのですが、亡くなられてから3ヶ月経ってしまっています。これはマナー違反でしょうか?  自分も同時期に避けられない色々な事情があった為、 中々送る事が出来ず今に至っています。 それと、フラワーギフトには短いお悔みの言葉し書けないので、 花が相手先に届いた直後位に遅くなった理由の旨を 手紙も兼ねて送ろうかとも思っていますが、 こういった場合どうしたら良いか教えてください。お願いします。

  • お悔やみの言葉

    2ヶ月ほど前に個人契約の家主さん(遠方在住、亡くなったのは借家のご近所に住む親戚の方に聞きました)がなくなりました。 その後、家賃振込先変更等の連絡がなく、こちらから連絡をしたいのですが、その際、お悔やみの言葉をいったほうがよいのでしょうか?また、その場合なんとお悔やみの言葉をかければよいでしょうか。 よろしくお願いします。 家主さんとは、電話で契約の話等をしたのみで、親しい付き合いはありません。

専門家に質問してみよう